■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1248800037/l30県央祭事意見交換
県央祭事意見交換
- 1 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 01:53 g2TJGRmI2L16Ups9 w31.jp-t.ne.jp
- 馴合板における祭り関連のスレの荒れを抑制する意味合いと純粋な意見交換を目的として、再度的確と思われる板に立ち上げました。
祭事名を明記した上書き込みして下さい。
個人・団体等を特定できるレス、短文の内容の無いレスなどによる誹謗中傷は厳禁。
あくまでも規約に準じて真摯なレスを心掛けて、意見交換をしていきましょう。
- 125 :秋田県人 :2012/07/30(月) 22:08 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- >>122
ごめん。読解力が無かった。
- 126 :秋田県人 :2012/07/31(火) 12:16 FeU3OY3 proxycg112.docomo.ne.jp
- >>125
すみません私のアンカーミスです。
>>115
入れ忘れたので ややこしくなってしまいました。
- 127 :秋田県人 :2012/08/15(水) 17:32 s1707102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 飯島周辺ですが先程ののろしは何かあるんだスべが??
- 128 :秋田県人 :2014/09/26(金) 09:36 ID:FRkhnJV2
- >>127
今朝はのろし上がってなかったよ
- 129 :秋田県人 :2015/03/11(水) 09:08 ID:tZaD0KZM
- 六根祭楽しみですね(^_^)/
どれぐらい人来るかな?
佐々木希もくるんですよね?
- 130 :秋田県人 :2015/03/11(水) 18:26 ID:pNJKZXFM
- 佐々木望来るの?それならいく!
- 131 :秋田県人 :2015/03/11(水) 18:37 ID:Mu9PraYo
- >>127
六魂祭は何月何日に開催するのですか?
- 132 :秋田県人 :2015/03/12(木) 00:05 ID:Otn.pA9E
- >>129
アンカー間違いました。気を取り直して再度、六魂祭は何月何日に開催しますか?教えてください。
- 133 :秋田県人 :2015/03/12(木) 10:09 ID:.js1OFGI
- 六魂祭は5月30日と31日の二日間です。秋田駅前から山王十字路迄時間でか分からないが歩行者天国見たいでパレードは秋田銀行本店前から図書館の区間だそうですよ!
- 134 :秋田県人 :2015/03/12(木) 19:03 ID:Otn.pA9E
- 六魂祭情報をありがとうございます。日にちが判らなくて困ってました。
これでホテルの予約出来ます!ありがとう!
- 135 :秋田県人 :2015/03/12(木) 23:43 ID:EzkQbIiA
- ここで質問するより、明らかに調べたほうが早いのに・・・
解決したからいいんだろうけどさw
- 136 :秋田県人 :2015/06/24(水) 07:25 ID:W/m1QUow
- また竿灯の練習始まった、うるさくて仕方ない。
昔は竿灯なんて無くて静かな地域で住みやすかったのに…
なんで竿灯会なんてつくったんだろう?
- 137 :秋田県人 :2015/06/24(水) 15:38 ID:BFUNxEKs
- ≫136
最近近くに竿燈会出来たのかな?
それとも練習場所が近くに出来たのかな?
いずれにせよ、竿燈祭り自体はうちらが生まれるもっともっと前からあったんだし、お囃子聞こえて夏が来たなぁ〜なんて思えるほど大人になれるといいね。
ゴミ捨てたりタバコ捨てたりするのは論外だけど、囃子がうるさいって言うのは人間が小さい。
- 138 :秋田県人 :2015/06/24(水) 20:48 ID:gutaH9B6
- >>137
「昔は竿灯なんて無くて」
新参がドンチャンやりだしたら、昔から居る住人にとっては騒音以外のなにものでもないだろ。
- 139 :秋田県人 :2015/07/02(木) 23:53 ID:htpRzniI
- ≫138
正解。
俺ら子供の頃には無かった竿灯会なんだよね、実際マナーもなんもあったもんじゃなくてさ…輩だよ輩。
うるさくて仕方ない。
- 140 :秋田県人 :2015/07/03(金) 00:08 ID:KRVXEcws
- 秋田市竿燈会自体は昭和初期(昭和6年)に出来たんだろうけど、人口が増えて初期の頃よりやる町内も増えたのかな。
- 141 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:27 ID:9p9G7le.
- できた順のケツから五つ位はイラネ。
- 142 :秋田県人 :2015/07/06(月) 05:47 ID:O454eA.E
- >>141
Kとかな。
- 143 :秋田県人 :2015/07/07(火) 09:39 ID:???
- 新屋なんて関係ない
- 144 :秋田県人 :2015/07/07(火) 23:30 ID:EdM0OM76
- >>143
まったくその通り!
勝平もいらねぇ。
- 145 :秋田県人 :2015/07/10(金) 18:57 ID:L6f5xV/I
- 明日は何かお祭りありますか?
- 146 :秋田県人 :2015/07/11(土) 08:06 ID:JQfNY/PM
- >>145、秋田市牛島地区のお祭りがあります。
秋田銀行牛島支店の通りです。
今日は夜6時からで、明日は日中もやります。
- 147 :秋田県人 :2015/07/11(土) 16:02 ID:vqq5eLa2
- >>146
情報ありがとう!いってみます!
- 148 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:54 ID:TEx15Gi.
- 全然知らなかったんだけど、この週末に竿燈大通りで祭りあるんだって?
- 149 :秋田県人 :2017/07/22(土) 02:21 ID:K3TKO10I
- 港祭りやっと終わった
- 150 :秋田県人 :2017/07/22(土) 02:23 ID:3CBiErg.
- まだ聞こえる!
- 151 :秋田県人 :2019/06/26(水) 12:17 ID:XNMMaR8M
- 季節ですね
- 152 :秋田県人 :2019/08/07(水) 07:38 ID:iXybqVI2
- 千秋花火、9月は遅くない?
- 153 :秋田県人 :2019/08/08(木) 11:04 ID:/0rx3TPs
- むしろ熱中症になる程の暑さでない9月の方がありがたいよ。
今年の竿灯まつり夜なのに熱中症になりそうな暑さでつらかったー。
凍らしたペットボトル持参しなかったらやばかったかも
ビール一口飲んだら血流ぐるぐるになって脳梗塞になりたくないから
飲むの諦めた。
涼しくなってからの方が屋台も楽しめる。
- 154 :秋田県人 :2019/08/08(木) 12:24 ID:Cb/JDBJk
- >>152
後発の花火大会は花火業者をおさえるのが大変らしいよ。
34 KB