3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下子供の頃の勘違い。
437:秋田県人 11/21 20:19
鹿角と数の子
438: 12/1 7:58
本州とか九州は大地が地球につながっていて、島はプカプカ浮いている。だから船で行くのかと。
だって動いちゃうと橋をかけられないでしょ。
439: 12/10 11:31
忍たま乱太郎の主役は、霧丸。
440: 12/24 22:12
「トナカイ」、ラッシーみたいなキャラクター名だと思ってた。まさかシカとかウシみたいな動物名だとは。絶滅すんなよ。
441: 12/30 1:31
渚のハイカラ人形
442: 4/21 6:55
バニラ味、バスクリンのジャスミン、カラーテレビ
プレーンとかノーマルみたいな意味だと思ってた。
443: 5/7 6:54
食器洗い用の洗剤はスポンジではなく、文字通り食器につけるものだと思って食器一枚一枚に垂らしてたらすぐになくなって怒られたことがある。
444: 5/7 18:6
集中豪雨
たとえば長崎とか島根だけに、全国分の雨がまとめて降ることだと思ってた。
445: 6/11 6:30
ゴミは山に捨てる、海に流す。
446: 7/6 6:39
てんとう虫、あんな米粒サイズだと思わなかったな。カブトムシくらいあるのかと。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
[戻る]