3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
賞与
185: 12/17 19:24 zCgdyvPs 業績悪い支店だから2.5ヶ月くらいだった手取りで70万
今年で住宅ローン減税が終わったから繰り上げ返済していかないと
186: 12/17 19:28 TloLid5U >>184
平均って、何が基準ですか?
187: 12/17 21:37 JUqGLeMk 平均て上場企業じゃないっけ?
中小零細は除いてるだろ
188: 12/18 3:26 W44Yy3nA 会社はいって、ボーナスって文字は聞いた事ない。
社長レクサス乗ってるけど、社員はほぼ軽。
ボーナスってなんだっけ?
189: 12/18 5:14 VyHTq.yw 特別手当ですね!
通常は存在しません!
190: 12/20 8:9 fthTeivs ないね!ボーナス出せないくせに、いっちょ前にサービス残業させんじゃねー!
191: 12/20 22:37 1m.AJdm. 経営者の俺からしたら1円も余計な銭を落とす気は無い
嫌ならやめろ
192:秋田県人 12/20 23:4 ??? ボーはボーナスーのボー♪
デーは出ないのデー♪
193:秋田県人 12/20 23:28 ??? サー残当たり前、嫌だから辞めても次が良い会社とは限らない
ハロワ求人はみーんなブラック、良い会社に欠員は出にくい。
194: 12/23 14:15 cmtCnh/Q ボーナス手取り49万に納得出来なくて上司に「査定に納得出来ないので辞めます」と言ったらあっさり退職届渡してきたんだがどうすんだよ?
そう言ったら金額上がるんじゃなかったのかよ…
195: 12/23 14:23 9ApV9nas 私、一応経営者ですが、ボーナスありません。
でも従業員には年3ヶ月支給してます。
有給も与えてますし残業もあまりさせないようにしています。
でも社長ってのはイマイチ好かれない。
恐いって…
来年からボーナスは少し焦らそうかな。
196: 12/26 16:4 c4b2Yyi2 >>194 それが効くのは一部の能力を持った替えのきかない人間
残るも地獄辞めるも地獄
197: 1/3 17:6 Otac6yOY >>191
何という無能な経営者。社員の頑張りこそが、社業の根幹だと言うことを忘れてしまっている。
まさしく>>191に金を払い経営させてる事こそが、>>191の会社の最大の無駄。
ボーナスを出すくらいに社員を奮起させ、利益をあげられない無能な経営者に、「無駄」の真実が解るはずもない。
198: 1/3 20:33 IzpBZhWk ↑
お前は経営者なのか?
温い会社みたいだな…
199: 6/2 21:48 actLJ60. 次のボーナスが楽しみだ。
200: 6/10 4:45 vqsYSn4w 昨日ボーナス出ました 60万は嫁さんに取られましたが
201: 6/10 6:13 0W6EhrmQ 70万円もらったよ。ITはいいね。
202: 6/10 7:11 ufjG3cN6 入社同期の中では底辺だが同年代の中では多い方
贅沢は言ってられない。
203: 6/30 15:59 w0qLRZ3w 今日ボーナス出ました
204: 6/30 16:22 sTsxEOU2 勤務お疲れ様です。
205: 6/30 19:42 Q6mUEPhw ボーナスでたょ
53万(´∀`*)
206: 7/1 22:10 GSLvftU. 昨日ボーナス支給日
985,800-
昨年同様100越えならず。
3月に決算賞与が出たからだと思われる。
207: 7/1 23:49 4TE0QiR6 妄想スレはここですね?
あ、ワタクシの賞与?
手取りで10万くらい。
208: 7/2 3:0 dSbBiXlE ボーナスはスイカだったときあったなぁあとはそーめんとか、現金でもらったことなどない(笑)みなさん少しでももらえるならうらやましい!
209: 7/2 12:23 zKJyC1GM 妄想って決めつけてる人w
210: 7/2 18:22 LHahuHWo 麻婆茄子なら好きだ
ここ10年くらい貰ってない
僻むことより、実直に…って感じだな
211: 7/2 20:40 qaMm/YeQ 金曜日手当入りました
78万
212:ボーナスいいな 7/3 21:15 xqEQF9vw ボーナス出るだけいいですよねぇ〜
出ない上に手取りも少なくサービス残業…おまけにパワハラももれなく付いてきます。
今の会社が天国の様だ…
少なくても出るだけありがたい
213: 12/10 1:10 fvmNpbW. 8日金曜日に支給
858,600-
昨年より32,800-減っていてショック
214: 12/20 14:4 khjkWKHo ボーナスなんて2004年の冬の25万を最後にもらってません、ちなみにバブルの頃は年間100万越えでした(1988年頃)
215: 12/20 21:18 3h9PZw1c 15万
216: 12/20 22:29 lw947DAo 28万
217: 12/21 3:30 eOe2qhzM 有馬記念頑張ろう😃
218: 12/23 8:2 b5f38fLU 有馬より私は年末ジャンボ派かな…って昨日で終わっていたのか。じゃ、有馬に突っ込むお金でロト7買います。
有馬もロトも、お互い良い夢見れますように。
219: 12/24 14:38 57YGe.aw ボーナス渡すときに、「今年はあまり売上よくありませんでした。来年頑張りましょう。」っていう社長マジクソ。実際そうだとしてもわざわざ言う必要ないだろ。クソ社長め
220: 12/25 12:38 5DlFomiI 去年と同じくらいもらえるかな。もらう前から半分なくなる予定なんだけど。
221: 1/18 12:31 9Xd7ExiE >>219 なんで? 君の思考が良く分からない
222: 6/29 21:29 pPed70xw 30万
223: 6/29 22:1 lTEL2ChM 賞与は給料と違い
義務ではないので
頂けるだけでも有り難いと思え
224: 6/29 22:31 pPed70xw 年二回と契約書にある
225:秋田県人 6/30 0:45 ??? ならここでなく会社に言えや
226: 6/30 2:10 srZFsH0c 300佐竹に勝った^ ^
227: 6/30 8:3 Wh0/kX1s 会社にいわなくても文句はない
228: 6/30 9:51 B20PlU0w 規定でちゃんと基本給の数か月分を2回に分けて払うとか、その他に期末手当も
あるとかうたってたらわかるが、もらえるだけでも良しとしないとね。
229: 6/30 10:17 91cphx6I 非正規だけど30万
家から会社近いし楽。
何も文句はない。
230: 7/1 11:37 25RsDnNs でも、テレビでは大手平均80万とかまことしやかに喧伝する。
5万だろうが100万だろうが、今いただける金額に満足し、頑張った自分をささやかに労い、次の戦いへの糧とできる者たちこそが、真の勝利者である事は間違いない。
この半年、本当におつかれさまでした。次の半年も一歩一歩大切に、歩んでいって下さい。
231: 7/1 20:36 ij7iaBlE 茄子70本 あっ 28年前な 今?ナマポさ……
232: 7/9 11:44 qp65ljHA 6月29日支給
985,800-
233: 7/9 12:44 IqumedHM 30万
234: 7/17 23:43 1vjWSOVY どんな企業に勤めてりゃそんなに貰えるんだ?
235: 7/20 6:13 FdylR8lo >>234
おそらくは。
○300万〜:成長企業の取締役レベル。
○100万前後:公務員、大企業、中小企業管理職レベル。
○50万前後:業績の良い、将来性のある一般的な優良企業社員レベル。
○〜30万:残念ながら上記の会社・組織に吸い取られる側の会社だが、このご時世、もらえるだけで有り難い。このレベルの人が、もっとも多いと思う。
秋田なら、TDK、ニプロ、東北電力あたりは50〜100万以上かと。あと、保険や証券もインセンティブ(歩合)部分が大きいので、個人成績凄いときは破格らしい。
236: 7/25 12:31 ecnuOMzI 38歳ワイ1万、マントルからの見物
237: 12/8 12:52 SOFEEkeM 夏より悪い26
238:秋田県人 12/8 15:39 ??? 明後日の振込か。
手取りで60くらい。
行き先も決まっていて、嫁にも吸いとられ、嬉しさはあんまりないかな…😅
239: 12/8 20:11 gy60OqLY 手取り25
納得いかん
240: 12/10 23:40 WHFkZEk6 2ヶ月ぶんとかもらってみたい
241: 12/16 4:48 nIERoqaQ 今までは賞与って出なかったが、今年は思いがけない臨時収入が入った!
このタイミングで俺的には賞与と思ってる。
242: 2/8 16:53 zv.Ty0m6 賞与…貰えるだけありがたいという考えは、下を見てるからですね。
ちなみに私のところは会社は割と大手、何年働こうが半年働こうが従業員一律1~2万。
貰えるだけいいという考えは起きずにただ何故こんなに少ないのかという不思議だけが残ります。
243:秋田県人 2/8 18:42 ??? 自衛隊
新入りくんでも冬40万円
244:秋田県人 3/26 19:46 //6OjFYM 賞与、なし。
介護職員。
処遇改善手当て、あるけど、?
245: 7/8 15:15 OZEaIGS6 6月28日支給
1,024,000-
246: 7/8 17:3 t/Cq3K7A ↑
ほぼ同年代かな?
247: 8/2 21:20 2Cy4EOhk 皆さん貰いましたか?
248: 12/9 21:55 sh1TKNdc 25
中途最初の賞与
249:秋田県人 12/9 22:9 ??? 勤続20年40代で15マン
250: 12/10 0:2 NUkP022U 確か968000
きり良くしろよw
251: 12/10 19:29 /y/6S2xI だんな31万もらた
252: 12/10 22:36 RuYWJIlY 今回の冬のボーナスは俺95万、嫁71万でした\(^-^)/
253: 12/11 2:41 /BBBq47w うちの会社は頑張ったら頑張っ多分もらえる最低4万〜頑張って100近く。飲食です
254: 12/11 5:43 vs0R3xF. ない。
年収制だとこの時期はさみしい。
255: 4/8 13:12 N0h1hAew 今年は貰えないだろう
256: 6/4 6:16 x9l/WZgQ 今年は貰えない
257: 6/4 9:32 rTW7u88Y 今年は期待。
258: 6/4 23:38 Kr4j.WGg 貰えるだけ有難いが、五万!しかもなんやかんやひかれて四万ちょい。ボーナスってなんかひかれるもんなの?
259: 6/25 8:54 8oT6tNAE 昇給は諦めて期待
260: 6/29 13:4 fPYHd5P6 25万
261: 6/30 22:8 0be8N7g. >>260
自分も額面でそんぐらいだわ
このご時世に出るだけありがたい。
262: 7/1 7:13 73AuuaWk 62万
下がったけどまぁまぁ
263: 7/25 20:34 bdlKXm8c 56万
264: 10/21 17:46 gaOBLg16 今年は出ないだろう
265: 10/22 9:32 nhcvdtAU 今年までは出る!
来期は寸志
266: 12/1 8:41 t.iGix96 今年は貰えない
267: 12/3 22:35 pcDVf6ac 現役最後、来期は寸志
268: 12/9 12:55 39jYQtvY 二万
269: 12/20 17:42 UZxyKcW6 少し出た
270: 12/20 20:34 zoVEDpz6 45万
全部貯金
271: 12/14 18:40 2tolZQJs 26万
そっから色々と引かれてます
272: 12/17 23:4 c/6M8FfE 二万
273: 7/12 15:57 uxZ2p14M 6月30日支給
938,100-
274: 7/14 22:27 .1dwVomA 1ヶ月
275: 7/25 23:44 FQ9RhruA 115万
276: 8/13 6:37 7k.uS7Vk 30位から引かれて24万位、少ない出るだけマシ?
277: 5/1 16:31 5Z/bmNVo 4月26日決算賞与支給
480,000-
278: 5/5 7:37 Zf2osCjM 決算賞与廃止
279: 7/1 9:46 MV2KwZgE 6月28日支給
864,000-
280: 7/1 12:10 qPtOqFUU 15,000-
281: 7/2 21:56 DnnuLczs 昨年の倍に🧐
282: 7/13 19:36 wbPGfHL6 Y澤M男
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]