3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下※米農家は馬鹿(´・ω・)y-
6:米農家 9/4 20:31
>>5スレチです他所でどーぞ。
7: 9/5 8:54
>>1
と米作りから逃げ出したカスが申しております。
8:金 敬久(きん・のりひさ) 9/5 18:20
米価が値上がりしたもんだから、米農家が調子こいてる。
どうせ需要が満たされれば、また値下がりするのになw
だから米農家は単細胞の馬鹿って言われてやがんのw
9:秋田県人 9/5 18:56
>>8
店頭に並んでないとか泣き言いってた連中が、農家を調子こいてるとか
悪態つきだしたな。高い米、食わしてやるから感謝を忘れんなよ。
10: 9/5 19:43
男鹿のアマノに米あった 茨城産のあきたこまち(笑)
値段は良心的 5KGで1,300円弱
11:朴 敬久(ぱく・のりひさ) 9/6 18:40
>>10
その安くてマズイ『茨城県産あきたこまち』は、スーパーセンターTRIALで売ってたな。
激安スーパーセンターならではの安さだが、糞マズくてゲロ吐いたわ。
まぁ、あきたこまちは、茨城県産だろうが秋田県産だろうが、マズイに変わりないんだけどなw
12:福島産『天のつぶ』 9/6 18:45
>>9
秋田人に美味い米を作るノウハウや技術があるとは、とても思えないな。
新潟の『コシヒカリ』、宮城の『ひとめぼれ』、山形の『つや姫』より美味い米を作る能力が秋田には無いと思うがw
13:美の国秋田 9/6 21:34
【おいしいお米ランキング】
1位:魚沼産コシヒカリ
2位:秋田県産あきたこまち
3位;北海道産ゆめぴかり
4位:北海道産ななつぼし
5位:山形県産つや姫
14: 9/6 21:40
>>11
そんな米を食べるしかないなんてかわいそうに
>>13
のような米を一度は食べたいんだろうなー
15:ササニシキ・ひとめぼれ 宮城発祥 9/7 1:28
>>13
そのランキングは、お前が作ったのか?w
あきたこまちが2位なんて、絶対にあり得ないし、つや姫より上とか巫山戯てるな!
上前次1-新書見写
001-
[戻る]