■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

秋田市家電量販店 @店舗目

1 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 01:32 i114-182-221-118.s42.a005.ap.plala.or.jp
無かったので作りました。
価格や評判等を書き殴れ!

251 :秋田県人 :2014/04/25(金) 20:05 ID:EnuxQ9O2
テレビなら落下させた時点で交換して貰うけどな
箱テープの開封済みを貼り直していたので交換して貰った事があるKs

252 :秋田県人 :2014/04/25(金) 22:25 ID:uiMxcyAE
コジマはビックに買収されてから、すっかりつまらない店になったな
前は定期的に日替わりセールをやったりして、いろいろ安く買えたのに

253 :秋田県人 :2014/04/25(金) 23:04 ID:q0lxlxMo
>>251
開封済みテープの貼り替えを指摘しても開封済みは開封済み、論点がズレてる。

254 :秋田県人 :2014/04/26(土) 19:37 ID:vT7KptAA
>>253
ん?何が言いたいんだ?

255 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:17 ID:CFRr5e8M
さっきヤマダ電機御所野店でキャノンのプリンターを買いましたが、以下の接客を受けました。
店員が寄って来たのでネットでの値段を価格.comでチェックしようと思いスマホをいじったら、そのカッパタイプのハゲ店員は「ネットの値段はNGだ。」と一言も言ってないのに突然言われました。
ムカついたのでそのまま帰ろうとも思いましたが家族と一緒だったし、今日しか電気屋に来る時間がなかったので態度スゲーけど購入しました。
アタマだけじゃなく、心もハゲちゃいけないと思った梅雨の一日でした。

256 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:26 ID:W/skdvPQ
>>255ハゲ店員にムカつく気持ちもわかるが、ネットの方が安いならネットで買ったらいいかと思う。

257 :秋田県人 :2014/06/14(土) 18:44 ID:k80cr3AM
ハゲ店員も生活があるのですよ。
ネット通販が良いと思ったら黙ってそっちで買えばいいのに。

258 :秋田県人 :2014/06/14(土) 20:13 ID:2cnRp3vc
カッパハゲ店員をなめんな!

259 :秋田県人 :2014/06/16(月) 00:46 ID:a8sTjLCA
物を買う予定があるのに、品定めをしていて店員の視線を非常に感じるのはどこも一緒か。
買うんだろうな、みたいな視線。

260 :秋田県人 :2014/06/16(月) 09:45 ID:TQVeCWcs
カッパハゲ店員も大変だな〜

261 :秋田県人 :2014/07/03(木) 17:23 ID:SK3mgbps
ビッグ、ヨドバシ、どっちかきてほしい。
コジマ、店員の視線がハンパない。

262 :秋田県人 :2014/07/03(木) 22:08 ID:okARcI3U
え?だったらコジマあるからいいんでないの?

263 :秋田県人 :2014/07/03(木) 22:42 ID:oOhZUEI6
釣りですか?ビックとコジマ合併したと思うが…

264 :秋田県人 :2014/07/04(金) 00:38 ID:V2127bI6
コジマの会員カードはビッグで使えるのか?

265 :秋田県人 :2015/01/16(金) 22:41 ID:XzGY0QqI
コジマのカード欲しいんですが、どこで作れますか?

266 :秋田県人 :2015/01/16(金) 23:37 ID:MDGIo4O.
コジマで作れ

267 :秋田県人 :2015/01/17(土) 04:04 ID:hmCj79bw
ヤマダ電機、ホントダメ!

欲しいものがあって下見に行ったら、思いの他高くて、つい高けーなー!って言っちゃったら、ババアの店員、ムカついちゃって、ろくに話もしねーの

カタログ下さいって言っても、ムカついた顔で無言でカタログ渡すのよ

あー! 思い出したら、またムカついてきた!

268 :秋田県人 :2015/01/17(土) 06:39 ID:chO7NOcY
ヤマダの店員のガラの悪さは全国共通だな。

269 :秋田県人 :2015/01/17(土) 15:59 ID:61gIruMI
ケーズかコジマでいいや。高い家電は。

アフターだと間違いなくケーズな希ガス。

270 :秋田県人 :2015/01/17(土) 18:32 ID:kzKbStIc
以前ヤマダでK'sより高く売られていたものがあり、ヤマダの店員に言ったところ普通に無視された
あれ以来ヤマダはネットで買う前の商品テスト場となっている
店頭で買うならK'sかコジマ

271 :秋田県人 :2015/01/17(土) 21:11 ID:5v.9JvmE
ケーズは良い店です
経験上コジマより値引きしますよ

272 :秋田県人 :2015/01/18(日) 01:26 ID:BVe56sVs
臨海のケーズの2階のオバチャン店員って、人あたりよくていい人だな。

273 :秋田県人 :2015/01/18(日) 07:32 ID:Spl1Ng/6
貧乏くさいなぁ。

274 :秋田県人 :2015/01/18(日) 10:39 ID:ZQqh0836
家電量販店で買えるのは余裕がある人、お金にも時間にも気持ちにも
地元で買い物を楽しめるのはいいことだ

275 :秋田県人 :2015/01/18(日) 12:00 ID:OucOidrw
>>274
余裕がある人は地元の電気屋呼んでカタログ持って来させて購入から設置までやらせるんだよ。

276 :秋田県人 :2015/01/18(日) 12:05 ID:???
余裕がある人は数点買い取りして気に入った奴以外は廃棄しるんだよ

277 :秋田県人 :2015/01/18(日) 15:15 ID:gZDf9R.k
ケーズは良いね。不具合ちゃんと対応してくれた。TVリモコンがおかしくなって
タダで替えてもらったよ3年使ったやつだったけど、リモコンは保障の対象外と言ってたけど
替えてくれた。電話で対応持って来てくれた本と良い店だ。

278 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:28 ID:EokObQUw
ケーズとヤマダしかない
いいなコジマ

279 :秋田県人 :2015/01/18(日) 20:42 ID:JsMCHgf.
保証内容で見たら、間違いなくケーズが一番上だな。
他の所やカメラのキタムラは、限度額があったり回数制限があるし。

280 :秋田県人 :2015/01/21(水) 00:16 ID:3pVwYrlY
そんなに気に入らんなら電気屋くんな

実物確認しにきてんじゃねぇ

売って給料もらってんだよ

店で買う気ねぇなら来んな!


買う気ねぇくせにダラダラ店内歩かれるとただウゼェだけ

281 :秋田県人 :2015/01/21(水) 00:22 ID:cGdeu7DI
>>280
お前みたいなのが居るから、客も減るんだろ。

この間15万の冷蔵庫を延長保証含めネット価格比較して交渉したら、ケーズデンキが安かった。実店舗で買ったよ┐(´д`)┌

282 :秋田県人 :2015/01/21(水) 00:56 ID:3pVwYrlY
どこであれ、実店舗で買うんならイイよ

いくら値引いても買わないやつがいるからムカついてんだわ

283 :秋田県人 :2015/01/21(水) 00:59 ID:yeroSdzY
ケーズ電気に無理言って道路広げさせたからケーズで買うようにしてるわ

284 :秋田県人 :2015/01/21(水) 01:26 ID:T0pL4YsU
地元電気屋を閉店にした大型店がネット販売に追い込まれているらしいな

285 :秋田県人 :2015/01/21(水) 01:40 ID:wirLBZsE
電気屋が気に入らねえんじゃなくて、テメーみたいなやつが気に入らねえんだよ

おめーみたいなやつがいる店にはいかねーから、安心しろよ

どーせ、DQN店員の巣窟ヤ○ダ電機だろ

286 :281 :2015/01/21(水) 10:51 ID:N4QImul2
>>282
どうせヤマダ電機だろ。

ヤマダ電機はポイント付けてきて面倒臭えし、店員はやる気ない。
平日休みで平日の雨降りの日に来たが5〜6分待ってようやく店員が来たぞ。
待たせた上にやる気が感じられないし、保証もクソだからヤマダ電機は直ぐに候補から外した。
そんな経験する人が多いから余計にネットへ流れる。

時代の流れなんだから仕方ない。
DQN店員乙

287 :秋田県人 :2015/01/21(水) 10:58 ID:???
糞みたいな客は、相手にしないよね!時間の無駄、店員は直感で感じ取りぞんざいに扱うんだよ。
心当たりないかい?

288 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:09 ID:N4QImul2
>>287
心当たりないも何も。冷蔵庫買いたいから担当の人呼んでくれと言って5分待たされ。
来てからは、今日買うからどれくらいで値段出してもらえますかって聞いただけなんですが。

289 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:10 ID:N4QImul2
>>287
それと比較して、ケーズとコジマの接客は凄く良かったよ。
ヤマダ電機が散々貶される理由が分かる。

290 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:44 ID:???
商品、結局は買わなかったんでしょ?横柄な態度で接したんじゃないのか?
>>289 別にそう思うなら他で買えば良いだけでしょ?仮にすべての客が
アナタと同じ感情をもったら店は潰れるでしょう?潰れてないのであれば
たまたまそう感じただけかもしれない。

291 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:03 ID:N4QImul2
>>290
あのさぁ。どんな感じか聞きたいから来てるのに、こっちが横柄な態度で接する理由がないでしょ。
頭大丈夫かよ。

買いたいから担当の人お願いできませんかって普通に話しただけだわ。見てもないのに、一々つっかかってくるなよ。

292 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:05 ID:N4QImul2
>>290
仮に俺が店員に横柄な態度で接していたら、ケーズやコジマも接客悪い筈だよな。

客に5分以上も待たせるような真似するくせに、やる気も無いから貶しただけだわ。

293 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:14 ID:cGdeu7DI
ヤマダ擁護派が来てるのか。
このスレ内全てのレスを表示させて、ページ内検索すればヤマダの悪評がたくさん出て来るのに。

294 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:19 ID:LfqkCRFU
>>287

買わない雰囲気の客についても労力の無駄だからね

295 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:20 ID:N4QImul2
>>290
私以外にも不愉快な感情を抱いている人が、他にも居るようですが。

21 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 16:23 D0m26Su proxycg016.docomo.ne.jp
ヤマダは糞、ヤマダで買う理由が見当たらない

22 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:12 Fi20rfl proxycg040.docomo.ne.jp
ヤマダは高いし、態度が悪くて、イヤです

65 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 04:59 05004019494146_gk wb55proxy04.ezweb.ne.jp
ヤマダは店員の態度が糞以外は特に文句はないな。

219 :秋田県人 :2013/03/22(金) 22:51 Kq70qux proxycg106.docomo.ne.jp
たしかに。
秋田市内のヤマダ電機の店員、態度わるかった。特に男の人!!間違った事教えるな
直接、苦情いれよかな

248 :秋田県人 :2014/02/25(火) 21:10 ID:8SKFD5EI
御所野のヤマダはまったくダメ
ヤマダネットでこの値段だと話しても、その値段では無理ですだって。
その足でコジマに行ったら、二つ返信でOK。
あれじゃ閑古鳥だわな。

255 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:17 ID:CFRr5e8M
さっきヤマダ電機御所野店でキャノンのプリンターを買いましたが、以下の接客を受けました。
店員が寄って来たのでネットでの値段を価格.comでチェックしようと思いスマホをいじったら、そのカッパタイプのハゲ店員は「ネットの値段はNGだ。」と一言も言ってないのに突然言われました。
ムカついたのでそのまま帰ろうとも思いましたが家族と一緒だったし、今日しか電気屋に来る時間がなかったので態度スゲーけど購入しました。
アタマだけじゃなく、心もハゲちゃいけないと思った梅雨の一日でした。

267 :秋田県人 :2015/01/17(土) 04:04 ID:hmCj79bw
ヤマダ電機、ホントダメ!

欲しいものがあって下見に行ったら、思いの他高くて、つい高けーなー!って言っちゃったら、ババアの店員、ムカついちゃって、ろくに話もしねーの

カタログ下さいって言っても、ムカついた顔で無言でカタログ渡すのよ

あー! 思い出したら、またムカついてきた!

268 :秋田県人 :2015/01/17(土) 06:39 ID:chO7NOcY
ヤマダの店員のガラの悪さは全国共通だな。

270 :秋田県人 :2015/01/17(土) 18:32 ID:kzKbStIc
以前ヤマダでK'sより高く売られていたものがあり、ヤマダの店員に言ったところ普通に無視された
あれ以来ヤマダはネットで買う前の商品テスト場となっている
店頭で買うならK'sかコジマ

296 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:23 ID:N4QImul2
>>294
冷蔵庫買いたいから店員呼んでくれって言ってんのに、買わない雰囲気な客になっちまうのか。
凄いな。

ケーズとコジマは、近くの店員へすみませんって一言言っただけで担当が直ぐに来て電卓出してくれたけどね。

297 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:48 ID:g9.5D1U2
コジマいいな
ヤマダとケーズしかない
ポイントスロットをやりたくてヤマダで買う

298 :秋田県人 :2015/01/21(水) 13:11 ID:???
無視されたとか言ってるけど、何か劣等感あるのかな?もしかして貧乏ですか?
それならば馬鹿にされてると感じる場面もあるかと思う。

299 :秋田県人 :2015/01/21(水) 13:22 ID:N4QImul2
>>298
俺以外にもヤマダ電機で嫌な体験してる人が居たんだから、あたかも俺だけが文句言ってるような書き込みは撤回してねw

300 :秋田県人 :2015/01/21(水) 13:26 ID:Q7M2qskM
>>299さん馬鹿みのごなしを相手したら駄目ですよww

72 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00