3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下どうでもいい事を報告して去れ3
383: 11/4 14:10 t/H.e2HQ
>>382
へぇ
40km制限の生活道路も30km制限になるのか
速度制限の標識要らなくなるな
384: 11/5 11:34 Sw..wMIA
土川とか南外って熊の目撃情報って聞がねすなぁ
385: 11/8 7:23 ZOs5Mvxk
改正後は、自動車が自転車を追い越す際に1.5m以上の間隔を空けなければいけない。距離確保が難しい場合は時速30km以下に減速することが義務付けられる。適用範囲は生活道路、幹線道路を問わず全国一律で適用される。
386: 11/8 7:27 ZOs5Mvxk
2026年9月施行予定の「道路交通法施行令の一部を改正する政令」により、生活道路の法定速度が時速60kmから時速30kmへ引き下げられる。対象となる生活道路は、センターラインや中央分離帯がなく、道幅が5.5m未満の狭い道路である。
387: 11/8 11:27 0fGx7n9Q
>>386
標識で速度規制がある生活道路は従来と変わりません。
それは標識が無い生活道路の場合の話。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]