3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
コンビニ
401: 6/3 20:39 RGlFbpW2 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/?search=%8A%E1%8B%BE
>>400 眼鏡眼鏡とすげーな何か個人的な恨みでもあるのか?
402: 6/7 17:22 AmDL/N3. 能代ってサンクスばっかりだな
ファミマがない
403: 6/7 18:49 d68VS4Sc >>401
奴に興味が有るのか?君も物好きだなw だったら買いに行けよw
404:秋田県人 6/9 21:12 ??? いなくなれ 智子
405: 6/10 19:5 H6tcKJ.2 もこっちの悪口はそこまでだ!
406: 6/11 21:50 os.SF1rs パチンコの隣=セブンイレブン
407: 6/11 22:1 PxEKdhNQ 上野智子?
408: 6/12 22:27 FVWL/TOw ワカメご飯(笑)
409: 6/13 0:15 NaOKxcQA 711F店のMK見てるだけでイライラするぅw
410: 6/20 4:19 xnW6XcVI >>398
それは店員がマメにチェックしてないから。マシーンにはリンス機能(洗浄機能)ついてるんで、それやってれば牛乳はつかないし、コーヒーの液垂れで汚れてることもないはず。
411: 6/20 7:30 mHYRjjW6 管理できてない不衛生な店なんだね。汚い店ではおでんとか肉まん買いたくない。
412: 7/16 15:14 1OWhZix6 自分もチェックしないで買ったから悪いけどローソンのキティちゃんのガラスボウル用のシール、3個うち二個貼られてなかった・・・誰かが剥がして行ったのかもね。ショックでした。
413: 7/21 0:44 katByfAM セブン銀行使ってると、旅行行ったとき首都圏などでは非常に助かりそう。
イオン銀行は意外とあっち行ったら使えなさそうだけど。まいばすけっとはどうか?
414: 7/26 11:33 fji6RJDM セブンの冷凍担々麺、ウマー
415: 7/26 22:58 XrOgSAjQ やっぱりコンビニでは働きたくないのかなぁ
416: 8/30 20:0 r57/fHsE サンクスのコーヒーは濃縮されたコーヒーを還元してるだけの不味いコーヒーだと思ってた
一個一個が豆を真空密封したカップだったんだな
知ったら美味しい味覚に変わった俺って変?
417: 8/30 21:6 BiHeydIE >>416
バカ舌
418: 8/31 0:53 A2nihuaQ ま、コーヒーコーヒー言ってるけど、そんなにこだわり持って飲んでる人居るのかな?
安いとか安くないとか、淹れてもらえるとかもらえないとか、どこのコンビニが好きとか嫌いだとか、それだけの事なんじゃないの?
缶コーヒーの方が好い人と
面倒でも安いカウンターコーヒーが好い人と
ホントに人それぞれなんだろうなぁ…
419: 8/31 1:16 knwCzcV. >>416
プラシーボ効果
>>418
せやな
420: 9/2 7:33 pT2i0/.Y コンビニコーヒーを飲み続けていたら缶コーヒーが不味くて飲めなくなった
421: 9/2 13:22 cqIckIug 人それぞれ
422: 9/2 15:30 UP.Y8IH6 ファミリーマートのコーヒー大好き
423: 9/2 19:58 YKOZbqG. サンクスのコーヒーは、
カフェラテとか無いけど
種類があって好きかも(*´∇`*)
白金行ってこよーっと。
424: 9/6 14:33 jjGVWUL. セブンのアイスコーヒー、不味くなった気が。
気のせいでない事を祈る。
425: 9/6 17:33 bsxz7F5k セブンは上の豆入ってるところを全然掃除してないって聞いたことあるからそのせいでは?
426: 9/6 18:37 fOlikyyI >>422 高いけど250円カフェフラッペが好き
427: 9/9 1:17 qVCxUKkA ローソンのやつはポンタでも高いなぁ。
一番コストパフォーマンスいいのはセブンか。本当に挽きたてなら。
428: 9/9 2:30 Yyd8YQBM セブンはミルク言わないとくれなかったり、少ししか置いてなかったりとなんか客を疑って見てる店が多い。客も悪いんだけどそんな悪いやつ警戒するより普通の客見ろよ。
429: 9/9 6:45 eaG6pjlU セブンって…
て言うか
今のコンビニは
数競ってばっかで
子供の争いなのか?って。
430: 9/9 7:39 JIxeMUeA コーヒーのミルクはセルフだろ?
ミルク無し派でローソンは店員作るから好みを告げるのが嫌
431:秋田県人 9/11 0:32 ??? コンビニ店長を土下座させて動画をうpしたキチが逮捕されたそうだけど、
711F店の眼鏡君も客に土下座させられたそうだwww
432: 9/15 17:17 mHZExmUU 眼鏡君の奮闘で711F田店大繁盛w
433: 9/15 20:32 FpFUdWyY >>432のおかげでこのスレ大繁盛
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/?search=%8A%E1%8B%BE
434: 9/20 11:13 aCzbAfe. サンクスで10月からポイントカード使えるようになるって!
楽天のポイントも貯まるとかどーとか…いぐ読んでねけど(汗)登録するやつ貰ってきた。
435: 9/20 12:29 9.uQlAjg 俺は楽天ポイント貯めてるからサンクスの新サービスはうれしいY
436: 9/30 11:19 WiigCUUM 新屋のローソン お客二人に店員二人いるのに、タバコ買うのに13分もかかった。東北本部に通報だな(^_^)
437: 9/30 12:35 Yq47iLuY >>434それは!!やたらと美味しい話だけど、ポイントつく商品が沢山あればね。
導入されて、んで皆の感想聞いてからカード作るか決めよっと。
438: 9/30 12:36 Yq47iLuY あや、まぢがえだ…
439: 9/30 15:33 6/sLnLAA デイリーストアの弁当類っておいしいんだなぁ。今まで知らんかった。市内にもっとあったら良いのに……。
440: 9/30 15:37 Ibi6qK2E ↑デイリーの関係者?
と、言われるでしょう。。。
441: 9/30 16:24 JFy5CB96 ↑デイリーに限っては言われないww
442: 10/1 17:32 mN.zCGIQ 以前犬連れたオバサンが入店したの見たが
外にリードフックが設置されているんだな
水道の蛇口かと思ったw
443: 10/4 1:53 Zd5SrnjU ポイントにつられて買うと、企業側の思うつぼだよ。
444: 10/4 3:21 uyIJYQC6 眼鏡くんの話は本当なのかい?
そんなにしどいならセブンの本部に言いなよ
445: 10/4 11:12 cY7/FyNo 刈和野?のサークルKに深夜いる店員気持ち悪い。
446: 10/4 14:0 EirKSBII サンマと醤油 レタスとハム
輸入きな粉と餅 タラコと漬け物
の組み合わせは強発ガン性物質が発生するよ。意外と知られてないかも。
447: 10/4 18:30 vc3g7JpY >>444
客に土下座しろ言われて本当に土下座しちゃった眼鏡君に何言っても無駄
勿論本部に苦情言っても無駄。何故かって言うと辞めさせるのは本部の人間じゃないから
448: 10/4 20:23 SN2GB3Vk >>447
土下座kwsk
449: 10/5 7:53 lJB8VBl6 本部から指導入るはずだが
無駄じゃないがな
やったことないんだな
450: 10/5 13:9 lJB8VBl6 そっか
そんな度胸もないのか
そーだろうな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]