3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
(仮)掲示板@秋田ring
下【アイリスオーヤマ】非買運動!!
6:在日アイリスが日本の子供を・・・ 8/29 18:46
<シュレッダー>「子供を想定せず」アイリスオーヤマ社長
静岡市の女児(2)が今年3月、業務用シュレッダーで両手の指9本を
切断した事故で、同機を製造・販売した大手生活用品会社「アイリスオー
ヤマ」(仙台市)の大山健太郎社長は23日、記者会見。「2歳の子供が
いる環境(での使用)を想定していなかった。業務用シュレッダーと家庭
用の垣根は低くなっており、深く反省している」と陳謝した。
事故が起きたシュレッダーは、一度に裁断できる枚数を増やすため、紙
投入口の幅を同社の従来の製品の約4ミリから業界最大クラスの約8ミリ
とした。安全対策は、取扱説明書と紙投入口横の注意事項を記した警告シ
ールで十分と認識していた、という。
同社は3月13日に女児の親から連絡を受けた後も、同機の出荷を今月9
日まで続けていた。約5カ月以上公表しなかった理由について大山社長は、
「7月に経済産業省から、他社製品で同じような事故が起きたと知らされる
まで、非常にまれなケースと考えていた。また、紙投入口の部品改良と無償
交換用の在庫備蓄に時間を要した」と釈明。「メーカーとして広報に認識の
甘さがあった」と述べた。
上次1-新書見写
001-
[戻る]