3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下車あるある
54: 2/16 16:54
>>51盛岡のアップガレージやマルて言うタイヤ屋あるかもです。
あと大手タイヤ店 、中国産ハイフライと言うタイヤ軽なら1本3000円からあるでしょう。
>>52
釣りですか?w
それは市内で走行した場合や雪ないとこの場合でしょ
県南付近でナンカン履いてるのはきいたことがないです。
>>53
無茶苦茶言うがネタ的には面白い。
55: 2/16 16:59
軽トラのタイヤの溝夏タイヤなら、彫刻刀で彫った事が有る。これで、車検合格したよ。(笑)
56: 2/16 19:23
故障→車屋に連絡→治ってる→気まずい
57: 2/17 0:44
人気の一台を購入→自慢気にドライブ、自慢気にガソスタ、→ディーラーに用事&自慢気→型落ちとあしらわれる→無情。
58: 2/17 8:33
ユーザー車検で、検査員に、「スモールライト片方球切れダメだね。」と言われて、私が「ちょっと待って下さい。」と言ってライトの所を足で蹴飛ばしたら、スモールライトが点灯して車検合格になった時。
59: 2/17 8:44
>>58 ユーザー車検は、幾らくらいで出来ますか?普通車ですか?
60: 2/17 17:26
イカリン、LED、エアロ、などカスタムするがベースの車がショボいくせに軽で女を乗せてイキる若造。
よくいるじゃなぁーい?
けど格好いいと思ってるのは室内の君たちだけだからー
残念!切腹!
61: 2/18 11:20
車内にナンバープレート
ダッシュボードに白のモコモコモフモフ
バックミラーにドリームキャッチャー
ウーファー ドゥッドゥッドゥーWW♪
車内ぬいぐるみ天国
62: 2/18 12:26
アホやん!失礼
63: 2/19 7:26
優先車線でウインカー要らないと分かっているのに
体が勝手にウインカーを出してしまう
急カーブの場所とかも…
64: 2/19 7:29
>>54
争うつもりないけど 本当です こちら県南です 知り合いに運転させたら納得してましたよ 車重重いからもしれないが 次も買うつもり 17インチ 一本一万位だよ
65:秋田県人 2/19 8:24
車庫に無数の廃棄タイヤ
リサイクル出来ないし以外と車庫の廃棄タイヤは社会問題だよな世界政府が引き取りに来るまで保存しとく
66: 2/19 10:8
はずみでクラクションを鳴らしてしまい周囲の注意をひきつけてしまう。
67: 2/19 12:32
ウインカーも点けずに左折、右折してくる高齢者。
68: 2/19 21:58
ナンカン使ってもいいけど毎年交換しなきゃな
oリンク
69: 2/19 22:3
>>のようなことが頻繁にあるので、高齢ドライバーが違反したら点数を6点追加(即免停以上。)
70: 2/21 8:18
渋滞で迂回した車の後ろを付いて行ったら
知らない場所で止まられ路頭に迷った
ナビの無い時代
71: 2/21 10:45
左足ブレーキ? 加速しながらブレーキランプ点灯してる人。渋滞などで前に入れた時、手を上げクラクション鳴らしハザード
72: 3/7 12:45
買い物して、車に戻ってきたら。
当て逃げされていた 。
(´・ω・`)タハァ
73:秋田県人 3/7 16:21
軽自動車で黒字に黄色字ナンバーのくわえタバコ婆
74: 3/8 12:21
ミニバンのDQN率は異常
75: 3/8 12:45
>>72
いとくですか⁇
76: 3/8 12:53
DQN 車にするがカスタムはほぼ業者まかせ。
純正じゃない交換部品までディーラーで取り寄せてもらおうとする無知な若手。
お前だけだぞ?かっこいいと思ってるのは。
77: 3/8 13:4
車あるある
他人の車にケチつける人
78:秋田県人 3/8 13:48
とりあえず赤い車
79: 3/8 17:18
車見たら大体その人(オーナー)の人格が読める。
80: 3/8 18:26
収入もな
81: 3/8 20:35
運転の仕方で、大体の年齢が分かる。ババアか、ジッチャの運転なのかもわかる。@マーク貼っていなくても、分かる。
82: 3/9 1:49
セルシオ、アリスト等の昔の高級車乗ってる方は雨や雪でもないのに、夜はフォグランプを必ず点灯させてるのは何故でしょうか?
83:秋田県人 3/9 2:33
外車が雨でもないのにワイパーを動かしながら右・左折してたら
買ったばかりで、操作ミスだ
84: 3/9 8:26
79同意。
いまだに若手セルシオ、クラウン&エアロ乗り、時代は進んでる、オヤジ乗りはしょうがないが昔の杵柄みたいに乗ってんじゃねw
絶対、綱つける。
85: 3/9 20:50
雨、雪等の悪天候時、車内空調を「内気循環」にして窓ガラスを、真っ白に曇らせている車、
ボディーが小汚い、凹んでいる場所の多い車は、
自分の運転で手一杯だから気をつけろ!!
しかも、こいつらは任意保険に入って奴はいない。
86: 3/9 21:16
>>83
3年乗ってるけど今でもやるww
87: 3/10 0:8
50代以降の昔の人は、運転の美味い下手がわかりやすいが、マナーの良し悪しもわかりやすい。
88: 3/10 0:33
ハイビームにしようとして左ウインカーを出してしまう。
89: 3/10 8:48
車に乗り込み、シートベルトを付けようとして、ベルトを引っ張った時、肘がハンドルに当たって、クラクションを鳴らして焦る。
90: 3/10 8:58
大きな右カーブでウィンカーつける
91: 3/10 18:2
わざと寄せてるのか?
他板
92: 3/11 12:11
エンジンスターターのリモコン無くした
製造中止だから取り寄せも出来ない…
93: 3/11 16:31
フェラされてると、間違ってアクセル踏むし、クラクションおしてしまいます。
94: 3/11 19:25
↑それを、ダンプの運転手が見ていて、無線で実況中継。
95: 3/11 19:31
駐車してての事ですので、ダンプはいません。
96: 3/11 19:53
↑走行中でも見かけるよ。
97:秋田県人 3/12 15:35
>>73事業車用のナンバーのことか?
時間に煽られてるのか運転荒い奴多いよな
98: 3/12 20:38
自分の収入に合わない車に乗ってる人。
99: 3/13 16:17
車をチューニングしてるのに、妙に遅い車。音はいっちょ前だが、遅い車。
100: 3/13 17:41
下痢便マフラー
101: 3/13 18:32
下痢おもらしGTO
102: 3/22 21:1
特に軽トラ!遅いのに、道を譲らない!我が道を行く派。すぐに曲がるくせに、無理やり小路から出て来てノロノロ。遅せえんだよ!馬鹿野郎!!
103: 3/23 14:21
ウィンカーより先にブレーキ踏むやつ多すぎ
104: 3/23 14:37
今日花粉飛んでたっけ?マスクして車運転してる奴、顔バレたらヤバイ事有るの?
105: 3/23 14:54
顔バレルという意味がわからないのだが?その思考になる根拠はナニ?
106: 3/23 15:6
風邪ひいてるんじゃないの?発想が乏しいね君↑
107: 3/23 15:18
車あるある言いたい。
車あるある言いたい。
車あるあるをはやく言いたい。
108:秋田県人 3/23 15:40
アルファード注視
109: 3/23 15:56
プリウス乗ってる人は遅いってか運転下手。
更に知り合いのプリウス乗り5人いるけど見事に全員性格悪いからプリウス乗りって運転下手で性格も…
110: 3/23 17:19
>>104 個人の自由だと思うが。
111: 3/23 17:35
俺プリウス乗ってるけど、めっちゃとばすぜ!
112: 3/23 19:26
マスクして運転してるけど、何か迷惑かけてるか?
顔見られるとヤバイ、という考えしか出来ないんだな。頭悪そう。
113: 3/23 20:33
↑俺は、アンタを知ってるよ。
114: 3/23 20:55
気持ち悪っ(笑)
115: 3/23 21:17
花粉なら窓しめる風邪菌を気にする必要もない。
マスク付ける意味ないな。
116: 3/23 22:9
>>104
アレルギー持ってたらしょうがないよ!?
皆が、あんたみたいに健康体じゃないから!
自分中心のお花畑さん。
117: 3/23 22:14
>>114
気持ち悪いのは、おめーだ、なんだ最後の(笑)ってよ〜、なんの意味があんだ?
118: 3/23 22:18
花粉除去に特化したフィルターなど売ってるよ。
119: 3/23 22:31
車内って乾燥するからのどの弱い人は普通にマスクするよ。
120: 3/23 23:5
>>117
うざっ(笑)
121: 3/23 23:35
(笑)
(笑)
(笑)
122: 3/23 23:40
113以下馬鹿www
123: 3/23 23:41
煽り邪魔
124: 3/24 20:13
「キープセンター」
125: 3/26 21:59
↑狭い小路じゃ当たり前。
126: 3/26 22:17
車内清掃をすると小銭と百円ライターが落ちてる
127: 3/26 22:20
↑あるあるw
128: 3/26 22:51
車のシートの、隙間に小銭(笑)
129: 3/26 23:55
2つ以上当てはまったら終わってます。
カーテン
ダウンサス
後付けメッキオプション
モニター沢山
光り物
ステッカー
フロントに物を置く
バックミラーに何かをぶら下げる
130: 3/27 0:34
>>129
なるほど納得。
車椅子マークによく停まっているけど、
頭が終わってる可哀相な人たちなんですね。
131:秋田県人 3/27 1:9
>>129
何の根拠か知らんが、終わってる人たくさんいるな!笑
132: 3/27 1:35
純正のメッキは許してくれますか?
133: 3/27 7:2
だめだ!
134:au 3/27 7:8
助手席、運転席にもがっつり真っ黒フィルム貼っちゃってる違法野郎よりはマシ?
135: 3/27 8:35
運転席、助手席の真っ黒フィルムは違法でしょ。
136: 3/27 8:45
>>135
だから134さん違法野郎って書いてるじゃん
よく読め
137: 3/27 11:47
ドライブレコーダーもダメですか。
138: 3/27 12:7
フロントグリル・バンパーに青LED
139: 3/27 12:40
公認取るのに、30万円かかったけど、普通に車検通るし、問題無いよ。
140:秋田県人 3/27 12:48
それって価値ある事なの?生涯乗り続けるのかな?
仮に、売るとしたら下取り価格あがるの?
自己満足なだけだよね?失礼!
141: 3/27 12:52
趣味は自己満足だろ
問題ない
自己満足を30万かかったと自慢する奴
142: 3/27 13:14
全部車屋任せにして車のカスタムが趣味なんて言うやつ。
143:秋田県人 3/27 13:23
真冬に車に乗り込みタバコに火をつけ、凍って窓が開かず焦る
144: 3/27 14:50
ちなみに、車検証の他に50項目改造の部品名が記入されているよ。今年も、様々な走行会に参加するよ。サーキットで待ってるよ。
145: 3/27 17:16
車屋に出す金もないから自分でカスタム?
みたいな光りものをつけた車を見ると、痛々しく感じる。
146:秋田県人 3/27 17:22
下手な自作やアイデアほど痛々しいものはないね
147: 3/27 17:25
汚い自家塗装ほどみすぼらしいものはない。
148: 3/27 17:31
気にしてるほど、周りは見てないと思うよ?色んな車があっても良いと思う。
カスタムするくらいなら貯金して次の頭金に向けたいね。
149: 3/27 17:37
>>147
去年の春に軽トラのボディーにハケで色塗ってるオヤジがいましたww
150: 3/27 17:42
軽トラならハケで塗装許す
151:秋田県人 3/27 17:45
他人任せのカスタムなんか趣味じゃない。
パーツを買って自分で付けるならまだわかる。
ボディにこだわるならFRP加工なんか面白いぞ。
塗装も最初は失敗する事が多いけど、勉強して何回もやるうちに上達する。
いまどき高校生でもできるしな。
152: 3/27 18:13
で?
153: 3/27 18:32
フュギアが好きだが技術が無いと同じだろ
カスタムカーが好きだが技術が無い
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]