3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下コンビニ
138: 11/15 6:37
>>136
近所の駄菓子屋か、
元からあった店がコンビニになったデーリーとかなら家族的な接客でそんな感じだか
セブンやローソンは企業のイメージが強すぎて機械的な接客を求めてしまう
139: 11/15 7:55
大仙市にはセブン5店舗あるけど一店一店離れた場所にあるから近い店に行きたいのはしょうがないと思う。
横手市は市内1キロ内にあるから他に行けるけど…
140: 11/15 7:55
そゆこと
141: 11/15 13:45
>>137
そう?
朝鮮人の方がクレーマー多いよ。
しかも、あなたみたいに「俺は客だぞ!満足させろ!」
ってのも朝鮮人典型だし。
あ、もしかして君って・・・
142: 11/15 17:29
>>136
福田のお兄さんは開店当初からいて既出諸々の状態なんだよ。俺如きが
貴重な時間を割いてまで本部なりにクレーム入れなくても、とっくの昔に
多数の人が入れてる訳よ。にも拘らず1年近く何の改善も無し。それどころか
悪化してる。だから普通に考えて悪いのは店のオーナーさ。
まあ今更本部にクレーム入れようが本人に直接小言言おうが、オーナーが
心を鬼にしない限り何も改善されないと思うよ。
143: 11/15 17:30
自分で選んでその店に行ってるなら諦めて一々文句言うなって話だ。
もう終わり。
144: 11/15 18:36
>>141
最近話題になった客が店員に苦情を言って店に土下座させたのは朝鮮人だったな
海外翻訳サイトで見た事だが
客としては好評だが日本人の怖い所はクレーム入れないで二度と利用しないで悪い噂が流れる事だってさ
145: 11/16 0:27
>>143
事実と文句は違うお。つか勝手に終わらせたらいけないお。先生に言うお(´д`)
146: 11/16 11:49
ホント、嫌なら来なきゃいいのにさ
こっちも貴方が来る事は望んでないのにね
お客様は神様?
は、笑わせる
147: 11/16 12:4
お客様は神様です。
公式HPに書いてあるが
違う意味で広まったと嘆いていたな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]