3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
賞与
51: 12/10 20:30 YZpqvgPM 毎年20万変わらず
36歳。
一般水準でしょうか?
52: 12/10 20:42 q5XKPDDQ 49さんと同じ思いです。
赤字会社同様でなんでそんなに貰えるんだろう。
仕事が大変なのは認めるが、電力会社を少しは見習ってほしいな…
53: 12/10 20:43 j.c6.TwA 31で43くらいだよ(*^o^*)、
54: 12/10 21:1 0aqdDZto 秋田は貰えるだけでもいい感じだよね、無いなんて俺には考えられん。
55: 12/10 21:29 D.bdKCGA 『県職員に冬のボーナス 平均80万』(さきがけより)
ちょっとハタハタ釣ってくるわ…
56: 12/10 22:14 00jxlHek 総支給91万、手取り66万
ありがとうございました
57: 12/10 22:43 YGzB/8.Q 公務員、議員の給料二割削減の為、維新の党に投票する予定です
赤字会社(日本)に勤めてるんだから、当たり前でしょ
普通の民間企業なら倒産して無職だから
それなのに、なんでうちらの税金で養って、ボーナスまで払わないといけないの?
58: 12/10 22:48 gpg6NZyA 維新の党に入れてもボーナスは無くなりませんよ?
59: 12/10 22:54 YGzB/8.Q ↑それはわかってますが、少なくても貰いすぎだろうと
なんで借金(赤字国債発行)してまで、民間よりもたくさんお金あげなきゃいけないのかと
経費節減という言葉をしらないのか
このままで、日本はどうなるの
国の赤字国債発行割合は世界一ですよ
60: 12/10 22:58 soOX9mtk 額面50で去年の半分…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]