3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下
※すき家の麦茶からゴキブリ!!
2:すき家さん、またか? 3/30 0:6 ??? 「すき家」が全店で4日間閉店へ 1月みそ汁にネズミ、3月ゴキブリ
2025/3/29 18:46
牛丼チェーン「すき家」は29日、ショッピングセンター内など一部を除く全ての店舗について、一時的に閉店するとホームページ(HP)上で発表した。閉店は3月31日午前9時から4月4日午前9時まで。昭島駅南店(東京都昭島市)で商品に害虫が混入していたことを受け、全店で害虫などの侵入を防ぐ対策を取るという。
同社によると、今月28日、昭島駅南店を利用した客から、テイクアウトした商品にゴキブリの一部が入っていたと同社に連絡があった。今年1月にも鳥取南吉方店(鳥取市)でみそ汁にネズミが混入するトラブルがあり、清掃に要する期間として4日間の閉店を決めたという。
すき家は全国に約1970店舗あり、そのほぼ全てが閉店することになる。同社は「多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。
3:ネズミーランド 3/30 3:7 ??? すき家「うな丼」「うな牛」2025発売、こだわりのタレで3度焼き、うな皿・うな牛皿も
3/27(木) 11:40配信
食品産業新聞社ニュースWEB
すき家「うな牛」
牛丼チェーン「すき家」は4月3日午前9時、「うな丼」「うな牛」を発売する。
「うな丼」は、うなぎにタレをつけて焼く工程をじっくり三度繰り返した蒲焼を使用している。香ばしく、ふっくらとさせた蒲焼はふわっととろけるような柔らかな身で、甘めのタレがほどよく染みたごはんと相性が良いという。好みで山椒をかけて味わえる。並盛980円(以下税込)。ごはん大盛1,020円、特盛1,680円。
「うな牛」は、うな丼と牛丼の味わいを一度に楽しめるメニュー。うなぎと、秘伝のタレで煮た牛肉の相性が良いという。山椒付き。並盛1,190円。ごはん大盛1,230円、特盛1,890円。
また、具だけをのせた「うな皿」「うな牛皿」も販売する。「うな皿」は並盛880円、特盛1,580円。「うな牛皿」は並盛1,090円、特盛1,790円。
4:創価丼 3/30 3:27 ??? >>3
どうせ、中華ウナギを使用した『うな牛』だろ。
客や従業員の安全より、利益を優先する企業は信用できない。
5:ゴキ牛&ネズ牛 3/30 6:21 ??? セブンイレブンと、すき家は完全にオワコンだなw
6:ゴキブリ7 3/31 0:11 ??? セブンイレブンのおにぎりからも、ゴキブリが出てるから、食べる時は、米粒ひとつひとつをチェックしながら食べろよw
7:おえ〜〜〜〜っ(+o+) 3/31 7:51 ??? すき家の牛丼を食べる時は、牛丼やサラダやみそ汁にゴキブリやネズミが混入していないか、チェックしてから食べる必要性がある(´・ω・`)
上
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]