3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下NHK受信料
39: 12/27 21:12 izb7MnyE
38さんの考えを持つ方が秋田にいるとはビックリ。同感です。なぜなら受信料の支払い率秋田がダントツ トップの95% 
 次が島根、新潟の90%全国平均72%です。秋田の人はアホなのかマジメなのか? 
  
 秋田=全国のワーストグランプリの入賞県の常連だと思ったが。
40: 12/27 22:19 0iJLpBeo
NHK観てないのに、しっかり受信料引かれてるし…。
41: 1/28 20:31 JjOPPQcM
今日NHKの聴収員と思われる人物が来た。自分の家の玄関には「NHK撃退シール」を貼っているが、わかって来たのかどうか? 
 NHKには用が有りませんと言ったら素直に帰った。撃退シールのおかげか。 
 これからの時期、何も知らない新入学生とか新入社会人がターゲットと契約マニュアルは書いて有る様で注意してください。
42: 1/28 21:59 hRSV5.jE
金農の影響で甲子園みたやつ多いからな。 
 ちゃんと払えよ。
43: 1/28 23:55 qPWYRa0w
>>40? 
 法律で決まっています。
44: 2/13 20:33 SgnoTd/U
NHK受信料金は契約により発生します。 
 日本国憲法には「契約の自由」の条項があります。 
 なのでNHKと契約した人は払えばいいし、払いたくない人は契約しなければいいだけ。
45: 2/13 22:51 Ak5OE76g
NHKの受信料はしっかり払ってるけど、BSのアンテナも無いのにBS契約しろとか訳わからない。 
 気持ち悪いです。顔が。
46:秋田県人 6/4 9:23 ???
NHK受信料の支払い率(都道府県別). 1位 秋田県 97.2%
47: 6/5 4:32 LqJ3uY0E
やらせ番組作っといて良く受信料とれるよな
48: 6/5 5:50 OcSa5fY.
秋田県ナンバーワンなんだから全国放送でどんどん広めてほしい、朝ドラも秋田がロケ地にして、大河ドラマも秋田で。ち胡ちゃんも秋田に来てほしい
49: 6/21 22:36 h90NJV7I
きっちり払っているけどきっちり集金に来ないのよさ
50: 8/3 11:41 lJlLlJVM
受信料を払っている人は頭がおかしい。
51: 8/4 6:32 33sZ5cLU
解約するわ
52: 9/6 21:18 wmdKsPo.
引っ越してから契約してないが、前の住所の請求書が送られてくるので解約しようと思ってNHKに電話したら、解約してくれなかった!まぁ払う必要ないし、あど一生契約しない
53: 9/9 13:51 EJSKabu6
生活保護受給してるんて、市役所の福祉の方さ行ってけれ!ったば、あど来ねぐなった(笑)
54: 10/18 17:42 nJ45iGKQ
スクランブル放送にしたらいいのに
55: 3/29 10:0 Z9bPjnpQ
うるせえなあ、今からへっこするどこだ。帰れっ。
56:秋田県人 3/29 12:2 ???
【契約の自由】
57: 3/30 12:55 cWUCoBDY
生活保護を受給してます 
 市役所の生活支援課に行って下さい
58: 4/1 17:20 VqN7O1j.
NHKなんか見ねぇ! 
 おらのいえは
59: 4/1 17:22 VqN7O1j.
BSもCSも無料で見てるからNHKは見ねぇ!
60:秋田県人 4/1 17:32 ???
>>59 
 犯罪です
61:秋田県人 5/4 17:27 ???
払ってるやつはバカ
62: 7/26 11:30 wHMpvRQg
アパートに引っ越したらNHKが来た 
 テレビはありませんって言ったら帰って行った 
 部屋の中に入って確認するって聞いたけど 
 もう来ないのかなぁ 
 ケーズデンキに行って買ってこようかなぁ 
 ってか何で引っ越したのがわかるんだ?
63:秋田県人 7/26 13:50 ???
>>62 
 「お帰りください」といえばいい。 
 それで帰らない場合は不退去罪が成立しますので警察に通報しますよといえばよい。
64: 7/26 15:48 3PcvsDOE
生命保険は契約すればやらひでけるのに、NHKはなぜやらせないのだと 
 主張しましょう。
65:秋田県人 7/26 18:12 ???
>>64 
 ヒント。けっち穴。
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]