3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
コンビニ
661: 1/24 5:21 vJt2g3eU >>660
それオレもやる時がある。
662: 1/24 13:34 T/Tg9uO2 いらっしゃいまんこんにちはという店員
663: 2/13 23:37 wU7oYq9g 商品2品買って店員が
袋どうしますか?と言うので
「持って行きます」とハッキリ言ったのに、袋に入れた店員。
ばがでねが?
664: 2/14 8:8 56FtUEkw
右手に袋を持ってるのに
「袋どうしますか?」
何としても袋を買わせたいのかと思ってしまった。
665: 2/14 8:28 aYCHw2Kk >>663、664
だって、マニュアル店員だもの。
666: 2/24 17:48 xzOzvEE. 横手市某ファミマ。
グリーン髪のバカ女!
男性には優しく女性には雑な扱い!
お前みたいな女は夜の商売でもしてろ!
欲求不満そうに見える!
667: 2/24 17:52 g3kcwpvg どこのコンビニも同じだな
668: 2/24 18:57 iGvA/fqU 賞味期限切れの弁当下さい
by♂コミ😵
669: 4/25 20:16 tO.wXYJE LAWS○N秋田割○店にはもう絶対に行きません。現在秋田県でやっている宿泊特典としてクーポン券を貰ったのですが期限が当日から翌日まで。使える店舗をウェブで検索してこの店へ行った所このクーポン券はここでは使用出来ませんとアルバイトのS山(阿佐○谷姉妹激似)が。上から目線で他の使える店に行ったらいいでしょと。登録店に載ってるんで来たと言っても出来ませんの一点張り。帰宅してからこのキャンペーンクーポン券に関してのフリーダイアルに問い合わせしたら間違いなく登録されていますと言われこういう適当な店は残念に思います。二度と行きません。アルバイトの応対もキチンとして欲しいです。
670: 4/26 5:31 ZeJr9iTs セブンイレブンアプリがpaypayと連携されたので便利っちゃ便利だが、いまいちパッとしない。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]