3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
コンビニ
501: 10/28 2:59 arykyGbU 岡村靖幸も知らんのかw
502: 10/28 7:46 RWrfZRkI 知らん
503: 10/28 10:37 grLnykJk 何のスレだよ、ここ。
504: 10/28 22:33 ZcWOzI3U 岡村靖幸を知ってても何の得も無い。ただそれだけの事
505: 10/29 7:55 JYYUoAsQ ファミマでコーヒーL頼んだらS二回押して下さい言われた
間違ってないけどなんか納得出来ない(笑)
S2杯分(100円×2杯)より20円安いな
506: 11/3 17:50 8vQvX6ic どこのコンビニのホットコーヒーが一番だと思いますか?、みなさん。
507: 11/3 18:36 ScMOHFAg ローソンかな?セブン気のせいかなんか馴れたせいか薄く感じる。でもセブンを一番買ってる
508: 11/3 19:16 mosvdPVc 飲みたいとこ飲めば?
509: 11/3 22:21 UthDqMmY サンクスかセブン
ローソンは作りおきだし、ファミリーマートは機械が汚い
510: 11/4 16:38 F5Z6Ms82 スタンドのように、自分でいれるというものが定着しているから、セブンかファミマだな。
511: 11/11 13:9 z1PuRVyU ローソンの平打ち生パスタって、上手いすか?
512: 11/11 20:32 6qLJae9A いや、聞くより自分で食べてみれば?個人個人、味覚違うと思うからコンビニぐらいなら食った方が早い気が…。
513: 11/12 18:23 HgoqCn56 ファミマ増えるんなら、ミニストップも来てほしいよ。
514: 11/17 18:9 LAQFS4lc トヲル店長
515: 11/17 21:41 cCrfM2Dc これからの季節、肉まんの食べ比べが楽しみ。セブンはどうかな?
516: 11/18 5:34 kW.A1Lh2 福田セブンの肉まん人形可愛い(≧∇≦)
店員さんが作ったのかなぁ?
普段はサンクス行くけど、唐揚げ目的で行ってしまう。
肉まん食べ比べ良いかも!!
517: 11/19 12:2 AtmGOX3k ファミマとローソンならファミマの方が近いが店員の挨拶がなってないので、ローソンに行ってます。
518: 11/19 12:34 2e7amu7A 市内のコンビニもっと分散しろ!
コンビニの向かいにコンビニ建ててあほか!
519: 11/19 15:43 93vx9/NA それはわざと相手の客層奪うのが戦略だから
都会のセブンだともっと酷いよ
520: 11/19 19:43 rsBChjYM >>518
どこ市内の話?
521: 11/19 22:16 QLUsXU7w セブンイレブンが家の隣にできてうるさくて大変です
522: 11/20 19:55 .YmgLF.6 コンビに出来過ぎ。500メートル圏内に6店舗、家の前はセブン
523: 11/21 2:16 WYNjN/BQ >>519
ローソンの向かいにあるローソンとかな
524: 11/21 15:48 uwNCcrt6 セブンのソバにセブンで
ファミマとLAWSONを潰したところもあったぞw
525: 11/21 16:31 kgYICd8A >>522
選択肢が増えるのはいい事じゃないか。
>>523
秋田駐屯地の通りのローソンだろ?あれは両方共同じオーナーだけどな。
オープンチラシに書いてあったが。
他コンビニを牽制する意味で躍起になってんだろ。
526: 11/27 17:16 8dog7fUY セブンがドーナツ販売始めるようだけど、見た感じミスドに似てるな。
527: 11/27 17:39 vR3v1lT2 セブンは店員の態度悪い所が多い気がする
528: 11/27 18:16 CnWtGIkg これは良いよね。ヒットすると思う。ちょっと休むところがあれば最高だね。
ミスド客減るね。
529: 11/27 18:40 8dog7fUY 店員少ない店はバタバタするだろうね。
530: 11/28 21:33 2Fo34lC6 サンクスにもドーナツあったよな?
531: 11/28 22:3 dXELCOpM 土崎駅前にコンビニがなくて不便だ!
532: 11/29 19:37 jDWa5yJc セブンは態度が悪くても客が来ると思ってるからな。
CMバンバン流して、ステマ隊がウヨウヨわいてて、それに踊らされる私達。
色々と検索すると実態が見えてくるかもよ。
533: 11/29 20:37 YaPOGDgc 気に入らない奴がいたらドンドン本部にチクれば良い。
534: 11/29 21:39 Bp0I8SMU つかセブンはもう少し教育してから店頭に立たせてくれ。
唐揚げ頼んで会計して、次の客のために場所譲っても他の店員が唐揚げ詰め終わるまでレジ係は突っ立ったまんま。2番目にお待ちの〜も無し。
俺「ネットショッピングの支払いしたいんだけど」
店員1 (゜д゜)?
店員2 |゚Д゚)))?
店員3 (つд⊂)?
店員4 (゜∀。)唐揚げ唐揚げ唐揚げ
ローソンに頭下げて研修お願いしてこい。
535: 11/29 22:47 gVFABhJU ドーナツなんて見た目はミスドのパクリ。味はミスドの方がウマかった。もうコンビニで買わない。
536: 11/30 8:46 HspqiDuQ セブンでもう売ってんのか?
537: 11/30 12:32 EXJD.eOY ローソンの方が流行ってるみたいだけど、どこがいいの?
FF類はほぼ中〇産だし、待ちカフェはセルフにしないからしばらく行ってない
538: 12/1 12:21 xNFZ/otE ローソンの方が馴染み深いからじゃ?
539: 12/1 14:12 ddT0v4q. ステマ部隊がやたらと居るセブンよかマシ。
それだけ必死って言えば必死なんだろうけど。
540: 12/1 22:9 WlIiQGN. ローソンの方が圧倒的に動きが早い。
コンビニならさくっと寄ってさくっと用事を済ませたい。
セブンはモタモタ感がすごい。
541: 12/2 7:13 8ZzBKxDg >>537 コーヒーはサンクスが良いな。
>>540 確かにな。
542: 12/2 7:51 cBq2ZIYw セヴンは、売れようが売れまいがどうでも良い時給も安いだろうし適当にやってるんじゃないの?
ローソンが良いね。
543: 12/2 9:19 8ZzBKxDg >>542
そうそう!セブンは店舗からチャージや売上げが取れりゃ良いんだし、乱立させて他を潰すのが目的なだけだから。
ローソンは、弁当とか美味しいと個人的に思う。クーポンもかなりお得で嬉しい。
サンクスは、デザート買いに行く。
544: 12/2 23:17 uDAbbb16 レシートにたまに無料引換えが付いてくるファミマもいい
545: 12/2 23:19 KlfwxTao サンクスはエロ本が充実していてたまらない…
546: 12/6 17:10 6THHKklo サンクスのポイントカード、結構ポイント貯まるよね?
547: 12/6 19:52 M8/ZEwCk セブン、ファミマの弁当パン劣化は見過ごせん。
もはやグランマートが頼り。
548: 12/14 1:5 wJ5aCdI. >>543
セブンは東北地区全体で儲かればいい(例えば宮城地区−山形地区−岩手地区−青森地区−秋田地区−福島地区=一円でもプラスになればOK)なんだそうで、
親会社の資本が莫大だからそれができるんだろね、そんでいっぱい店舗作ってるんだそうです、このままだと
セブンだけになりそうだね
549: 12/29 18:24 TmeuIRfA コーヒーだけ買ってもポンタとTはポイント付かないんだな。
550: 12/29 18:50 vsnSWV2U セブンって何処かの店が儲かれば、すぐ近くに本部直轄の店出して
その店潰しにかかるんだそうだね。恐ろしや恐ろしや・・・
551: 12/29 20:4 d70oEV5. >>550
セブンイレブンに限らず大手三社は儲かればドミナント仕掛けてくるよ
552: 12/29 21:13 vsnSWV2U >>551
俺が言ってるのはセブン内での潰し合いがあるって話。ドミナントの話じゃないよ
553: 12/29 21:41 a6AAg2FM 本部は売上取れればいいからそうなる。特にセブンは露骨。
554: 12/30 0:48 lVza9MN2 >>549
ポンタは知りませんが、Tポイント200円で1ポイントです。
でも、カード出すことで月の累計金額で翌月のランクが決められるみたいです!
555: 12/30 0:50 lVza9MN2 >>549
付け足し。
コーヒーが100円のを買ったとすればポイントは付いてないと思います。
556: 12/30 1:32 ezMGIIt2 セルフタイプの一番小さいサイズのコーヒー頼んで、一つ上のサイズボタンを押してしまったんだけど洩れなかった。
557: 1/8 22:47 f/Em5sBk なんかコンビニ行くと必ずブレンドのL買っちゃうな。
ファミマのコーヒーが一番いいね。セルフだけど、一番量が多いし、
ポイントが貯まると一杯無料になるポイントカードがあるし。
558: 1/23 19:50 skMs4b0w ファミリーマート大騒ぎ
559: 1/25 21:18 mdtxwVKM セブンのコーヒー売場で、ミルクや砂糖は必要以上に持ち出すなとかレジには小さくおしぼりが必要な方は言ってくださいだのケチケチ精神が伝わる店が多い。
市民市場のとこなんて昼飯車の中で食べてるだけでも早く出てけと言わんばかりの空気
560: 1/25 21:49 vNljR6nc 昼食時の客の回転は店の売り上げに響く。駐車場に居座る方がおかしい。
561: 1/25 22:3 LmJd8yoM >>560
在郷太郎はそんなもんだろ。
山の中で生きてればいいのに。
562: 11/6 19:23 adqu.5J6 サークルK大仙協和店で強盗未遂
人は良さそうだが不潔なデブがいる店?
563: 11/7 3:5 qdMVO2jI >>559
必要以上に使わなければいい。お前が貧乏くさいだけだろう。
564: 11/7 13:28 10h0Z5rY 不潔なデブって、髪そめてる人
565: 11/18 22:22 atHfoDkE 質問なんですが…なんで皆さんマスクをしてるんですか?
566: 11/23 12:15 bIijtj.k 常連ジジイ死ね。エロ本買う常連ジジイ死ね。
567: 11/25 20:59 j99wemZM 昼飯はいつも母の握った握り飯2ケとカップラの意識高い系土方(38歳・男)だけど、ポットのお湯の設定温度90に設定してるコンビニなんなの?
5分待ちのカップラだと5分待っても、麺ほぐれないんだけど。
お湯はサービスなんだろうから、文句言えないけど、あれなんで?
568: 11/25 21:30 4uukuBok 五城目セブン、つぶれそー
569: 11/26 18:32 vS0SCDNE >>567
湯気で早く減るから水の補充が面倒いとか?
俺はコンビニ入ったらすぐ98℃にして再沸騰させるよ。
570: 11/26 20:46 aykZbO5I >>569
グッジョブ!!
571: 11/27 0:11 sH3XsOjQ レシート必要無いならそう言えや
釣り銭渡すとき手そらすから釣り銭落とすんじゃ
さらに大丈夫ってなんなん
レシート大丈夫ですって意味わからん そんな事言ってるお前大丈夫か
572: 11/29 21:53 wjkwwSYw ↑わかるわかる。カードお持ちですか?って聞いても、大丈夫です。って!お前の日本語が大丈夫じゃねーよ。って思う。
573: 11/30 16:47 6KfiTfLw 厚木のバカみたいなやつがいるな
574: 12/1 16:33 FJvG1cls >>567
ただ単にわかってないだけなんじゃないの?
言ってあげたら親切なのにな。
575: 12/10 19:59 d7Dsp8xI あやまっておとした商品は客が買い取り当たり前なった?昔は店員がいーですよって交換してくれたけど。デザートとか
576: 12/12 7:54 OgX5Kttk 破損した商品は店が被るから客に請求するか否かは店の判断
交換はあくまでも親切心で内心はこの野郎と思ってる。
交換を当たり前と思うなよ(笑)
577: 12/12 9:15 zhHxOpw2 自分で落としたなら責任を持って買うべき。
あくまで交換は店の善意。
578: 12/15 23:44 XA/hY/Ss こんな夜更けに必ずといる太めなお姉ちゃん、そのハイカロリー的なデザートの前でジーっと見つめるのはやめませんか?そんな熱い視線で我慢は毒だから、早くお買い上げいただいてお腹に詰め込んでください。間違いなく肥えてゆく運命なんです。っていうかトトロになってしまいますよ!
579: 12/19 2:10 DmqdwP7A ↑厚木のバカみたいなやつだな
580: 12/22 7:37 aNv8T2YY フライドチキンはどこが一番おいしい?
581: 12/23 12:10 SuYj7qcE 遠い
582: 12/25 9:44 JZB1vsbk >>580
フライドチキンではないけど、ローソンのやみつき鳥はおいしいな。
一人で酒を飲みながら食べるにはちょうどよいサイズだし。
583: 12/27 15:31 X3SdkByM 秋田のコンビニ店員もクリスマスケーキやら御節やら恵方巻きやらをノルマ掛けられて買い取りさせられているのかな?
色々サービスが増えて激務なのに気の毒だな。
584: 12/27 16:11 3OjYH352 いっちょまえにコンビニ店員の文句ばっかり言うヤツもいるしね
585: 12/27 16:38 DVHiLiyI >>580
もも肉。
586: 12/28 15:37 Bd0aXE62 おっぱいでかくてかわいい店員のいる店はどこ?
587:秋田県人 12/28 17:59 ??? 仁■田ファミマ
588:秋田県人 12/28 18:1 ??? >>586-587
自演乙
589: 12/28 18:3 TTp1BA6s 586 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:37 ID:Bd0aXE62
おっぱいでかくてかわいい店員のいる店はどこ?
587 名前:秋田県人[ ID:Bd0aXE62] 投稿日:2015/12/28(月) 17:59 ID:???
仁■田ファミマ
590: 12/28 19:17 OSW36QN6 マネージャー
591: 12/28 20:3 ab.iA1UM 新国道のサークルKいつの間にか
1,000円カットの店になっていた
開店当時バイトしていたので何か寂しい
旭南のセブン
以前はローソンだったんだよな
フランチャイズに問題でもあったのか?
なかいちのファミマもいつの間にか
無くなっているし
592:秋田県人 12/29 5:3 ??? リナチャ〜ン(*´Д`)ハァハァ
593: 12/29 6:12 NYO5//OU >>591?
どこの新国道?
たぶん秋田市だと思いますが
ここは秋田県全域ですので
どこ(市町村)のどこそこなどと書き込みしないと
分かりませんよ。
594: 12/29 11:38 62S7ho8w >>593
お前の方がおかしい
新国道って普通秋田市って誰でも思うよ
情弱か?ww
595: 12/29 13:5 dtPFbRT. 逆に秋田市以外のどこに新国道があるのか知りたいわw
596: 12/30 7:6 a/RSf6ec 余計な突っ込みはスルーしておけよ。
秋田市外かつ僻地に住んでいて判らなかったのかも知れないじゃないか。
>>591
懐かしいな。
そのサークルKの隣が出光で斜め向かいがJOMOだったな。
すぐに閉店したけどJOMOの近くにサンクスもあったなぁ。
597:秋田県人 12/30 7:9 ??? >>596
>余計な突っ込みはスルーしておけよ。
ようやくネタバレしたな、バガだな、お前は。
598:秋田県人 12/30 7:12 ??? これは傑作だなwww
ドリフかよwww
バーガ
599:秋田県人 12/30 7:23 ??? 秋田の事を知らない県外人がアキリンを荒らしているので
釣られないように気を付けましょう!
>>596
無知で無能、よくそんなので毎日呼吸して生きてられんな
600:秋田県人 12/30 7:43 ??? >>596
お前…という人間をスルーしたいね
しかし、馬鹿な奴だな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]