3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

子供の頃の勘違い。
101: 2/5 21:22
東海林さんを、こちらでは、ショウジさんと呼ぶが、東京ではそのままトウカイリンさんと呼んでいたので、驚いた。
102: 2/5 22:0
ショウジさん多いけどトウカイリンって読む苗字もあるぜ
103: 2/6 20:0
東海林は「とうかいりん」が本来の読み方。
江戸時代だったかそこら辺りに庄司職を勤めていた東海林(とうかいりん)さんがいて、その人を周りは役職名の「しょうじ」さんと呼んでいた。
そのまんまなし崩し的に東海林を「しょうじ」と呼ぶ様になった。
だから古くからの呼び方は「とうかいりん」です。
104: 2/7 21:40
失礼。荘司ですね。
105: 2/8 10:43
NHKで土曜日にやっている団地ともお
106: 2/8 18:31
>>103
こんなバカの言う事信用できないな。

385 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:03 ID:omWH92Q6
>>382
110番通報は県警本部に繋がる訳ではないよ。
最寄りの警察署に繋がります。
107: 2/8 20:23
>>106
しかし>>103は正解。
108: 2/8 22:37
節分の鬼はナマハゲだと思ってた
109: 2/11 6:56
なんで夜になるとブレーキかけたまま運転するんだろう?
とか。
110: 2/11 8:17
>>109
?。申し訳ない、その勘違いはどういう勘違いなのか、素で解りません。どうか解説を。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]