3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

(仮)掲示板@秋田ring

※佐竹敬久が『じゃこ天』を、、、
6:秋田県はクソ! 11/7 0:30
鹿角市と小坂町と十和田湖の半分は、元々南部藩(岩手県)の領土だ。

鹿角市民と小坂町民は、文化、経済、人口、スポーツ、民放局数、企業数、魅力度等で、秋田県を大きく上回る岩手県に編入した方が、絶対に幸福になれる。
7:秋田県人 11/7 6:41
小坂町って


どこ笑?
8:IQがゴミの秋田 11/8 6:29
>>7
馬鹿か?
自県の市町村も分からないようなノータリンの馬鹿が秋田人のスペックだ。
まぁ、あんな知事でも県知事になれる県だからなw
つくづく、秋田なんてゴミの溜まり場に相応しいとは思うよw
9:秋田県人 11/8 6:57
だから小坂町って


どこ笑?
10:秋田県人 11/8 7:4
ついでに


鹿角市もどこw?
11:故:佐竹敬三(77歳没) 11/8 12:19
>>9-10
何度も何度も同じ質問するんじゃねーよ、クズ!
自分で調べろや、カス!
12:秋田県人 11/8 12:28
調べろ?

何これ新手のいたずら?

本当にあるかもわからない地名を言われて調べろとか言われてもねー時間の無駄だろ笑

なので次回は自民党に投票します✋✨️
13:秋田県人 11/8 12:50
>>12
小坂町、鹿角市は何処かって、小坂町と鹿角市にあるだろ。
日本語勉強して、まともな面白い屁理屈言おうな。
14:秋田県人 11/8 12:57
いやいや

鹿角市?小坂町?

黄金の島ジパング的な?

夢、幻みたいな話しやめろよ笑
15:岩手県鹿角市花輪 11/16 20:58
鹿角市と小坂町は、元々は盛岡藩南部氏の領土。

戊辰戦争でかすめ取った鹿角市と小坂町と十和田湖の半分を、岩手県に返還せよ!
1-

001-
[戻る]