3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
秋田の銘酒
41: 2/24 14:34 fFkRXyeg 県南は、でわじるが一番だべ。
42: 3/1 11:27 AIAuDlzE >>38
製造場名「秋田酒類製造(株)御所野工場」10年連続か凄いな
http://www.osake.or.jp/sake/140326.html
金賞がありすぎてありがたみはなさそうだがな
43: 3/1 11:34 3JWD0hYA 清水だけ2品だしているな
庶民用と高級用?
44: 3/1 21:24 JyY8J2oc 新政に入社するために東農大卒業する。
45: 3/2 17:46 7MnFlso. 3年連続の金賞でさえ難しいのに10年なんてホントすごいことだや
だけど、全国の鑑評会より県知事賞のほうが難しいと思う
46: 3/2 18:58 Wk08n4cM じぇんこよじぇんこ。
47: 3/21 20:5 QjNyczzM 醸造酒は酔い心地が悪くて醒めるのも遅いし、血糖値が上がるので最近は敬遠してます。
しかも最近、ビールをハイボール、日本酒、ワインをウィスキー、焼酎に変えただけで脂肪肝が治りました。
48: 3/22 9:35 U1x5QKFQ 新政、それだけでよい。
49:秋田県人 3/26 15:49 ??? モンドセレクション?お金で買える賞だと聞いた事があるよ。
稲庭うどんもそう!
要は、全国区で有名にならないと意味がない品評会利き酒のいろんなイベントで
名を売らないとダメだと思う。秋田では欄漫がCMで全国に流れてたよね。
県外で働いてるとき凄いいいなと思ったものだね。
佐藤祐輔は、もっと頑張らないといけない。
50: 3/26 18:55 QP9j2N4k んだ!
世の中じぇんこよじぇんこ。
じぇんこあるどこさ仕事くるしじぇんこある所に人が集まる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]