3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

(仮)掲示板@秋田ring

※秋田人は貧乏くさい!
5:家が無くて冬は、かまくら生活 9/30 22:24
秋田人は貧乏だから、年収200万円いかないらしいよ。

だから、秋田には高級スーパーが、北野エースぐらいしかない。
だって8〜9割が低所得貧乏だから。
6:高級スーパーも無い秋田w 9/30 22:37
【高級スーパー】
成城石井、明治屋ストアー、ジュピター、北野エースがある大都会仙台。

無いのは、紀ノ国屋ぐらいだしw
7:老損 9/30 22:40
ローソン天国の秋田に、ローソン傘下の高級スーパー『成城石井』が無いって、本当に秋田は糞だなw
8:横手市山内 9/30 22:45
秋田人は、いぶりがっこばかり食ってるから、癌になりやすい。
いぶりがっこなんていう、あんなマズイ物をよく食えるなw
9: 9/30 22:56
相当追い詰められてる〇〇人w
最後のあがき?
10:安東愛季こと、秋田愛季 9/30 23:6
秋田人は本当に貧乏だなw

毎日、白米、漬物、味噌汁だけの生活。

だから、海で拾ったハタハタやブリコ、
山で採った山菜、キノコ、栗は貴重な栄養源であり、秋田県が栄養失調者・餓死者数全国トップなのも頷けるw
11:秋田おばこ 10/1 20:41
秋田人と一緒に居ると、みんな貧乏になるよ!
秋田人なんて、財産は二束三文の秋田県の土地と田んぼしか無いんだから。
あとは、木造のボロ家な。
車は融雪剤や塩害で錆だらけなのが秋田人の車の特徴。
そんなボロ車をローンでしか買えないのが秋田人w
12: 10/1 23:1
少しでも広告収入得ようとする涙ぐましい〇〇人の努力w
1日のレス数ほとんどないもんねw
13:秋田を衰退させた佐竹氏 10/2 6:3
秋田県の土地下落も日本一。
しかも、住宅地、商業地、工業地全てでなw

秋田県に広大な土地があっても、中国人ぐらいしか買い手がいないのが現状だ。
それどころか、少子高齢化と人口減少、労働人口減少、若者の県外転出が全国屈指で、土地はどんどん下がっている。

秋田県に東京ドーム1個分の土地を持ってても、仙台では家一軒分の土地、東京では駐車場1台分の土地しか買えないよ。
14:かまくらぶ 10/2 6:9
秋田県の人口は、秋田市を含めても、たったの89万人しかいない。

広島市、仙台市、北九州市・・・
1都市よりも人口が少ない。

もう秋田なんて、70年後には日本地図から消えてると思うよ。
その時、なぜあんなバカ知事に長年秋田県を任せたのかと、未来の秋田県人は思うに違いない。
1-

001-
[戻る]