3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下
※秋田人は馬鹿・無能・貧乏♪
1:東北の雄『宮城県民』 6/23 17:0 ??? 【オープン7か月で秋田駅「えきちかマルシェ」営業休止へ…「少し高くてもいい品」節約志向に勝てず】
JR秋田駅に隣接する駅ビル「アルス」地下1階の専門店街「えきちかマルシェ」が30日で営業を休止する。客足が伸び悩み、開業からわずか7か月での閉店となった。
駅ビルを運営する「秋田ステーションビル」(秋田市)によると、えきちかマルシェは昨年11月29日、野菜や果物、精肉や総菜を扱う店など計7店舗が入る専門店街として営業を始めた。
営業休止を知らせるはり紙(19日、秋田市で)
少し高くてもいい品を提供することをテーマに、全国の特産品を集めたセレクトショップも話題を集めて好調だった。しかし、食品スーパーと比べて品ぞろえの物足りなさや、物価上昇による節約志向の高まりなどから客足が徐々に減少。鮮魚や牛乳などを販売する新規出店者も集まらず、休止を決めた。
19日に買い物に訪れ、店舗入り口のはり紙で休止を知ったという秋田市桜ガ丘の60歳代主婦は、「何回か利用したが、いい品がそろっていたので残念」と話していた。
7月以降、アルス地下1階の活用方針は決まっていない。現在営業している一部店舗は、別フロアや、隣接の駅ビル「トピコ」に移転して営業を続ける。
秋田ステーションビルの担当者は、「(7か月の)異例の早さで休止することとなり申し訳ない」とし、今後の地下1階の活用について「人が集まるフロアを作るため抜本的な点を見直し、慎重に検討していきたい」と話した。
28:秋田県人 8/15 16:53 ??? >>27
低能が他所のスレの定番フレーズを真似してる。
ついてるだけの頭みたいだな。
29: 8/15 16:54 DApLwziE >>27
いつの話ししてんの?
県内に国立大学なんて無いぞ。
30: 8/15 17:55 VlaKzmnI 〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
31:貧困あきた 9/22 8:40 ??? 秋田県人は、上級国民佐●一族以外に金持ちがいないらしいから、皆が貧乏くさい。
ダイソー、セリア、キャンドゥが無ければ、秋田では生活できないぐらい秋田県人は貧乏だ。
32:秋田県人 9/24 17:22 ??? >>31
貧乏で秋田で生活できないお前が言うと説得力がある。
33:鮮台 9/26 22:19 ??? >>32
馬鹿か?
誰が秋田みてーなクズだらけのサイテーな県に住むかよ!
朝●人ですら、秋田には住みたくないらしいしなw
34:貧乏丸出し秋田人w 10/14 14:56 ??? 秋田人は本当に貧乏w
服、食べ物、家具、仕事、車、家は五流以下w
海外ハイブランド品(シャネル、ヴィトン、GUCCI、ブルガリ、ティファニー、フェラガモ、FENDI、アルマーニ、ボッテガ、D&G等)を持っている秋田人は皆無に等しいw
35: 10/14 21:26 4T3Pf9JA 俺がこんな貧乏なのも秋田のせいだってかw
36:佐竹家は貧乏くさい 10/14 22:13 ??? >>35
お前が貧乏なのは、秋田という糞県を作ったS竹のせいであり、お前は何も悪くない。
恨むなら、S竹を恨め!
37: 10/14 22:25 1F9nW3Xg あなたを代弁しただけでしょ
相変わらず日本語理解できないねw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]