3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
コンビニ
401: 6/3 20:39 RGlFbpW2 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/?search=%8A%E1%8B%BE
>>400 眼鏡眼鏡とすげーな何か個人的な恨みでもあるのか?
402: 6/7 17:22 AmDL/N3. 能代ってサンクスばっかりだな
ファミマがない
403: 6/7 18:49 d68VS4Sc >>401
奴に興味が有るのか?君も物好きだなw だったら買いに行けよw
404:秋田県人 6/9 21:12 ??? いなくなれ 智子
405: 6/10 19:5 H6tcKJ.2 もこっちの悪口はそこまでだ!
406: 6/11 21:50 os.SF1rs パチンコの隣=セブンイレブン
407: 6/11 22:1 PxEKdhNQ 上野智子?
408: 6/12 22:27 FVWL/TOw ワカメご飯(笑)
409: 6/13 0:15 NaOKxcQA 711F店のMK見てるだけでイライラするぅw
410: 6/20 4:19 xnW6XcVI >>398
それは店員がマメにチェックしてないから。マシーンにはリンス機能(洗浄機能)ついてるんで、それやってれば牛乳はつかないし、コーヒーの液垂れで汚れてることもないはず。
411: 6/20 7:30 mHYRjjW6 管理できてない不衛生な店なんだね。汚い店ではおでんとか肉まん買いたくない。
412: 7/16 15:14 1OWhZix6 自分もチェックしないで買ったから悪いけどローソンのキティちゃんのガラスボウル用のシール、3個うち二個貼られてなかった・・・誰かが剥がして行ったのかもね。ショックでした。
413: 7/21 0:44 katByfAM セブン銀行使ってると、旅行行ったとき首都圏などでは非常に助かりそう。
イオン銀行は意外とあっち行ったら使えなさそうだけど。まいばすけっとはどうか?
414: 7/26 11:33 fji6RJDM セブンの冷凍担々麺、ウマー
415: 7/26 22:58 XrOgSAjQ やっぱりコンビニでは働きたくないのかなぁ
416: 8/30 20:0 r57/fHsE サンクスのコーヒーは濃縮されたコーヒーを還元してるだけの不味いコーヒーだと思ってた
一個一個が豆を真空密封したカップだったんだな
知ったら美味しい味覚に変わった俺って変?
417: 8/30 21:6 BiHeydIE >>416
バカ舌
418: 8/31 0:53 A2nihuaQ ま、コーヒーコーヒー言ってるけど、そんなにこだわり持って飲んでる人居るのかな?
安いとか安くないとか、淹れてもらえるとかもらえないとか、どこのコンビニが好きとか嫌いだとか、それだけの事なんじゃないの?
缶コーヒーの方が好い人と
面倒でも安いカウンターコーヒーが好い人と
ホントに人それぞれなんだろうなぁ…
419: 8/31 1:16 knwCzcV. >>416
プラシーボ効果
>>418
せやな
420: 9/2 7:33 pT2i0/.Y コンビニコーヒーを飲み続けていたら缶コーヒーが不味くて飲めなくなった
421: 9/2 13:22 cqIckIug 人それぞれ
422: 9/2 15:30 UP.Y8IH6 ファミリーマートのコーヒー大好き
423: 9/2 19:58 YKOZbqG. サンクスのコーヒーは、
カフェラテとか無いけど
種類があって好きかも(*´∇`*)
白金行ってこよーっと。
424: 9/6 14:33 jjGVWUL. セブンのアイスコーヒー、不味くなった気が。
気のせいでない事を祈る。
425: 9/6 17:33 bsxz7F5k セブンは上の豆入ってるところを全然掃除してないって聞いたことあるからそのせいでは?
426: 9/6 18:37 fOlikyyI >>422 高いけど250円カフェフラッペが好き
427: 9/9 1:17 qVCxUKkA ローソンのやつはポンタでも高いなぁ。
一番コストパフォーマンスいいのはセブンか。本当に挽きたてなら。
428: 9/9 2:30 Yyd8YQBM セブンはミルク言わないとくれなかったり、少ししか置いてなかったりとなんか客を疑って見てる店が多い。客も悪いんだけどそんな悪いやつ警戒するより普通の客見ろよ。
429: 9/9 6:45 eaG6pjlU セブンって…
て言うか
今のコンビニは
数競ってばっかで
子供の争いなのか?って。
430: 9/9 7:39 JIxeMUeA コーヒーのミルクはセルフだろ?
ミルク無し派でローソンは店員作るから好みを告げるのが嫌
431:秋田県人 9/11 0:32 ??? コンビニ店長を土下座させて動画をうpしたキチが逮捕されたそうだけど、
711F店の眼鏡君も客に土下座させられたそうだwww
432: 9/15 17:17 mHZExmUU 眼鏡君の奮闘で711F田店大繁盛w
433: 9/15 20:32 FpFUdWyY >>432のおかげでこのスレ大繁盛
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/?search=%8A%E1%8B%BE
434: 9/20 11:13 aCzbAfe. サンクスで10月からポイントカード使えるようになるって!
楽天のポイントも貯まるとかどーとか…いぐ読んでねけど(汗)登録するやつ貰ってきた。
435: 9/20 12:29 9.uQlAjg 俺は楽天ポイント貯めてるからサンクスの新サービスはうれしいY
436: 9/30 11:19 WiigCUUM 新屋のローソン お客二人に店員二人いるのに、タバコ買うのに13分もかかった。東北本部に通報だな(^_^)
437: 9/30 12:35 Yq47iLuY >>434それは!!やたらと美味しい話だけど、ポイントつく商品が沢山あればね。
導入されて、んで皆の感想聞いてからカード作るか決めよっと。
438: 9/30 12:36 Yq47iLuY あや、まぢがえだ…
439: 9/30 15:33 6/sLnLAA デイリーストアの弁当類っておいしいんだなぁ。今まで知らんかった。市内にもっとあったら良いのに……。
440: 9/30 15:37 Ibi6qK2E ↑デイリーの関係者?
と、言われるでしょう。。。
441: 9/30 16:24 JFy5CB96 ↑デイリーに限っては言われないww
442: 10/1 17:32 mN.zCGIQ 以前犬連れたオバサンが入店したの見たが
外にリードフックが設置されているんだな
水道の蛇口かと思ったw
443: 10/4 1:53 Zd5SrnjU ポイントにつられて買うと、企業側の思うつぼだよ。
444: 10/4 3:21 uyIJYQC6 眼鏡くんの話は本当なのかい?
そんなにしどいならセブンの本部に言いなよ
445: 10/4 11:12 cY7/FyNo 刈和野?のサークルKに深夜いる店員気持ち悪い。
446: 10/4 14:0 EirKSBII サンマと醤油 レタスとハム
輸入きな粉と餅 タラコと漬け物
の組み合わせは強発ガン性物質が発生するよ。意外と知られてないかも。
447: 10/4 18:30 vc3g7JpY >>444
客に土下座しろ言われて本当に土下座しちゃった眼鏡君に何言っても無駄
勿論本部に苦情言っても無駄。何故かって言うと辞めさせるのは本部の人間じゃないから
448: 10/4 20:23 SN2GB3Vk >>447
土下座kwsk
449: 10/5 7:53 lJB8VBl6 本部から指導入るはずだが
無駄じゃないがな
やったことないんだな
450: 10/5 13:9 lJB8VBl6 そっか
そんな度胸もないのか
そーだろうな
451: 10/5 19:20 cN8gNgOo 日赤近くの◻︎ーソン夜中電気消してることあるんだけどなんでだ?オープンしたてのハズだがすでに経費削減か?こないだブラインドもおりてたわ、なんか怖えぇ...
452: 10/6 0:52 bwz3tXPg >>449
本部から指導入る「筈」だがとか、実際確かめてもいないのに憶測で物を言うもんじゃない。
ましてや指導入ったとしても改善する保証なんて普通に考えてある訳が無いんだよ
453: 10/6 0:59 bwz3tXPg >>448
詳しくも何も>>447そのまんまだよ。客を怒らせたって事だ。まあ客も客で
来店する度に些細な事でも何かに付け彼に文句言ってたらしいからなw
454: 10/6 16:27 7bDtvpzU いくらコンビニって言ったって、ちゃんと教育するとか助け船出せよ。
ちゃんとした大人が働いてる場なら、雇う側だって、責任あるぜ。
中にはやる気のあるやつも居るだろ。
そういうやつをコンビニ間で引き抜いたりとか出来れば面白い。たぶん。
455: 10/6 18:14 pLrPeL5s 全国では店員に土下座させた客が叩かれてるのに
秋田では土下座した店員が叩かれるのか
本当に異常な県だな
456: 10/6 19:35 7bDtvpzU 確かにな。
簡単に土下座させんなよ。
オーナーとか他の店員とか見てみぬふりか?
因みに↑教育しろって言ってるのは、土下座させなくてもいいようにって事。
その眼鏡君を面白がって行ってた客もいただろうに、そういうのを回避させるためにもある程度の教育が必要だったんだよ。
そういう意味で、一緒にシフトしてた人間とか、オーナーや店長も、問題ありって事だな。
自分は自分、人は人ってスタイルが多いからか?
457: 10/6 23:58 bwz3tXPg >>455
叩かれるも何も普通は赤の他人に「土下座しろ」言われて土下座なんか
しないだろ。直接の原因は兎も角、何の躊躇も無しに言われるがままに
土下座する眼鏡君にも大いに問題有りだと思うがな
458: 10/7 18:29 P2cBG5OA 能代東のローソンの朝居るデブ 愛想悪いなぁ!。なもんで朝の客だいぶ減ったぞ!!!
459: 10/8 4:1 qmgcFvRk >>457
普通は赤の他人に「土下座しろ」なんて言わないだろ。
やはりクレーマー体質の奴は視点が違うな。
460: 10/8 4:47 qbqbx1sA 言わない…ではなくて、
実際、リアルでは何もただの一言も言えないクセして。
笑えるわ、このヘタレw
461: 10/8 7:2 4/wH5kp. あるコンビニエンスストアの店員の告発ツイートが、インターネットで大きな波紋を広げている。
レジと現金の計算が合わず、違算金の1万円を払わされるというのだ。
告発した、ツイートの主であるコンビニ店員はすでに勤めている店を辞めることを
決めているようで、労働基準監督署に訴え、店側と徹底的に闘う姿勢をみせている。
店員が勤めていたのは、広島市内にあるファミリーマート。2014年10月5日のツイッターには、
「労働基準法違反じゃないこれ? 広島のファミリーマートで一万円の違算金を、
入って数か月のアルバイトと俺で折半させられることになりました。労基法違反じゃないかと思います。悲しいなぁ」と、書かれている。
写真が添付されており、そこには「17時〜22時の間で1万円不足となっているので、○○くん、
××くんで5千円ずつ出して下さい。△△(マネージャーの名前)」とある。 どうやら、
レジの計算と合わない1万円の不足分をふたりの店員が5000円ずつ、自腹を切って払うよう命じられたようだ。
1円、10円ならばいいというわけではないが、1万円ともなると「レジの計算が合わない」で済むような金額ではない。
また、このツイートだけではレジの打ち間違いなど計算が合わない原因を、店側がどの程度調べたのかはわからない。
とはいえ、コンビニのマネージャーと思われる人物から1万円を支払うよう言われた店員にしてみれば、
「濡れ衣を着せられた」と感じたかもしれない。
これまでもコンビニ店員とその店のマネージャーとは意見が合わなかったようで、
店員の不満が溜まっていたようでもある。そうであれば、身に覚えのないことで疑われた店員が、いよいよ頭にきたのもわからないではない。
インターネットでは、
「然るべき所に告発しよう」
「ちゃんと労基署にいうんやで、店長とかに言ったところで丸め込まれるで」
「22時の点検の時点ですぐに調べるべきだよな。そこまで頭が回らないその時間の責任者に問題があるし
それをまとめるオーナーにも大きな責任があると思うよ」
といった、コンビニ店員を支持する声は少なくない。
462: 10/9 2:15 oLOhKxSU >>453
説明下手だし、アンタは日本語うまくないのに、そのまんまと書かれても困ります
463: 10/9 12:51 tY0QBYDc 何かしたべが?ミライースのガキんちょさん
464: 10/9 18:22 n2ekv0Zk ながっ
465: 10/9 23:49 xkJSb1.E >>459
非常に残念だが、君の述べてる屁理屈は「いじめはする側が絶対悪い」と
言っているのと同じ事なんだよ。
466: 10/10 8:3 iIXJdo.2 うわ
467: 10/10 14:8 ide.bZ7E ホントに
うわぁ…
468: 10/10 16:25 S98V6sNE こんな思考だから村ぐるみで医者苛めたりするのかね
本当に県民性が狂ってるとしかいいようがない
土下座を強要して土下座する店員が悪いって
この前の事件でもコンビニ以外のバカッターの事件でも
全国区の掲示板では本気で言ってるやつは見たことない意見だよ
469: 10/10 16:41 TRUpVwiY 村の話を秋田県全体の話に解釈されても困ります
狭い地域でしか物が見えてないのはアンタの方だろ
470: 10/10 16:48 S98V6sNE でもここは村の掲示板じゃなくて秋田県の掲示板だろ?
それともいじめ云々の話や土下座する方が悪いとかいうぶっ飛んだこと言ってるのはその村の人なの?
471: 10/10 22:43 niJo85Eo まさか此処に居るとは思わないけど、「虐めはする側が絶対に悪い」とか
思ってる馬鹿がいる限り虐めはこの世から絶対に無くならないんだよ。
472: 10/10 23:12 niJo85Eo 自分のミスが原因で客に迷惑を掛けても気付かない→気付いて無いから結果的に謝罪の
一言も無いから余計客の怒りを増長させる。彼はいつもその悪循環に陥ってるんだよ。
普通のまともな人間なら怒った相手が「三回回ってワン!と言え」と言って来ても絶対
従わない。土下座だってそれと同じ話しだ。客に土下座しろと言われて土下座した店員を
美化する様な風潮は根本的に間違ってるんだよ。勿論三回回って云々も同じ事。
473: 10/11 9:41 jV2lzx4w 711F店MKの猛者ネタなんか一々ここに書き揚げてたら、正直きりが無い
店行って多少面倒な事頼めば分るけど、冗談抜きでアスペだから彼は
そんな毒にも薬にもならないネタはどうでもいいとして・・・
大曲白金町サンクスの接客は何時行っても素晴らしいね
474: 10/12 9:47 P68eCtfY 白金サンクス良いよね。
でも今度あの沿線上にセブン来るらしいし、コンビニばっかで気の毒。
良いお店だけが残って、あとは要らないんだけど。
475: 10/12 10:44 uy0mGN1M 何処に?Sunkus、LAWSONもファミマもあるけど
白金はグランマートあるし
476: 10/12 11:9 P68eCtfY 元の吾慎商店の跡地。
ファミマとツルハ越えてすぐ道向かい。
コンビニ業界は地獄だよ。
ホントにお気に入りのお店があるなら、行く方もそこに重点的に行ってあげないと、すぐにどっか潰れるレベルになる。
477: 10/12 16:22 DIHWWJTE >>476
あ〜〜、あそこにセブン来るのかw この間通ったら何か地慣らしみたいな
事してたから、何建つんだろうな〜とは思ってたんだが
478: 10/13 7:11 RRrvcrSA 白金サンクス助けよう!!
479: 10/13 10:19 q2sIv3pg 白金のステマ、うざい
480: 10/13 12:15 S8lAAFys ウザいならスルー
それが一番
481: 10/13 16:33 9iXxb7aM 福住ローソンと白金サンクスは病院の恩恵受けるから大丈夫
482: 10/13 18:54 tfAPpaa6 白金のサンクスは当分潰れる事は無い。ヒントは二階
483: 10/14 23:29 kSyQXEHo サンクス西根もなかなか接客もいいし明るい雰囲気でいい!
484: 10/15 2:33 rON/JjxY Sunkusヤバイっての本当なんだな
必死にSunkusの宣伝しとるし
485: 10/19 20:32 W8u7PWyg セブンとファミマは入り口にコーヒー機械を置いてる店が有り自動ドアの開閉がウザイ
486: 10/19 20:36 W8u7PWyg 中身が同じでもそのコンビニ専用の袋に入ったパン無駄だ
487: 10/19 23:38 GK5aJuqQ Sunksuはヤバイかもしれないけどサンクスは普通にヤバくない
488: 10/24 8:29 DCSnT0rw ファミマのコーヒーにそれぞれ無料のココア、シナモン、チョコを試したが何も入れない普通のコーヒーが一番旨かったw
489: 10/24 22:48 1ovCfQAw 協和のマルケー昼間の店員不潔!!
490: 10/25 6:49 zqSbFMfY Sunkusだよ、Sunkus
アルファルファに弱すぎ
491: 10/25 6:54 Hgb99CFQ サンクス
492: 10/25 7:19 ZjZ6S2Ec ヨンクス
493: 10/25 7:21 ZjZ6S2Ec ゴテンクス
494: 10/25 9:32 Hgb99CFQ シックス…すまんのってしまった。
495: 10/25 12:54 c/h8Jn7o αベッドだよ、αベッド
496: 10/25 14:46 zqSbFMfY 俺が言いたいのは
つまり、だから、その
レッツゴー
497: 10/25 18:2 c/h8Jn7o 何を言いたいんだ工作員
498: 10/26 6:8 C2rCPkVs 岡村靖幸のライヴだよ
つまり、だから、その
レッツゴーは
499: 10/26 19:31 f3b8KY8A アスペは黙って寝ろ
500: 10/27 18:0 h4vxHGj6 シャンクス
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]