■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

県央病院情報交換A

1 :秋田県人 :2013/01/22(火) 17:53 07032040447716_hg wb82proxy01.ezweb.ne.jp
どうぞ

101 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:59 d61-11-179-173.cna.ne.jp
山王〜駅前付近で歯科を探しています。
アルヴェたかのはし歯科ってどうですか?

102 :秋田県人 :2013/06/10(月) 08:05 s2310131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田大学病院、神経内科に通院されている方いらっしゃいますか?
自分は、ある病院から紹介状を出され通い始めましたが、主治医と折り合いがあわないと言うか、先生が一方的というか…
そう思っているのは自分だけかと思い我慢していましたが、ある時、初診で来院された年配の男性が、怒り狂って『あんな医者あったもんでね!』と散々愚痴っていたのが。私の主治医でした…
先生は曜日によって替わるので、どなたかお薦めの先生の、曜日教えて下さい。
これからずっと付き合っていかなければいけない病気なので、私も考えたいのです。

103 :秋田県人 :2013/06/10(月) 12:48 KD182249158096.au-net.ne.jp
潟上市で評判のいい歯医者さん教えてください。いろんな意味で良心的な所がいいです…。

104 :白クマ :2013/06/10(月) 14:59 2jW27zA proxy30057.docomo.ne.jp
大学病院の神経内科ぁたし、通ってます!!ぁたしは入院してて主治医とケンカ!?してゥチに帰って来て地元の病院に通ってるケド主治医は変わらず、大学の時の主治医です。ムカつくコトもあるケド、出来るヤツだと思います。確か大学では金曜日だったと思います。

105 :秋田県人 :2013/06/10(月) 18:18 FhE0rtU proxycg093.docomo.ne.jp
脳研の神経内科の先生方は皆さん優しいですよ。他の病院を探してみてはいかがでしょうか。

106 :秋田県人 :2013/06/11(火) 07:53 s2310131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
102です。
教えて下さった方、ありがとうございます。
今は月曜日通っているので、とりあえず曜日かえてみようと思います。
脳研という手もありですね。

107 :秋田県人 :2013/06/11(火) 13:33 FLA1Aab045.aki.mesh.ad.jp
>>102
私はてんかん持ちで、埼玉に勤めてからこっちにまた戻って来ました。その時に紹介状持って、火曜日にたまたま行ったら女医さんが対応してくれました。
普通に優しい人ですけどね。
男の私相手でもきっちり説明してくれます。
http://www.med.akita-u.ac.jp/~naika1/patient.html

じいちゃんばあちゃんは、ちょっとした事でもイラッとくるからあんまり相手しないほうがいいですよ。
すぐあーだこーだ言うのだけは得意だし。勿論ちゃんとしたじいちゃんばあちゃんも居ますが。

>>104
取り敢えず、ちゃんとした日本語使おうよ。小文字気持ち悪いですよ。
お歳は何歳か分かりませんが。

108 :107 :2013/06/11(火) 13:39 FLA1Aab045.aki.mesh.ad.jp
神経内科学会のHPです。
>>102
連投すみません。
宜しければ参考程度に。埼玉から戻ってくる時は、自分で病院を選んだので参考になりました。

http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/senmon.aspx?ken=05

http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/sisetsu.aspx?ken=05

109 :秋田県人 :2013/06/12(水) 01:22 s2310131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>107さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
病気が発症して1年になりますが、今の主治医との関係に当初から疑問を抱いており、その時周りに相談したところ、皆口を揃えて病院を変えるか、主治医を代えた方が良いとの事でしたが、変えずに今まで来ました。
ここでは書けませんが、一言で言うと、その先生を目の前にすると、自分の辛い症状も思った様に口に出せないのです。何故なら、私が辛いと思って話す症状も、全て否定されてしまうからです。
私はこれから先、ずっとこの病気と付き合っていかなければいけないので、やはり考えようと思い、投稿しました。
参考にさせていただきますね。
長文失礼しました。そして、ありがとうございました。

110 :秋田県人 :2013/06/12(水) 06:04 07031040695345_ac wb001proxy02.ezweb.ne.jp
キャッスルホテルの中にある眼科のコンタクトレンズは安いですか?

111 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:13 s997232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>110
安いですよ。近視 遠視 乱視などいろいろほしいコンタクトによるとおもいますが私は乱視片目で3ヶ月ワンデー7,800円でした。

112 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:56 s994024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>109さん
金曜日がいいと思います。

113 :秋田県人 :2013/06/12(水) 14:55 FdD3mBQ proxycg080.docomo.ne.jp
胃カメラどこが、上手いでしょうか?

114 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:41 07031040695345_ac wb001proxy03.ezweb.ne.jp
>>111さん。ありがとうございます!今度購入しに行こうと思います!

115 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:58 s640181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>112さん
ありがとうございます。
以前、救急で病院に行った時お世話になった先生が、金曜日の先生でした。具合が悪かったので、あまり覚えてないのですが、確かに良かったかも…
看護師さんに聞いたら、女医さんの時と金曜日がだいぶ混むらしいですね。

116 :秋田県人 :2013/06/13(木) 07:43 ZK211219.ppp.dion.ne.jp
高気圧酸素やってみたいのですが、やった方いますか?効果や感想、どこでやったかなど教えてください。

117 :秋田県人 :2013/06/15(土) 22:27 ATM0rGr proxycg042.docomo.ne.jp
短期間に2回ぎっくり腰になってしまい、困っています。
どこかいい病院はありますか?
今通院している病院は、痛み止めの薬と貼り薬を処方して終わり。
どこに行っても、こんなものでしょうか?

118 :秋田県人 :2013/06/16(日) 08:00 softbank126078225123.bbtec.net
城東整形は?腰痛で行ったら腰痛のメカニズムとストレッチの仕方を教えてくれた。
ただし、十年以上前の話なんだけど。

119 :秋田県人 :2013/06/16(日) 20:03 i222-150-31-78.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>116
その効果は
二日酔いに効く!
だけ。っていうアレだろ?

120 :秋田県人 :2013/06/27(木) 13:23 s822064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すいません。偏頭痛で悩んでいてて秋田メモリアルクリニックにいこうかとおもってるんですが予約必要ですか?

121 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:43 i121-119-45-119.s05.a005.ap.plala.or.jp
風疹ワクチン打たれた方いますか?
市の助成があるので夫婦で受けるつもりなんですが、どこも不足しているとの事...。
入荷がいつになるか分からないと言われて焦っています。

122 :秋田県人 :2013/07/08(月) 15:30 07032040825103_gb wb87proxy09.ezweb.ne.jp
精神疾患みたいな状態で悩んでます。秋田市内で、いい病院知りませんか?

123 :秋田県人 :2013/07/08(月) 17:03 07032460395190_ec wb90proxy08.ezweb.ne.jp
車あるなら潟上市昭和のハートインクリニックどうかな。親身に話し出来ると思います。

124 :秋田県人 :2013/07/08(月) 21:16 06c2WR1 proxycg067.docomo.ne.jp
>>121
MRワクチン(麻疹風疹混合ワクチン)では探してますか?
風疹単独のワクチンはもともとの生産量が少ないのであるところはごくわずかだと思います
MRワクチンなら、小児科さんに比較的ありますよ(子供の定期接種で普段から取り扱ってるから)
成人にやってくれるかは相談してみなきゃわかりませんが
自分がやってもらったのは秋田市じゃないので力にはなれませんが…

125 :通りすがりのボヤキ :2013/07/14(日) 16:57 softbank126046219232.bbtec.net
歯科医について

待ち時間1時間、治療時間5分間でまた来週って病院が多い。
今通っているところ(新国道周辺)もそれ。
本掲示板@の865に素晴らしい記載がありましたが、その他にも
いい病院あったら教えてほしいと思います。
点数の低い治療ほど患者目線で願いたいもの。(回数、費用、所要時間等)

とりあえず現在の治療箇所を終了したらまたまた病院を変えようと検討中
です。
ランキングは全くあてになりません!(笑)

126 :秋田県人 :2013/07/21(日) 23:55 i121-119-45-119.s05.a005.ap.plala.or.jp
<<124

121です。
混合のMRワクチン打つことができました!
単体はなかなか無いみたいですね。
教えて頂いてありがとうございました。

127 :秋田県人 :2013/07/21(日) 23:56 i121-119-45-119.s05.a005.ap.plala.or.jp
126です。
アンカーミスすみませんm(_ _)m

128 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:48 07032040658604_hw wb94proxy09.ezweb.ne.jp
4〜5年前から精神不安定に…落ち着いてたので放置してたのですが2〜3日前から精神不安定な状態が続き前より症状が違うような気がして思い切って病院に行く事にしました。土崎の建生クリニックを予約したのですがどういう感じの病院か分かる人いませんか?

129 :秋田県人 :2013/07/26(金) 08:17 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
嫁が通ってます。還暦前くらいの女医さんに見てもらってるそうです。

130 :秋田県人 :2013/07/26(金) 20:03 07032040658604_hw wb94proxy12.ezweb.ne.jp
>>129 女医さんでした。行って良かったと思っています。ありがとうございました。

131 :秋田県人 :2013/08/01(木) 18:07 04r020J proxy30025.docomo.ne.jp
婦人科系の手術をするため総合病院に紹介状をだしていただく予定なのですが、婦人科で手術の上手な病院はどこでしょうか?
日赤病院?市立病院?組合?中通?大学病院?
わかるひとよろしくお願いします。切実です(泣)

132 :秋田県人 :2013/08/03(土) 09:17 04r020J proxycg089.docomo.ne.jp
大至急お願いします。
秋田市で土曜日午後でも診療してる内科教えて下さい。調べてもでてこなくて…

133 :秋田県人 :2013/08/03(土) 10:01 FLH1Aad004.aki.mesh.ad.jp
新田医院
秋田県秋田市泉一ノ坪26-23
018-868-2900
土 8:30〜16:00

134 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:43 04r020J proxycg026.docomo.ne.jp
>>133丁寧にありがとうございます。助かります!

135 :秋田県人 :2013/08/05(月) 14:38 KD182249220068.au-net.ne.jp
昭和町?にあるハートインクリニックで診察しましたが、精神病は食事を朝昼晩と食べて、睡眠を取れば治ると言われ終わりww

136 :秋田県人 :2013/08/05(月) 16:35 04r020J proxy30026.docomo.ne.jp
>>135
いろんな方から結構ヤブ医者と聞いたことがあります。
病院かえられることをおすすめします。
合う合わないあるとおもいますが…

八橋にある、か〇りレディースクリニックへ先日行きましたが評判はどうなんでしょうか?
患者が全くおりませんでした。
かおり先生も真顔で淡々と話す方で、ちっとも親身になって聞いてくれず非常に感じが悪かったです。

患者さんがいないのも納得です。
二度と行きたくありません。
オススメのレディースクリニックありませんか?

137 :秋田県人 :2013/08/05(月) 17:51 pw126214008081.1.panda-world.ne.jp
病院も医者も大変だな…。

138 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:00 d27-110-102-128.cna.ne.jp
人の感じ方ってホントそれぞれですね。
私はかおり先生には好感がもてましたよ。
気さくで話しやすかったです。

139 :秋田県人 :2013/08/06(火) 09:24 04r020J proxy30008.docomo.ne.jp
>>138かおり先生気さくなんですか!
びっくりです!
全くそういう雰囲気がなかったので……

最近内科も含めいい病院にあたりません。

140 :秋田県人 :2013/08/06(火) 15:28 s993249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>131
秋大附属
秋田で手術なら、ここより上の医療なし。

141 :秋田県人 :2013/08/08(木) 01:17 KD182250223250.au-net.ne.jp
>>131

知り合いの医者が、秋田で婦人科の手術するなら市立病院だと言っていました。

142 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:36 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
肩こりがひどいのですが、秋田市内でオススメの整体はないでしょうか?

143 :秋田県人 :2013/08/16(金) 16:22 s821006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>142げんきや 整骨院 桜
ローソン裏側にあるよ。

144 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:26 softbank126127092244.bbtec.net
肩こりで整骨院、整体行く場合、健康保険組合の規定を確認した方がいいです。
知らないで行って適用外の場合、健康保険組合が整骨院に支払った
全額を請求される場合があります。
>142さんはもともと整体を希望しているので、全額負担で了解済みと
思いますが、念のため。

145 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:46 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty407.jp-t.ne.jp
県内の病院は秋大系だから一部のドクター除いて一緒

日赤は、3年前 新大系だった頃は県内トップの医療だったと思ったが、秋大系医院長に替わってから秋大系のドクターが多くなってから落ちたと思った。去年入院して思った。
県内で手術は何処も一緒だと思う。が、しかし、県北の病院は弘前大と盛岡大の医師が多いみたいだから、調べれば良い医師に巡り会うと思う

146 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:41 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>143

ありがとうございます!

>>144

全然知らなかったです・・・。
ご指摘ありがとうございます!

147 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:48 AVS3mMV proxycg071.docomo.ne.jp
ん?盛岡大は医学部ないぞ。

岩手医科大学の間違いでは?

148 :秋田県人 :2013/08/17(土) 10:29 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty103.jp-t.ne.jp
すいません
岩手大でした

149 :秋田県人 :2013/08/22(木) 22:00 s822198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子供の両目瞼が霰粒腫で、近所の眼科に通ってます。
抗菌目薬で様子を見てますが、全く治る気配がありません。
心配なので他の眼科を検討しています。
どこか良い眼科はありませんか?
総合病院はどうでしょうか?
おすすめの病院があったら是非教えてください。

150 :秋田県人 :2013/08/22(木) 22:59 d61-11-155-039.cna.ne.jp
>>149
私も近所の個人病院では治らず、中通病院を受診したのですが、
日ごとに良くなっていきましたよ。
サバサバした女医さんで私は好きでしたが、
お子さん相手だとどうかな〜。少しきつく感じるかもしれません。

早く良くなるといいですね!

180 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00