3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

竿燈祭りについて考える
87: 8/4 23:9
万灯が観光誘致した年間1000万人は来るよ  

バーカ 根拠示せよ
88: 8/4 23:40
米子市がいな万灯、女の人でも上げれるすごい軽そうな竿。50kgある竿燈、女の子が
平出で上げれるはずが無い。
89: 8/4 23:45
>>82
もともと竿燈は女人禁制で女が触ると雨が降るっていう言い伝えがあったから、差手は男性のみ。
ちゃんと伝統があるんだよ。
そんなに物申したい事あるなら、ここじゃなく秋田竿燈会に直接に言え。
90: 8/5 1:14
伝統が無ければルールなんて適当に近代化出来るし
見た目だけで歴史が無いから祭りの意味も無いけどね
仮に
竹は軽い近代素材で提灯にアニメキャラ書いても歴史が無いなら怒る年配も居ない
91: 8/5 10:8
百歩譲って万灯の紀元は、竿燈だとしても、技術は万灯が上!何故なら、毎年万灯は妙技会を開いており、技術の習得に切磋琢磨しているから。YouTubeに万灯の達人の講座が初級〜上級迄アップされているから秋田の竿燈参加者は、勉強するといいと思います。
女が万灯持つと雨とか迷信信じるって(笑)竿燈は神事かって❗(笑)
92: 8/5 10:43
歴史がなければ迷信とか神事は無いだろうな
技術だけ真似た韓国の竿燈と鳥取県の竿燈は同じ
100歩譲るとか源主張までしてるアホもいるし(笑)
93: 8/5 11:37
AA略
94: 8/5 12:8
>>91
バーカ。竿燈は妙技会やってるわ。

>>93
50基しか出ないのか。2日間で19万人程度しか来ないパクリの祭りに相応しい規模だね。
95: 8/5 12:12
>>91
祭りは全部神事だろ?
あっ、万灯はただのお遊戯会だもんなw
たったそれだけのしょぼい数で夜空照らすってwwww
96: 8/5 12:14
妙技会やるのもパクったんだwwwww
1-

001-051-101-151-
[戻る]