3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下竿燈祭りについて考える
37: 8/4 12:2
東北三大祭りの人気ランキングは、仙台七夕>青森ねぶた>>>>>>>>>>>秋田竿燈の順ですw 
 青森ねぶたと竿燈の間には、さんさ、わらじ祭り、花笠、が入っています。
38: 8/4 12:53
みやぎ(笑) 
 ねぶた>竿燈>七夕 
 宮城県人以外の異論は認める
39: 8/4 12:57
七夕なんて全国何処でもやってるし 
 東北三大に入れる必要も無いな
40: 8/4 13:20
竿燈の方こそ万灯のぱくりだから東北三大祭りに入れる資格ないよ。人も来ないし
41: 8/4 13:36
七夕はやっぱり平塚、かんとうは…?。
42: 8/4 14:7
竿燈は鳥取のパクリとか言う奴はまだ居たのか。 
 公式サイトに経緯が書いてあるのに、未だに認めないなんて病気だわ。 
 毎年100万人以上来てるのに人が来ていないとか頭おかしいんじゃねえの。
43: 8/4 14:15
昨年秋田竿燈会がルーツであるがいな万灯伝承会を表敬訪問しています。全国的に万灯の方が有名です。参加者が123万人いるんですよ
44: 8/4 15:24
>>43 
 だからさ。それはがいな万灯が「30周年」になったからって、相互交流したまでの話だろ。市役所自体が祭りが始まって30周年って認めてんのに、秋田がパクったとか腹痛いわ。 
  
 「今年は米子がいな万灯が発足 略1
45: 8/4 15:25
市役所の観光課が2日間で19万人と17万人って書いてるのに、123万人ってどっから出てきた数字なのよ。 
 さっさと答えろ。
46: 8/4 16:9
まったく秋田県民は醜いな。 
  
 他人のモノをパクっておいて起源を主張するなんて。 
  
 生きてて恥ずかしくないの? 
  
 あ、恥という概念が無いのか。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]