3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
賞与
94: 3/16 14:50 vPtDPngk 俺なんかサラダオイルセットだったぞ。
お歳暮かっ
95: 3/21 22:13 .hDxH9WI >>92
あらら…。でもTDKだけは地方子会社と言っても秋田は特別だと思うので、期待したいです。業績も過去最高だし新工場建築。期待するなと言う方が無理。すると手取り60万くらいが妥当な線でしょうか?。
>>93-94
賞与現物支給って、本当にあるんですね…。でも、賞与あるだけマシですよ。小売業ですか?。
96: 3/27 22:46 1SW3ZrhI 額面賞与120万で控除は30万かかります、手取りで90万。手取り60万をもらうには額面で80万が必要。
我社は大体4ヶ月/年なので、2ヶ月でこの額。
逆算すると手取り60万もらうには額面給与で40万必要。残業代なんかは抜きで。
つまり手取り60万もらうには年収700万弱が必要となるわけです。きついよ〜。
30代、独身、東一親企業所属でやっと手取り90万のおっさんでした。
結婚してたり賞与月数が上がればもう少し年収低くても狙えるかもですね。
参考に妥当な線を探ってみて。
97: 12/2 8:19 e53WybaQ 昨日、社長が今年もボーナスなしと言ってた。最後に出たの三年前だぞ。生活できね〜し(怒)
98: 12/2 10:0 SpxJXTCs なし
99: 12/2 10:13 8Nk2Qbtk 自営業だから給料も賞与もない
100: 12/2 12:43 0xHcNrMo >>96
いい会社にお勤めなんですね。自分とこはいいとこ5万がいいとこかな?農協なんかは現物子宮らしいね
101: 12/2 18:54 tzmZ3OWY 会社に来たお歳暮分配が毎年ボーナス現物支給だはwwww
102: 12/5 20:11 T8r.0hPo 俺『ごとき』より低い皆々様
103: 12/5 20:18 bP1F4NYU >>97
俺の会社もボーナス無しだよ…
でも、生活出来るよ!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]