3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

(仮)掲示板@秋田ring

秋田県知事《猿田知事》復活!
12:独眼竜 政宗 4/9 13:54 ???
>>8-9
そうだが・・・。
宮城県を代表して、佐○討伐をボランティアでしている。
13:荒城の月 4/9 13:57 ???
全ては、無念にも天下を取れなかった伊達家のため。
秋田が裏切らなければ、我々同盟軍が勝利し、日本の首都は『仙台市』になっていたのである。
14: 4/9 14:17 Gp8RBk/k
冷静に見れば、歴史をネタに暴れてるだけの痛い人ですね
本気なら敗者の根文化が根付いてます
15: 4/9 14:22 Gp8RBk/k
歴史を語るなら、まず「当時の価値観」と「現代の価値観」を混同しないのが初歩。
勝者も敗者も、その時代なりの理と選択があったんですよ。
16: 4/9 14:41 Gp8RBk/k
【歴史のif】
「首都が仙台になっていた可能性」について考えると、現実的には非常に低いと言わざるを得ない。江戸は、すでに幕府の本拠地として政治・経済・人口の中心を担っており、都市インフラも整備されていた。仮に東北主導の政権が成立しても、こうした機 略1
17: 4/9 17:3 uM8Bs3io
あくまでも「自称宮城県人」だから(笑)
なっ、横手の土民(笑)
18: 4/9 17:36 Gp8RBk/k
ですよね〜
住所は横手、心は仙台。
なんとなく匂ってた(笑)
19: 4/9 17:42 Gp8RBk/k
地元スーパーはよねやなのに、
「エスパルの地下がね〜」と語りたがる人なんですね(笑)
20:次期秋田県知事は猿田氏 4/9 19:53 ???
猿田氏の敗戦の答弁を聴いて、佐竹敬久の1億倍は知事に向いてる素質があると思った。
こんなにハキハキと、立派な敗戦の弁を述べられる秋田県人は他にはいない。

猿田陣営の最大の失敗は、自民党色を県民にイメージさせてしまった事。
なぜなら、今の自民党は逆風でしかないからだ。
自民党の菅義偉が余計な事をしてくれたな(怒)
21:猿田彦監修コーヒー 4/9 19:58 ???
佐竹敬久がこの世に生まれてこなければ、猿田和三氏が16年間秋田県知事だったのに。

佐竹家は、どこまでも秋田や東北の邪魔をすれば気が済むんだ?
1-

001-
[戻る]