3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
車あるある
451: 7/16 19:39 rorOL.y. ↑頭がスカスカの間違いだべ(笑)
452: 7/17 8:53 G8CNuGWs 抜けが良いんだね
下の燃調濃いめにすればトルクがちょい戻るんじゃない?
453: 7/19 20:1 mVW6dBLU CPUの書き換えなんて出来ないです!
454: 7/19 22:4 PnU5rtEE 書き換えしなくてもサブコン付ければ済む話
455: 7/20 4:52 aDlyZyPM サプコンって何?
いくらするの?
456: 7/20 16:6 6..0VBeU 燃調コントローラーでOK
だいたい5マソ位
ECUハーネスをいじくるから素人さんはショップにお任せ
457: 7/21 0:41 Gx/l4xtw 大概のサブコンにはハーネスが付属されている為、純正ECUと接続する際、
純正ECU側のハーネス加工は不要です
458:秋田県人 5/23 22:22 ??? GTO→ダイハツ トヲル
459: 6/1 15:14 H204Z8HM 10年以上前にTOYOTA2000GT持ってるお客さまがいて引き取りに行って、会社まで約40分くらい運転したが注目度100%だったな。
460: 6/2 0:51 Ia37BzcQ ダウンタウンの松ちゃんが言ってました。「狭い道で前を婆さんが歩いてて、クラクションをクラぐらい鳴らしたも婆さんビクッ!ってなるやんか。そんで鳴らさんで30秒ぐらい付き合って待ってやっても、やっぱり振り向いた婆さんビクッ!っとなるやんか。どないしたらエエんやろな」・・・分かる(≧▽≦)
461: 6/5 6:22 fWYNkTv2 >>460
で…?
462:秋田県人 9/23 1:9 ??? ドブ鼠色のリンゴ売りベームベー
463: 9/25 22:24 f1L3Aj/g 1日に1台は高確率でナンバー「25-25」の車を見かける
464: 9/25 22:26 cRatVKvM ミニクーパーのナンバーを3298にする人けっこーいる。
465: 9/28 13:5 SuxTqmU2 >>463同意。
・310や・777もよくみる。
466: 9/28 13:50 GfyJVGtQ 現在の車で7台目。
初代ホンダシビック
ホンダCITYターボ
トヨタカローラツインカムGT
マツダファミリアセダン
マツダファミリアセダン(訳ありで色違い)
スズキワゴンR
現在ダイハツムーヴ
467: 9/28 23:28 xUrNdSyQ ホンダCITYturboは1の方でしょうか、それとも2の方でしょうか?私は黒のCITYturbo1に乗ってました。
468:秋田県人 9/29 0:34 ??? 事故った奴知ってる
469: 9/30 16:13 Grku7vM2 販売店のステッカーを車のリヤバンパーに貼ってる車。
470: 9/30 18:28 1qjLE9P. 水曜どうでしょうステッカーを張っているやつがいる
471: 9/30 19:15 YpQCyQ4. フロントガラスの所にぬいぐるみを沢山置いている女子。
472: 9/30 19:56 CuPz6I8o >>467
1の方です。
473: 11/4 9:31 Kzm6fulY 今流行りの1万円の車、システムがイマイチわからない。
冬タイヤは?
リース満期なったら、車は何となるの?
事故った場合どうなる?
来年、暖かくなったらと考えてる。
474: 11/4 12:32 yrrlcusM 自分も話を聞きにいったけど、結局やめて新車購入した。いまいちリースの良さがわからない。
475: 11/4 13:17 6IX.A3Yw リース 経費算入できる事業主、月払いが一定、車検時にまとまった金の用意無し、くらいしかメリット無いかも。
残クレ 顕微鏡文字読んでいけば支払い総額で損得無し。寧ろ、事故った時は損。
新車 現金なら尚良し、低金利だから借りても良し。
476: 11/4 17:42 edPEJxmk 月1万円84回よりなら、不人気なリッターカーの新古車買うわ。
477: 11/4 23:49 p4Fz5S4U キホタナンバーの「・721」って?
478: 11/5 0:35 cn7kswcY 69w下ネタナンバーカー
479: 11/5 19:1 .iu/3Abw リースって、月1万円を7年払って満期になったら車は貸し主の物になるって事で良いのかな?
でも、初期費用や税金、車検代は係らないんだよね?
480: 11/6 14:36 Ed3UucR6 >>479
いやならないから。
481: 11/6 14:38 ZM4UXwYU キチガイレッドカー
482: 11/8 18:40 Dmpi5s7Y ナンバープレート「11−XX」は、大抵希望ナンバーである
483: 11/15 17:30 qfcf/Fkk 希望ナンバーはヤクザみたいで嫌だ。
484: 11/22 14:30 EX6lhIB6 なぜか知らない凹みが出来てる
485: 11/22 21:10 X/WeoSWU パトカーが見えると法定速度以下まで減速してしまう
486: 11/22 21:12 eXOXn7iw 同じく、車間距離をとってしまう。
487: 11/29 6:44 L6CgYWN2 霧が出ていないのに、フォグランプやリヤフォグを点けている。
488: 11/29 8:14 pyNMw2k6 別にいいんじゃね?
最近多いし。
489: 11/29 8:32 yp7Cebek 営業ナンバー車内で〇〇〇目立ってますよ?
490: 11/29 14:6 E.upeOxU ガスかかってる時と雪降りの時は黄色のフォグが有効。
491: 12/1 13:55 dx5YxyIk バーナー丸見えHIDはた迷惑。
492: 12/5 21:29 ch7M6Y.U 車を新調した時に、前の車と同じナンバーを希望する人
・若い人→その数字や語呂が好きだから
・年寄り→ナンバーが変わると覚えられないから
493: 12/6 14:36 I/5J11bY 俺、後者だ(笑)
494: 1/4 23:24 uw463ym6 フルスモにしてるアホ
495: 1/5 15:59 xryGh59U カーテンやってる馬鹿ww
496: 1/5 17:0 PjeOAvjo >>487?
無灯火よりはいい。
497:秋田県人 1/5 19:13 ??? 車のカラーが黄色や赤とかwww
498:21歳Y 1/5 19:15 Wa8t.XRM >>494-495俺の母さんホンダの軽自動車でどっちもやってるが。俺の車よりイケてるぞ?
499: 1/5 21:55 1BD4ro2k 昔、黄色の車乗ってると馬鹿だのキチガイだの言われたよ。屈辱的だったな。
500: 1/5 22:29 jYlEyAB2 11-03の希望ナンバーはなぜか女性が多い
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]