■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1445159703/701-にかほ市7番地
にかほ市7番地
- 1 :にかほ市民 :2015/10/18(日) 18:15 ID:???
- −仁賀保IC−金浦IC−象潟IC・・・
- 701 :にかほ市民 :2019/01/12(土) 22:44 ID:K.4TePlw
- あの人まだ離婚しないのかな?
- 702 :にかほ市民 :2019/01/17(木) 20:14 ID:CCdjsy82
- 仁賀保の国道沿いにある旧ヤマザキデイリーの建物に月給25万で従業員募集って貼り紙あったな。
あれって何の会社?
- 703 :にかほ市民 :2019/01/17(木) 20:23 ID:CCdjsy82
- >>696
魁にフルネームで載ったっけよ。
はっきり言って俺も知っている人なんだよな・・・・・・。
本人曰く、薄暗くて全然見えなくて、気付いたらはねてしまったという・・・・・・。
何だかなぁ・・・・・・。
子供もまだ小さいんだよな・・・・・・。
- 704 :にかほ市民 :2019/01/18(金) 07:10 ID:5mbxvj0s
- 象潟のかけ魚まつりタラ汁一杯600円は高い前に食べたときほんとにザッパ汁で
タラが入ってなかったじいちゃんの時は200円だったぞ毎年値上げ、それに駐車場なんとかしろよ 神社前数珠つなぎ駐車じゃないか。
- 705 :にかほ市民 :2019/01/18(金) 10:29 ID:I.GMMzsQ
- 掛魚まつりは金浦じゃないの?
- 706 :にかほ市民 :2019/01/19(土) 10:19 ID:HcXjsmHM
- にかほ自民党の公募はどうなったのかな?
- 707 :にかほ市民 :2019/01/19(土) 12:44 ID:YcTsbF.6
- アレに応募する人なんていないでしょ?
- 708 :にかほ市民 :2019/01/19(土) 12:46 ID:YcTsbF.6
- あの方は別会派から出るのかな?
- 709 :にかほ市民 :2019/01/19(土) 17:05 ID:4M.xfum.
- ゆうた、高橋ハンコの所に事務所構えたのかな?
- 710 :にかほ市民 :2019/01/19(土) 17:46 ID:a7knING6
- >>704
釣り竿か底引き網?w
- 711 :にかほ市民 :2019/01/20(日) 20:57 ID:QMFwJTFg
- たら汁なんて、自分で簡単に作れるだろ。
- 712 :にかほ市民 :2019/01/20(日) 21:07 ID:hOdw.wlI
- 心味って弁当屋、なくなったの?
- 713 :にかほ市民 :2019/01/20(日) 23:32 ID:uKuHIn0Q
- 弁当屋移転?廃業?
- 714 :にかほ市民 :2019/01/23(水) 16:41 ID:HNUMfQqY
- >>704
祭りでふるまう感じじゃなく、普通に商売価格だなぁ..
まあ行く予定はしてないが
- 715 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 11:09 ID:yRpFLCJk
- にかほ自民党の公募、結局ゆうたなら、公募する必要あったのかな?
- 716 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 13:42 ID:53ZsEeKg
- 自民党にかほ市支部は18日、来春の県議選にかほ市選挙区(定数1)の候補者擁立に向け、20日から公募を始めると明らかにした。同選挙区では自民党会派に所属し、党籍のある現職の佐々木雄太氏が出馬を予定。既に同支部に公認申請している。現職候補の申請を保留し、新たな候補者の擁立を模索する異例の事態となっている。
渋谷正敏支部長によると、15日の役員会で、佐々木氏の公認の是非について協議。自身を含む一部役員から「昨年10月の県議補選に出馬するに当たり、自民党の公認(の提案)を断り、無所属で出馬した佐々木氏に不信感がある」との意見があり、候補者の公募を決めたという。渋谷氏は「公募でやる気のある人を広く発掘したい」と狙いを説明。佐々木氏の応募も拒まないとした。期間は来年1月20日までの1カ月間。
- 717 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 15:18 ID:E6nKUHq6
- 今年の1月20日までだから、もう過ぎてるし、
他に県議をやりたい人っているの?
ゆうただけだよな。
まったく、あの親父は腹立たしい!
自分が市長選で落ちたのはあいつが応援しなかったからだって恨みつらみで攻撃するとはみっともない!
次の市長選挙に立候補したら
どういう事になるかわかるよな!w
- 718 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 15:26 ID:UZaINiuk
- それが政治だから。
それとあのお方はもう市長選にはたたないよ。
- 719 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 18:41 ID:AYBZ.evs
- あほくさ
- 720 :にかほ市民 :2019/01/26(土) 19:54 ID:6s.0zYug
- あほくさくとも選挙が絡めば色々あるのが常
くっついたり離れたり結局自分の利益が一番
- 721 :にかほ市民 :2019/01/27(日) 08:34 ID:???
- ふるまいだと思ってたら有料でしかも高い
いつからこの値段なの?
- 722 :にかほ市民 :2019/01/30(水) 10:34 ID:Fd0ysXfA
- 小学生の頃は(昭和48年頃)は無料だかせいぜい100〜200円くらいだった
ような気がする。
- 723 :にかほ市民 :2019/02/01(金) 20:06 ID:Wd/T10Y6
- この間の酒田のは
まったく身がなくて¥600の高級鱈スープだったorz
金浦お前もか
- 724 :にかほ市民 :2019/02/04(月) 07:15 ID:BzKGsc6Q
- ポパイ、潰れたの?
幸チャレみたいに休業?w
- 725 :にかほ市民 :2019/02/05(火) 21:03 ID:kZ/0Jfeg
- 船の燃料代から、人件費から、材料費から、税金から、全てが値上がりしてるし、安くすると、おかしな輩が、湧いて出てくる。あ、鱈汁の件ね
- 726 :にかほ市民 :2019/02/06(水) 21:39 ID:p46WCVVs
- 仁賀保の元ヤマザキデイリーで
ラーメン屋オープンするが
次元より美味いのか!?wwwwww
- 727 :にかほ市民 :2019/02/24(日) 12:15 ID:h1te0Baw
- 警察署の統合は遺憾だと言いつつ市町村の連携はどちらかと言えばOKだなんて矛盾してるな
そのうち市も本荘に吸収されるんだろうな
- 728 :にかほ市民 :2019/02/24(日) 15:45 ID:b67k7u0.
- >>725
だから無理して喰いにいく必要ねえと思って
二度といかないことにした
- 729 :にかほ市民 :2019/03/13(水) 05:28 ID:vfdIfnCo
- おめだまずなばさっとのんでげ
- 730 :にかほ市民 :2019/03/13(水) 13:43 ID:lvOwINHo
- なにを仰ってるかわからないよ、おさるさん。
- 731 :にかほ市民 :2019/03/28(木) 18:28 ID:6kXZWZg6
- 選ばれないで二期目の県議ってのもな川'ё'川y-~~~
- 732 :にかほ市民 :2019/03/28(木) 21:55 ID:QPXu/T0I
- 美味しいぞ。もっともらしい事言って、なりふり構わなければ。会社に比べて労働時間は短いし、給料は大企業のお偉いさん並みだしよ
- 733 :にかほ市民 :2019/03/30(土) 07:12 ID:9vxX1SCg
- 他に候補いなけりゃしょうがねぇだろ!
悔しかったら立候補してみろや!
- 734 :にかほ市民 :2019/04/01(月) 09:29 ID:oc5qGJbo
- 馬鹿だなあ
- 735 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 10:05 ID:8Z./3zzk
- 昨日17日 母が秋田で一番早い桜が観たいというので
横手市から金浦・勢至公園へ観に行きました
勢至公園とは何処をいうのかよく知りませんでしたが
TDK・白瀬記念館のところを廻り、
金浦駅前の苺大福が有名な〇池菓子舗さんへ行ってみましたが
休業日でした
その街中を少し先へ行くと 公園になった所があり
公園を挟んだ向かいに 風情ある佇まいの細く高い階段を
上がったところへ神社がありました
母を神社前で下ろし 母は露店がたち並ぶ桜が咲いた公園へ
私は駐車場を探し 無かったので
神社横の『関係者駐車場』へ入らず5分くらいなのでと
道路路肩へ停めました
そして神社参拝をしようと 鳥居を潜ろうとしたところ
公園入り口隣から ドスの利いた声で
『うぉー!うぉー!うぉー!』と大声が聞こえ
最初なんだが解りませんでした
そうしたところ私へ向かってサングラスをした
893風のやばそうなオジサンが近寄って来て
わたし
- 736 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 10:27 ID:8Z./3zzk
- 昨日17日 母が秋田で一番早い桜が観たいというので
横手市から金浦・勢至公園へ観に行きました
勢至公園とは何処をいうのかよく知りませんでしたが
TDK・白瀬記念館のところを廻り、
金浦駅前の苺大福が有名な〇池菓子舗さんへ行ってみましたが
休業日でした
その町中を少し先へ行くと 公園になった所があり
公園を挟んだ向かいに 風情ある佇まいの細く高い階段を
上がったところへ神社がありました
母を神社前で下ろし 母は露店がたち並ぶ桜が咲いた公園へ
私は駐車場を探し 無かったので
神社横の『関係者駐車場』へ入らず5分くらいなのでと
道路路肩へ停めました
そして神社参拝をしようと 鳥居を潜ろうとしたところ
公園入り口隣から ドスの利いた声で
『うぉー!うぉー!うぉー!』と大声が聞こえ
最初なんだが解りませんでした
そうしたところ私へ向かってサングラスをした
893風のやばそうな紺の作業着みたいなのを着た
オジサンが近寄って来て
私へ文句を言ってることに気づきました
手を大きくふり、私を指差し寄せろというような攻撃的態度
私は心で『こいつ見た目も頭も普通じゃねーな、やべぇーな、一言なにか言ったら、かかって来るな、スルー スルー』と無視して
車を寄せました
あのような方を観光シーズン、観光客の目へとまるところへ
置いておくのは、金浦の観光イメージを下げてしまうと思います
普通の観光地の人は『お兄さん、ごめんね、そこへ車停めないで下さい』
と言います
いきなり原始人みたいに言語もなく、喧嘩ごし『うぉー!うぉー!』と
人を指差し、大勢の前で大声で怒鳴る野蛮人、正にスーパー基地害でした
あのような警備してるのか品性下劣・最悪な観光してる にかほ市・金浦でした
- 737 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 10:30 ID:2eeZmenM
- ↑事故中
- 738 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 13:25 ID:7GqSHyFY
- もしかしたらですけど横手辺りと金浦辺りでは同じ秋田でも方言が違うし
漁師さんも多いので訛りが強く早口で大声なので普通に話していても聞きづらい
事があると思います。自分も金浦ですけど東京に出ていて久し振りに帰ったときは
近所のおばさんの言葉がわかりずらくてあらためて「金浦の言葉は訛りが強くて早口
だったんだな」と思ったものでした。横手辺りの上品さからしたら金浦の民は
野蛮人なんでしょうね。
- 739 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 23:29 ID:jXC/fn0Y
- いや、じぇんご丸出しの阿呆でしょ
そもそも駐車出来る場所からが遠いな。
近場が埋まってたら海岸近くへの案内表示なのには笑ったわ
すぐ側に停められる福祉施設の車ばかりが目に付いた
- 740 :にかほ市民 :2019/04/18(木) 23:46 ID:BzkL5Bz6
- >>736
サングラスかけた紺の作業着の893風の男ね!同じ地元民としてしょしがら、見つけたら叱っておくので許してね。
- 741 :にかほ市民 :2019/04/19(金) 00:11 ID:P.dGu0aY
- >>736
サングラスかけた紺の作業着の893風の男ね!同じ地元民としてしょしがら、見つけたら叱っておくので許してね。
- 742 :にかほ市民 :2019/05/08(水) 22:35 ID:L0FFs2CU
- 会場の責任者ですかね?
- 743 :にかほ市民 :2019/05/25(土) 13:35 ID:iTl4Ph.U
- サッカーコーチ、黒チビムカつく
- 744 :にかほ市民 :2019/05/30(木) 06:49 ID:H0ltHnPM
- 漁師に観光業は無理。
- 745 :にかほ市民 :2019/06/06(木) 14:18 ID:LvmpDfFI
- にかほ市辺りの交通マナーはいい方なんだろうか?
- 746 :にかほ市民 :2019/06/19(水) 08:22 ID:ehvQCchs
- 今回の地震、由利本荘はブロック塀が倒れただけだけど「にかほ市」辺りは
大丈夫なんかな?
- 747 :にかほ市民 :2019/07/02(火) 01:44 ID:7iTY40LU
- にかほはガソリンが130円代に下がって来た店が出てきていいですねえ
- 748 :にかほ市民 :2019/07/03(水) 02:45 ID:6kyBS.Y6
- イラン原油調達禁止間近、
タンカーの保険料アップなんかが
ガソリン値上がり材料になんないといいね
- 749 :にかほ市民 :2019/07/03(水) 21:35 ID:HzWSa18U
- あの情報はないの?
- 750 :にかほ市民 :2019/07/04(木) 11:44 ID:PedU.6fM
- 金浦ICの側にコンビニ出来るとか!?
- 751 :にかほ市民 :2019/07/04(木) 19:28 ID:JKL0ozbQ
- 薬王堂の隣辺りに居酒屋できたら、流行りそう
- 752 :にかほ市民 :2019/07/05(金) 14:32 ID:/b0g6Q.E
- >>750
あれコンビニだったのか
出入りし難そうな場所だな
- 753 :にかほ市民 :2019/07/07(日) 11:41 ID:WXBP/f1I
- 海老海
- 754 :にかほ市民 :2019/07/09(火) 08:11 ID:oSpZ1SBg
- コンビニは、出やすくないとね
- 755 :にかほ市民 :2019/07/10(水) 11:03 ID:FqOglpRo
- 出入り難しいと行かないな
- 756 :にかほ市民 :2019/07/15(月) 09:20 ID:THJhPAz2
- 金浦のの期日前はせまいな
- 757 :にかほ市民 :2019/07/21(日) 19:57 ID:jX6TfkJM
- 田舎は、世間も心も狭いぞと
- 758 :にかほ市民 :2019/08/06(火) 10:31 ID:D9Ugm2cE
- 金浦ローソンの看板、小さすぎる
- 759 :にかほ市民 :2019/08/13(火) 17:52 ID:SP15KlAg
- にかほ市の最近のカーセク出来る場所はどこ?
- 760 :にかほ市民 :2019/08/14(水) 17:40 ID:???
- 出来るじゃなく覗ける場所と読まれて誰もレスしないわなw
- 761 :にかほ市民 :2019/08/14(水) 19:08 ID:VUz3RrGs
- 象潟海岸のイベントと花火は、道の駅に車を置いていけますか?遠い?
- 762 :にかほ市民 :2019/08/15(木) 12:45 ID:Ln4buRqA
- クソ暑いのに夏祭りも大変だな
>>761
明日は天候が悪いので中止かも
専用の臨時駐車場に止めたら?道の駅がそうならいいけど
- 763 :にかほ市民 :2019/08/15(木) 20:05 ID:???
- 24じゃなくて明日も何かあるの?
- 764 :にかほ市民 :2019/08/16(金) 10:21 ID:leomfW2o
- 仁賀保 今朝60時に36度 そんなに熱いの?
おれんとこは31.3度 パンツ一丁でちょうどいいんだけどね
- 765 :にかほ市民 :2019/08/21(水) 21:47 ID:00iREVtw
- 花火いつだっけ?
- 766 :にかほ市民 :2019/08/22(木) 07:31 ID:/YpkqnVI
- >>765
今週土曜日だよ
- 767 :にかほ市民 :2019/08/28(水) 16:26 ID:8aAVardI
- ケーマサ解散って本当?
- 768 :にかほ市民 :2019/08/28(水) 19:35 ID:LO7x4q.E
- そろそろ解散さねまねべ
いい歳だがらな
- 769 :にかほ市民 :2019/08/29(木) 20:22 ID:EO.mmmrc
- 年齢か…。もっと複雑な事情でもあるのかと思った。
- 770 :にかほ市民 :2019/10/04(金) 07:51 ID:kZmZllZ6
- 小出の黒デミオ乗り朝から学校前を飛ばしてんじゃねーよ。子供達もいるのに危ないだろ!前からお前のナンバー控えてるからな。
- 771 :にかほ市民 :2019/10/04(金) 17:41 ID:l8Fa7wiA
- どこの学校前?小出小?
- 772 :にかほ市民 :2019/10/06(日) 08:00 ID:S5MO1H/6
- そいつ知ってるかも。パニック障害のアホだ。今まで車2台も事故って廃車にしたらしい。動画撮って警察に出したほうがいいと思いますよ。
- 773 :にかほ市民 :2019/10/10(木) 14:29 ID:47.LLeDI
- デミオwww
- 774 :にかほ市民 :2019/10/15(火) 20:50 ID:2uFyPDMU
- にかほで、飲酒ひき逃げあったの?
- 775 :にかほ市民 :2019/10/17(木) 19:45 ID:UlNisURE
- 遠藤成くん、阪神4位指名らしいな。楽しみだ。
- 776 :にかほ市民 :2019/10/18(金) 08:08 ID:tfMdRnfo
- にかほインター渋滞
ハザードつけろよ田舎もんが
- 777 :にかほ市民 :2019/10/18(金) 08:21 ID:Js9efXJM
- 本荘にかほ間高速止まったせいで大渋滞や
- 778 :にかほ市民 :2019/10/18(金) 08:43 ID:tfMdRnfo
- 普通車単独で、7時前の事故なのに
まだレッカーも来てないらしい
何やってんだよ。手際わりー
- 779 :にかほ市民 :2019/10/23(水) 11:28 ID:Ncf8g0b6
- 墓参りで帰って同級生らしいのに声を掛けられたが顔に面影が無くて
誰だかわからない…地元出てない人は老けやすいのかな?
- 780 :にかほ市民 :2019/10/23(水) 15:19 ID:SnEcE6Fo
- オシャレに金を使うと、喋られて村中に伝わるからな。
つか、それ、この世の人じゃないんじゃない?
- 781 :にかほ市民 :2019/11/01(金) 14:03 ID:FtTZSUdI
- ちゃんとこの世の人だったよ(笑)中高生の頃はとてもおしゃれさんだったから
なおさら老けて見えるんだろうな。
- 782 :にかほ市民 :2019/11/03(日) 23:58 ID:2WMEorAE
- waveどうした?
- 783 :にかほ市民 :2019/11/04(月) 22:29 ID:ppx4P4F2
- waveやってないの?
- 784 :にかほ市民 :2019/11/05(火) 11:26 ID:UODR1hHk
- waveってなんだ?
- 785 :にかほ市民 :2019/11/06(水) 06:51 ID:AHhIVN..
- >>784
CD屋
- 786 :にかほ市民 :2019/11/06(水) 21:57 ID:HPZc90lA
- 違うんでね
- 787 :にかほ市民 :2019/11/07(木) 10:59 ID:aUP0prO2
- もとCD屋ね 今は飲み屋さん
- 788 :にかほ市民 :2019/11/20(水) 09:54 ID:Inrq.CME
- ケーマサ解散か…ネィガーに集中するのかな。
- 789 :にかほ市民 :2019/11/21(木) 06:46 ID:73Xmuth.
- >>788
マサは、渓流釣りに集中
- 790 :にかほ市民 :2019/11/23(土) 22:02 ID:TpD59cnM
- ただのフリーターだろ
- 791 :にかほ市民 :2019/11/24(日) 01:43 ID:fhtjG7FA
- にかほってTD〇で景気も他も決まっちゃう地域なんだろ? ホンっと終わってるよな
- 792 :にかほ市民 :2019/11/24(日) 21:28 ID:QYgLBtuA
- ん?‥だからなんなん?w
- 793 :にかほ市民 :2019/11/25(月) 00:07 ID:zsSCiI8M
- トーキョーディズニーリゾートじゃね
- 794 :にかほ市民 :2019/11/25(月) 00:48 ID:SG5ClJSo
- >>792
終わってる街だって言いたいんだろ
- 795 :にかほ市民 :2019/11/25(月) 14:22 ID:6sV.MOfo
- そんな感じの町は多くあると思うけど‥無いより良いんじゃねw
- 796 :にかほ市民 :2019/11/25(月) 23:27 ID:OT189soE
- 秋田市も田舎くさいし、由利本荘は
寂しい感じしかないがな。
- 797 :にかほ市民 :2019/11/27(水) 13:32 ID:3lMWTLjs
- 30年前位がピークだったかな。就職と言えばだいたいT〇Kだったし
関連会社や内職もその関連がほとんどだったからね。久し振りに帰ったら
本荘の衰退がショックだったね。
- 798 :にかほ市民 :2019/11/29(金) 14:17 ID:SAbcICKM
- ぃぃねが‥何にも無くてもw‥のんびりな感じで良いと思うけどな?w‥ひがみ根性と‥あぇだこぇだって人のこと言う人の多い県民性?w‥それ以外は平和な感じでぃぃべ〜
- 799 :にかほ市民 :2019/12/02(月) 22:13 ID:DOIH62mE
- 平和なのは老後安泰なあんたの頭だけだよ
庶民は先がなく過疎も深刻だ
- 800 :にかほ市民 :2019/12/03(火) 18:18 ID:m7kWaGug
- オイ!にかほ衆、消防署の22歳が泥棒したねが?どこのどいつだ?名前さらしてよ!
親もだ!どこの誰だ?
- 801 :にかほ市民 :2019/12/03(火) 18:23 ID:ZzJ3fxw.
- 最近のにかほの消防や職員、問題ばっかり
- 802 :にかほ市民 :2019/12/03(火) 21:35 ID:bLExVXeg
- ぃぃべ〜平和で‥他の人ゃ過疎化?‥そんなん考える頭も無いしw‥なるようにしかならねべってw
- 803 :にかほ市民 :2019/12/08(日) 12:11 ID:rDcdwVOk
- にかほ消防も懲りないね。
ここまで不祥事が続いてるなら、会社の怠慢だね。上も責任とらないと!
- 804 :にかほ市民 :2019/12/09(月) 23:38 ID:fZhvgjSs
- 初めて山形市行ったんだけど、マジ何も無いな、服はアメリカ屋とユニクロだしw、駅周辺地元の?デパート?みたいなのは潰れて他に行く場無いし?遊ぶ場所もラウンド1すら無くてビックリしたんだけど、君達は普段、買い物は秋田市?仙台?山形市?新潟市?何処に行くの?
- 805 :にかほ市民 :2019/12/10(火) 01:37 ID:e.V2CSxA
- >>804秋田住みだけど山形市を俺は笑えない
首都圏や仙台への地理的近さにかなわない
田舎人はネット通販に頼るしかない
箱あけてびっくりのスリルとサスペンスの日々
- 806 :にかほ市民 :2019/12/10(火) 04:30 ID:b.9XKy5M
- 仙台で人の集っている所に、石を投げて当たった人は山形市民。と山形市では云われているそうだw
なんかの山形の掲示板に書いてた。
- 807 :にかほ市民 :2019/12/10(火) 13:36 ID:MOMcH.kk
- >>805
俺も秋田市民だけど、もっぱらネット通販。
ところが仙台に行くとネットでしか見たことがない商品が、ふつうに店舗で売っていて、しかもネットより安く買える場合も多い。
東京だと物量が多すぎて、逆に購買意欲が湧かなくなる。
まぁ、東京だと電車移動だから、あまり手荷物を持ちたくないというのもあるのだけれど。
仙台クラスが消費活動も含めて生活が充実するかもね。
- 808 :にかほ市民 :2019/12/10(火) 17:47 ID:???
- 天童辺りから山形市辺りは仙台市山形区だと思ってしまう
1時間位で仙台に逝けるのは羨ましい
- 809 :にかほ市民 :2019/12/10(火) 22:38 ID:Btfl1FY.
- たいたろう、閉店してた…
悲しい
- 810 :にかほ市民 :2019/12/11(水) 07:19 ID:Y/K79o3E
- >>809
いつの話や
- 811 :にかほ市民 :2019/12/25(水) 10:39 ID:vRXG3G76
- マックスバリュもクリスマスだから総菜こーなは「鶏もも」の山かな?
- 812 :にかほ市民 :2019/12/30(月) 20:12 ID:lIGrxBrI
- う
- 813 :にかほ市民 :2020/01/01(水) 22:10 ID:hiPuXVHE
- 静香
- 814 :にかほ市民 :2020/01/03(金) 00:03 ID:YDNJAQG6
- スーパーのトレーのリサイクルボックスの中に、惣菜の空き容器を捨てていく奴。しかも洗ってない。防犯カメラに写ってるぞ。
- 815 :にかほ市民 :2020/01/09(木) 18:20 ID:Ci7ID67A
- 10分くらい前に南の空に大きな火の玉が見えたんだけど、見た方いませんか?かなりビックリしています!
- 816 :にかほ市民 :2020/01/10(金) 00:38 ID:3RRdw926
- じげん。うまい。
- 817 :にかほ市民 :2020/01/11(土) 11:46 ID:sFowRYVg
- しまむらあってびっくりした
- 818 :にかほ市民 :2020/01/12(日) 19:43 ID:ug47Jb5A
- カラスが、恐ろしく多数いるけど
大丈夫か
- 819 :にかほ市民 :2020/01/14(火) 16:36 ID:MRC2EogQ
- 自分が散々「いじめ」してきたくせに自分の子供がいじめにあって
「いじめられる方の気持ちも考えろ」とかPTAでよく言えたもんだ…。
- 820 :にかほ市民 :2020/01/15(水) 08:04 ID:Nr53dI4o
- 追い越す車写真?動画?撮りまくってる女いた。きっしょ
- 821 :にかほ市民 :2020/01/15(水) 11:53 ID:4e0yz5TM
- 防犯カメラはダミー
- 822 :にかほ市民 :2020/01/15(水) 13:51 ID:HKleVKNo
- 散々風車とソーラー作っておいて、いまさら規制って、単に利権独占のために新規業者の参入を阻んでるようにしか感じられない
- 823 :にかほ市民 :2020/01/15(水) 20:47 ID:2bDxAbNw
- 景観にこだわるしちょーらしいが、利権は具体的に頼むよ
- 824 :にかほ市民 :2020/01/16(木) 21:47 ID:mLH.DbiA
- エンジンかけっぱなしで家の前に車停めて うるせーんだよ
粕
- 825 :にかほ市民 :2020/01/17(金) 07:57 ID:m20TlDYw
- 風力発電に待った!
という景観条例に賛成 全国には前例があるようだ
総理のお友達のためのもんだろう 県民には1円も得がない
さらに洋上風力の適地が秋田県とは ヒラメ知事の手引では?
遊び場や素晴らしい郷土の景色を奪うなよ!
他の市町村も乗っかるべきだが… (うっかり本荘に書き込み)
作る前だとなお良かったが、洋上風車はこれからのこと
- 826 :にかほ市民 :2020/01/17(金) 08:04 ID:m20TlDYw
- >>822
>利権独占のために新規業者の参入を阻んでる
初耳!その業者って地元の?市長が懇意にしているとか?
- 827 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 09:53 ID:Y1IQPs9Q
- 秋田県央ラーメン17杯目から興味深いレス発見↓
542 名前:秋田県人 :2020/01/17(金)
私的アカウントと予防線張ってるけど、偏った政治思想をツイッターで
垂れ流すのはサービス業としてどうかねえ…
543 名前:秋田県人 :2020/01/17(金)
SNSで公共工事の難癖つけてる時点で地雷でしょw
これ↑個人情報を知り得る組織の人ってすぐわかる
それこそ予防線張っているが
↓のリンク見ればよーくわかる
- 828 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 09:56 ID:Y1IQPs9Q
- 思い出したのは衆議院インターネット中継20170414法務委員会藤野保史議員の質疑
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47034&media_type=
↑風車反対の人は必見です
電力関係企業に反対派の個人情報を提供した上で、「このような人物をご存知か?」「ご注意を」と
いう市民監視事件だそうだ
憲法にも個人情報保護法等にも抵触する大事件ではないか!
共謀罪ができる前に既にやっちゃってたんだ!とバレた事件だが大々的に報じられはしなかった
共謀罪ができた今はどんだけ!!!って話だ
しかも、↓さきがけ
風力発電導入量、秋田が2年連続全国最多 19年末速報値
2020年1月17日
どれだけ安倍政権寄りのヒラメ政治か!
安保法制も全国一で賛成表明している佐竹県政
庁舎内禁煙も外国人政策も港湾開発も然りだ
県民に何か良いことあるのか?
イージスアショアも「反対」とは一回も言っていない
それどころか、イージス賛成派の中泉候補に県庁前で必勝コールだ
時期選挙に悪影響があるからだろうか、遠回しに県民よりの発言を連発しているが騙されたくないものだ
洋上風力もアベ友の大手ゼネコンが担当するようだ(さきがけ既報)
- 829 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 10:01 ID:Y1IQPs9Q
- ↑ ×電力関係企業 ○電力関係事業
- 830 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 10:02 ID:Y1IQPs9Q
- もうひとつ ×時期選挙 ○次期選挙
- 831 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 10:08 ID:Y1IQPs9Q
- 加えて…
この大事件をK産党が国会外で大騒ぎしないのはおかしい
数々の国民弾圧法案の採決に応じるのも野党としてはまったくおかしい
自民党の消極的補完という姿を露呈しているのでは?
- 832 :にかほ市民 :2020/01/19(日) 14:31 ID:WfNHImvQ
- >>828
日曜日の朝から連投してどうした。アベガーの人ってなんで発狂するの?落ち着けよ。
風力発電云々やラーメンスレは全く興味が無いからスルーさせてもらうが。
URL位ちゃんと貼れよ。あと長いURLは短縮することを覚えような。
https://ux.nu/ppsGX
あと必勝コールの件は、中泉候補じゃなくて自民党から当時出馬していた比例代表の候補。
共産党に大騒ぎして欲しいならここに書き込まずに直接共産党へ要望してくださいね。
- 833 :にかほ市民 :2020/01/20(月) 20:45 ID:BlcAd6Qg
- 風力発電だって原因がわからないうちに情報を鵜呑みして反対だのなんだのって
結局良いカモにされてるんだな。
- 834 :にかほ市民 :2020/01/22(水) 21:07 ID:5eKyzdsI
- 意見を言うと、村中に知れ渡る、にかほ象潟村。だから、せめてこんなところに書き込むんだよね
- 835 :にかほ市民 :2020/01/23(木) 19:21 ID:m8hH30wI
- 消防のおじさん、駅から自分の家までの道を煽ってくる。ほぼ毎日。
法定速度40キロの所60キロで走ってますが…公務員がこんなことしていいの?
- 836 :にかほ市民 :2020/01/23(木) 20:37 ID:pCs1FmGM
- 必勝コールってホントにやったんだあ!
https://www.sakigake.jp/news/article.jsp?kc=20190711AK0003&pak=1&pnw=0&ptxt=必勝コール&psel=ft&py1=2019&pm1=4&pd1=1&py2=2019&pm2=9&pd2=1
元検事が「公務員の政治的中立性という意味で問題がある」と指摘した、だって
ペ○ぺ○チュウもなかなかやるな〜
- 837 :にかほ市民 :2020/01/23(木) 20:39 ID:pCs1FmGM
- https://www.sakigake.jp/news/article.jsp?kc=20190711AK0003&pak=1&pnw=0&ptxt=必勝コール&psel=ft&py1=2019&pm1=4&pd1=1&py2=2019&pm2=9&pd2=1
なんだか失敗したかも こっちで
- 838 :にかほ市民 :2020/01/23(木) 20:40 ID:pCs1FmGM
- これもダメ スルーで
- 839 :にかほ市民 :2020/01/23(木) 20:43 ID:pCs1FmGM
- わかった httpから最後の黒文字の1までコピーしてペーストすれば行くんだ
なげーURLでわりーな 何回も笑
- 840 :にかほ市民 :2020/01/24(金) 22:54 ID:QK4PhYIA
- スレがちゃうやろ
- 841 :にかほ市民 :2020/01/24(金) 23:08 ID:c/IbMJ2U
- URLさえ満足にコピペできない障害者が政治を語る
- 842 :にかほ市民 :2020/01/25(土) 09:59 ID:RAusy9Uw
- 議論する所閉鎖されちゃったからじゃね 夜のY店なんであんなに流行ってんの?
太るぜ
- 843 :にかほ市民 :2020/01/30(木) 11:18 ID:lIbPtNIA
- にかほ市でも事故物件結構あるんだな。
- 844 :にかほ市民 :2020/01/31(金) 20:20 ID:cny1nxQ.
- さどう兄弟なぼナルシストや
- 845 :にかほ市民 :2020/02/07(金) 23:24 ID:RKtXvza6
- シュガーブラザース
- 846 :にかほ市民 :2020/02/08(土) 10:29 ID:Tj4CBdZg
- にかほ市辺りは中国人観光客とか少ないだろうからコロナの心配は無いか。
- 847 :にかほ市民 :2020/02/08(土) 14:11 ID:g4/tUUtg
- 長男のSNSな
- 848 :にかほ市民 :2020/02/08(土) 15:12 ID:mPc6ms4E
- 今日は除雪車回ってこないのかな。
市内主要道路は雪無くていいけど小路は酷いね。
- 849 :にかほ市民 :2020/02/12(水) 13:43 ID:dyEUIu.A
- 今更漁師になってもなぁ〜。
- 850 :にかほ市民 :2020/02/15(土) 21:37 ID:i4wA5fSk
- 味彩おすすめ(^^)
- 851 :にかほ市民 :2020/02/15(土) 22:04 ID:t4y7ysTE
- 風力発電ってアベ政権からの指示なんだが、そこんとこフォーカスかかってる
国交省のホームページで検索すれば出てくる出てくる
結局サタケのヒラメ政治ってことだ
2929年度秋田県予算案も人口創出は約5,800億円の0.02%でほとんどが政府向けの公共事業
akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1581595933/l50
コピペで確実にジャンプ↑
- 852 :にかほ市民 :2020/02/19(水) 05:37 ID:LVm3QBAw
- また風力発電か…ちゃんと説明も聞かず建ててからアレコレ
文句ばっか言ってて…
- 853 :にかほ市民 :2020/02/19(水) 10:27 ID:e5s1mxVo
- >>846
本荘荒らし尽くしたのがにかほに集まってますよ
ヤバイ話が盛りだくさん
- 854 :にかほ市民 :2020/02/20(木) 05:41 ID:lY0HeOTE
- >>853なに?
- 855 :にかほ市民 :2020/02/24(月) 15:42 ID:Rh/AoBBg
- 誘導している奴は権力組織の職員だ 極悪人だな
- 856 :にかほ市民 :2020/02/24(月) 20:42 ID:uIB8/tPY
- >>855
今度は2929年度か。
君は200年後の秋田県予算が見えるんだ。凄いねー。
- 857 :にかほ市民 :2020/02/24(月) 20:45 ID:uIB8/tPY
- 200年後じゃなくて900年後か。どっちにしろ超能力者だわ。
- 858 :にかほ市民 :2020/02/25(火) 09:53 ID:hxq2I7AU
- それにしても人口が半端なく減ってるよなあ…
- 859 :にかほ市民 :2020/02/28(金) 10:55 ID:cHZQPhlA
- 昭和58年代には高校の先生ですら「TDKだって無敵じゃない、この辺の
人口は減ることはあっても増えることは無いだろう…」って言ってたからな。
- 860 :にかほ市民 :2020/02/29(土) 12:48 ID:Ev3XdBZo
- トイレットペーパーどころかティッシュも売り切れだ。転売屋かよ
- 861 :にかほ市民 :2020/02/29(土) 20:38 ID:fhW8Wss2
- マスク転売で結構儲かったから今度は紙製品で一儲けだって
30〜40代のカップルが言ってたな…。
- 862 :にかほ市民 :2020/03/01(日) 11:49 ID:D/jegsP.
- スーパーやドラッグストアはウハウハだな
いつでも買えるから勝手にやらせておけばいい
- 863 :にかほ市民 :2020/03/02(月) 09:11 ID:I0E22bbE
- 都会の方は店員さんが毎日のように「すいません」とか店員が悪くないのに
文句言う団塊世代以上の客にストレスがたまり大変な思いをしているようだ。
若い人よりは年寄りが融通聞かない頑固者が多いからかね?
- 864 :にかほ市民 :2020/03/02(月) 11:01 ID:E58IXxZs
- 世間が広いから、キレても関係無いからね。
- 865 :にかほ市民 :2020/03/02(月) 13:06 ID:BvYqXas6
- >>850
昼のランチがまじおすすめ!
夜の半額くらいで
北海道の海鮮山盛りの
海鮮丼食べれるよー
北海道から産地直送だから
まじ新鮮!!
- 866 :にかほ市民 :2020/03/03(火) 20:04 ID:JzVi5FYQ
- >>843
事故物件どころかモンスター沢山
- 867 :にかほ市民 :2020/03/04(水) 07:36 ID:dsWdlwtk
- 北海道直送より地元の物使えばもっと新鮮だと思うけどね
- 868 :にかほ市民 :2020/03/04(水) 16:49 ID:9J1A3zdY
- ごもっとも!
それでも
北海道に
こだわっているお店みたいですよ
面白い店長いるので是非どうぞ!
- 869 :にかほ市民 :2020/03/05(木) 21:41 ID:rtrSlruI
- >>843
モンスターって
自己破産した人の事?
- 870 :にかほ市民 :2020/03/11(水) 13:34 ID:RvJGDIpE
- >>868‥それなりに有名な‥かなりおがしぃ店長なw
- 871 :にかほ市民 :2020/03/12(木) 00:53 ID:/nj5sMso
- どんな奴よww
- 872 :にかほ市民 :2020/03/15(日) 09:10 ID:3dQNybjs
- 金浦漁港も大きい漁船はもう10隻無いんだな…。
- 873 :にかほ市民 :2020/03/15(日) 17:25 ID:c4q3XZyE
- 底引きメインな感じだからな…鯛とか他の魚も放流して…いっぺ採れたら価格が下がるし…よぃでねやな〜
- 874 :にかほ市民 :2020/03/16(月) 17:10 ID:9QQxP.0w
- 子供の頃は立て繋ぎだったけど、あれは漁船が多くてそうしてたんだね
今は立て繋ぎを見ると、天気が荒れると訓えてくれるw
ところで中国のどこかに贈った市の備蓄品のマスク
あれ、新年度を迎える市立小中学校に配布すべきだったのかな?
どうなの?市長
- 875 :にかほ市民 :2020/04/04(土) 10:37 ID:iSIIzzgY
- 金浦の斎藤旅館はまだ営業してるんでしょうか?
- 876 :にかほ市民 :2020/04/08(水) 12:26 ID:xW7wZL.Q
- 酒田40代出たぞ。
象潟の人達気を付けて
- 877 :にかほ市民 :2020/04/21(火) 08:22 ID:iT1Q39Z2
- 知事の「郡部は外出自粛お願いしなくてもそもそも人がいない」みたいな
いいかたは…全くその通りです(笑)
金浦なんか店舗いがいで人に会わなかったしな。
- 878 :にかほ市民 :2020/05/18(月) 06:42 ID:/eQhyuSA
- ラーメン屋再開してる?
- 879 :にかほ市民 :2020/06/02(火) 10:39 ID:1xtdeZPQ
- はまなす以外のホテルでもまだ宿泊出来ないのかな?
- 880 :にかほ市民 :2020/06/10(水) 20:22 ID:.tVgogdw
- 泊まるなら、直接問い合わせするという方法がある…
- 881 :にかほ市民 :2020/06/12(金) 22:30 ID:1xGIOx/A
- どこの馬鹿が爆破予告なんぞしたんや
- 882 :にかほ市民 :2020/07/17(金) 19:25 ID:TgsE.BXI
- 平沢海水浴場
- 883 :にかほ市民 :2020/07/20(月) 00:29 ID:q36ntaBk
- ボイラー3万円工賃込み
BLACK-CASカード 不法投棄 ゴコイチ車
マxxxナ ←New
にかほwww
- 884 :にかほ市民 :2020/07/21(火) 20:17 ID:fCSSaBIQ
- >>883
詳しくお願い
- 885 :にかほ市民 :2020/08/01(土) 08:52 ID:XVJ3JBXM
- 今日にかほ市全部、花火上がるってほんとか?
- 886 :にかほ市民 :2020/08/03(月) 16:27 ID:/v5V99d6
- 今年は引越しもあったからお盆の墓参りは中止。
帰っても親戚の連中と顔を合わせるのも好きじゃないから
ちょうどいい。
- 887 :にかほ市民 :2020/08/04(火) 12:52 ID:k7BIwPWs
- 今年は盆の親戚集まりさえも自粛って、佐竹言ってたからなー
大人数で顔合わせて何かあってからでは遅い。
俺にとっては丁度良い。
- 888 :にかほ市民 :2020/08/09(日) 21:55 ID:9/P8Z6.Q
- くまみらいで終わりだからな
- 889 :にかほ市民 :2020/08/28(金) 10:19 ID:ZFs.H/w6
- 今日、暑っつなあ、外何度あるなだぁ?
- 890 :にかほ市民 :2020/08/29(土) 12:32 ID:N6w3kH/g
- にかほ市民は、直接会ってのコミュニケーションがあってこそ、みたいな
イメージがあるんだけど。
良くも悪くも
いずれ間接的にも秒速で伝わるか
- 891 :にかほ市民 :2020/10/02(金) 15:39 ID:r4iMyMUw
- 潮風公園で人の腕見つかったと。
金浦で水死体、与作の裏にもなんかあったとか、、
警官とパトカーすごい!
- 892 :にかほ市民 :2020/10/02(金) 17:20 ID:gzSOLB3U
- イカ釣り人大杉
- 893 :にかほ市民 :2020/10/02(金) 23:51 ID:84ukc2qc
- 秋田県警じゃ、迷宮入りだな。
- 894 :にかほ市民 :2020/10/03(土) 00:20 ID:OApGn9k.
- 美味しい魚介類が捕れるな
いつもより
- 895 :にかほ市民 :2020/10/03(土) 07:59 ID:sxxr.wRk
- 4:30だ帰ろ帰ろ
書類書くの面倒なんすよね
これで終わる
- 896 :にかほ市民 :2020/10/21(水) 11:39 ID:9ZRMq3u.
- 昼も夜もあんまり人出が無いけれど街中に野良猫もいないくなった気がする。
- 897 :にかほ市民 :2020/10/29(木) 13:47 ID:/RYZf2Hw
- 高橋ハンコ屋なんになるんだ?
- 898 :にかほ市民 :2020/11/05(木) 04:47 ID:.WJZI/IQ
- >>897
たぶん郵便局向かいのレザークラフトの店が移転するのだと思う
あの辺り鶏唐揚げの激戦区になったねw
- 899 :にかほ市民 :2020/11/05(木) 10:58 ID:lGGrmIOI
- ハンバーガーショップになるらしい
唐揚げ屋だらけだね
- 900 :にかほ市民 :2020/11/19(木) 17:54 ID:godzJuBY
- 最近配られたクーポンありがたいけど、コンビニ使えないじゃん…使えない店加盟店リストに載せるの迷惑。
- 901 :にかほ市民 :2020/11/19(木) 22:31 ID:/rKEQDzA
- スタンドはどうやって使うんだろ?
- 902 :にかほ市民 :2020/12/04(金) 15:46 ID:87p5Ax6Q
- 白瀬記念館の隣はなんの建物たつんですか?
- 903 :にかほ市民 :2020/12/04(金) 17:58 ID:???
- >>902
公営の建物です。
- 904 :にかほ市民 :2020/12/24(木) 13:33 ID:.ouCmIYw
- 「このマンガがすごい」の1位に選ばれたチェーンソーマンって、にかほ出身の方が描いてたんですね!
- 905 :にかほ市民 :2020/12/24(木) 13:48 ID:.ouCmIYw
- 3巻を読んでたとこでした。
訂正 チェンソーマンですね
- 906 :にかほ市民 :2021/01/02(土) 18:59 ID:Le/4LAHE
- 国道7号黒川から平沢はホワイトアウトになるね。事故してるし、高速の方が見やすい。
- 907 :にかほ市民 :2021/01/03(日) 17:19 ID:Dj3VZ/cI
- 由利本荘管内のコロナってにかほ人らしいね。ショック
- 908 :にかほ市民 :2021/01/03(日) 20:11 ID:???
- 今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
- 909 :にかほ市民 :2021/01/04(月) 07:55 ID:???
- >>908
意外とシベリアの気圧配置見てた方が降雪量が予測できるぞ
siberia weather もしくは russia weather map でググってみ
- 910 :にかほ市民 :2021/01/04(月) 19:24 ID:GLYN4sp.
- コロナ感染者がどこの誰とか、そんな事言ってる場合じゃないんだよ。自分が感染しても何もおかしくないのによ
- 911 :にかほ市民 :2021/01/12(火) 08:37 ID:Je0ieMAQ
- 唐揚げ屋でコロナか、、
ついににかほにも来たか
- 912 :にかほ市民 :2021/01/12(火) 08:52 ID:5hnx8jYU
- 過去の記録を塗り替えるほどの気候変動なんだから、まだ降るよ
- 913 :にかほ市民 :2021/01/19(火) 19:39 ID:xXoP4.lo
- にかほ市も、感染者の行動履歴とか全部ホームページに載せてほしい。今は人権より人命でしょ。割りと近くだから怖くて仕方ない。県外に呑気に遊び歩いてたとか以外だったら誰も責めないでしょ。
- 914 :にかほ市民 :2021/01/19(火) 21:43 ID:pSW2ULls
- 本荘仁賀保の初期発狂ぶり見りゃ情報公開なんざ絶対しないだろ
- 915 :にかほ市民 :2021/01/19(火) 23:32 ID:7y4AZyyA
- 公や医療機関が情報隠しするって事?
それでもって感染したら、訴訟沙汰の大ごとになるリスクがハンパ無いだろ。
命掛かった高齢者や中高年ばかりなのに
- 916 :にかほ市民 :2021/01/20(水) 20:13 ID:eXOZt//k
- >>915
お前みたいなガイジがいるから今の最低限公開にしてるのわかるかな?
わからなくていいけど精神科受診してそのまま隔離されててね
- 917 :にかほ市民 :2021/01/21(木) 22:03 ID:???
- ユリホンあるある
○岡建設 居られないようにしてやる 雇用禁止
○DK 一生出入り禁止にしてやる 出入禁止
○協 火災保険の見直しをしろ 燃え燃え
- 918 :にかほ市民 :2021/01/25(月) 16:47 ID:byF8ms22
- 自分の住んでいるまちに誇り持てよ
- 919 :にかほ市民 :2021/01/26(火) 16:04 ID:o5IG8hvE
- 酒こしばんばの雪型を阻止するため、酒こしばんばが出現する
鳥海山の稲倉岳の山腹に植林したい。
- 920 :にかほ市民 :2021/02/02(火) 19:08 ID:anneRrJM
- キクスイ今度は雇用助成金の不正受給ですか。
2009年には東京の県主催のアンテナショップで食中毒を出すわ、比内地鶏鶏卵3割使用で優良誤認メニューの比内地鶏親子丼で県の信用がガタ落ちさせたのに懲りないね。
- 921 :にかほ市民 :2021/02/03(水) 07:51 ID:thJv.wYs
- 一部しか返還してないって…
よほど金無いな
- 922 :にかほ市民 :2021/02/03(水) 08:46 ID:vBroFZ16
- >>920
そういえばそんなことあったな
- 923 :にかほ市民 :2021/02/05(金) 08:32 ID:RrP47sGg
- >>908
降ったじゃねーかよ!ホラ吹き!
- 924 :にかほ市民 :2021/02/05(金) 17:49 ID:???
- にかほでホラ吹きといえば
ホースで海水吸って漁する
ウサギの毛
酸化鉄の粉のあの人を思い出す
- 925 :にかほ市民 :2021/02/07(日) 23:22 ID:7KjBKhh.
- それで一つ大当たりして今じゃ実質国有企業だからな
- 926 :にかほ市民 :2021/02/08(月) 00:22 ID:kxeJ2Rhg
- そういうやつ、もうにかほ市からは出てこないだろうな。金太郎飴みたいな部活弁慶しかいないから。
- 927 :にかほ市民 :2021/02/26(金) 12:53 ID:2CtLhMV2
- 金浦の小池菓子屋って、更地になったの何で?
- 928 :にかほ市民 :2021/02/26(金) 13:15 ID:3XmCYvdc
- >>927
店閉めて固定資産税かかるから更地にしただけです。
- 929 :にかほ市民 :2021/02/26(金) 13:17 ID:QgvMb6Mw
- 前にも書き込みしたんですけどチェンソーマンは、にかほで話題には上らないもんですか?
- 930 :にかほ市民 :2021/02/27(土) 14:29 ID:mImJ4fT2
- 更地の方が固定資産税が高いのでは?
- 931 :にかほ市民 :2021/03/02(火) 02:17 ID:hdnpSMwI
- 小池菓子辞めたんですか?
- 932 :にかほ市民 :2021/03/02(火) 08:16 ID:5IOuM3sw
- 小池菓子は辞めてねーよ
- 933 :にかほ市民 :2021/03/20(土) 12:49 ID:qX8FiyjU
- 自画自賛の・・(笑)
- 934 :にかほ市民 :2021/03/21(日) 02:11 ID:yN5eAfKU
- さすがにやめるとなりゃその前に報道に出るわなw
- 935 :にかほ市民 :2021/03/21(日) 12:43 ID:z7CdFdMk
- 菓子屋普通にやってるだろ。何だこのくだり
- 936 :にかほ市民 :2021/03/22(月) 14:02 ID:vK3zFQd6
- か
- 937 :にかほ市民 :2021/05/01(土) 20:57 ID:Wb04U6Ss
- さっとのんでげ コロナなば気合でふっ飛ばしてるでん
- 938 :にかほ市民 :2021/05/26(水) 14:37 ID:8Cfi6s1U
- 院内のどこが土砂崩れ?
- 939 :にかほ市民 :2021/05/27(木) 06:35 ID:IxmLXB7A
- 勝手に938の書き込みを病院内と勘違いし
病院の中で土砂崩れって何???と考え込んでしまった
- 940 :にかほ市民 :2021/05/27(木) 22:21 ID:Lr3GH/r2
- うむ、しょうがない
コロナ禍だもの
- 941 :にかほ市民 :2021/06/06(日) 00:46 ID:QLILspwk
- にかほ市平沢の斎藤繁子さん(73)
- 942 :にかほ市民 :2021/06/07(月) 12:21 ID:BDAdBHiY
- 今日、BSでやっているこころ旅で火野正平さんが仁賀保高原から出発して行きました!
- 943 :にかほ市民 :2021/06/07(月) 13:55 ID:FvIUQP7A
- やっぱり、私の家の前を火野正平さん達が通って行ったよ!
因みに我が家、仁賀保高原の麓。
今日は鳥海山見えない
- 944 :にかほ市民 :2021/06/07(月) 20:37 ID:un7LNGoQ
- 仁賀保高原の麓、風光明媚なんでしょうね。
- 945 :にかほ市民 :2021/06/07(月) 21:50 ID:rg//ycKE
- 941のフルネームは何だよ?
- 946 :にかほ市民 :2021/06/08(火) 02:28 ID:fBKvgJLY
- >>945
本荘で車で電柱か何かに衝突して亡くなられた方のはず。
- 947 :にかほ市民 :2021/07/04(日) 13:13 ID:uCQchndQ
- 社会人野球の日本選手権第6日は4日、神戸市のほっともっとフィールド神戸で1回戦が行われ、TDKはトヨタ自動車に0―1で敗れた。
- 948 :にかほ市民 :2021/07/04(日) 14:39 ID:hG6Y9MPU
- 残念!
- 949 :にかほ市民 :2021/07/04(日) 22:25 ID:SfCF7uHU
- TDK何の関係もないし
- 950 :にかほ市民 :2021/08/03(火) 23:09 ID:pCo1Q9Q6
- 波切不動尊と一休食堂の中間あたりの海側の家
20:00過ぎパチンコップカー2台
- 951 :にかほ市民 :2021/08/13(金) 10:51 ID:.4lP3Sqk
- 今年も墓参り帰れそうにないや…。墓の手入れは親戚の人に任せるしかない。
岩ガキも渥美のかりんとうもしばらくはおあずけか…。
- 952 :にかほ市民 :2021/08/14(土) 16:32 ID:QtH8f16.
- パーラーk&k潰れた?
- 953 :にかほ市民 :2021/08/31(火) 10:57 ID:ppZI36Zk
- パーラーK&Kって羽根物とかあるかな?
- 954 :にかほ市民 :2021/08/31(火) 21:20 ID:vWLfDy2c
- にかほ市の田舎中の田舎で過疎地そのものでも遂にコロナ感染者発覚!( 。゚Д゚。)
場所は言えないが、まさか、ここが!って感じだな。
そこの家の親父さんが某飲食店主催のバーベキューに参加してクラスターの1人になってしまった!( 。゚Д゚。)
そこの家の家族全員が感染したらしい!( 。゚Д゚。)
まずは不織布マスクをして感染対策をして早くワクチン接種するべし!
- 955 :にかほ市民 :2021/09/29(水) 23:19 ID:YrNd4Xso
- じじいババアが主役の街
- 956 :にかほ市民 :2021/10/05(火) 08:16 ID:VAEprMO6
- 市長選と衆議院選が同日に
開票作業大変そうだね
- 957 :にかほ市民 :2021/10/05(火) 12:42 ID:tyXGFWks
- そこら辺からしてレベル低い。村役場
- 958 :にかほ市民 :2021/10/06(水) 02:39 ID:9NiDHIkQ
- にかほ市に、ユーチューバー居るって聞いたんだけど、何で検索すれば良いですか?
- 959 :にかほ市民 :2021/10/17(日) 11:17 ID:WxR9VMCs
- 国道沿いの苔屋さん、種から苔を育ててるとか言いながらあちこちの山や森から苔を盗っていくのはやめてもらいたいね〜
- 960 :にかほ市民 :2021/10/17(日) 19:20 ID:xXAwM.Hc
- 数年前にその話聞いたことある。
- 961 :にかほ市民 :2021/10/24(日) 21:34 ID:dy6SYz1I
- 北都銀行酒田支店は象潟に移転統合へ
今回の統合は、フィデアグループの店舗網見直しの一環です。
2022年2月18日(金)をもって山形県酒田市の「酒田支店」を閉店し、
秋田県にかほ市の「象潟支店」と統合することになりました。
北都銀行酒田支店のATMは、廃止させていただきます。
ちなみに、グループ銀行の荘内銀行ATMをご利用の場合は、
入出金はこれまでと同じ手数料でご利用頂けます。
北都銀行酒田支店廃止後のフィデアグループ最寄り店舗
荘内銀行 酒田中央支店(酒田市中町2丁目5番10号)
荘内銀行 酒田南支店(酒田市若竹町2丁目4番5号) 他
今回の閉店に伴い、北都銀行は山形県から撤退となります。
https://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20211022-1.pdf
- 962 :にかほ市民 :2021/10/28(木) 08:28 ID:8uuWbHDY
- にかほ市で 紫のシルビア乗ってる人いる?
- 963 :にかほ市民 :2021/12/11(土) 16:07 ID:Ld5u5clw
- にかほの渋谷木工所?の裏の方に‥工事してぃるけど‥何出来るか解る人居ますか?
- 964 :にかほ市民 :2022/01/04(火) 00:05 ID:gIkUolBM
- ドローンスクールって採算取れてるのかな
cmはかなり打ってるけど
.
- 965 :にかほ市民 :2022/02/03(木) 19:08 ID:bAnfjqzc
- 白骨
- 966 :にかほ市民 :2022/02/05(土) 22:00 ID:oglx.PyE
- 本業で稼いでるからいいんじゃね?
- 967 :にかほ市民 :2022/02/06(日) 09:28 ID:zaf7JV5I
- グーグルマップでみたけど、見たことある廃屋?だった。わしも中坊なら探検してたかもな。
- 968 :にかほ市民 :2022/02/08(火) 09:26 ID:/ruhnI2w
- モッコどふみが
- 969 :にかほ市民 :2022/02/08(火) 10:25 ID:4Jjp9bDE
- >>967
公園の目の前?
- 970 :にかほ市民 :2022/02/09(水) 13:22 ID:Dt.ayCow
- 最初公園で右手が見つかった時に警察は何も調べなかったのか?
- 971 :にかほ市民 :2022/02/26(土) 05:27 ID:dvYplDCM
- モッコ、いいかげんにしぇ。店さけどが言ってあるもんで我慢しぇどがなめでんだが。三兄弟勘違いだが
- 972 :にかほ市民 :2022/02/27(日) 21:31 ID:TKVgWpMI
- 象潟のN田シュウジって人の情報知りたいです。俺の所で働けと言うが出向みたいだし、保証は無いけどマージンは10%貰うみたい。
- 973 :にかほ市民 :2022/03/02(水) 04:17 ID:bBeFrs2E
- ネイガー居るけど1番のハンカクサイ、エフリコギが居る地域はここです!
ネイガーに苦情いれておくわ、秋田の正義言うが、あんた住んでる地域が1番ハンカクサイ奴が多いって
- 974 :にかほ市民 :2022/03/06(日) 09:59 ID:HpLyk/Gw
- 北都銀行 現在のにかほ市の店舗
武道島支店 にかほ市象潟町字後田77番地1 0184-43-2207
仁賀保支店 にかほ市平沢字清水18番地3 0184-35-2545
かつては3店舗を展開していたが、2019年12月9日の武道島支店開設に伴い、
象潟支店と金浦支店の2店舗を2019年12月6日をもって閉鎖している。
秋田銀行も以前は金浦支店を運営していたが、象潟支店に統合する形で閉鎖となった。
- 975 :にかほ市民 :2022/03/06(日) 22:13 ID:8JcJ3.IM
- N田なら知っていますよ。マージンだけじゃくてピンハネもしていまう。ピンハネをしていないと嘘を言っています。職場ではN田さんは仕事は出来ない態度は悪いので切られます。そんな人に関わらない方が良いと思います。
- 976 :にかほ市民 :2022/03/09(水) 22:45 ID:L9iYtUAo
- >>975サン
ありがとうございます。
自分も調べましたが嘘つき、虚言、詐欺、仕事も出来ないと聞きました!
評判悪い方みたいですね!
無視します。
- 977 :にかほ市民 :2022/04/05(火) 10:23 ID:aj8aby4w
- ケンちゃん閉店?
- 978 :にかほ市民 :2022/04/08(金) 06:19 ID:ZgEwk/vo
- コースケ&タカのマサだっけ?
酒入れば嫁に暴力振るらしく揉めてるみたいだな。兄貴、正義のミカタじゃねなが?結局金浦はこれが笑
- 979 :にかほ市民 :2022/04/08(金) 14:22 ID:vKL694/Q
- どっちもどっちらしいが…金浦が悪い訳ではないじゃろ。仁賀保にも象潟にも
そんなのいくらでもいるんじゃ?ない?
- 980 :にかほ市民 :2022/04/08(金) 18:29 ID:J4NiOovg
- 暴力ふる時点でな
- 981 :にかほ市民 :2022/04/21(木) 15:21 ID:RHJ0Og0c
- けさの平沢の両前寺の国道の事故 詳細わかる人いませんか
- 982 :にかほ市民 :2022/04/23(土) 11:07 ID:59FLIXiM
- >>974
北都銀行 武道島支店? 誤った情報を書き込むのはやめよう
- 983 :にかほ市民 :2022/04/23(土) 14:10 ID:l48O8cs6
- 色々な場所な糞コピペうぜーんだよな
- 984 :にかほ市民 :2022/04/30(土) 03:00 ID:dOLgR90.
- 仁賀保市男児4歳
宮崎の海岸で不慮の死
可哀想すぎる
ご冥福をお祈りします
- 985 :にかほ市民 :2022/04/30(土) 06:25 ID:Pk5wSQQE
- だめだ
亡くなったより
なぜそんな遠くの場所での方に気が行ってしまう
- 986 :にかほ市民 :2022/04/30(土) 18:19 ID:Cb/oraX2
- >>985
何故遠くって旅行って書いてたやん
旅行すらした事無い田舎者か?
頭の悪い書き込みや
- 987 :にかほ市民 :2022/04/30(土) 21:11 ID:Pk5wSQQE
- >>986
ネットにあったMRTのニュース動画しか見てないもんで
そうだなあこの2年ほど宿泊の絡む旅行したことないな
確かに自分を頭がいいとは思ってないのでご明察だな
- 988 :にかほ市民 :2022/11/09(水) 23:26 ID:dyMLsLwA
- 今凄い人気のチェンソーマンの作者ってにかほの人なんだね。
秋田出身なのに秋田のテレビ局でアニメをやらないのは残念…
- 989 :にかほ市民 :2022/11/10(木) 08:36 ID:SkS39o8s
- もっと推すべきー!!作者に会いたい
- 990 :にかほ市民 :2022/11/10(木) 18:52 ID:???
- >>988-989
おらほのなんて自慢するの?
それで秋田に価値が付くの?
- 991 :にかほ市民 :2022/11/10(木) 21:59 ID:6UFz0tSI
- >>989
すまん、マンガ読んでないしアニメも見れてない。
進撃はマンガを読んでたしアニメも見ていたが、他のマンガやアニメはぜんぜん知らなかった。
鬼滅からアニメに興味を持ち始めてYouTubeのアニメのリアクションを見るのが好きになった。
鬼滅の人気が凄げー凄げーと思っていたところスパイファミリーがあっさり人気が上回った。
そのスパイファミリーの人気をもぶっちぎり抜いたようだね。
とにかくリアクションの再生数が半端ない。
関連動画の再生回数も凄い。
どうやら今までの日本アニメ好き以外の層が興味を持っているようだ。
物語の重要な舞台に、仁賀保が出てくるからいわゆる聖地巡礼とかで街興しのインバウンドの需要に貢献できるかも!?
最近世界的に人気なマンガをアニメにした作品の作者が、なぜか九州出身者が多かったので、それをも上回りそうなチェンソーマンの作者が秋田出身と知った時はうれしかったね!
となりの山形は地上波で放送しているのに肝心の作者出身の秋田が放送してないなって残念だ…
- 992 :にかほ市民 :2022/11/11(金) 17:41 ID:???
- だいぶ前に新聞で紹介されてたよな
- 993 :にかほ市民 :2022/11/13(日) 11:11 ID:m9uMM5bY
- ねむの丘の反対側のガストの隣で工事してるけど何が出来るのかな?
- 994 :にかほ市民 :2022/11/15(火) 07:26 ID:01.Zn7iE
- >>993
アウトドアの店
- 995 :にかほ市民 :2022/11/15(火) 07:58 ID:ujJheDFY
- >>994
mondelショップが!
- 996 :にかほ市民 :2022/11/17(木) 20:01 ID:0THjHQKI
- >>993
ツルハ
モンベルは、ねむ丘の隣にできる
- 997 :にかほ市民 :2022/11/20(日) 04:26 ID:???
- 象潟にツルハ2店舗も必要か?
しかも町の外れに
- 998 :にかほ市民 :2022/12/11(日) 00:58 ID:rLUwzniE
- 集客がハンパないから
夏は特に虫対策やら飲料、絆創膏、洗濯、シャンプー
- 999 :にかほ市民 :2022/12/14(水) 13:18 ID:???
- 999
- 1000 :にかほ市民 :2022/12/23(金) 08:14 ID:4Y1SdjNM
- 1000
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
130 KB