3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下
〒ポスト佐竹
56:李氏佐竹 4/4 9:34 ??? 佐竹氏は、日本人ですか?
日本人なら、じゃこ天、どろめ、四国料理、四国の酒などを馬鹿にしたりしないですよね!
佐竹氏は、あの国から来たスパイですか?
57:恥知らずの佐竹北家 4/4 21:54 ??? 佐竹北家は、たったの1万石余の旗本レベルの小童だったとはなw
伊達宇和島藩10万石より、石高が遙かに少ないにも関わらず、宇和島名物『じゃこ天』を誹謗中傷・侮辱するとは、言語道断である。
恥を知れ!恥を!
58: 4/4 23:45 h5hClJtE 「たったの1万石」と嘲るあたり、石高だけで家の格を測る浅さがにじんでますね。
佐竹家は源氏の名門・清和源氏義光流、室町・戦国・江戸を通じて重きをなしてきた家柄。
確かに表高では宇和島藩の10万石に対し、秋田の佐竹北家は1万石余ですが、
そもそも佐竹家は常陸54万石からの転封であり、政権に忠義を示しつつ減封を受け入れた別格の存在。
家格は単なる石高ではなく、その歴史と扱われ方で決まるものです。
その佐竹家は今もなお秋田県政に名を刻み続けている一方、
宇和島の庶流が過去の石高を誇って何を語るのか、少々疑問ですね。
恥を語るなら、せめて史実と格の重みを知ってからどうぞ。
59:伊達本陣 4/5 2:2 ??? >>58
それは、エイプリルフールかね?w
佐竹北家みたいな田舎角館の旗本レベルの1万石余しかない小名?が、何んで殿様ぶってんのか聞いてんだよカスw
久保田・佐竹本家の20万石の子孫でも無いくせによ、分家如きがナニ威張り散らしてんのw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]