■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

秋田市のパン屋さん

1 :秋田県人 :2011/09/17(土) 07:00 NTA2yM8 proxy30070.docomo.ne.jp
情報下さい。
早朝からやってるパン屋ありますか?

2 :秋田県人 :2011/09/17(土) 07:48 04C0R4V proxy30055.docomo.ne.jp
仁井田の木漏れ日テラスは土曜日確か8時からパンのモーニングやってます。食べ放題500円コーヒー付 販売のパン屋さんは早くても9時30分くらいじゃないかな?

3 :秋田県人 :2011/09/17(土) 08:08 pdf879f7f.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
トピコ1Fのウィドフランスは7時からやってます。

4 :秋田県人 :2011/09/17(土) 14:24 KtK1Gjd proxycg105.docomo.ne.jp
パントーネって車で売るだけですか?お店ありますか?

5 :秋田県人 :2011/09/17(土) 18:48 D2i2xw5 proxy30055.docomo.ne.jp
>>4
店舗展開はしてないはずだけど、売り子さん達の発着倉庫に行って、タイミングよくパンがあれば買えるんじゃないかな?

6 :秋田県人 :2011/09/20(火) 22:06 07031041281575_ma wb90proxy01.ezweb.ne.jp
スレチだけどサンクスにイギリストースト置いてた。
青森の工藤パンのやつ。

7 :秋田県人 :2011/09/20(火) 23:02 07032040242364_vg wb61proxy02.ezweb.ne.jp
イギリストーストってどんなパンなんですか??

8 :秋田県人 :2011/09/21(水) 08:56 softbank218112138068.bbtec.net
>>7
秋田のアベックトーストのようなもの。

9 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:00 NRs0q4R proxycg075.docomo.ne.jp

土崎から外旭川あたりでパン屋さんはありますか?

10 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:51 s500043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ある

11 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:58 D9e27iE proxy30058.docomo.ne.jp
ある
たん

12 :秋田県人 :2011/09/23(金) 20:53 IJ02wvG proxy30061.docomo.ne.jp
コッペリア

13 :秋田県人 :2011/09/24(土) 08:56 AR61hN8 proxycg023.docomo.ne.jp
いとくやタカヤナギの中にもパン屋さんあるよ。
あと、くらたも。
組合病院のロビーにもパン屋さんがある!

14 :秋田県人 :2011/09/28(水) 20:08 IJ02wvG proxy30075.docomo.ne.jp
お薦めのパン屋さんを教えてください

15 :秋田県人 :2011/10/02(日) 02:04 Fey2w7T proxy30070.docomo.ne.jp
>>14
広面ビブレ内のジャパンが最強だと思います

16 :秋田県人 :2011/10/02(日) 06:47 softbank218112138068.bbtec.net
>>14
たけや製パンの粒あんグッティも負けていません。

17 :秋田県人 :2011/10/02(日) 16:03 AR61hN8 proxycg104.docomo.ne.jp
食パンなら、くらたが美味しい!11時30分過ぎないとお店に並ばないから注意。

18 :秋田県人 :2011/10/02(日) 16:09 04N1g74 proxycg029.docomo.ne.jp
コッペリアうまいw

19 :秋田県人 :2011/10/02(日) 17:20 pw126159103195.97.tss.panda-world.ne.jp
15のせいでネタばっかりになった

20 :秋田県人 :2011/10/02(日) 19:23 IJ02wvG proxy30071.docomo.ne.jp
ごぱんもおいしいです

21 :秋田県人 :2011/10/02(日) 21:26 D4000kF proxycg096.docomo.ne.jp
アンシャンテ!

22 :秋田県人 :2011/10/02(日) 21:56 D9y3nHg proxycg105.docomo.ne.jp
ごぱん最高。ハード系ならドゥフィーユかな。

23 :秋田県人 :2011/10/02(日) 23:04 07032460250839_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
東通のアルタが美味しくて安い!
でもだいたい朝10時半にはほとんど売れてなくなってる
あと週4くらいしか営業してないからなかなか買えない

24 :秋田県人 :2011/10/18(火) 23:44 Fey2w7T proxy30070.docomo.ne.jp
アルタの良さがいまいち分からない…
あんなに並ぶから、どんだけ旨いんだ?ってつられて並んで大量買いしたけど、いたって普通。不味いとかじゃなく、特長のない平凡なパン。

レジと袋詰めの速さにはびびったけど(笑)

食パンだったら、手形いとく内のパン屋が半端なくフワフワだよ。

25 :秋田県人 :2011/10/19(水) 21:30 07031041281575_ma wb90proxy02.ezweb.ne.jp
るぼんぐってまだある?

26 :秋田県人 :2011/10/19(水) 22:50 7oq1ieB proxy30072.docomo.ne.jp
>>25
残念ながらないです

27 :秋田県人 :2011/10/20(木) 04:39 ngn1-ppp4000.east.sannet.ne.jp
>>24
アルタはサンドイッチ系がすごく美味しいと思う。

28 :秋田県人 :2011/10/20(木) 09:00 5FL1iKF proxycg010.docomo.ne.jp
個人的にコッペリアのピザパンとクリームパンが好き!

29 :秋田県人 :2011/10/20(木) 16:17 07032460250839_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
>>27私もサンドイッチ系はたまに買います。買うのはだいたいいつも同じで焼きそばパン、ピザパン、砂糖がまぶしてあるドーナツ、チョコがかかってるドーナツです。

30 :秋田県人 :2011/10/20(木) 20:07 IJ02wvG proxycg081.docomo.ne.jp
ごぱんのクロワッサンおいしいです

31 :秋田県人 :2011/11/23(水) 22:59 07031040753354_af wb71proxy14.ezweb.ne.jp
るぼんぐってどこにあったっけ?

32 :秋田県人 :2011/11/25(金) 02:44 IHs3mh7 proxycg079.docomo.ne.jp
…駅前?

33 :秋田県人 :2011/11/25(金) 09:50 7oq1ieB proxycg063.docomo.ne.jp
>>31
るぼんぐは公営駐車場1Fの金鳥園の隣あたりにありましたよ

34 :秋田県人 :2011/11/25(金) 14:35 p3161-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>31
>>32
ない

>>33
いつの話w
金鳥園だって仲小路に移転したってのに

35 :秋田県人 :2011/11/25(金) 15:55 7oq1ieB proxy30037.docomo.ne.jp
はい
おっしゃる通り金鳥園より更に前にるぼんぐは閉店してますが
かつてはその場所で営業してたじゃないですか

36 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:04 FLA1Aab069.aki.mesh.ad.jp
>>34
るぼんぐと金鳥園は昔あっただろwww 
今は無いですけどね。

37 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:23 IEo3Mpk proxycg083.docomo.ne.jp
ゆとり世代はるぼんぐを知らないのか…

38 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:25 KsC0Qb4 proxy30049.docomo.ne.jp
るぼんぐ美味しかった。よく仕事行く前に寄ってた!カッコいいお兄さんいたような記憶があります

39 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:35 IHs3mh7 proxycg043.docomo.ne.jp
少し前に「るぼんぐ、もうないよ」とゆうレス。その後が「る・ぼんぐ、どこにありましたっけ」。それに対しての答えが「…駅前」「金鳥園となり」という内容……

40 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:37 IHs3mh7 proxycg044.docomo.ne.jp
つまり、無いのは知っていて…の話。

41 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:54 7oq1ieB proxy30054.docomo.ne.jp
>>40

その通りですよね
みんな過去形で話してるのにね

42 :秋田県人 :2011/11/26(土) 01:30 IHs3mh7 proxy30046.docomo.ne.jp
そう(^-^)わかってくれてありがとう。

43 :秋田県人 :2011/11/26(土) 02:21 2ha2WJL proxycg112.docomo.ne.jp
桜の「プチアミィ」は閉店してしまったのでしょうか?店内ががらんとしていてびっくりしました。

44 :秋田県人 :2011/11/26(土) 02:34 softbank218112135027.bbtec.net
>>43
知人がツイッターで八橋に移転とつぶやいていたような・・・

45 :43 :2011/11/27(日) 05:38 2ha2WJL proxycg083.docomo.ne.jp
>>44

八橋に移転ですか!
教えて下さってありがとうございます。

46 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:04 AR61hN8 proxy30013.docomo.ne.jp
八橋のどこら辺か、教えて下さい。

47 :秋田県人 :2011/11/29(火) 23:18 07032040823585_vg wb003proxy07.ezweb.ne.jp
八橋のナイス隣、元たい焼きのたいむがあった場所みたいですよー

48 :秋田県人 :2011/12/08(木) 21:57 g10StyYjqmiu5gb2 w12.jp-t.ne.jp
るぽんぐのファンでした!

あのスイートポテトがまた食いたい。

49 :秋田県人 :2011/12/08(木) 22:20 07031041281575_ma wb90proxy07.ezweb.ne.jp
川尻御休通りにパン屋さんができるらしい

50 :秋田県人 :2011/12/09(金) 19:50 IJ02wvG proxycg041.docomo.ne.jp
八橋のパン屋さん プチアミィ? 情報ありましたら ください

51 :秋田県人 :2011/12/10(土) 16:47 softbank218112138068.bbtec.net
>>50
名称が森のパン工房だったかな?
ログハウス風の外観でプレオープン中。

52 :秋田県人 :2011/12/10(土) 17:52 KD182249013181.au-net.ne.jp
7号線沿いにあった、港のパン屋が好きでした
正式名称を忘れてしまいました

53 :秋田県人 :2011/12/10(土) 20:46 FLA1Aac216.aki.mesh.ad.jp
>>52
「港のパン屋 クーゲルホフ」と言う名前でした。小学生の時職場体験学習で行ったのを覚えていますw
卸町のまるごと市場にも出店してましたが、今は撤退したみたいですね。

54 :秋田県人 :2012/02/14(火) 15:07 s1709125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
手形のファミマ付近に出来たパン屋さんどうですか?

55 :秋田県人 :2012/02/14(火) 16:21 p25226-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>54 セキヤの向かえにあるパン屋と同じです

56 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:20 05001012200182_ah wb74proxy15.ezweb.ne.jp
↑向かえじゃなくて向かい!

57 :秋田県人 :2012/02/17(金) 21:22 07031041281575_ma wb90proxy11.ezweb.ne.jp
よいやよいや向かいのパン屋さん(うどん屋)がいつの間にかそば屋に

58 :秋田県人 :2012/02/19(日) 18:04 IJ02wvG proxy30040.docomo.ne.jp
パン焼き小屋のおすすめ教えてください

59 :秋田県人 :2012/02/19(日) 22:24 AR61hN8 proxy30063.docomo.ne.jp
私はハード系が好きなので、バケットはお気に入り!あと、クロワッサン!

60 :秋田県人 :2012/03/01(木) 19:38 NTp0qy0 proxy30015.docomo.ne.jp
バケット私が買った時はしょっぱくて中がすかすかだった!!

61 :秋田県人 :2012/03/05(月) 14:53 Fga0sID proxycg104.docomo.ne.jp
パン焼き小屋、2時半には完売でした。桜からいったのに〜 泉でも人気で嬉しいけど、悲しい。

62 :秋田県人 :2012/03/05(月) 15:54 p3107-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
パン焼き小屋、コッペパンがいろんな種類があってウリっぽいけど
前に買ったとき、パンはしぼんでるわクリームはベチャっとなってて
これはないと思った。

63 :秋田県人 :2012/03/05(月) 16:24 D9y3nHg proxycg031.docomo.ne.jp
パン焼き小屋のピーナツクリームのコッペパン、クリームの色が不気味で食欲減退した。人気商品のメロンパン買ったけどこちらもたいした事なかった。
まぁ好みの問題だろうけど。特別視する程のパン店ではないかなと。

64 :秋田県人 :2012/03/05(月) 17:14 Fga0sID proxycg087.docomo.ne.jp
だったら、桜に戻して〜。アーモンドクロワッサン、フランスパンがないよ〜

65 :秋田県人 :2012/03/05(月) 17:57 D9y3nHg proxycg094.docomo.ne.jp
>>64
それは店主に言おう。
泉や山王界隈には美味しいパン店があるからさほど困らない。

66 :秋田県人 :2012/03/05(月) 22:20 Fga0sID proxy30072.docomo.ne.jp
泉、山王でおすすめのパン屋さんを教えてください。

67 :秋田県人 :2012/03/06(火) 08:27 p3107-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
>>66 ごぱん

68 :秋田県人 :2012/03/06(火) 10:40 07032040103985_vu wb89proxy01.ezweb.ne.jp
秋田駅周辺、手形、広面でおすすめのパン屋さんおしえてください!

69 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:15 05001012200182_ah wb74proxy07.ezweb.ne.jp
パン焼き小屋は泉じゃなくて八橋です。

70 :秋田県人 :2012/03/06(火) 23:23 D9y3nHg proxy30038.docomo.ne.jp
>>66
ごぱん・ベーカリートラ・ドゥフィーユが個人的に好きです。

71 :秋田県人 :2012/03/07(水) 03:10 pw126184129100.84.tss.panda-world.ne.jp
>>70
好みが似てる…
ドゥフィーユは洋菓子よりパンの方が美味しい。
特にハード系。

72 :秋田県人 :2012/03/07(水) 14:07 D9y3nHg proxy30022.docomo.ne.jp
>>71
好み似てましたか!ドゥフィーユのデニッシュ系もかなり美味しいですよね。ごぱんはどれを食べてもハズレがないかな。

73 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:31 Fga0sID proxycg037.docomo.ne.jp
私は、ドゥフィーユは微妙。ケーキみたいなパンはパンじゃないよ。

74 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:41 pw126254156235.14.tss.panda-world.ne.jp
>>72
クロワッサンも美味しいですよね。
ごぱんはカフェ始めたみたいですね。近々行く予定です。

>>73
ケーキみたいなパンなんてありましたっけ?見たことないな。
名前忘れたけれど、胡桃が入った丸いハード系のパン美味しいですよ。あとクロワッサン。

75 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:42 D9y3nHg proxy30025.docomo.ne.jp
>>73
パンにもいろんな種類があってもいいじゃないですか。あくまで好みなんですから。

76 :秋田県人 :2012/03/19(月) 13:30 D1G1G3q proxy30060.docomo.ne.jp
たけや工場横の売店って、スーパーに売ってるようなパンがメインなんですか?今日8時くらいに行ったんですが、手作りのサンドイッチ系がほとんどありませんでした。売り切れでしょうか?

77 :秋田県人 :2012/03/19(月) 14:31 ZE078114.ppp.dion.ne.jp
>>76
私が1ヶ月前に行ったときは、手作りサンドイッチがメインでした。
6コで370円?みたいな菓子パンは、数個しかありませんでした。
商品のばらつきがひどいようで、正直ガッカリしました。

78 :秋田県人 :2012/03/19(月) 15:03 s603140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あそこは、訳あり品だったような気がします

79 :秋田県人 :2012/03/19(月) 15:48 D1G1G3q proxycg059.docomo.ne.jp
76です。商品は生産過剰品でしたっけ?在庫はまちまちなのかもしれませんね。ありがとうございました。

80 :秋田県人 :2012/04/13(金) 11:52 07032040096043_fi wb93proxy07.ezweb.ne.jp
ここ見てごぱんに行って来ました

美味しいかったです(*^o^*)

レジのお姉さんもかわいい(≧∇≦)

81 :秋田県人 :2012/04/15(日) 08:36 07032450421043_eg wb74proxy03.ezweb.ne.jp
アンシャンテの情報教えて下さい。

82 :秋田県人 :2012/04/15(日) 23:16 D4000kF proxy30062.docomo.ne.jp
アンシャンテ、私は一番好きですね♪小さめなのでいくらでもイケます。

83 :秋田県人 :2012/04/16(月) 21:14 07032450421043_eg wb74proxy17.ezweb.ne.jp
近々行こうと思っているのですが、オススメはありますか?

84 :秋田県人 :2012/04/16(月) 23:37 s1706121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ベーカリー・トラは美味しかったですよ。朝6時半からやってます。

85 :秋田県人 :2012/04/17(火) 08:31 d61-11-178-171.cna.ne.jp
トラは何回か行ってみましたが、いつも売り切れ状態でした。
何時頃だと充実してるのでしょうか。

86 :秋田県人 :2012/04/17(火) 09:11 D9y3nHg proxycg076.docomo.ne.jp
>>85
何度か時間帯を変えて行ってみましたが10〜11時あたりは品揃えが良かったです。焼きたてがどんどん追加されてました。昼過ぎに行くと売り切れ状態ですね。一部商品(食パン等)だけ予約可能になってます。

87 :秋田県人 :2012/04/17(火) 13:47 d61-11-178-171.cna.ne.jp
>>86
ありがとうございます。
お昼前後に行くことが多いので、今度は少し早めに行ってみます。

88 :秋田県人 :2012/05/14(月) 06:09 07032460045979_hb wb83proxy02.ezweb.ne.jp
パン耳くれるお店ありますかね…?(;^_^

89 :秋田県人 :2012/05/14(月) 07:32 softbank218112135027.bbtec.net
>>88
数年前に山王のくらたで無料で頂いたことがあります

90 :秋田県人 :2012/05/15(火) 00:41 7vw2yX3 proxycg007.docomo.ne.jp
タケヤに行ってみたら

91 :秋田県人 :2012/07/13(金) 14:29 04g00Mu proxycg009.docomo.ne.jp
テスト

92 :秋田県人 :2012/07/13(金) 20:42 Fga0sID proxycg110.docomo.ne.jp
トラ ってどこですか?

93 :秋田県人 :2012/07/14(土) 09:48 Fga0sID proxy30069.docomo.ne.jp
今朝、トラ行きました。食べるスペースがあんなに狭いと思わず…常連さんに占拠されて、買って帰りました。ゆっくり食べたかった。働いているひとも、大変ですね。

94 :秋田県人 :2012/07/14(土) 11:58 D9y3nHg proxy30047.docomo.ne.jp
>>93
常連さんに占拠されて…ってそんな書き方しなくてもいいのにね。黙って持ち帰りでいいかと。どう見たってあのスペースなら1組しか食べらんないでしょ。

95 :秋田県人 :2012/07/29(日) 14:20 s2609201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
コッペリア閉店。カレーパンが好きだったなぁ(/_;)

96 :秋田県人 :2012/07/29(日) 22:30 IHE3mT2 proxycg027.docomo.ne.jp
コッペリア閉店したんですか!?

97 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:02 s1707186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
7月23日が最後でした。残念です。

98 :秋田県人 :2012/08/28(火) 23:50 07031040753354_af wb86proxy05.ezweb.ne.jp
ショックだコッペリア
最近はさっぱり行ってなかったけど30年前くらいから食べてた気する

99 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:33 Kw43oOl proxycg050.docomo.ne.jp
ベーカリートラ
アンシャンテ
ごぱん
クロワッサン
は、それぞれどこにあるのか教えていただきたいです!県北人です。
また開店すぐに行かないとパンはもうあまりありませんか?

100 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:16 07031450595127_mb wb006proxy01.ezweb.ne.jp
>>99
食べログに店も地図も載ってます

101 :秋田県人 :2012/09/13(木) 20:04 D9y3nHg proxy30044.docomo.ne.jp
>>99
クロワッサンてどこだろう…。
どこの店もそうだけど本当に買いたいなら早く行くに越した事はないよ。

102 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:52 5KK0SXi proxy30054.docomo.ne.jp
新国道のいとく内にあるパン屋さん 試食もあるし、おいしい。パン生地が他と違って、うまい!カレーパンお勧め

103 :秋田県人 :2012/10/21(日) 01:50 softbank126118118163.bbtec.net
マリマリに最近できたパン屋さんが載ってたけど、
ベーカリートラがなかったね。
一番好きなんだけどな。

104 :秋田県人 :2012/10/21(日) 02:06 D9y3nHg proxycg094.docomo.ne.jp
>>103
もう混み過ぎてそれどころじゃないんだよ。

105 :河辺郡牛島町在住 :2012/10/21(日) 13:13 D6a3ON6 proxycg064.docomo.ne.jp
トラは山王だよね。まだ行ったことないけど、評判は悪くないみたい。

106 :秋田県人 :2012/10/21(日) 16:49 ATM0rGr proxycg062.docomo.ne.jp
御所野のクネーテン、お昼前に完売…。
食べたかったよー。

107 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:55 04r020J proxy30043.docomo.ne.jp
あたしもトラすきです。コーヒー無料だし焼きたてパンがたくさんあるからよくいきます。カレーパンの中に入ってる牛すじがとろっとしてうまい!ほかのパンもうまいです

108 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:50 D9y3nHg proxycg096.docomo.ne.jp
>>107
トラのカレーパンに牛スジなんか入ってたっけ?新しいの出たとかかな。トライカレーパンは鶏肉だったと記憶してたんだけど。

109 :秋田県人 :2012/10/22(月) 16:34 Fhi01fZ proxycg042.docomo.ne.jp
牛すじ入ってたっけ?新製品じゃないとしたら舌バカなだけだよねww

110 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:04 KD182249242033.au-net.ne.jp
トラでナポリタンロール出してくれないかな?

111 :秋田県人 :2013/06/16(日) 15:47 g3qoq0c9LM7SNauk nptty301.jp-t.ne.jp
プチアミィ好きだけどな〜!オススメはクリームチーズシナモンロール。確実に太る見た目。でもウマー

112 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:00 s1035119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
≫111
もうとっくに名前変わってるって。

113 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:28 FLA1Aaa106.aki.mesh.ad.jp
>>112
アンカーくらいちゃんと打てよ

114 :秋田県人 :2013/06/18(火) 08:22 s1406053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
外旭川病院近くのパン屋さんいつも閉まってるけどいつやってるんでしょうか…?

115 :秋田県人 :2013/06/18(火) 13:48 5Lc2wwN proxycg042.docomo.ne.jp
>>114
確か日・月・火が定休日だったはず。

116 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:49 s812128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〉〉115
三連休なんですね!ありがとうございました!

117 :秋田県人 :2013/06/19(水) 06:20 s651042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>114ブレットマンですよね?今週は土曜日まで休むって書いてましたよ。
普段は月・火・金が休みのはずです。

118 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:05 2gT012i proxycg083.docomo.ne.jp
秋田にピロシキ売ってますか?

119 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:47 softbank126046219057.bbtec.net
パン焼き小屋どうした?

120 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:19 ai126197024081.18.access-internet.ne.jp
パン焼き小屋、もう2週間ぐらい休んでる。

121 :秋田県人 :2013/07/26(金) 22:07 s821096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
パン焼き小屋、求人載ってた

122 :秋田県人 :2013/08/01(木) 13:51 2gT012i proxycg030.docomo.ne.jp
しょっちゅう載ってるね

123 :秋田県人 :2013/08/03(土) 13:11 softbank126046219057.bbtec.net
パン焼き小屋、大丈夫?

124 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:54 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
毎日パン焼き小屋を監視してますがやってません。もう死にたいです。

125 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:03 s863053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ブレッドマンが最近のお気に入りです。

126 :秋田県人 :2013/08/20(火) 13:25 2gT012i proxycg052.docomo.ne.jp
>>124
しばらくお休みします

127 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:56 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp


128 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:30 KD182249246169.au-net.ne.jp
パン焼き小屋、ついに入居者募集になってた。

129 :秋田県人 :2013/09/03(火) 19:53 KD106157162042.ppp-bb.dion.ne.jp
なぜ?あんなに売れていたのに。

130 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:42 ZJ033088.ppp.dion.ne.jp
パン屋気小屋、移転じゃなくて閉店ですか!?

131 :いぶりがっこ :2013/09/20(金) 19:36 FLH1Aas237.aki.mesh.ad.jp
大好きな「パン焼き小屋」さん。本当に閉店してしまったのでしょうか?どなたか教えて下さい。寂しいです

132 :秋田県人 :2013/11/22(金) 04:08 ID:POOkfxMY
パン焼き小屋、閉店したのか?

133 :秋田県人 :2013/11/22(金) 04:33 ID:B1lJrXT.
閉店しました。もう本人も秋田にはいないです。

134 :秋田県人 :2013/11/22(金) 15:35 ID:hsec1XcA
あれ?手形のボーヌって潰れてしまったの?

135 :秋田県人 :2013/11/23(土) 06:00 ID:0BUdBL2U
パン焼きショックすぎる。。。

136 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:33 ID:fZ7VG2uA
パン焼き小屋の方、職人って感じでよかったのに
何があったんでしょうね・・

137 :秋田県人 :2013/11/24(日) 12:48 ID:1SCuWGOY
パン焼き小屋が無い今、生きる気力を失っただけでなく精神的動揺が激しく、夜も眠れず食欲も無い状態が続いている。物を見ると破壊したくなり、幻覚も見えるようになってきた。

138 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:06 ID:Z3rKRDDg
>>134
通町にイートインコーナーができたので、手形は閉めるのかも。

139 :秋田県人 :2013/11/25(月) 01:08 ID:8ScQRNaI
秋田市ってパン焼き小屋しかないのか??

140 :秋田県人 :2013/12/02(月) 22:12 ID:tLV7pOvU
そういうわけじゃないけど、去り方が面白いだけ。
133が詳しく知ってそうだけど。

141 :秋田県人 :2013/12/03(火) 10:35 ID:WJIZRNaA
本荘住みですがパン焼き小屋とても気になってました
あんなに流行ってたのに急に・・
店主病気でもしたのかと
133さん 差し障りの無い範囲で教えてくださいよ

142 :秋田県人 :2013/12/03(火) 11:52 ID:???
潰れただけでしょ。意味無し

143 :秋田県人 :2013/12/03(火) 15:07 ID:1vPSuu2M
悪乗りしてるんだよ

144 :秋田県人 :2013/12/03(火) 21:00 ID:UZtRVziQ
悪のりではない。もう秋田にはいないし今後また秋田でお店をやることもないよ。

145 :秋田県人 :2013/12/03(火) 21:10 ID:1vPSuu2M
本人じゃなく、回りがさ。

146 :秋田県人 :2013/12/04(水) 05:58 ID:JRqL2eP2
地上で最後のパン屋がなくなった訳じゃないんだからそんなにひっぱらなくても…

147 :秋田県人 :2013/12/05(木) 23:11 ID:???
パン焼き小屋改装してたな

148 :秋田県人 :2013/12/06(金) 10:15 ID:d9ZFIWLQ
月に22回くらいパン焼き小屋の夢を見ます。言葉がありません。

149 :秋田県人 :2013/12/07(土) 02:41 ID:4zdhVKfg
>>137>>148 同じ人?なんかイラつく

150 :秋田県人 :2013/12/07(土) 08:10 ID:bIStg2fk
>>149
アキリンが唯一の趣味の寂しいオッサンなんだから生暖かい目で見守ってあげてw

151 :秋田県人 :2013/12/07(土) 10:13 ID:FbYCZLE2
パン焼き小屋より美味しいとこたくさんあるしね。

152 :秋田県人 :2013/12/07(土) 10:41 ID:S9Nj9PYo
>>149エライ!もっと短気になって強さをアピールして下さい!

153 :秋田県人 :2013/12/21(土) 14:03 ID:vHJ9a1Go
また新しいパン屋できましたね。

154 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:06 ID:4qj9La8E
>>153 どこにですか??

155 :秋田県人 :2013/12/22(日) 09:21 ID:pDybK9uw
旭川小学校前です。

156 :秋田県人 :2014/01/02(木) 17:55 ID:???
>>148
改名して復活するみたいだから行けば?

157 :秋田県人 :2014/01/09(木) 15:26 ID:KD32Xg7U
個人的には茨島Max Valu店内のベーカリーが美味いと思うが、どう?

158 :秋田県人 :2014/01/10(金) 00:12 ID:???
新国道のいとくのパン屋が一番

159 :秋田県人 :2014/01/10(金) 21:14 ID:Lprq8n6Q
いとくのパンは外れ無し。

160 :秋田県人 :2014/01/11(土) 00:47 ID:f9nJi.ok
やっぱりジロー310が好きだな〜

161 :秋田県人 :2014/01/11(土) 07:20 ID:WuIIO15E
トラが美味しい!

162 :秋田県人 :2014/01/12(日) 19:43 ID:Ian2fneU
ベーカリートラとブレッドマンぐらいじゃない、まともなパン作ってるのって

163 :秋田県人 :2014/01/12(日) 21:18 ID:zzQ3X4y6
下浜のプティフールはオススメ!!

164 :秋田県人 :2014/01/12(日) 21:48 ID:Mx9/R3M6
ご・ぱんも美味しい。いとくは安くていいけど物によっては単なる冷凍パンだよ。

165 :秋田県人 :2014/01/20(月) 03:22 ID:ebOefV5c
ごぱんはパンは悪くないけど、雰囲気がなんかイヤ。

166 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:04 ID:ol7ICtkI
仁井田養老乃瀧近くに「パンノキ」っていう、パン屋さんがオープンしたから行ってきました。
クロワッサン、サックサクで軽い!
おいしかったです。
他のパンも、後日買ってみようと思います。

167 :秋田県人 :2014/02/07(金) 16:03 ID:rYXQHJOo
秋田ではパン屋さんは流行らないと思うね!パンより麺、麺もソバでなく
ラーメン支那そば系が好きだと思うね!

168 :秋田県人 :2014/02/07(金) 16:37 ID:fYDd0VKU
いやいや人気のパン店も知らんで流行らないとか言い切るなよ。しかもスレチで邪魔邪魔。

169 :秋田県人 :2014/02/07(金) 17:17 ID:VpO4rswc
そうそう、スレチもいいとこ。パンより寿司屋の方が流行ると思う。

170 :秋田県人 :2014/02/08(土) 06:35 ID:ZDJbK0os
かっぱ寿司、いいよね。

171 :秋田県人 :2014/02/08(土) 12:34 ID:w1kYNIRo
秋田では、菓子パン系か調理パン系が良いんじゃない?ハンバーガーより
ホットドック系が良いと思うね!

172 :秋田県人 :2014/02/08(土) 15:50 ID:UefVXt/A
調理パンいいねー。

173 :秋田県人 :2014/02/09(日) 00:33 ID:lezvTOYk
パン焼き小屋の後に新しいパン屋さんオープンするね。14日だって。

174 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:10 ID:APg121sE
パン焼き部屋だっけ?名前忘れたけど看板あったな。

175 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:21 ID:M1iosKk6
パン焼き小屋は、八橋のナイスの所に有ったけど閉まってましたね?
再開するのかな?菓子パン系と調理パンを200円くらいなら買うけどね!
あとコーヒー一杯80円くらいで売ってくれたら益々行くね

176 :秋田県人 :2014/02/09(日) 14:02 ID:???
パンノキって駐車場ありますか?

177 :秋田県人 :2014/02/09(日) 18:14 ID:ez1Kxx1.
パン焼き小屋の後にできるパン屋さんは、大館にあったパン屋さんが移転してきます。ドイツ系のハードなパンを作っています。

178 :秋田県人 :2014/02/09(日) 22:50 ID:bmn1l4g.
パンノキいってみたら休みだった。
日曜日休みのパン屋おおすぎだよー

179 :秋田県人 :2014/02/09(日) 23:06 ID:LfoDR20Q
パンノキ14日オープンなんじゃないの?日曜日やってるパン店結構あるよー。

180 :秋田県人 :2014/02/14(金) 16:26 ID:ekZcozRg
今日オープンのバンデブロードパン焼き小屋の後に出来たんですが行ってみたらほとんど売れててがっかりでした。午前中に行かなきゃダメかな。

181 :秋田県人 :2014/02/25(火) 22:26 ID:ReIkrlcE
バンデブロートとパンノキどうなの?
おいしいの?

182 :秋田県人 :2014/02/26(水) 16:12 ID:oBYl6DfI
パン焼き小屋スレ

183 :秋田県人 :2014/02/27(木) 13:15 ID:wBVVGQMc
パンノキ行ってきました。う〜ん、御野場にあるこもれ陽のテラスの中にあるパン屋さんとほぼ同じような感じがしました。同一のパンが何種類かありました。これといった特徴あるパンはなかったです。

184 :秋田県人 :2014/03/17(月) 07:40 ID:pyjgOypE
御野場のマルダイの近くのコンフォートって所気になりますね

185 :秋田県人 :2014/03/17(月) 09:24 ID:hPxDMDFI
パンデブロートなかなか美味しかった。パン焼き小屋より好きかな。コンフォートは普通だよ。

186 :秋田県人 :2014/03/18(火) 00:30 ID:7cgJt3fY
バンデブロート、値段のわりにはそんなでもないかな。という印象。
パンノキ、わざわざまた行こうと思わない。

187 :秋田県人 :2014/03/20(木) 22:13 ID:X/RUmkHE
クネーテンってどうですか?

188 :秋田県人 :2014/03/21(金) 22:15 ID:bydwU9OY
クネーテン、無音の店内と、パンを選んでいる時の
レジからのプレッシャーに耐えられるハートが必要。
カスクートは美味しかった。あとは微妙。

189 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:40 ID:y6/hVoAE
なかいちのグリッシーニは閉店せず残る?

190 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:29 ID:0oDxB9TM
木漏れ陽のテラスのモーニングビュッフェって、まだやってるんですか?
検索してひっかかる情報が微妙に古くて、料金などもよくわからず・・・

191 :秋田県人 :2014/03/26(水) 03:23 ID:ynsoirog
パン生地が甘くない&砂糖を使わないパン屋さん知りませんか?

192 :秋田県人 :2014/03/26(水) 05:03 ID:kai8rD/U
イースト菌って糖分ないと発酵しないんで無いの?

だから、パンって砂糖使わないといけないと思うが…

193 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:48 ID:MD01DH6k
>>192
人工的に作られたイースト菌は砂糖使わないと発酵しない。
本物の天然物は砂糖なくても発酵します。
ただし、温度、湿度の設定など手間がかかります。

194 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:48 ID:MD01DH6k
>>192
人工的に作られたイースト菌は砂糖使わないと発酵しない。
本物の天然物は砂糖なくても発酵します。
ただし、温度、湿度の設定など手間がかかります。

195 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:09 ID:q17SAiMk
>>191
どこのパン屋でもフランスパンなんかは砂糖は使ってないと思います。
小麦粉の中のでんぷんを酵素が糖に変えて、イーストの栄養源になります。
補助的にモルトも使いますが、原料は大麦やとうもろこしです。

>>193
イーストに人工も天然もありませんよ。
イーストは菌類(生き物)なので、人工的に1から作ることはできないのです。

196 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:46 ID:icIk0.L6
>>191
ハード系(バゲットとか)は、リーンな生地だから甘くないんだけど
それ自体を選べば、いいんじゃないですか?

197 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:08 ID:driPXRzQ
パンはパンでも食べられないパンは、なーんだ

198 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:37 ID:DKF66OD.
↑ラ・パン、ごぱん、パンダ、フライパン、パンツ、パンプス。

199 :秋田県人 :2014/03/31(月) 16:54 ID:of38FSvU
>>197パイ〇ン

200 :秋田県人 :2014/03/31(月) 17:13 ID:driPXRzQ
正解は黴の生えたパン

201 :秋田県人 :2014/03/31(月) 17:30 ID:MBvtcZeY
>>199そのパン一番好きかも(笑)

202 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:42 ID:1KiyD71.
>>195
>>196
ありがとうございます。

パンに粉砂糖や甘い系(チョコ、ジャム)無しのは無いですか?

ミ○ドーみたいな甘いのじゃないのって無いかな?


イオンのパン食べ放題のとこ(名前忘れたorz)のは全部甘かったよ

203 :秋田県人 :2014/04/01(火) 08:37 ID:J2Um5ltY
>>197
サイパン、田村ぱん

204 :秋田県人 :2014/04/02(水) 08:14 ID:2C5S.u8.
>>202
パン食べ放題の店で甘くないパンを探してるのか、
個人の店のパン屋を探してるのか、よく分からないんだけど。

しかも、バゲットとかハード系のパンじゃなくて
ソフト系のパンで甘くないのを探してるの?

205 :秋田県人 :2014/04/02(水) 09:41 ID:yJiWQ5XY
>>204
個人・食べ放題
どちらもです。

パン全体ので甘くないものがいいです。

206 :秋田県人 :2014/04/02(水) 14:45 ID:Y9Iz1SKc
もう自分で開拓しようよ。あなたの好みまでわからないよ。

207 :秋田県人 :2014/04/02(水) 23:52 ID:yJiWQ5XY
>>206
情報がないならコメいりません

208 :秋田県人 :2014/04/03(木) 01:12 ID:QoY09eLo
自分で探せばいい。聞くより自分で検索したほうが早い。

209 :秋田県人 :2014/04/03(木) 06:41 ID:GIcTscCc
>>207
あるけどお前には教えないよ。

210 :秋田県人 :2014/04/03(木) 07:33 ID:n5ua1xRU
>>207
こういった自分の要求が通らないと態度が裏返る人には教えたくないよ。

211 :秋田県人 :2014/04/04(金) 21:22 ID:kvu01kQs
最近多いよこういう人

212 :秋田県人 :2014/04/10(木) 23:14 ID:RzA7n2u2
>>208〜11
ご自由にほざいて下さい

213 :秋田県人 :2014/04/10(木) 23:15 ID:Gity4/r6
>>212
はい、自由に書き込みします。

214 :秋田県人 :2014/04/11(金) 00:12 ID:52h2JQFU
(: 。 ;)みんな仲良くパンたべようよ

215 :秋田県人 :2014/04/11(金) 12:00 ID:xI7cUylc
田舎者の喧嘩 レベル低い…

216 :秋田県人 :2014/04/11(金) 13:00 ID:BRLtYHoI
>>212
グルメソフトなんてオススメです

217 :秋田県人 :2014/04/11(金) 17:07 ID:jmzgJfXM
なんの為のスレなんだか、解らないな!!

218 :秋田県人 :2014/04/11(金) 19:40 ID:???
小麦の穗

219 :秋田県人 :2014/04/14(月) 01:41 ID:nhZW64vE
あなたとパンパンしたいです!

220 :秋田県人 :2014/04/14(月) 19:13 ID:dO88J/kk
カンパーニュのおいしいお店を教えてください!!
クルミやレーズンがたくさん入っているものが好きです♪

221 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:20 ID:9PHE/Pb6
パンノキ行ってきました。
カレーパン、外カリカリ中ジュワ〜で美味しかったです。
また行く。

222 :秋田県人 :2014/05/07(水) 23:03 ID:EpT5z4UY
WAKUのパン食べたい!
いつでも買える店、どこでしょう?

223 :秋田県人 :2014/05/08(木) 07:30 ID:foKt0Nfw
>>222
大潟村の産直センターで買えますよ(^^ )

224 :秋田県人 :2014/05/08(木) 22:02 ID:sN1K5rwY
>>223
マジですか??
ありがとうございます。

225 :秋田県人 :2014/05/09(金) 07:43 ID:kAQPNh5I
>>224
何曜日に入荷なのはわかりませんが、土曜日の午前中はたくさん陳列されてましたよ(^^ )あたしWAKUサンのチーズ玉ねぎを温めて食べるの大好きです(*´∀`)

226 :秋田県人 :2014/05/09(金) 11:57 ID:h8MqByyY
>>222 『いつでも買える』という条件はクリアできませんが…marimari 253号(5/2)3面に自家製酵母パンWAKUが掲載されてます
ご存知でしたら失礼
土曜のみ営業
火・木は秋田市の店舗でも販売(旭川新藤田西町)
秋田市内のグランマート各店、旭川「彩菜館」でも購入可能

227 :秋田県人 :2014/05/11(日) 17:25 ID:lf7ks54o
>>225
玉ねぎの美味しいですよね。私も大好きです♪

>>226
見ました!ありがとうございます。一度お店を訪ねて行ったのですが見つけれませんでしたorz

228 :秋田県人 :2014/05/11(日) 18:17 ID:GQuaG.Kc
>>227 『WAKU 男鹿』でググるとblogタイトルに[男鹿・自転車・サイクルアクティビティ]と入ってるサイトが2件出てきます
WAKUの記事があるので参考にしてみてはどうでしょう?

スレチですが…遠いけど岩木山の麓で店を構えている「野風パン」も美味しいと思います(石窯焼きの天然酵母パン)

229 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:31 ID:aHgEwdKA
>>228
ありがとうございます。検索してみます!!

野風パン
こちらも行ってみます。ありがとうございます。

230 :秋田県人 :2014/06/11(水) 11:59 ID:F7uhJk7s
Malta BAKERY

ピーナツ棒、Malta食パン買って来ました。

ゆっくり見て買いたかったけど、3人いるといっぱいいっぱいで…また今度行ってみます♪♪

231 :秋田県人 :2014/06/12(木) 09:43 ID:hTCCV/Aw
メロンパンつくってる美味しい店わかりますか?

232 :秋田県人 :2014/06/13(金) 15:22 ID:dEZsBTtk
>>231 マックスバリュのパン屋さんで売られているメープルメロンパン美味しいですよ。
   中身が好きです。
   

233 :秋田県人 :2014/06/21(土) 02:44 ID:ySdMwdhw
>>231
アマノの食品入り口のとこによく来てるメロンパンおいしいよ

234 :秋田県人 :2014/06/21(土) 18:22 ID:8/7rMVNc
ナッツの入ったパンを作ってるおすすめのパン屋さんはありますか?

土曜日はどこのパン屋もすごい人で駐車もできない。

235 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:10 ID:az7T6X3k
バンデブロートのオニオンブレット食ってみろ。

柔らかいパンが好きな奴らは止めろ

236 :ま み :2014/06/29(日) 11:03 ID:54.jPsg2
秋田市のアンシャンテ、まじ美味しい!天然酵母パンだから時間がたってもフワフワだし!
こだわりのパン屋さん大好き。

237 :秋田県人 :2014/06/30(月) 14:16 ID:Su9sPBZI
『滋賀県のサラダパン』的なパンは何?
秋田にもありますか?

238 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:18 ID:g35fORJA
>>237
秋田の掲示板に書き込むのだったら、「滋賀県のサラダパン」が
どういうものかを書くべきじゃないか?

239 :秋田県人 :2014/07/02(水) 13:57 ID:mQcDrNnw
新国道のイトクのパン屋が好きです。座って食べられるし。
調理系のパンを買ってその後にパン屋の横の不二家でソフトクリームを買って
食べる。…太りそうだ。個人経営のパン屋って駐車場が狭いから寄りづらいのが
難点だなぁ。
ベーカリートラの食パンが美味しかった!他のお店に比べて安いし。

240 :秋田県人 :2014/07/13(日) 17:24 ID:TGNs1Qvo
新しいパンやさん教えてください。
ご紹介いただいたとこ、県境以外行ってきました!

241 :秋田県人 :2014/07/14(月) 17:42 ID:w34Lr/3Q
パン屋じゃないが、コンビニなどに並んでる「中年調理」って名前からして買い難い

242 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:26 ID:nvckKqP2
>>239

243 :秋田県人 :2014/07/25(金) 19:01 ID:tcSlIZ4A
和田にあるカボチャ。
昔は保戸野にあった。

244 :秋田県人 :2014/08/08(金) 13:53 ID:Pxvt3p/g
カボチャ美味しい。

245 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:25 ID:uhTw8eGE
ブレットマンのお盆休みはいつまでかわかる方いますか?

246 :秋田県人 :2014/08/20(水) 11:30 ID:1rcdP0is
ベーカリートラの小松菜のおやきが本当にうまい
ああいう感じのパン売ってる店って他にある?

247 :秋田県人 :2014/08/20(水) 19:30 ID:xXPg.Dyw
よし!明日トラに買いにいくぞ!

248 :秋田県人 :2014/08/23(土) 03:08 ID:9yn95iwo
>>247
この前ベーカリートラ行ってきたけど閉まってた
25日までお盆休みって書いてたわ
って、もう遅いかw

249 :秋田県人 :2014/09/03(水) 16:21 ID:eAXjB/UU
ベーカリートラのカレーパンうまい

250 :秋田県人 :2014/09/05(金) 13:47 ID:ukWPir7s
3台分の駐車場を使って車停めるのやめて欲しい。個人経営のパン屋さんの駐車場は
狭いし3〜4台しか停めれないのに…。

251 :秋田県人 :2014/10/04(土) 19:20 ID:6ulq3uSc
ボーヌ美味しいけど高いよね
ラーメン始めたみたいだけど迷走中なのかな?

252 :秋田県人 :2014/10/05(日) 07:50 ID:lJB8VBl6
>>250
店に言いなさい
ウザイ

253 :秋田県人 :2014/10/05(日) 10:48 ID:FAuFHpTc
>>251
店を出しては畳んだりを繰り返してるからねー…
いろいろ問題がありそう

254 :秋田県人 :2014/10/05(日) 11:32 ID:lJB8VBl6
店を出しては畳む
そして火事とかなればまさに俺はこういう人間だ、変わらないオジサンと一緒

255 :秋田県人 :2014/10/06(月) 17:19 ID:pxS8SlgU
スレチだけど火事になった飲食店はニンニク亭しか思い浮かばない

256 :秋田県人 :2014/10/06(月) 23:17 ID:vQz3hYec
俺はこういう人間だ。それ以上でもそれ以下でもない。

257 :秋田県人 :2014/10/11(土) 18:42 ID:pwxzqnVs
ベーカリートラのカレーパンがかりっとして好き。値段も安い!

258 :秋田県人 :2014/10/12(日) 11:17 ID:Zk.wjrco
>>257私は胃もたれして無理でした…。

259 :秋田県人 :2014/10/13(月) 02:03 ID:q2sIv3pg
お前がそう思うならそうだろう

260 :秋田県人 :2014/10/21(火) 00:00 ID:???
>>239試食できるし、ハズレないよね♪

261 :秋田県人 :2014/12/09(火) 23:10 ID:C8s1TjGg
シュトーレンはどの店がおいしい?
どの店のも安くないので失敗したくない。

262 :秋田県人 :2014/12/10(水) 06:34 ID:ws/mN8Gc
滋賀のつるやパンかな?
あまり期待しないほうが…
コッペパンが固すぎる…

263 :秋田県人 :2014/12/10(水) 21:52 ID:DLG9AXCk
>>261 味覚って人それぞれだから、何とも・・・。
個人的には ご・ぱん が美味しい。

264 :秋田県人 :2015/01/16(金) 13:07 ID:kK7oWsbM
いとくのパン屋好きだな〜

265 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:56 ID:VW48/XKI
おいしいよね
安売りありがたい

266 :秋田県人 :2015/04/13(月) 20:13 ID:DyxlWLqI
ジローのカレーパンがおいしい!お肉も結構入ってる気がする!

267 :秋田県人 :2015/04/14(火) 07:38 ID:SNn6K2HE
いとくのシーフードカレーパンおいしい〜

268 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:20 ID:8hpmjk/w
今売ってないけどミスドのカレーパン好きだったー(^^)復活しないかなぁ…

269 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:57 ID:YpgsneJM
ジローのパン、どれも美味しいよね
u字型のチーズのパン、
家で軽く焼いてちょっとだけ置いといたら
チーズ部分がパリパリになって美味しい。
カロリーヤバそうだけとね……

270 :秋田県人 :2015/04/22(水) 19:13 ID:Gn91mPLU
旭川?のパン屋さん気になります

271 :秋田県人 :2015/04/26(日) 09:07 ID:55r5vzVU
会計前にパンに長めの毛が絡んでるのに気付き指摘したら、そのパンを後ろの台に置き、別の店員が毛を抜いて売り場に戻してた。

272 :秋田県人 :2015/04/27(月) 06:39 ID:yVZE77uc
保戸野?
前にストロベリーコーンズあった所のパン屋さん、美味しかったよ。

273 :秋田県人 :2015/04/27(月) 22:02 ID:AA2NkxuQ
タウン情報でパンとスイーツ特集。

274 :秋田県人 :2015/04/29(水) 17:00 ID:fQch5Dr2
↑パンとスイーツの関連性は?

275 :秋田県人 :2015/05/05(火) 01:49 ID:Eiky5dGU
そんなモン知るかっ!

276 :秋田県人 :2015/05/05(火) 20:04 ID:uSHagAUs
セブンのカレーパンがジューシーで旨いのら
コンビニではダントツ

277 : :2015/05/18(月) 12:18 ID:3AiqCoMs
ベーカリートラ
何時頃に行くと確実に買えますか?

278 :秋田県人 :2015/05/18(月) 13:53 ID:G32BZa8I
開店かけたらどうですか。

279 : :2015/05/18(月) 21:26 ID:3AiqCoMs
>>278
ありがとうございます★頑張って家を8時に出れば開店に行けるかもです…

280 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:31 ID:/J2v.gW.
>>279
開店6時半ですよ。

281 : :2015/07/08(水) 02:27 ID:???
>>280
ありがとうございます。そんなに早く開店してるんですか?
何回か行ってますが…まだ買えてませんorz

282 : :2015/09/04(金) 20:03 ID:???
MariMari vol.322でオススメのパンはありますか?

283 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:08 ID:fw/9JzV2
>>282、ジローのピロシキはおいしいです。
御所野のジローにも売っていますよ。

284 : :2015/09/05(土) 03:10 ID:???
>>283
情報ありがとうございます。今度食べてみます♪

285 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:46 ID:???
秋田駅の辺りにおいしいパン屋がほしい
おいしそうなパン屋は住宅街にあるし、閉まるの早すぎるし
結局スーパーのたけやのパンになってしまう

286 :秋田県人 :2015/09/09(水) 03:54 ID:A.YC2QLg
買いにいく努力をしないのなら、仕方ないのでは。

287 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:55 ID:???
休みの日は行けるけど、仕事後に買いに行けなくてさ

288 :秋田県人 :2015/09/15(火) 22:22 ID:ADSQ/x4g
ブレッドマンのフランク長い最高!

289 : :2015/09/16(水) 13:13 ID:???
>>283
行って食べてきました。美味しかったです。〜他にいくつか買って来たよ。沢山種類ありますね!また行かなくちゃ

290 :秋田県人 :2015/09/21(月) 00:05 ID:yxGbPfwg
い⚫️く新国道、絶対行かない。

291 :秋田県人 :2015/09/21(月) 00:23 ID:???
>>267>>264わかります、
いつもたくさんの人が並んで買ってますよね‼カレーパン最高です

292 :秋田県人 :2015/10/14(水) 07:54 ID:???
泉のトゥルートゥリー閉店なのね
高くなったので行ってなかったけど残念だ
ごぱんは残るみたい

293 :秋田県人 :2015/12/18(金) 09:14 ID:???
市内で黒パンやライ麦パンがおいしい店ありますか?
八橋のベッカライ?かな?

294 :秋田県人 :2016/04/09(土) 09:51 ID:???
昔あったピンポンパンみたいな安くて大きくてそれなりにおいしい大衆的なパン屋行きたい
おしゃれパン屋は毎朝食べるには手が出ないよー

295 :秋田県人 :2016/04/17(日) 05:52 ID:0m.eXSfE
キャロット庶民的

296 :秋田県人 :2016/04/19(火) 00:32 ID:Sgi7HZ5s
ベーカリートラ7月30日閉店。男鹿市船越で9月再開予定。
残念です・・・

297 :秋田県人 :2016/04/19(火) 23:18 ID:TDE5p/1Q
>>285
いつも西武で買ってる
美味い個人経営のパン屋欲しいなぁ

298 :秋田県人 :2016/05/15(日) 12:05 ID:p/FaSE5Q
ボナペティ・パン工房ボーヌ本店
五月の連休以来閉まってる?

299 :秋田県人 :2016/05/15(日) 12:34 ID:NZHV.8O.
>>298
また!?
何回目だよw

300 :秋田県人 :2016/05/16(月) 00:35 ID:q7ZtLsp6
いとくの店内ベーカリーが安くておいしい

65 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00