3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
動物しりとり一匹目
22: 6/5 12:2 どっちでもいぐねすか?
23:秋田県人 6/5 14:11 >>21
国語辞典で調べてみれ
24: 6/5 15:35 どっちでもいいわげねえべ、ばが。アナグマどタヌギなばまるっきり別の生ぎ物だ、ばが。
ムジナはアナグマ。
25: 6/5 16:40 >>24
国語辞典でしらべだったが?
26: 6/5 19:30 今の時代、国語辞典なんでもってるやづいねw
ムジナはアナグマだ🦡ばが
27: 6/5 20:33 おめの書き込みのほうが、ばがみでんたな!
28: 6/6 8:28 グーグルで検索すれば、アナグマと呼ぶ地域もある。となってます。
国語辞典では、タヌキとなってます。
どちらでもいいんです。
>>24しょし〜〜
29:秋田県人 6/7 6:34 お〜いアナグマなした?出でこい!
30:秋田県人 6/7 9:40 アナグマしょしぐって出で来らえねべな。あんけアナグマだどって言い張ってタヌキでもアナグマでもええなんてだおな!笑
31: 6/7 12:24 ア〜ナ〜グ〜マ〜!
32:秋田県人 6/7 18:42 ア〜ナ〜グ〜マ〜まま食ったが〜
33:秋田県人 6/8 6:17 おはよう!ア〜ナ〜グ〜マ〜!
34: 6/8 12:47 >>17
マウンテンゴリラ
35: 6/9 8:39 ラクダ🐫
36:秋田県人 6/9 13:34 ダチョウ
37: 6/9 14:42 ウサギ
38: 6/10 4:39 ムジナ(貉、狢)とは、主にアナグマのことを指す。(Wikipediaより)
39: 6/10 4:41 これでムジナ=アナグマが証明されたね
40: 6/10 5:24 ギンポ
41: 6/10 10:37 ボブキャット
42: 6/10 12:56 トランザム
43: 6/10 13:35 ムササビ
44:秋田県人 6/10 15:14 ビクーニャ
45: 6/10 16:9 ニャンコ大先生
46: 6/11 6:48 犬
47:秋田県人 6/11 16:46 ヌー
48: 8/1 16:47 ヌートリア
49: 8/1 18:24 ア〜ナ〜グ〜マ〜
50: 8/2 13:51 マントヒヒ
51: 8/2 14:39 ヒトコブラクダ
52: 8/2 18:6 だっふんだ
53: 8/2 18:37 >>51ダチョウ
54: 8/3 6:29 鵜
55: 8/3 6:39 うんこ
56: 8/3 7:12 👍
57: 8/3 9:41 >>ウサギ
58: 8/3 10:24 蟯虫
59: 8/3 15:28 動物のしりとりなんですけど、
60: 8/3 18:9 動物は、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類、魚類といった脊椎動物はもちろん、貝類、昆虫、サナダムシ、カイメンなど、幅広い種類の生物を含んだ系統群である。
(Wikipediaより)
61: 8/4 8:8 細かいことを
62: 8/4 11:43 >>58から
うんちころがし
63: 8/4 17:55 シマウマ
64: 8/6 9:19 マンタ
65:秋田県人 8/6 10:19 タスマニアチンコ
66: 8/6 11:33 チンコロガシ
67: 8/6 11:56 シロクマ
68: 8/6 13:43 マムシ
69: 8/6 14:57 ションベンハゲ
70: 8/6 15:18 へっこの毛
71: 8/6 15:57 けっち穴さちでるケジラミ
72: 9/23 8:53 ミンミンゼミ
73: 9/23 9:32 ミノモンタ
74: 9/24 11:50 タンタン狸
75: 9/25 17:35 キタキツネ
76: 9/27 12:2 根尾昴
77: 10/2 11:12 ルビーモレノ
78: 10/2 11:50 レノボックス
79: 10/5 11:45 スルメイカ
80: 11/5 9:14 カラスヘビ
81: 9/20 15:50 琵琶湖大鯰
82: 9/21 15:22 ズワイ蟹
83: 9/28 9:2 日本猿
84: 3/11 13:30 類人猿
85: 3/11 13:30 類人猿
書き込みが少ないので終わらせましたm(_ _)m
86: 7/16 8:1 ところで類人猿って動物か?
87: 7/19 8:49 んだ。でダチョウ
88: 7/19 15:54 うんこ野郎
89: 7/25 14:56 うんこ野郎
90: 7/26 6:45 うんこ野郎
91: 7/28 10:18 うんこ野郎
92: 7/29 7:50 鵜
93: 8/9 14:24 うさぎ
94: 8/10 8:12 ぎんこう
95: 8/10 8:15 うるとらまんたろう
96: 8/10 8:23 うんこ💩
97: 8/10 9:3 このやろう
98: 8/16 11:14 馬
99: 8/17 15:51 マントヒヒ
100: 8/17 16:47 ヒトコブラクダ
101: 8/17 16:48 ダックスフンド
102: 8/18 7:31 どどどどどどうも
103: 8/26 11:24 モモンガ
104: 8/26 11:56 ガモっこ
105: 8/26 12:55 コウモリ
106: 8/28 13:15 リス
107: 8/28 14:30 スルメ
108: 8/29 7:15 メダカ
109: 8/29 7:21 加藤
110: 8/30 18:3 うんこ
111: 9/4 12:22 こうもり🦇
112: 9/6 15:8 リカオン
113: 9/7 7:46 んがよな
114: 9/7 7:47 りす猿
115: 9/23 18:10 るりちょう(蝶)
116: 10/4 8:51 ウサギ
117: 10/10 17:20 蟯虫
118: 10/10 22:35 しまりす
119: 10/11 7:19 スズメ
120: 10/11 18:30 >>118
>>117は、ぎょうちゅうだと思うけど
121: 10/14 11:28 >>119
眼鏡猿
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]