3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

(仮)掲示板@秋田ring

★秋田市3.75倍の人口を有する仙台
11: 7/2 23:55 1S7pcDbQ
>>8
宮城さんはホモだから、ケツアナはガバガバだぞっ。
12:秋田なんて、もう終わってます! 7/3 6:52 ???
秋田市は15日、11月1日時点の推計人口が29万9911人で30万人を割り込んだと発表した。死亡数が出生数を上回る自然減が拡大した。2005年1月に河辺町、雄和町と合併した直後の2月1日時点が最多の33万6322人で、毎年2000人ペースで減少している。

22年は死亡 略1
13:秋田が一番終わってる! 7/3 19:57 ???
県庁所在地の人口が30万人以下はオワコンだな。
東北では、仙台市、郡山市、いわき市以以外はオワコン。

郡山市、いわき市も間もなく30万人切るから、仙台市だけが勝ち組!
14:秋田飽きたわ。。。 7/3 20:1 ???
東北は、仙台以外オワコンなんだよw

ましてや、秋田なんて田舎は、誰も住みたくないし、誰も関わりたくない。
秋田に住むぐらいなら、北朝鮮に住んだ方がマシ!
15:秋田県人 7/3 20:10 ???
>>14
お前、今仙台にに住んでるのか。すると、お前の親族は北朝鮮にいるんだよな。
16:サンド○澤 7/7 18:10 ???
>>15
上から目線だな。

お前のような秋田住みの田舎モンが、東北一の大都会『宮城県』や『仙台市』を呼び捨てにしても良いと思ってるのか?
17: 7/7 18:33 IpoUByZs
普通に呼び捨てだろ?
18:石丸伸三 7/7 20:31 ???
>>17
馬鹿か?

『宮城県様』、『仙台市様』と呼べ!

秋田県は、東北一身分が低いという事を自覚しろ!
19: 7/7 23:3 ThS9LRIQ
仙台の8.9倍の23区住みにしたら、バカが威張るのは滑稽だね
えっ、横浜は3.4倍www
20: 7/7 23:29 dlOHGMjU
>>18
よう、鮮台
1-

001-051-
[戻る]