■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

災害情報スレA

1 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 15:55 AVw3OdF proxycg096.docomo.ne.jp
前スレがいっぱいになったので立てました。荒らしは無しで御願いします。

276 :秋田県人 :2018/05/18(金) 19:19 ID:u8tBTmp2
>>275
お前は酔ってるのか?

277 :秋田県人 :2018/05/18(金) 20:17 ID:gRVVp5As
記録的な大雨と出てるが状況はなんただ!これから避難勧告地域が多くなるべが。情報かけるなら 書けや!

278 :秋田県人 :2018/05/18(金) 20:20 ID:/K.84Dp2
ゴミ捨てチャンス到来
矢島ゑびす屋左後ろの橋
鳥海小川橋

279 :秋田県人 :2018/05/18(金) 21:05 ID:DTHG5QJ2
川が氾濫しそうなのに、避難勧告が出てないぞ?大丈夫なのかな。
消防団も見回りしていないっぽい。

280 :秋田県人 :2018/05/18(金) 22:12 ID:DjK6HN3Y
大学病院前の道路は通行止めなってたりしますか?これから仕事終えて帰るのですが、、、

281 :秋田県人 :2018/05/18(金) 22:23 ID:gRVVp5As
避難勧告解除された地域もあるけど、わかんない。

282 :秋田県人 :2018/05/18(金) 23:06 ID:Tu/m1vK.
大学病院近くのローソン蓮沼店から大平方向へいく道路は冠水の為通行止めです。

283 :秋田県人 :2018/05/19(土) 01:57 ID:0hq.2m3Q
>>275 いや、飲んでもいいんです。

284 :秋田県人 :2018/05/19(土) 06:07 ID:YAMSEppY
東通のスタバ近辺は21時前から通行止め。
大住の奥寿し付近と仁井田のめん峯近くの道路は19時台から通行止め。

285 :秋田県人 :2018/05/19(土) 06:44 ID:UJ5S0Uxk
雄物川上流氾濫?

286 :秋田県人 :2018/05/19(土) 10:45 ID:???
まだ東通冠水してる?
秋田駅前から駅裏に回るにはどこ通っても冠水免れない?

287 :秋田県人 :2018/08/31(金) 13:48 ID:XCPkeYc2
雨が凄い、、、

288 :秋田県人 :2018/09/04(火) 09:22 ID:P21vSUpc
台風が来るぞー

289 :秋田県人 :2018/09/04(火) 19:00 ID:1JzNCqmk
台風来よるで
きぃつけや

290 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:24 ID:9n5x78oY
窓が外れそう

291 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:45 ID:xblD2ub2
さすがに恐怖を覚える風だ、めちゃ怖い。早く過ぎてくれ

292 :秋田県人 :2018/09/05(水) 00:04 ID:Tnlk0abQ
ガラス割れだじゃ

293 :秋田県人 :2018/09/06(木) 06:07 ID:3jPqmmiI
深夜北海道で地震・・今度は北・・地震回り持ちかな。。

294 :秋田県人 :2020/09/04(金) 06:22 ID:???
秋田県はまったく災害無いから平和だね
災害ゼロの県

295 :秋田県人 :2021/01/08(金) 13:00 ID:wAmmTyU6
停電

296 :秋田県人 :2021/02/16(火) 01:31 ID:X1gPemvw
風強すぎ。怖い。

297 :秋田県人 :2021/02/16(火) 13:11 ID:PQlB9kKA
どこ停電?
怖いわー

298 :秋田県人 :2021/02/16(火) 14:50 ID:???
ハウスのビニール、ボロ屋根、スノーダンプ乱舞
本荘大橋の電線はなwとび状態

299 :秋田県人 :2021/09/09(木) 19:29 ID:YVm772S6
田舎以外を知らぬ地域ではどうにもならないのも無理は無いのかもしれないが、
軽薄なもの知らずの他には何も存在しない静かで楽な処を評価されているよう
では、甚だもって危機の骨頂の際に対比されている実際を知る必要があるとは
いえ、知るを知らぬまで堕ちているなら、その先も低きに合わせば低く流れ続
けるは見やりもされずともやむ無しか。まっね、そいうことでねw

300 :秋田県人 :2021/09/09(木) 19:42 ID:???
>>299
わかった下書き消して、本文書いてくれ。

301 :秋田県人 :2022/01/26(水) 05:56 ID:CdjfMZNs
秋田市中央部に行くほどに、最近降雪も無いのに積雪にハマって通行出来な
かったり、軽すら交差できないとか、人口集積地なのに怖い情報が飛び交っ
ているが、いい加減解消されたか。除雪の下手さは他県にも有名化している
ようだが、除雪災害に遭いたくないので御用足しも復旧情報待ち中。

302 :秋田県人 :2022/01/27(木) 05:23 ID:oLzn0Y2o
寺内は生活出来るレベルの道路じゃない。もはや雪山登山と変わらない。

303 :秋田県人 :2022/01/27(木) 09:00 ID:rYCm6PvU
除雪車入ってるの?

39 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00