3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下※東北の裏切り者『佐竹氏』
33:仙台藩士の無念を忘れない・・・ 6/6 21:3 ???
使者を暗殺するとは・・・
卑怯者のする事だよな
佐竹は卑怯者
武士の風上にも置けない愚将だったのは確か
34:札幌市白石区南郷通り2丁目 6/6 21:12 ???
【戊辰戦争・東北他県からの評価】
2000年(平成12年)、秋田県角館町で開かれた「戊辰戦争百三十年in角館」というイベントの各地の市長による座談会で、当時の宮城県白石市長・川井貞一が、奥羽越列藩同盟が負けたのは秋田の裏切りのせいである、と批判した。
35:佐竹は宮城県、仙台市の敵! 6/6 22:13 ???
【仙台藩殉難碑】
秋田県秋田市寺内神屋敷11-6(地図)
秋田藩が新政府軍側に寝返り、奥羽に戦いの火ぶたが落とされる切っ掛けとなった事件、慶応4年7月4日仙台藩使者が秋田藩の勤皇派藩士達により惨殺された。
仙台より志茂又左衛門 略1
36: 6/6 23:27 4YdPG8Zs
奥羽越列藩同盟で秋田藩は裏切りと言われていますが現代の仙台の人達はこの事をどう捉えていますか?会津の人が今でも鹿児島や山口を憎むように秋田を恨んでますか?
37:南部藩家老 楢山佐渡 6/7 5:7 ???
>>36
宮城県民、仙台市民のみならず、
岩手県民、山形県民(特に庄内地方)、福島県民(特に会津地方)の人は、今でも秋田藩主 佐竹氏を恨んでるのは確か。
つまり、青森県民(津軽藩)以外は、秋田を恨んでいる。
奥羽越列藩同盟を裏切った首謀者が、秋田藩主 佐竹義尭(さたけ・よしたか)。
38:薩長=自民党 6/7 5:23 ???
秋田藩主(久保田藩主)佐竹は、東北地方を戦乱に巻き込んだ首謀者です。
東北人同士が、血を流すきっかけを作った悪の枢軸であり、東北の裏切り者。
許せませんね!
39:裏切り者の佐竹一族を許さない会 6/7 18:26 ???
佐竹のせいで、今でも秋田と、それ以外の東北5県に遺恨が残っている。
特に秋田と、岩手、宮城、山形、福島の間では、遺恨が消えずに残っている。
全ては、奥羽越列藩同盟を裏切り、東北地方を戦乱に巻き込み、薩長土肥(新政府軍)に寝返った秋田藩主『佐竹義尭』が悪い。
40:秋田の元凶は『佐竹一族』 6/7 18:32 ???
一番の被害者は、秋田県民。
佐竹という藩主が秋田に来て、秋田県民は巻き添えを食った感じだな。
もっと真面な藩主が秋田に来ていれば、今のような日本一サイテーのクズ秋田県にはならなかっただろう。
41:厄病神 6/9 14:46 ???
佐竹一族が秋田に居座る限り、秋田県民は、佐竹一族に●を吸い取られ、皆が不幸になる。
42:じゃこ天神 6/10 20:7 ???
いつまでも殿様ぶってる輩に、良い県政を期待しても無駄だ!
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]