3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

秋田の銘酒
43: 3/1 11:34
清水だけ2品だしているな
庶民用と高級用?
44: 3/1 21:24
新政に入社するために東農大卒業する。
45: 3/2 17:46
3年連続の金賞でさえ難しいのに10年なんてホントすごいことだや
だけど、全国の鑑評会より県知事賞のほうが難しいと思う
46: 3/2 18:58
じぇんこよじぇんこ。
47: 3/21 20:5
醸造酒は酔い心地が悪くて醒めるのも遅いし、血糖値が上がるので最近は敬遠してます。
しかも最近、ビールをハイボール、日本酒、ワインをウィスキー、焼酎に変えただけで脂肪肝が治りました。
48: 3/22 9:35
新政、それだけでよい。
49:秋田県人 3/26 15:49
モンドセレクション?お金で買える賞だと聞いた事があるよ。
稲庭うどんもそう!
要は、全国区で有名にならないと意味がない品評会利き酒のいろんなイベントで
名を売らないとダメだと思う。秋田では欄漫がCMで全国に流れてたよね。
県外で働いてるとき凄いいいなと思ったものだね。
佐藤祐輔は、もっと頑張らないといけない。
50: 3/26 18:55
んだ!
世の中じぇんこよじぇんこ。
じぇんこあるどこさ仕事くるしじぇんこある所に人が集まる。
51: 3/26 19:11
モンドセレクション
全審査対象品のうち5割が日本
日本から出品した食品の8割が入賞
審査基準の詳細は非公表
新政.太平山など他にも受賞してるようだが
一時期流行したが今では無意味な賞ですね(笑)
52: 4/19 20:49
モンドセレクションと名誉博士号は金で買える。
20万円くらい出せば貰える賞。審査の中身も不明。

今日の一杯は羽柴秀吉。美味い!
53:秋田県人 4/21 8:5
>>52
モンドセレクションは由緒ある世界的に有名な賞です。
20万円出せば、必ず金賞を与えられるということは決してございません。
適当なデマを流すのはやめてください。
法的な処置をとることも可能です。
54:秋田県人 4/21 13:6
>49

祐輔^^
55: 6/7 2:1
千歳盛
56: 6/10 6:30
最近、ゆきの美人を飲んだが、火入れなのに生みたいなフレッシュ感に驚いた。
炭酸のピリピリも残してるから面白い♪
57: 6/12 19:43
ドコの板でも誹謗や中傷ばかり、うまい酒でいいじゃないですか?、味覚も好みも千差万別
十人十色!数多くの銘柄や蔵元や杜氏があってこそじゃないですかね?今日もお酒が美味しい。
58: 7/2 21:21
新政に限る
59: 7/5 8:32
清酒 かまくら
60: 7/8 19:36
銘酒 勇駒
61: 7/27 17:27
酒王 秀よし
62: 7/27 17:27
無双 北鹿
63: 7/27 17:29
家満富 英雄
64: 7/27 17:33
銘醸 國萬歳
65: 7/27 17:35
門出 笑顔
66:秋田県人 7/27 18:33
幸漫 椿宝
67: 7/29 20:50
美酒の設計
68:秋田県人 7/30 9:36
露慕献 麗天
69: 7/31 6:49
かまくら
70:秋田県人 7/31 13:40
韻慶 鬼討
71: 1/14 19:5
トヲル生誕祭に向け
何を買っていこうかな。
72: 1/16 1:37
>>71
何もいらないよ。
トヲル大好きホモ野郎。
73: 1/16 20:2
終わってから言うなよ。
74: 3/7 20:7
アホ故に新政の旨さをうまく伝えられない
75: 3/11 10:11
女性の口に合うのは平泉って聞きましたが、秋田のお酒なんですか。

私の口に合う〇〇は主人のだけ、試す気もありませんけど。
76:美酒王子 3/11 22:11
ちなみに森泉は宮城のお酒
77:秋田県人 3/13 7:15
>>72

ダサッ
78: 3/28 21:51
一白水成は?
79:秋田県人 7/2 0:42
東京生まれ・育ちの友人に、秋田の日本酒を贈りたいと思っています。
ただ、私が体質的に酒を全く飲めないので、何がいいかもわからず、試飲も出来ません。

友人は辛口が好みのようです。
東京でも手に入りやすい有名どころの日本酒は、だ 略1
80: 7/2 13:21
「ど辛」はどうかな?
81: 7/2 14:4
ヤマトシズクは美味い
82:AXT 7/4 23:34
もう二度と飲まない酒→銀鱗の那波酒造。この上なく不味い。遥かに不味い。くそ不味い。ニッキ臭いような接着剤臭いような。酒の味がわかってない三流酒蔵。とても県外の人に薦められない。
83:79 7/5 0:31
>>80,81さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます(^-^)
84: 7/5 20:16
一白水成プレミアム何処かにない?
85: 7/6 13:28
普通に酒屋に売ってるよ
赤一白
86: 7/8 21:18
14代彦純吟
一升3000円
コスパいいね
冷蔵庫野菜室に保存
87: 7/9 2:51
>>79
天寿はどうでしよう?
88: 7/9 9:12
糞不味いじゃん。豚のしょんべレベルだw
89: 7/9 12:42
↑豚のションベン飲んだお前がすごいwwww!!
90: 7/14 21:23
清酒熊本殺し。


大吟醸下呂八
91: 7/25 18:57
うまい酒両関
92: 8/3 21:45
もう一度、太平楽が飲みたい。
93: 8/14 1:0
美酒の設計の生酒、まだ置いてる店ありますでしょうか?
94: 12/17 8:35
新政は上手い事やったよな。秋田の地酒ブランドを底上げした感じ
95: 1/2 0:16
千代緑の発砲濁り酒
96: 1/7 6:2
気魄の辛口
97: 1/10 13:18
新政は秋田の酒販店を捨てた そのうち
わかる時がくるだろう。
98: 1/12 20:28
そうかもな新政
秋田なのに秋田を捨てて何が酒だよ
首都圏に移転しろ
99: 1/12 20:41
天寿のCMまた見たい
能の五十鈴が好きだったな
百歳まで天寿で行こう
100: 1/14 15:7
100GET
新政の手の者ではありませんが、同じ酒造に携わる者の意見としましては、酒販側にも責任があると思います。
平気で生酒を常温に置いてますし、少しでもプレミアが付くと値を上げる。
製造するほとんどが生酒の新政は、酒販組合には卸したくなかったと思いますよ。
正規で新政を扱う店は、ちゃんと冷蔵保存してますし、秋田県内で数少ないですが、ちゃんと扱っている所もありますよ。
101:秋田県人 1/18 3:1
とりあえず秋田の酒をもう一度全国に広めるという意味では決して間違っていなかったと思うよ
これから県内でも手に入れやすいようなルートを築いていけばよろし
102:秋田県人 3/23 11:22
NEXT5
103: 7/29 19:36
>>99 同意
こういうCMが減るのは悲しい。
104: 8/8 14:37
YOUTUBEに出てるCMがイイ。
天壽の怖いやつ(2パターン)
出羽鶴(めでためでたの祝い酒)
両関(ドンパン→ばあちゃんコップ割る)

最近こういうCM減ったのは残念で仕方ない。
105:秋田県人 8/10 8:6
↑日本の9割の人間は残念だとは思っていない。
お前が単なるアル中なだけだろ。
106: 9/11 19:12
姫神
107: 9/14 17:3
平泉のなんとかは女性に好まれるらしい。
108: 9/23 15:48
清酒 かまくら
109: 9/26 18:28
かまくらじゃかまくら
110:秋田県人 9/27 21:30
酒王 秀よし
111: 9/28 13:2
111
112: 9/30 3:10
>>108
横手迄逝けば売ってますか?
贔屓にしている酒屋さんなどあれば是非お願い致します。
113:秋田県人 10/10 1:41
ちょっと早いですけど
今年も新政クリスマスver.出るんですかね?
過去の飲んだ人いたら味の感想聞きたいなあ
114: 10/14 3:19
こないだ龍蟠 という銘柄を飲みました。
地元では有名なのでしょうか?
115: 10/15 14:30
教えて下さい、紙パックで売ってるやつ(1,8ℓ)で結構いけるな見たいな銘柄、人それぞれですが、あったらおしえてください!
116: 10/15 16:57
酒パック 高清水
117: 1/26 22:42
清酒かまくら
118: 2/28 13:50
清酒 舘の井
上手い。
119: 3/22 7:43
爛漫 純米ふなおろし
120: 4/26 10:1
秋田県発酵 ブラックストーン
121: 5/4 9:5
北鹿のCMが以前より増えた
逆襲が始まる
122: 6/5 20:42
>>121
秋田県内で、北鹿の石高は高清水に次ぐ第2位ですが、高清水の石高は、東北全体で第1位なので、逆襲は有り得ないかと思います。
でも、北鹿も最近は全国新酒鑑評会で金賞を取るなど、酒質が向上しているので、もしかすると美味い酒が出来るかも知れませんね。
ちなみに、今の北鹿の酒は私の中では、中の下ってところかな♪
123: 6/5 20:51
清酒黄金井、って廃業済みらしいね。ブランドとして、単純に惜しいんだけど。
124: 6/16 13:6
高清水
125: 6/20 18:35
天壽のCM
126: 6/29 21:59
>>112
わたしは通販です。
ごめんねー中途半端な回答で。
127: 9/12 18:59
日本政府の飛行機で出される酒は五城の目の酒って聞いた事あるよ。外国のお客様を招いての、政府の晩餐会にも出されるって。
128:秋田県人 9/13 19:55
>>127 一白水成か?
129: 9/13 22:7
能代市 天洋酒店。
130: 9/22 8:20
秋田市 高石酒店
131: 9/30 15:33
No.6
132:秋田県人 10/6 1:41
高橋優HEY!HEY!NEO!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高清水
R・S・X・-type(Essence?)
香り爛漫

をプレゼン。
133: 10/27 7:13
へうげもの出たで
134: 10/27 16:38
かまくら
135: 2/14 7:0
天壽天壽天壽
136: 3/30 17:0
美酒探求七○一を高石酒店にて。
137: 4/20 11:26
しみずの舞
138: 4/25 21:7
晴田
139: 5/12 10:21
爛漫 桶持ってスタタタタ
140: 6/13 6:46
まんさくの花
141: 7/15 15:31
爛漫
142: 7/15 18:58
出羽鶴
1-

001-051-101-151-
[戻る]