3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
能登半島地震の影響
5: 1/5 12:8 afgKr6wQ https://products.st-c.co.jp/air-counter/index.html
6: 1/6 10:41 h/zTGqLY >「食料品は測定できません」と書いてある。
↑
ご自分で経験しないで強弁はできませんよ。
7: 1/6 10:43 h/zTGqLY >デマを流す人 ← この表現、問題では?
8: 1/6 11:43 .tx93jx2 強弁は君でしょ。
メーカーと消費者庁が出来ませんと明確に言っている中、自分で無理やりやった値が正確だと思う?
出来ませんと言う中で測る意味を教えてくれよ。
出来ないと記載してあるのに図った気になって騒ぐのはデマでしょ。
食品を正確に測れる機械を使っているのならまだしも。
順序立てて話をしてもまだ言うなら勝手にやれば。
9: 1/6 11:43 .tx93jx2 図った気にではなく測った。
10: 1/6 16:59 Jmg6ByAw ここが過疎った原因がこれ
11: 1/6 17:12 Suo9V1jU 汚染されていれば数値が出る。
現在は都道府県が農産物も魚介類も定期的に計測して、全国の数値を厚労省がまとめている。
けっこう驚く数値が出ている。
測定器製造メーカーが政府や風評被害に配慮して、「…」と取説に書くことを理解しないとな。
おお、そうなのか!オレも家族のために自分の健康のために買って計ってみよう!
そう思うのが、そんな感想が自然なんだが、違うニュータイプがいるんだな。
12: 1/6 18:6 .tx93jx2 話が通じなくてクソワロタ
正確性が皆無な測定を気持ちよくなれるなら勝手にやれ
13: 1/6 18:12 .tx93jx2 国や自治体は空間線量計で食品検査なんてしてねえから
どこまで頭空っぽなんだか
14: 1/6 18:19 .tx93jx2 >>11
中国人や韓国人と同じ事をやっていてクソワロタ
少しでも科学の知識があれば空間線量計での測定がおかしいと気がつくのにね。
こんな空っぽな人がれいわを支えてるんだな。
中国人ユーチューバーがミシュラン寿司店で“放射線測定” 専門家「全く意味がない」 残念すぎると中国でも批判殺到
https://www.fnn.jp/articles/-/586302
秋吉准教授は「全く意味がない。全く全く意味のない計測方法。非常に大きな遮蔽(しゃへい)帯の中に物を入れて、かなり時間をかけてじっくり計らないと、食品の中の放射能は評価できない」と断言した。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]