3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下※全チが何にも無い糞田舎の秋田w
7:仙台市青葉区国分町1丁目 8/18 10:46
ラーメン一蘭、博多一風堂、焼肉ライクも秋田には無いですね!
本当に秋田は全国チェーンの空白域ですね!
8:秋田県人 8/18 12:21
>>5-7
どっかの調査会社か。
無償でやってるなら乗っかってるオツムの中身が不安だな。
9: 8/18 13:32
お〜そ〜か〜
横手にはすたみな太郎、バーミヤンないからなぁ〜
秋田市内にはあるけどなぁ〜
横手は田舎だからなぁ〜
10:秋田県人 8/18 16:24
>>9
熱中症かよ。意識が朦朧としてるな。いきなり秋田市から横手市の話かよ。
11: 8/18 17:44
だってお前横手の土民だろ?
12:秋田県人 8/18 18:14
>>11
何に固執してるんだ。横手でないとお前困るのか。
13:仙台市青葉区本町1丁目 8/18 20:18
因みに横手のすたみな太郎は閉店らしい。
上記に挙げた全国チェーンはほんの一部であって、仙台にあって秋田には無い全国チェーンは腐るほどある。
秋田にはせいぜいイオン系しかなく、マックスバリュ、ホームセンターサンデー、イオンモール、OPA、ウエルシア・ツルハ系列、キャンドゥ等のイオン系列ぐらいしか全国チェーンが無い。
そしてイオン天国にも関わらず、ミニストップが無いチグハグさw
情けないの一言w
14:仙台市青葉区一番町1丁目 8/18 20:29
24時間営業の全国チェーンで限定すれば、秋田には吉野家、すき家、ガソリンスタンド、コンビニ、マックスバリュ、ラーメン山岡家、一部のネットカフェぐらいしか24時間営業の店が無い。
しかし大都会仙台では、
西友、スーパーセンターTRIAL、都 略1
15:仙台市青葉区錦町1丁目 8/18 20:39
ホームレスが居る事も大都会の象徴だ。
秋田ではホームレスは見た事がない。
しかし大都会仙台では、S-PAL仙台シャッター前、仙台駅地下、青葉通りの地下道、榴岡公園などにホームレスがわんさかいる。
最近は仙台駅自由通路にもホームレスが目立つ。
まぁ、大半は出稼ぎに来た貧乏秋田人だろうがなw
ネカフェにすら泊まる金が無くて、段ボール敷いて寝泊まりし、飯はフードバンク、ホテルの残飯、宗教団体の炊き出しを分けてもらってんだろうな。
憐れだな秋田人w
16:仙台市青葉区五橋1丁目 8/18 21:12
秋田人は臆病だから、東京上野の山谷や隅田川近くの土手、上野駅、新宿公園などでホームレス生活をする度胸も無いだろうな。
だからって仙台には来ないでくれよ。
お前らのために、我々が納めた貴重な税金がルンペンやホームレスのために使われるのだけは我慢出来ないからな。
東京が駄目なら、大阪の釜ヶ崎や、あいりん地区に行け!
くれぐれも仙台には来るなよ!
上前次1-新書見写
001-
[戻る]