3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

コンビニ
670: 4/26 5:31
セブンイレブンアプリがpaypayと連携されたので便利っちゃ便利だが、いまいちパッとしない。
671:秋田県人 4/26 18:30
そのセブンイレブンアプリでpaypay連携されて、レジでセブンイレブンアプリを開いた途端、店員が、いきなりピッとやりやがった!
なんぼ、せっかちと思ったね。
672:秋田県人 4/28 5:20
中には親切で愛想のいい店員もいるね。
オレ昔、お客様に接する仕事してたので、一目見て直ぐわかる。
そんな店員のいるコンビニには人が多く入るね。
673:秋田県人 4/28 11:25
変にフレンドリーなのもうざい。
674:秋田県人 4/28 17:49
コンビニ行くと、袋持ってても必ず
「レジ袋お持ちでしょうか?」と言うアナログ店員。
675:秋田県人 4/29 15:19
今日午前
某コンビニ(協和町)
店員2名
レジ店員1名で頑張ってました。
俺の前にいた30代くらいのババァ。
買い物カゴに山のように商品を買って会計。
別に買うなとは言わないが、何で店員は出て来ない?
そのババァは会計中も追加注文。
その間4~5人が会計待ち。
ババァの会計終わって、エコバッグに商品を入れてる間こっちをチラ見。
こっちを見る時間あったら、早くせや。と思った。
もう、そのコンビニには行かない。
676: 5/5 8:33
コンビニ行くと揚げ物は自分で取るスタイルになりつつある。
店員に頼むよりいいかもね。
677:秋田県人 5/6 19:24
ローソンでもpay payチャージ出来るようになったから便利だな。
678:秋田県人 5/7 6:0
良く見てる店員は「袋ありますね」と言ってくれる。
良く見てない店員は直ぐ「袋」と言う。
そこで、ココはいいコンビニか悪いコンビニかわかる。
679: 5/7 21:18
>>678
確かに!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]