3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

賞与
235: 7/20 6:13
>>234
おそらくは。
○300万〜:成長企業の取締役レベル。
○100万前後:公務員、大企業、中小企業管理職レベル。
○50万前後:業績の良い、将来性のある一般的な優良企業社員レベル。
○〜30万 略1
236: 7/25 12:31
38歳ワイ1万、マントルからの見物
237: 12/8 12:52
夏より悪い26
238:秋田県人 12/8 15:39
明後日の振込か。
手取りで60くらい。
行き先も決まっていて、嫁にも吸いとられ、嬉しさはあんまりないかな…😅
239: 12/8 20:11
手取り25
納得いかん
240: 12/10 23:40
2ヶ月ぶんとかもらってみたい
241: 12/16 4:48
今までは賞与って出なかったが、今年は思いがけない臨時収入が入った!
このタイミングで俺的には賞与と思ってる。
242: 2/8 16:53
賞与…貰えるだけありがたいという考えは、下を見てるからですね。
ちなみに私のところは会社は割と大手、何年働こうが半年働こうが従業員一律1~2万。
貰えるだけいいという考えは起きずにただ何故こんなに少ないのかという不思議だけが残ります。
243:秋田県人 2/8 18:42
自衛隊
新入りくんでも冬40万円
244:秋田県人 3/26 19:46
賞与、なし。
介護職員。
処遇改善手当て、あるけど、?
245: 7/8 15:15
6月28日支給
1,024,000-
246: 7/8 17:3

ほぼ同年代かな?
247: 8/2 21:20
皆さん貰いましたか?
248: 12/9 21:55
25

中途最初の賞与
249:秋田県人 12/9 22:9
勤続20年40代で15マン
250: 12/10 0:2
確か968000
きり良くしろよw
251: 12/10 19:29
だんな31万もらた
252: 12/10 22:36
今回の冬のボーナスは俺95万、嫁71万でした\(^-^)/
253: 12/11 2:41
うちの会社は頑張ったら頑張っ多分もらえる最低4万〜頑張って100近く。飲食です
254: 12/11 5:43
ない。
年収制だとこの時期はさみしい。
255: 4/8 13:12
今年は貰えないだろう
256: 6/4 6:16
今年は貰えない
257: 6/4 9:32
今年は期待。
258: 6/4 23:38
貰えるだけ有難いが、五万!しかもなんやかんやひかれて四万ちょい。ボーナスってなんかひかれるもんなの?
259: 6/25 8:54
昇給は諦めて期待
260: 6/29 13:4
25万
261: 6/30 22:8
>>260
自分も額面でそんぐらいだわ
このご時世に出るだけありがたい。
262: 7/1 7:13
62万
下がったけどまぁまぁ
263: 7/25 20:34
56万
264: 10/21 17:46
今年は出ないだろう
265: 10/22 9:32
今年までは出る!

来期は寸志
266: 12/1 8:41
今年は貰えない
267: 12/3 22:35
現役最後、来期は寸志
268: 12/9 12:55
二万
269: 12/20 17:42
少し出た
270: 12/20 20:34
45万
全部貯金
271: 12/14 18:40
26万
そっから色々と引かれてます
272: 12/17 23:4
二万
273: 7/12 15:57
6月30日支給
938,100-
274: 7/14 22:27
1ヶ月
275: 7/25 23:44
115万
276: 8/13 6:37
30位から引かれて24万位、少ない出るだけマシ?
277: 5/1 16:31
4月26日決算賞与支給
480,000-   
278: 5/5 7:37
決算賞与廃止
279: 7/1 9:46
6月28日支給 
864,000-
280: 7/1 12:10
15,000-
281: 7/2 21:56
昨年の倍に🧐
282: 7/13 19:36
Y澤M男 
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]