■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1358844832/651-750県央病院情報交換A
県央病院情報交換A
- 1 :秋田県人 :2013/01/22(火) 17:53 07032040447716_hg wb82proxy01.ezweb.ne.jp
- どうぞ
- 651 :秋田県人 :2016/08/11(木) 11:44 ID:35D9K9Nc
- おれ これからばあちゃんの見舞いに行くんだけっど気が重い
とほで10分、車で5分 でも行きたくない うちでビール飲んでいたいけどね
- 652 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:34 ID:Zo3uOx5w
- つつみは待ち時間長い今二時間半待ってるけどまだ呼ばれない。そろそろ病院かえようかな。
- 653 :秋田県人 :2016/09/03(土) 23:12 ID:PEaeCxGA
- 歯医者いいとこないかな。受付の人が愛想悪くて行く気がしない
- 654 :秋田県人 :2016/09/04(日) 17:00 ID:dkqFsjdk
- 医療過誤で失明 秋田総合病院を提訴
秋田市の市立秋田総合病院に肺の治療で通院していた市内の50代の男性会社員が失明したのは、処方された薬の副作用の説明と対応が不十分だったためだとして、男性と妻が31日までに、病院を運営する地方独立行政法人市立秋田総合病院に約1億4000万円の損害賠償を求める訴えを秋田地裁に起こした。
訴えによると、男性は2013年12月から同院の呼吸器内科に通院し、肺の治療を受けた。薬の処方で注意事項や副作用の説明はなく、毎日服用した。しかし、14年2月末ごろにパソコン画面が波打って見えるようになり、男性は担当医師に症状を訴えたが、医師は服用を止めるよう述べただけで特段の措置を取らなかった。男性は別の病院の眼科で治療を受けたが視力は低下し、15年1月末までに目が見えなくなった。
原告の代理人は「薬の添付文書に重大な副作用として視力障害などが明記されているのに、医師は副作用の説明や症状の確認、早期対応を行わなかった」と主張している。
病院総務課は「訴状が届いたばかりでコメントできない」と話した。
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160901_43005.html
- 655 :秋田県人 :2016/09/15(木) 18:49 ID:NIne/YMs
- ここだけはやめておけっていう病院ありますか?
- 656 :秋田県人 :2016/09/15(木) 22:26 ID:VYI14ONk
- 個人なんて、多かれ少なかれそうだろ。
- 657 :秋田県人 :2016/09/18(日) 08:07 ID:5YFSfEoo
- つつみはダメ。
知人の医者が言ってた。
- 658 :秋田県人 :2016/09/18(日) 22:36 ID:???
- 同業の医者から「あそこはダメだ」って言われるところはヤバいよね〜^^;
何か所か聞いたことあるけど、ここでは言えねぇ〜w
- 659 :秋田県人 :2016/09/21(水) 00:39 ID:R7yv/LSc
- 前歯に隙間がありダイレクトボンディングというのに興味があるのですが、やったことある方いらっしゃいますか?
どこで受けられたのかと値段が知りたいです。
- 660 :秋田県人 :2016/09/21(水) 06:35 ID:???
- お医者さんも横の繋がりがあるんでしょう?秋田医師会なんてあるからね。
他の医院で先生の悪口は言わないほうがよいと思う。
- 661 :秋田県人 :2016/09/30(金) 06:49 ID:koY2fQNk
- 城東整形外科で腰椎椎間板ヘルニアが一番得意な先生をどなたか教えてください。
以前スペシャリストが城東にいると聞いたことがあります。
院長先生でしょうか?。
- 662 :秋田県人 :2016/10/11(火) 07:11 ID:hFZFBzBY
- 食道がんの検査や治療の専門の医師がいるところを知りませんか?
- 663 :秋田県人 :2016/10/11(火) 08:34 ID:L8tABJXs
- 食道癌は部位や治療法(=進行の度合い)によって複数の科にまたがるからねえ。
一人の「スペシャリスト」が全てを、ってのは無理だよ。
マスコミの『食道癌治療の権威の◯◯先生」なんてのは半分以上誇張だし。
放射線治療の設備のある病院に行くのが正解。
- 664 :秋田県人 :2016/10/11(火) 09:08 ID:YrLiskf6
- >>662
手術症例成績>食道外科
http://www.med.akita-u.ac.jp/~geka2/esophageal_surgery.html
- 665 :秋田県人 :2016/10/12(水) 09:19 ID:X.dNPryY
- 食道がんは、秋田県なら大学。それ以外はやめた方がよい。
- 666 :秋田県人 :2016/10/12(水) 18:27 ID:yKbW/VE6
- 食道がんでステージ@で内視鏡ではぎ取ってくれるところはどこがいいですか。
- 667 :秋田県人 :2016/10/12(水) 22:29 ID:V1gL0kRk
- その後の対応も含めてやはり大学。
- 668 :秋田県人 :2016/10/12(水) 23:14 ID:J5aLF/uI
- 胃カメラ大腸カメラは日赤&キャッスルはダメ、ゼッタイ!
高名で上手な医者にやってもらえるのはVIPだけ。
庶民は若手の腕の肥やしくらいにしか考えてない。
- 669 :秋田県人 :2016/10/14(金) 19:25 ID:N2u3bJbE
- 大学病院の小児科って紹介状ないと診てくれないんですか?
- 670 :秋田県人 :2016/10/14(金) 19:44 ID:UgVYphSk
- 子供の矯正歯科で評判のいい歯科はありますか?
- 671 :秋田県人 :2016/10/14(金) 21:53 ID:p/4nfR/c
- 中通り病院S2病棟2階内科にいる黒渕眼鏡の小悪魔風看護師!マジで悪魔だな。
何の為のお薬手帳だ!黙って同じ薬を処方しろや!
- 672 :秋田県人 :2016/10/14(金) 22:26 ID:p/4nfR/c
- >>671
S嬢だから寝させてくれな〜い。
あんなコギャルが総合病院の内科の深夜を仕切ってるんっすか!?
恐いっす!!
- 673 :秋田県人 :2016/10/14(金) 22:34 ID:p/4nfR/c
- 中通り、この季節に敷き布団がタオルケット一枚だけって…。寒いだろうが。よれるだろうが。
こんなベッドじゃAVにもなりゃしない。
- 674 :秋田県人 :2016/10/15(土) 00:52 ID:cTg2ZDWE
- >>672
患者「これって動いてますか?」
看護師I「それ酸素だから障らないで!」
以上。
退場。
…これって医者や看護師のやる事?
- 675 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:33 ID:r1bmh116
- 呼吸器科のおすすめないですかー?
- 676 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:36 ID:wEMAA21E
- >>670
安藤矯正歯科クリニックはどうでしょうか
先生方を含むスタッフも皆感じが良いです
- 677 :秋田県人 :2016/10/16(日) 09:18 ID:k/hPgv36
- わぁ…
久々にマヌケ見た。
>>671と>>672
ID同じだがww
- 678 :秋田県人 :2016/10/16(日) 12:52 ID:esNzXRT.
- 文脈からすると補足説明ではないかと思ったけど?
- 679 :秋田県人 :2016/10/17(月) 18:45 ID:eCbNIqr.
- >>677さん、解ってて連投したんですが、なにか?
- 680 :秋田県人 :2016/10/17(月) 19:09 ID:U/7ieu8k
- >>679
お怒りのほどは察しますが
小悪魔風看護師は薬の処方はできません
また決して深夜の病棟を仕切っているわけではないと思います
言われるがまま仕事をしている一看護師と思われますが
- 681 :秋田県人 :2016/10/18(火) 15:03 ID:w5Ob2Rxg
- 今時の年寄り(特にお婆さん)は、病室でもバスでも電車でも平気で電話する。しかもマナーモードにもしない。
学生の方がマナー守ってるよ。優先席には絶対に座らないし挨拶も出来る。
ゆとりは確かに我が儘だが、何かと競争率が高いから苦労もしてるし勉強も出来る。
少しは見習わおう。
- 682 :秋田県人 :2016/10/18(火) 21:32 ID:w5Ob2Rxg
- >>671
一人で忙しそうにしてるけど、肝心な事は疎かにしてしまっている若手。
頼むからやる事やってくれ。心狭き若者よ。
- 683 :秋田県人 :2016/10/20(木) 10:37 ID:HvOkxNcg
- 白根病院 久々に来たが看護婦さんだいぶ人変わったのかなー。前来た時は、若い人が結構いたけど年配の方が増えた感じがする。
- 684 :秋田県人 :2016/10/28(金) 20:22 ID:A7xmAv1c
- 歯医者の受付1人しかいないからあそこまで感じ悪いともう行く気しない
- 685 :秋田県人 :2016/12/16(金) 04:32 ID:aBU68g2M
- 先生は良くても、行きたくなくなるよなorz
- 686 :秋田県人 :2016/12/26(月) 16:54 ID:QyxkNEtY
- 市立総合病院から電話が来るのだが
何故だろ
予定に無いです。
- 687 :秋田県人 :2016/12/26(月) 17:12 ID:bjQEGl/o
- それは脳内がハッキングされていて、思考盗聴されているからです!
笑
- 688 :秋田県人 :2016/12/28(水) 15:39 ID:SXrfJx6c
- 秋田市立の代謝内科のゴツい看護師。対応悪すぎる。定期通院で何度か他の患者と口論してしてるのも見たし、怒って帰った患者も見た。もう少し態度改めた方がいいとおもう。何故誰も注意しないのか。
- 689 :秋田県人 :2016/12/28(水) 16:29 ID:0hf9TclI
- ボスなんだろwwww
- 690 :秋田県人 :2017/01/16(月) 11:26 ID:yauBFNjI
- 秋田市の組合病院の駐車場にいるんだけど、近くに駐車してるホンダの黒い普通ワゴン車、さっきから揺れすぎだよ。
朝からようやるわ。
- 691 :秋田県人 :2017/01/22(日) 23:26 ID:r8.E5KHc
- 皮膚科で良い病院があったら教えていただきたいです。
- 692 :秋田県人 :2017/01/24(火) 14:18 ID:caqiBbL6
- 咳が長引いてます。咽喉科と呼吸器科、どちらを受診すれば
良いですか?
総合病院は混んでるイメージしかなくて、なかなか行きづらいです。
個人病院でいい所があれば良いんですが、HPだけだと分かりづらくて
経験者様、情報ありますか?
- 693 :秋田県人 :2017/01/24(火) 14:52 ID:WXHT83Yk
- 受診の前に、室内の空気を、水式空気清浄機で浄化することを
お勧めします。
- 694 :秋田県人 :2017/01/25(水) 06:31 ID:4GTR81.s
- ヘルニアに良い病院は?
- 695 :秋田県人 :2017/01/28(土) 12:54 ID:vDzPC.dg
- 692です
本間医院に行きました。
病名の説明、原因、治療方法と、丁寧な説明でした。
良い病院の類に入ると思います。
余談ですが、
可愛い娘は働いていませ…
先生の流れるようなブラインドタッチのタイピングは圧巻でしたw
- 696 :秋田県人 :2017/01/29(日) 05:58 ID:YR4U6r8A
- >>695
ジジイの時ある
- 697 :秋田県人 :2017/01/29(日) 18:57 ID:gchJfEYA
- 県外から秋田市に転勤できました。
旦那が糖尿で紹介状を貰ってあるのですが
秋田市内だとどこの病院がいいでしょうか?
待ち時間や交通の便は問いません。
宜しくお願いします。
- 698 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:41 ID:TB0mV472
- >>697
秋大医
日赤
市立
中病
- 699 :秋田県人 :2017/01/29(日) 20:35 ID:OD/L1eY6
- >>697
糖尿病学会のページに行って専門医の一覧を見てきた。
見ると>>698が挙げた総合病院に専門医が集中しているみたい。
自分の家から近い総合病院へ行くと良いかと。
http://www.jds.or.jp/modules/senmoni/?ao=0&sf=2&sq=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C
- 700 :秋田県人 :2017/01/29(日) 20:38 ID:OD/L1eY6
- >>697
見落としてた。秋田市泉には開業医で糖尿病専門のクリニックがあったわ。
このクリニックを除くと専門医は総合病院にしか居ない感じ。
http://www.koshimura-dm-naika.jp/
- 701 :秋田県人 :2017/01/30(月) 05:24 ID:cjhmfYno
- 子宮筋腫の開腹手術(全除)をする予定です
大学病院と秋田厚生医療センターの2択ではどちらがベターでしょうか?
- 702 :秋田県人 :2017/02/03(金) 22:40 ID:7fjMGuUs
- 秋田市は医療費助成最悪。
他の市町村が助成してる予防接種費用とか抗体検査費用も全額負担だし。
新庁舎建てる金があるなら福祉、医療に回せ。
秋田市が他の市町村に比べて魅力がないのがよく分かる。
- 703 :秋田県人 :2017/02/03(金) 23:14 ID:Vr9qlAOE
- 大学病院は最新技術です
- 704 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:11 ID:ULq3QcS2
- 大学病院はへたっぴ多いよ。気をつけな!
- 705 :秋田県人 :2017/02/06(月) 17:59 ID:qxdKjnOE
- 紹介状なしでも特定医療料金なしで、診てもらえる大きい病院って秋田厚生だけ?
- 706 :秋田県人 :2017/02/07(火) 20:59 ID:jW9tbc3c
- 大学で以前、術前説明が左、術後説明が右というオペをした。
- 707 :秋田県人 :2017/03/01(水) 10:55 ID:FsrUFZVU
- 厚生連系は職員様達の気位が高いって本当ですか?
- 708 :秋田県人 :2017/03/01(水) 22:20 ID:Bph1pxj2
- >>698
中病って何だよ?って一瞬考えたw
中通病院のことかよ
- 709 :秋田県人 :2017/03/10(金) 21:06 ID:d5AOelVc
- 厚生連は看護師もなってない人が多いですょー
病院ではないけど、介護施設やってる株サウスビーチはほぼブラックです。
- 710 :秋田県人 :2017/03/11(土) 01:49 ID:ifXNVHTM
- 研究員つつが虫ひろ子もブラックですか/
- 711 :秋田県人 :2017/03/11(土) 08:52 ID:RVobxCn6
- >>707
ja系は、秋田市以外でデカイ顔しているので、その流れで秋田厚連も最悪です。
医師は、大学病院からの派遣なのでともかく、事務系や看護師は、知識がないのはもちろん、対応は他の秋田市内の病院と比べると最悪です。
その辺の、町医者の方が全然まし。
- 712 :秋田県人 :2017/03/11(土) 09:16 ID:DPB4lUdw
- 腰痛の評判良い医者教えてもらえませんか?
- 713 :秋田県人 :2017/03/18(土) 00:38 ID:???
- 中通病院の某科、問診票で分からないとこ2、3箇所とばして書いたら
必要なことであるのは分かるけど待合室に看護師が来て、ものすごく細かく聞かれてびっくりした覚えがある。
問診票にないことも含め。
女性の科だったから周囲の患者も皆女性だったけど、ハキハキ大声で聞いてくるもんだからもっと配慮すべきじゃないかなと思った。
そしたら他の患者も同じようにやられてて、こういうこと人に聞かれたくないだろうなみたいな
個人的で辛い事柄を取り調べ的に隣の人が聞かれてるのをも耳にしてしまい何とも言えない気持ちになってしまったわ。
- 714 :秋田県人 :2017/03/18(土) 01:56 ID:xq2TkTu.
- >>713
総合病院って、だいたいどこもそんなもんだと思う
患者の性別や、受診した科に関わらず
問診票を事前に書かせるのは、診察や業務を少しでも円滑にさせるためじゃないのかな
一日に何十人という患者が毎日毎日訪れていて、一人一人に時間を割いてダラダラと話を聞いてたら、業務は滞るし他の患者にも迷惑がかかるよね
あなたとその看護師、どっちがいい・悪いって問題じゃなくて、
それぞれの立場になってみたら、ある程度は致し方ないんじゃないかな〜と思ったので
病気を治したい・病気を治してあげたいと思ってる気持ちは、どちらも一緒なのだから
- 715 :秋田県人 :2017/03/18(土) 05:55 ID:ToSV3DUY
- ID:???が真実を物語っている。
- 716 :秋田県人 :2017/03/18(土) 23:54 ID:???
- ???
- 717 :秋田県人 :2017/03/21(火) 18:27 ID:Sg9vE0ZY
- 本荘の佐藤病院、小児科の予防接種は予約なしでも受けられますか?
何曜日の何時からですか?
- 718 :秋田県人 :2017/03/21(火) 19:21 ID:ZZAeRfoU
- >>717
電話持っていないの?
通話料金が惜しいの?
- 719 :秋田県人 :2017/03/22(水) 03:05 ID:???
- >>714
いや今そういうの厳しくなってるからね。
足を骨折してー不整脈でーなんて話ではないんだろ。
人のいない所で小声で聞くのが正解。
- 720 :秋田県人 :2017/04/03(月) 05:26 ID:G6mJPgFQ
- 厚生医療センターに入院していて先週退院しましたが、入院中に生命保険の診断書に記入を依頼しました。
基本は退院後の1回目の外来時に一緒に受け取ると思いますが、生命保険請求を少しでも早く処理したい為、午後に外来窓口に行けば引き取り、診断書のみ頂けるのでしょうか?
仕事の関係で午前中は1回目外来時まで行けません。
総合病院関係者または知ってる方おりましたら幸いです。
- 721 :秋田県人 :2017/04/03(月) 09:03 ID:qYSSjyXE
- 今は医療クラークが作成→医者はチェックだけって流れだから
昔のように「医者の多忙」を理由に引き伸ばされることはないけど
それだけに「順番に」作っていっていると思うよ
お金が絡むものだから急いでいるのは皆一緒だし
「急ぐから」って理由で特別扱いは難しいと思うよ
- 722 :秋田県人 :2017/04/04(火) 05:27 ID:UR1K4QQo
- >>721
回答ありがとうございます。
作成が完了すれば電話連絡が来ることになっていますので、その辺は大丈夫です。
お聞きしたいのは、「厚生医療センター外来窓口で午後に引き取り対応してもらえるか?」です。
- 723 :秋田県人 :2017/04/04(火) 07:42 ID:???
- 病院に電話で聞いたほうが早いよ。
耳が悪いならメールでもいいかもね。
- 724 :秋田県人 :2017/04/04(火) 09:53 ID:DkZCcESs
- >>722
その時の看護師や事務の機嫌次第だね。
- 725 :秋田県人 :2017/04/04(火) 14:41 ID:gQDmR/y2
- 直接問い合わせた方がいいであろう書き込み多いね。
- 726 :秋田県人 :2017/04/04(火) 20:09 ID:R6o/MWxo
- 市立病院は私の携帯にTELしないでください
- 727 :秋田県人 :2017/04/09(日) 13:30 ID:rbTCcxpc
- 歯科医院で、歯科衛生士か助手か知らんが、レントゲン撮影をしてるけど、エックス線の知識とか
技能とかあるのか疑問だ。行くたびに念のためレントゲンをとりましょうなんて、被ばく量とか心配
だなあ。
- 728 :秋田県人 :2017/04/09(日) 20:40 ID:jGa/6SZk
- >>727、知識がない人がレントゲンを撮ることはあります!
私が高校卒業後すぐに働き始めた秋田市内にある○○内科は、なんの知識もない私にレントゲンを撮らせましたよ。
「エックス線量のダイヤルは、矢印に合わせて、ここのスイッチを押すだけだから。」
って、看護師に言われてやっていました。
他にも、薬が院内処方だったこの病院で、薬の調合もやってました。
薬剤師資格があるのは、院長だけ。
本来なら、有資格者がやらなきゃいけない事をいろいろやらされ、不安過ぎてすぐに退職。
今もその病院はやっていますが、改善されたかはわかりません。
- 729 :秋田県人 :2017/04/10(月) 07:09 ID:WOo1KP2c
- たぶんほとんどの歯科医院で違法レントゲンをやっている。
こういうことこそ行政指導が必要だな。
- 730 :秋田県人 :2017/04/10(月) 15:04 ID:???
- 山王の某歯科、仕事後も行けるし腕は悪くなさそうだしいい先生だし、予防歯科に力入れてるのも分かるけど、レントゲンやたら撮るのが気になってる。
大した治療でないのに毎回。
先生診る前にまず撮りましょう。
無駄な撮影ではないけどそこまで必要でもないことを分かりつつ、そこの治療方針だと言われればそれまでで拒否するのもなぁと。
で衛生士の担当付いて定期検診で通ってくださいねってなるよね。
できれば行きつけ変えたいけど、そういう方針は実際行かないと分からないか。
- 731 :秋田県人 :2017/04/11(火) 07:51 ID:sZSwfRE2
- レントゲン撮影代は儲かるんだろうな。福島原発で騒いでいるのに、歯医者の素人ねえちゃんに
被ばくさせられちゃうのは怖いよな。
- 732 :秋田県人 :2017/04/12(水) 14:43 ID:zV279rcY
- ばね指の痛みがひどくなってきたので
整形外科を受診しようと思っているのですが、
評判のよい病院はどこでしょうか。
話しやすい先生だといいのですが。
- 733 :秋田県人 :2017/04/20(木) 15:36 ID:81CN4/ZA
- 歯科のレントゲンの線量はものすごく低いので安心しましょう。
- 734 :秋田県人 :2017/04/23(日) 04:58 ID:KlEq31b2
- 歯科経営はだんだん厳しくなってきているようです
なのでプラスαの診療報酬をどうやって稼ぐか四苦八苦
営業努力で行っているところはまだ許せるがブラックは明らかに存在
- 735 :秋田県人 :2017/04/29(土) 06:56 ID:EKMgKIJE
- 線量が低くても無意味なレントゲンはいやだ。
- 736 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:20 ID:kofx1N0Y
- やたらと親知らずの抜歯を勧める歯医者もいるが、痛くないのに金払って痛い思いを
する身にもなってくれよ。
- 737 :秋田県人 :2017/06/04(日) 04:12 ID:umaRXJc6
- フレスポ御所野の御所野アイクリニックて閉院したの??先生が違法だったって聞いたんだけど〜
- 738 :秋田県人 :2017/06/07(水) 08:15 ID:bye2ifpE
- 親知らずの抜歯が上手い歯科はあるでしょうか?
かなり複雑に生えていて抜かなければいけないのですが、一般の歯医者→大学病院の方法しかないでしょうか。市立の口腔外科に直接行ってもいいのかな?
- 739 :秋田県人 :2017/06/15(木) 17:39 ID:RStrcrXY
- 引っ越して来て病院にかかるなら日赤と言われたんですが、詳しく教えて下さい。
他の病院より優れている所など。
- 740 :秋田県人 :2017/06/15(木) 21:08 ID:LrRybr.2
- >>739
優れているという点ではないですが、無料駐車場が広いので車で通院
するのにいいと思います。
- 741 :秋田県人 :2017/06/16(金) 08:25 ID:ZvMmo6XM
- 無駄に医者が多い
日赤と秋田厚生
働かない高齢医師が大半だがw
- 742 :秋田県人 :2017/06/16(金) 09:24 ID:WTO92Mu.
- 時々、全身にじんましんが出るようになりました。経験者の方、良い皮膚科教えていただけないでしょうか。
- 743 :秋田県人 :2017/06/20(火) 19:02 ID:wYr/tuFA
- シミをとりたいんですが秋田市で評判のよいクリニックは、ありますか?
- 744 :秋田県人 :2017/06/21(水) 10:15 ID:hdwaUTVs
- うさちゃんクリーニングのシミ抜きはイマイチだったな
- 745 :秋田県人 :2017/06/21(水) 13:28 ID:???
- うさちゃんクリーニングなどという病院は無い
- 746 :秋田県人 :2017/06/21(水) 13:55 ID:5C8W8LHI
- 笑った
- 747 :秋田県人 :2017/06/21(水) 16:31 ID:hdwaUTVs
- 悪い
『シミをとりたいんですが秋田市で評判のよいクリ』までしか読まなかったもんで
- 748 :秋田県人 :2017/06/22(木) 08:34 ID:NlICdnsY
- クリを弄りたいんですが秋田市内で評判のよいデリ……
- 749 :秋田県人 :2017/08/24(木) 21:13 ID:g8RXpirA
- 生まれて初めて歯医者で泣いてしまった
大人が泣くとかばかじゃねーのって陰で言われてるんだろうな
神経取ったんだけど麻酔の効きが悪かったのか尋常でない痛さを経験した
引っ越しの機会に歯科医院も替えて通い始めたんだけど、ここは麻酔注射するときからなぜか激痛で歯を削る前から心折れてしまう
- 750 :秋田県人 :2017/08/26(土) 03:22 ID:???
- 下手なんじゃ…
180 KB