■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1596796784/-6373☆秋田市 Part15☆
☆秋田市 Part15☆
- 1 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:39 ID:or6DV5lw
-  秋田市民のスレです。 
 みんなで仲良く使って下さい。
 誹謗中傷・罵倒は厳禁です
 
 前スレ
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1545195547/l50
 
 
- 2 :秋田県人 :2020/08/08(土) 17:52 ID:Bf3o0mpg
-  市のプレミアム飲食券の対象店大幅に少なくなってるな〜 
 
 
- 3 :秋田県人 :2020/08/08(土) 19:48 ID:VNXrNX/A
-  プレミアム飲食券の効果なんて無い 
 買った人は失敗だろ大損よ
 これからコロナ蔓延するべ
 
 
- 4 :秋田県人 :2020/08/08(土) 22:14 ID:0vs8ZEGQ
-  キャッシュレス推進しているはずなのに時代に逆行する商品券 
 
 いかに秋田が終わってるかっつーいい見本
 
 
- 5 :秋田県人 :2020/08/08(土) 22:26 ID:mHCulrJc
-  ↑百俵 
 
 
- 6 :秋田県人 :2020/08/08(土) 23:11 ID:???
-  プレミアム飲食券を買ったまでは良いが、行きたいと思っていた店がこれから続々潰れるんですよ。はい。 
 
 なので俺は買わない。
 
 
- 7 :秋田県人 :2020/08/08(土) 23:33 ID:dPVD7QRo
-  潰れないように買ったらいいんでないのかなあ 
 
 
- 8 :秋田県人 :2020/08/09(日) 04:00 ID:77EtVJn.
-  県発行より、市発行の方がお得だからなぁ〜 
 
 
- 9 :秋田県人 :2020/08/09(日) 07:13 ID:PlSoCaA.
-  秋田県はずっと災害が無くて平和だね 
 
 
- 10 :秋田県人 :2020/08/09(日) 08:38 ID:OE9CHoHQ
-  秋田市プレミアム商品券は県のと違って有効期間は十分ある。 
 あとは使える店舗が多くあるかどうかだけ。
 500円で1000円分使えるのなら例え釣りが出なくても800円のラーメンに使えばかなりお得。
 
 
- 11 :秋田県人 :2020/08/09(日) 09:29 ID:QWAdENR.
-  肝心な時は役に立たない糞サイト 
 秋田河川国道事務所 秋田の川 水位 雨量情報
 http://www2.thr.mlit.go.jp/akita/kawa/frame2.html
 4日前から更新していない!
 
 
- 12 :秋田県人 :2020/08/09(日) 10:22 ID:Vo08rpVo
-  こっちがおすすめ 
 http://sabo.pref.akita.jp/kasensabo/main.html?fnm=openMap&no=4&no2=0
 
 
- 13 :秋田県人 :2020/08/09(日) 10:33 ID:0zA1uVbc
-  >>11 
 Googleの検索で行ったんだろうけど。
 河川国道事務所の水位情報は、国交省のポータルサイトに統合したみたいだよ。
 http://www.thr.mlit.go.jp/akita/index.html
 
 
- 14 :秋田県人 :2020/08/09(日) 10:43 ID:0zA1uVbc
-  秋田河川国道事務所 ツイッター 
 https://twitter.com/mlit_akita
 
 
- 15 :秋田県人 :2020/08/09(日) 21:21 ID:SnKKnFfo
-  ゲーセンのさー台が移動されたのねー。 
 シャッフルされてるの。
 
 左の台しか使えないよー。
 
 
- 16 :秋田県人 :2020/08/10(月) 07:46 ID:f7HVJNU6
-  セリオン道の駅にある、ドライフルーツ美味しすぎる。 
 オレンジのドライフルーツが好きで、貰って食べたら美味しかった。
 北秋田市(テンカウントさん)で作ってるらしく、オレンジも国産で安心。
 甘さもスライスの厚さも丁度いい。有名なのかな、これほど美味しいなら。
 オレンジピールやオランジェ?(オレンジのチョコがけ)好きな人に。
 
 あと秋田市ではないけど、少し前に行った大潟村の道の駅。
 大潟村の玉ねぎ、じゃがいも。
 美味しくて震えた。
 
 玉ねぎは全然辛くなくて、瑞々しくて、大きい。トマトパスタのソースにしました。
 じゃがいもは、大きいものをじゃがバターにしただけなのに、例えようのない美味しさで。
 何て言ったら良いか分からないけど、体の細胞が美味しいって喜んでる感じ。
 コロナで出歩くのはなかなか気が引けるけど、収まってきたら是非。
 
 
- 17 :秋田県人 :2020/08/10(月) 07:50 ID:f7HVJNU6
-  追記です。大潟村の道の駅の、あずきソフト。 
 人生で1番美味しいソフトクリームかも知れない、ってゆうほど美味しかったです。
 ミルクとあずきのハーフにしましたが、あずきオンリーでまた食べに行きます。
 早くコロナ収まってほしいな。
 
 
- 18 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:02 ID:a0YOCr0U
-  持ち上げ過ぎ!、でも確かにあそこのは美味しい。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:35 ID:VvctFK9E
-  醤油ソフト、市内で食べられるところないですかね〜 
 
 
- 20 :秋田県人 :2020/08/10(月) 13:24 ID:wQ/0GiuA
-  駅と山王のくらたにあったような? 
 山王のくらたはもうやめたかもしれん
 
 
- 21 :秋田県人 :2020/08/10(月) 19:35 ID:5wHO8Wj.
-  花火どこだろ 
 
 
- 22 :秋田県人 :2020/08/10(月) 19:45 ID:RNti0cbk
-  タカヤナギとヤマダフーズの花火 
 新屋 雄物川
 
 
- 23 :秋田県人 :2020/08/10(月) 20:03 ID:qGTNv0R6
-  雄物川の花火ちょこっとで終わったな。 
 夏にはいいね。
 
 
- 24 :秋田県人 :2020/08/10(月) 20:08 ID:5wHO8Wj.
-  ありがと 
 
 
- 25 :秋田県人 :2020/08/10(月) 21:31 ID:9/xfvaO.
-  やだ!もー! 
 
 
- 26 :秋田県人 :2020/08/20(木) 12:50 ID:zMxyMboE
-  旭◯の か◯◯らをなんとかしてくれ。 
 
 
- 27 :秋田県人 :2020/08/20(木) 20:42 ID:D2ve5SNk
-  新規感染者、増えますね… 
 
 
- 28 :秋田県人 :2020/08/21(金) 11:52 ID:???
-  ↑そりゃ感染症だからな 
 当たり前だろアホ
 
 
- 29 :秋田県人 :2020/08/21(金) 13:18 ID:dBfpBczM
-  ↑ 感染症対策が厳重だったら 
 感染しない可能性は有るだろアホ
 
 
- 30 :秋田県人 :2020/08/21(金) 17:47 ID:Ts3vPmKc
-  いらだってますね 
 暑いからね
 
 
- 31 :秋田県人 :2020/08/21(金) 21:16 ID:???
-  >>29 
 お前はアホか?
 感染症じゃないと増えないだろ
 対策が厳重とか中学生かよw
 
 
- 32 :秋田県人 :2020/08/21(金) 21:26 ID:LT1gnMNM
-  脳に感染してるね 
 
 
- 33 :秋田県人 :2020/08/21(金) 21:53 ID:lG6uce9s
-  自覚のないバカほど可愛そうなものはない。 
 
 
- 34 :秋田県人 :2020/08/22(土) 13:11 ID:GvoN9gMs
-  やばい31があほすぎて何言ってるかわかんない熱中症かも 
 
 
- 35 :秋田県人 :2020/08/23(日) 11:19 ID:r/WExfAA
-  こんだけ無駄に広いのに40そこらの感染者数とか広げたくても終息するわ(笑) 
 それより秋田市の飲食券まだか
 倍の金額食えるとかお得過ぎるだろ
 
 
- 36 :秋田県人 :2020/08/23(日) 15:30 ID:Cf9ghmUo
-  住民票移してないけど 
 秋田住所なら秋田市飲食券買えるのね。
 住民税秋田に払ってないけど
 あざーす。
 
 
- 37 :秋田県人 :2020/08/23(日) 19:09 ID:25lyhf72
-  一応制限してるけど、税金払っているかより 
 間接的に消費させるのが役所の側の目的でしょ
 
 そして、一番飲み屋に金を落とすべき
 いや落としている自分ら役人が恩恵を受けるという。
 .
 
 
- 38 :秋田県人 :2020/08/24(月) 09:25 ID:???
-  飲み屋になんか落とすなよ 
 
 あんな薄汚れた空間は潰してしまえ
 
 
- 39 :秋田県人 :2020/08/26(水) 16:14 ID:xPLOKDwU
-  酒飲まない人からしたら行かない空間だからなー。でもキャバクラとかよりかは普通の飯屋に使った方が良さげな気はする。 
 スイーツ店もっと使える様にすりゃいいのに。子供が食いたがる店とかね。
 
 
- 40 :秋田県人 :2020/08/26(水) 17:16 ID:???
-  追分駅から金農野球部の集団が電車に乗り込んできたが、皆ノーマスクで騒いでるんだけど。サイアク。 
 
 
- 41 :秋田県人 :2020/08/26(水) 17:55 ID:vlrQwCDg
-  >>40 
 野球部に限らずね!!
 
 
- 42 :秋田県人 :2020/08/26(水) 18:51 ID:beDXUQsk
-  >>39 
 たまに行く和菓子店がプレミアム飲食券使えるそうなんでクリスマスケーキにも使うつもり。
 
 
- 43 :秋田県人 :2020/08/27(木) 19:33 ID:0CqFj/jA
-  管理番号=申込み番号なのかな? 
 さっき申し込んだら8万3千番台だったから、
 このままいくと全当かな
 
 
- 44 :閉店くん :2020/08/27(木) 20:35 ID:NcsIsDk2
-  さようなら、吉野家秋田新国道店。 
 
 そば処吉野家 秋田新国道店  〒010−0965 秋田県秋田市八橋新川向8−25
 
 令和2年8月31日(月)15時を最後に営業を停止すると発表されました。
 ちなみに吉野家は、秋田市内では今後、秋田川尻若葉町店、秋田トピコ店、
 秋田中央インター店の残る3店舗で展開していくということです。
 
 
- 45 :秋田県人 :2020/08/27(木) 20:48 ID:.Lt09qsw
-  >>44 
 土崎にある吉野家を忘れるなよ。
 
 
- 46 :秋田県人 :2020/08/28(金) 21:36 ID:TE5ksfaw
-  そば屋閉店ショック 
 
 
- 47 :秋田県人 :2020/08/29(土) 16:39 ID:9OKytoc.
-  んだがらな 
 安くそば食えでいがったどもな
 
 
- 48 :秋田県人 :2020/08/30(日) 17:51 ID:???
-  >>43 
 なるほどそうかもね
 締め切りの2時間くらい前に申し込んだらあなたより+10000後だった
 
 
- 49 :秋田県人 :2020/08/31(月) 14:51 ID:yUSHOEbA
-  駅前のマルトヨビルの解体何時なの? 
 
 
- 50 :秋田県人 :2020/08/31(月) 19:18 ID:???
-  >>49 
 解体業者に聞けば?
 
 
- 51 :秋田県人 :2020/08/31(月) 19:46 ID:yUSHOEbA
-  コメントのセンスが際立つな。 
 
 
- 52 :秋田県人 :2020/09/01(火) 12:42 ID:AiN3lp2c
-  港のローソンの駐車場の端っこに被爆者供養墓ってあるんだけど、誰か被爆したの? 
 
 
- 53 :秋田県人 :2020/09/01(火) 13:29 ID:nMCgxSyU
-  あのへんで空襲があったからな。太平洋戦争で、当時のアメリカ軍にやられた。 
 
 
- 54 :秋田県人 :2020/09/01(火) 13:31 ID:nMCgxSyU
-   >>44 
 跡地に何ができるかが問題だな。
 アパマンショップとか、くだらん店なら許さんぞ。
 
 
- 55 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:30 ID:IB0rMEDQ
-  土崎に原子爆弾は落とされてませんけど? 
 
 
- 56 :秋田県人 :2020/09/01(火) 22:45 ID:nMCgxSyU
-  おまえ被曝と間違えてね? 
 
 
- 57 :秋田県人 :2020/09/01(火) 22:47 ID:iPxhOlzg
-  誰も原爆なんて言ってないじゃん 
 
 
- 58 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:05 ID:QLZD2eSM
-  先生、変なのがいます 
 
 
- 59 :秋田県人 :2020/09/02(水) 11:58 ID:6/gNZXC.
-  土崎空襲は風化させてはいけない。 
 
 
- 60 :秋田県人 :2020/09/02(水) 12:35 ID:Snimgk.Y
-  しかしおまえらみたい脳内お花畑のいても居なくてだ〜れも気にしないアホ暇人しか秋田に残らないんだな・・限界集落秋田県 
 
 
- 61 :秋田県人 :2020/09/02(水) 16:21 ID:jU705w7k
-  サプライズで千秋花火、上がりませんかねぇ… 
 
 
- 62 :秋田県人 :2020/09/02(水) 17:04 ID:1C52Fy4.
-  県を集落って、お前大丈夫か? 
 
 
- 63 :秋田県人 :2020/09/02(水) 21:01 ID:jA6KhPhk
-  旭南のアパートのがらの悪い親父嫌だなあ。 
 いきなり怒鳴ってくるからびっくりする。
 
 
- 64 :秋田県人 :2020/09/03(木) 00:38 ID:mw5CKTxE
-  新国道のいとくの十字路に事故った?バイクが放置されてるけど、あれ何なの? 
 盗難車運転してた奴が事故って逃げたとかなのかな
 
 
- 65 :秋田県人 :2020/09/03(木) 11:31 ID:QsOCB0Ag
-  イカ釣り漁船爆発中 
 
 
- 66 :秋田県人 :2020/09/03(木) 12:02 ID:lR.2VjQI
-  漁連を利用している青森の船だろ 
 
 
- 67 :秋田県人 :2020/09/03(木) 17:36 ID:???
-  コリァイカン! 
 
 
- 68 :秋田県人 :2020/09/04(金) 20:55 ID:6ko9vowo
-  秋田信用金庫は9月11日に泉支店(秋田市泉北二丁目10−1)を 
 新国道支店(秋田市八橋大畑一丁目3−44)に統合する。
 泉支店は、1998年10月の開設以来22年間親しまれてきたが、
 今回の移転統合に伴い、無人店舗に降格させる。
 秋田信用金庫はエリアなかいちと秋田駅にも無人店舗を展開しているが、
 10月5日の秋田駅前支店開設を前に閉店する。
 
 
- 69 :秋田県人 :2020/09/05(土) 01:23 ID:???
-  どこの高校だ? 
 
 勤務する高校の男子生徒3人にわいせつな行為などをしたとして、秋田県教育委員会は県立高校の20代の女性事務職員を4日付で懲戒免職としました。女性事務職員は「男子生徒に好意を持っていた」などと話しているということです。
 
 懲戒免職となったのは、県立高校に勤務する20代の女性事務職員です。
 
 県教育庁によりますと、女性事務職員は去年5月ごろから今年7月にかけて勤務する県立高校の男子生徒2人の体に触るなどのわいせつな行為をしたほか、8月、別の男子生徒を深夜に外に連れ出していました。
 
 男子生徒と2人で公園にいたところ、警察の職務質問を受け、事実が明らかになりました。
 
 女性事務職員は、県教育委員会の聞き取りで男子生徒の体を触ったことについて「好意を持っていた」などと話しているということです。
 
 県教育委員会は「公務員としての信用を傷つける行為だ」として女性事務職員を懲戒免職としました。
 
 
- 70 :秋田県人 :2020/09/05(土) 05:23 ID:vXEK.2.U
-  昨日停電したのはどこだ? 
 
 
- 71 :秋田県人 :2020/09/05(土) 09:53 ID:kSI9QLpw
-  >>69 
 良い高校だな。
 
 
- 72 :秋田県人 :2020/09/05(土) 09:58 ID:GGrubei6
-  >>71 
 草
 
 
- 73 :秋田県人 :2020/09/05(土) 14:36 ID:tJEidzNo
-  >>69 
 裏山、俺も被害者になりたい
 ハァハァ、、、
 
 
- 74 :秋田県人 :2020/09/06(日) 09:46 ID:IXwANB8c
-  >>69 
 高校生なのにやらせてもらって嬉しかったんだろうな。
 
 
- 75 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 76 :秋田県人 :2020/09/08(火) 15:14 ID:ZaV/msWY
-  高校生じゃなくても嬉しいと思うが 
 
 
- 77 :秋田県人 :2020/09/09(水) 15:55 ID:.8JNY/D.
-  公園なんかにいちゃだめだろう。 
 車でラブホに連れ込んでカギをかければ邪魔するものはいない。
 高校生の精力なら2時間で5発はいけるぞ。
 
 
- 78 :秋田県人 :2020/09/10(木) 22:34 ID:9RhuaI7w
-  茨島交差点の中央部分の舗装危険ですね。バイクならぶっ飛んでしまうぐらいのわだち出来てます 
 
 
- 79 :秋田県人 :2020/09/12(土) 11:46 ID:JC9.jDAU
-  じしん? 
 
 
- 80 :秋田県人 :2020/09/12(土) 11:47 ID:yw0nuBxQ
-  わりと揺れたね 
 
 
- 81 :秋田県人 :2020/09/14(月) 03:39 ID:9NZiJ95I
-  大不況だな 
 
 武漢ウイルス最強だ
 
 みんな死ね
 
 
- 82 :秋田県人 :2020/09/14(月) 23:17 ID:QK49PdXU
-  ガースー 
 
 
- 83 :秋田県人 :2020/09/15(火) 18:50 ID:059/iFAU
-  総理大臣 
 
 
- 84 :秋田県人 :2020/09/23(水) 16:21 ID:5N9ajyO2
-  紙のプレミアム飲食券使ってみた 
 会計が1000円の時はラッキーって思ったけど
 1980円です、と言われたときは
 なんだか微妙な気がした
 
 
- 85 :秋田県人 :2020/09/24(木) 18:37 ID:6tZG6OQ2
-  とうとうなんかの幸福度ランキングで秋田47位の快挙達成。 
 せめて、コロナ攻めだけは勘弁願いたし。
 
 
- 86 :秋田県人 :2020/09/25(金) 12:13 ID:3tESXmNg
-  市の飲食応援クーポン、山の伍代は電子クーポン使えないので注意。 
 自分はドコモのmvnoだったがアンテナ立たず、500m程下らないと無理だった。
 
 
- 87 :秋田県人 :2020/09/25(金) 12:18 ID:3tESXmNg
-  五代? 
 どっちでもいいや。
 
 
- 88 :秋田県人 :2020/09/26(土) 10:26 ID:W.UWFmmA
-  >>87 
 じゃ書き込むなタコ
 
 
- 89 :秋田県人 :2020/09/26(土) 23:51 ID:f66UKly2
-  知らん顔 
 
 
- 90 :秋田県人 :2020/09/27(日) 06:40 ID:zVq4WmJ6
-  税金の私物化を隠そうともしなくなったな 衆院選大敗の予感 
 
 
- 91 :秋田県人 :2020/09/28(月) 18:50 ID:ulw.xKfY
-  秋田市で1人でやってる美容室知りませんか? 
 
 
- 92 :秋田県人 :2020/09/28(月) 19:35 ID:???
-  アキリンってマルチポストいいの? 
 ってマルチポスト自体もう聞かなくなったか
 
 今日新国道で事故あったらしいけどニュースでやってた?
 また新国道、しかも高齢者らしいぞ
 
 
- 93 :秋田県人 :2020/09/28(月) 22:42 ID:5fzGqTsk
-  >>92 
 マルチポストの意味解ってないでしょ
 
 
- 94 :秋田県人 :2020/09/29(火) 06:58 ID:aBo6KQ3k
-  >>85 佐竹のせい 
 
 
- 95 :秋田県人 :2020/09/29(火) 06:59 ID:aBo6KQ3k
-  いや、穂積かな 
 
 
- 96 :秋田県人 :2020/09/29(火) 06:59 ID:aBo6KQ3k
-  やっぱ自民党かも 
 
 
- 97 :秋田県人 :2020/09/29(火) 19:28 ID:WOKxf8TU
-  安倍の性 
 
 
- 98 :秋田県人 :2020/09/29(火) 21:48 ID:55fOn9m2
-  >>49-50 
 当該ビルがいつ解体されるかは決まっていません。
 廃墟化は4年前のボウリング場閉館から始まり、
 今年の春に入ってからは恐竜の看板の居酒屋、
 ライブハウスとテナントの撤退が相次ぎました。
 以前恐竜の看板の居酒屋を運営していた業者は、
 現在トピコの1階で「いさばや」を営業中です。
 時代の流れですし、完全閉鎖は仕方ありませんね。
 
 
- 99 :秋田県人 :2020/09/30(水) 07:41 ID:a7wqcvdE
-  秋田は10月から公営駐車場が24時間になるから余裕だよ! 
 これから一気に名古屋くらいの街並みに変わると思うよ!
 人口も9倍くらいになりそう…
 
 
- 100 :秋田県人 :2020/09/30(水) 16:12 ID:pya4MmPI
-  何を根拠に… 
 
 
- 101 :秋田県人 :2020/09/30(水) 22:42 ID:mifKJdIM
-  秋田駅内の書店「ブックスささき」 来月で幕 
 
 秋田駅ビルの書店「ブックスささきトピコ店」が
 10月14日で潰れることと相成りました。
 周辺には宮脇書店やジュンク堂書店が競合店を出店、
 時代の波には逆らえなかったと思われますね。
 サヨウナラ、ブックスささき。
 
 
- 102 :秋田県人 :2020/09/30(水) 23:04 ID:WVLQFX2o
-  >>101 
 結構品ぞろえ好きで立ち寄ってたんだけどな、残念です。
 ご苦労様でした。
 
 
- 103 :秋田県人 :2020/10/01(木) 10:24 ID:U7LGGJOA
-  あーーーきた 
 
 
- 104 :秋田県人 :2020/10/02(金) 15:41 ID:FkOoAid6
-  >>101 
 何に変わるんですか?
 ピザのささきとかやるんですか?
 
 
- 105 :秋田県人 :2020/10/04(日) 22:27 ID:8NO9qccY
-  4人出たのな 
 
 
- 106 :秋田県人 :2020/10/05(月) 06:34 ID:lrZWbN66
-  馬鹿のせいでオワタ 
 
 
- 107 :秋田県人 :2020/10/05(月) 06:48 ID:E0Ba9e7k
-  コロナ一家どこの地域だろ 
 あの一家と同じくならなければいいのだか‥
 
 
- 108 :秋田県人 :2020/10/05(月) 06:51 ID:X4GIdzu.
-  市の中心らしいぞ、ほれ参脳地区 
 
 
- 109 :秋田県人 :2020/10/05(月) 10:43 ID:neaKOJQY
-  府中小か? 
 
 
- 110 :秋田県人 :2020/10/05(月) 17:03 ID:neaKOJQY
-  また子どもたちが通う秋田大学付属中学校と小学校は5日から3日間の休校としています。 
 
 
- 111 :秋田県人 :2020/10/06(火) 19:15 ID:???
-  あの一家? 
 秋田市の家族なら退学や引っ越しや退職全部噂だと聞いたがそれも噂なのか?
 
 
- 112 :秋田県人 :2020/10/06(火) 23:24 ID:BMCn4TLs
-  >>111 
 いちいちそんなことするわけないだろ、今でさえ毎日500人の感染者出てるのに
 >>106
 お前の方が方が馬鹿だと思う
 
 
- 113 :秋田県人 :2020/10/07(水) 07:23 ID:TWNesmk.
-  コロナ段々と秋田の中心部に迫ってきたね 
 今までは周辺の郡部なので高みの見物だったけどやばくなってきた感じ
 
 
- 114 :秋田県人 :2020/10/08(木) 08:58 ID:5IW5doqQ
-  退学は本当 
 
 
- 115 :秋田県人 :2020/10/09(金) 20:30 ID:JZUDAVTI
-  PCR検査陽性水増し疑惑だってさ Yahooニュース 
 
 
- 116 :秋田県人 :2020/10/09(金) 23:01 ID:RUErML.I
-  >>114www 
 
 
- 117 :秋田県人 :2020/10/13(火) 11:40 ID:RGalRnBk
-  裁判所が解体されましたね。 
 リニューアルオープンはどうなるのでしょうか。スタバとかカラオケも併設されるって本当ですかね。
 
 
- 118 :秋田県人 :2020/10/13(火) 14:19 ID:???
-  ラーメン二郎もできるよ 
 
 
- 119 :秋田県人 :2020/10/14(水) 16:50 ID:/SFwIIek
-  確かに入廷まで時間あるからなぁ 
 スタバはコンセントとUSBも設置して欲しいな。
 
 
- 120 :秋田県人 :2020/10/16(金) 22:25 ID:t6xaH/Yo
-  話芸 
 
 
- 121 :秋田県人 :2020/10/17(土) 14:59 ID:FBNcj0p6
-  梅毒 
 
 
- 122 :秋田県人 :2020/10/17(土) 16:08 ID:EudCWKac
-  >>121 
 まじやばいね。
 https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/1017/85068.html
 
 
- 123 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:48 ID:vcspwXSA
-  秋田全国トップレベルで梅毒増えてんね。 
 援交でも何でもとりあえず生でやりまくるのはヤバいから気を付けてな。セックスするな言ってもどうせムダなんだから気を付けるしかない。
 
 
- 124 :秋田県人 :2020/10/18(日) 22:01 ID:VPFnrqAk
-  自分を、労りなさい。 
 
 
- 125 :秋田県人 :2020/10/19(月) 18:35 ID:VlDdZ1Ek
-  生活のために…そんな人急増かも 梅の花は大打撃だ 
 
 
- 126 :秋田県人 :2020/10/19(月) 22:30 ID:C1Wa78U2
-  デリヘルの送迎、代行、農協 
 忙しいのか声をかけられる
 どこの誰々、近所のあの子、誰々の預金なんぼ
 ペラペラペラペラ
 聞きたくもない、関わりたくもないw
 
 
- 127 :秋田県人 :2020/10/20(火) 20:45 ID:ON3.llGw
-  悪魔がいる。 
 
 
- 128 :秋田県人 :2020/10/21(水) 00:02 ID:HepqnRKA
-  今日のコロナ情報ありますか? 
 
 
- 129 :秋田県人 :2020/10/21(水) 19:53 ID:cjjPk6HQ
-  どこの飲食店? 
 
 
- 130 :秋田県人 :2020/10/21(水) 20:05 ID:D57BoZkk
-  懐石 天翠 和食・割烹・懐石  
 秋田県秋田市大町4−3−7
 
 令和2年10月31日(土)廃業。
 
 これまでのお客様のご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、
 ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
 皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。さらば、懐石天翠。
 
 
- 131 :秋田県人 :2020/10/22(木) 13:26 ID:aMI6G9mY
-  go-toイート秋田の食い物屋なんて食い物マガジン系の見ただけパクリ 
 味は秋田ぜんご特有の塩分多め@化調で舌麻痺ーー値段だけが都会並 www
 
 
- 132 :秋田県人 :2020/10/23(金) 22:53 ID:V4XsjrBY
-  がんば 
 
 
- 133 :秋田県人 :2020/10/24(土) 08:19 ID:dy6SYz1I
-  北都銀行は来年、秋田市内の2支店を統合することになりました。 
 
 明田支店(東通観音前)→秋田東支店(東通・手形) 2021年2月5日(金)統合
 将軍野支店(将軍野東)→土崎支店(土崎港中央) 2021年2月5日(金)統合
 
 ちなみに、今回の店舗再編で、明田支店と将軍野支店は閉店となります。
 経営資源の集約を図り、これまで以上に営業力の強化に貢献することが望まれます。
 
 
- 134 :秋田県人 :2020/10/24(土) 08:39 ID:NUoULhko
-  北都銀行って本業忘れて、不動産やIT産業に邁進してるような。 
 
 
- 135 :秋田県人 :2020/10/25(日) 23:52 ID:cODqC.Tw
-  新国道の吉野家なくなってたんだね 
 
 
- 136 :秋田県人 :2020/10/26(月) 07:18 ID:3NHjOmQM
-  秋田市 
 ウールのコートってまだ早い?
 
 
- 137 :秋田県人 :2020/10/26(月) 21:03 ID:LIyKGrj.
-  >>135 
 吉野家の跡地はラーメン店で、11月11日にオープンするんです。
 
 追記:泉中央三丁目のファミリーマートは今週土曜日で閉店します。
 昨日通ったら閉店の張り紙がありました。14年間ありがとう。
 
 
- 138 :秋田県人 :2020/10/26(月) 22:04 ID:0wRUtJLQ
-  136、今だぜ‼ 
 
 
- 139 :秋田県人 :2020/10/27(火) 02:26 ID:9CI4.bCw
-  >>134 
 どこの銀行さんもやってるけど
 支店長クラス止まりで50代を迎えれば
 大事なお役目が待ってる 笑
 
 
- 140 :秋田県人 :2020/10/27(火) 13:21 ID:???
-  銀行業もうあかん、でも頑張る姿勢とゴマ擦り姿勢見せねば減給どころか来春リストラ要員トップ 
 慣れない業種拝命は蹴飛ばし追い出す理由・・尤も・・存在するのがふしっぎな版区w
 
 
- 141 :秋田県人 :2020/10/30(金) 12:00 ID:9uOz1a3Q
-  支店長さんってお偉いさんだと思ってたけど、50過ぎて片道切符の不動産業界接客できるの 
 元銀行支店長がIT産業って? パソコンのキーボード入力出来るのか??
 PC不思議過ぎて頭がショートするのではないだろうか。
 
 
- 142 :秋田県人 :2020/10/30(金) 16:36 ID:cDFn3jEw
-  >>141 
 不動産やIT産業に限らないんじゃね?
 いろんな業種の会社の総務経理管理職として迎えられ手腕を発揮しつつ
 古巣が支店を統合閉鎖して縮小しても
 大口融資先のパイプ役として活躍してるみたいだから
 
 
- 143 :秋田県人 :2020/10/31(土) 06:04 ID:fB4urqX.
-  何処の国の話やら、秋田に大口融資必要な事業所が何処に?  
 過去にも某都市銀行が県内めぼしいとこ重点的に破格の条件で開拓した時もあったけど今じゃコロナにも敬遠されてる僻地扱い
 
 
 会社の総務経理管理職もヘッドハンティングやリストラや街頭部門退職ベテランが周辺に腐るほどいるよ、そんなに優秀な人材必要としてる会社が何処にある?
 
 
- 144 :秋田県人 :2020/10/31(土) 18:55 ID:hyKf2fqI
-  土崎にくるまやラーメンくるのか 
 
 
- 145 :秋田県人 :2020/11/01(日) 05:48 ID:Jks9jfF2
-  全身黒ずくめやホッカブリしたイスラム家族がやたらといるけど、あれ禁止しないとダメでしょ。 
 そもそも髪の毛を見せるとレイプされるからってのが理由らしいけど、日本人をバカにしてるわ。
 誰もレイプなんかしねーわ。
 そのうち礼拝所建てて土葬させろって騒ぎ始めるよ。
 
 
- 146 :秋田県人 :2020/11/01(日) 08:17 ID:aBrKs1AU
-  >>143 
 秋田の場合、人材の優秀さより経験値でエスコートされます
 秋田の場合、¥10Mでも大口になります
 
 赤坂のドラマとは違います
 
 
- 147 :秋田県人 :2020/11/01(日) 08:43 ID:eY0d09nI
-  ↑ 
 赤坂のドラマってなんだろう?・・でgoogleググったら「忠臣蔵」って出た・・あれ・・12月じゃ??
 
 
- 148 :秋田県人 :2020/11/02(月) 21:43 ID:i7Qte1kg
-  >>147 
 秋田は6日と15時間遅れて放送されるんだねw
 
 
- 149 :秋田県人 :2020/11/03(火) 21:18 ID:rVE21wLI
-  OPAの売り子のセールストークの前儀式に愕然とし呆れ果てた。 
 20年前のセールストークだった
 ……………勉強しろ。
 
 マニュアルトークまみれだった。
 
 恥を知れ‼
 
 
- 150 :秋田県人 :2020/11/04(水) 10:23 ID:s5yJr002
-  どんなトークなのか気になる 
 
 
- 151 :秋田県人 :2020/11/04(水) 15:04 ID:x7S.3tps
-  ラーメン鷹島  捕まったの? 
 
 
- 152 :秋田県人 :2020/11/04(水) 15:09 ID:1Luw.1dU
-  ん⁉何で? 
 
 
- 153 :秋田県人 :2020/11/04(水) 16:54 ID:jwmCsfDE
-  くっちゃんがおすすめした次の日に逮捕でした。 
 
 残念・・・
 
 
- 154 :秋田県人 :2020/11/04(水) 23:39 ID:j8zwNzBg
-  どう見ても普通の人間に見えたけど。スープがでからしのお茶みたいに薄かった。 
 
 
- 155 :秋田県人 :2020/11/05(木) 14:34 ID:gfbpCXfg
-  全員元気に留置場で勾留中? 
 
 
- 156 :秋田県人 :2020/11/06(金) 18:16 ID:v6jjgzIM
-  なんの花火? 
 
 
- 157 :秋田県人 :2020/11/06(金) 19:34 ID:EZstbuZQ
-  都合に寄り休むらしい。 
 ……………ホルモン。
 
 
- 158 :秋田県人 :2020/11/06(金) 20:45 ID:Zxenfdnk
-  県の、有力者を集めたようなコロナ差別やめましょうCMって、 
 恫喝されてるような気分にしかならないな。
 
 どういう発想で作ったのかね..
 
 
- 159 :秋田県人 :2020/11/06(金) 21:03 ID:J.7sVN0w
-  >>158 
 極当たり前な事ができていない人が多いんだから、県のトップである知事がメッセージを発するのは重要だろ。
 当たり前な事を呼びかけられただけで恫喝と感じるあなたの感覚がズレてるんだけ。
 
 
- 160 :秋田県人 :2020/11/06(金) 21:17 ID:Zxenfdnk
-  >>159 
 いや、知事だけの話をしてないんだけどな。
 ちょっとキレちゃったの?w
 
 
- 161 :秋田県人 :2020/11/06(金) 22:13 ID:EZstbuZQ
-  バカ者。 
 
 
- 162 :秋田県人 :2020/11/06(金) 22:54 ID:3Xc4T/JM
-  恫喝って、どれだけひねくれてるんだか(笑) 
 
 
- 163 :秋田県人 :2020/11/06(金) 23:17 ID:deERNOlc
-  秋田に生まれてごめんなさい。 
 もう村八分は止めます。
 差別もしないように気をつけます。
 だからもう殴らないで下さい。
 本当にごめんなさい。
 
 
- 164 :秋田県人 :2020/11/07(土) 03:50 ID:3zqDaAw6
-  キレる 
 ひねくれる
 自分以外が存在しない空間でやれば全く問題ないが
 一種の意思表示の手段だから
 「観客」がいないとしらけちゃうか
 
 ほら、駄々をこねる幼児は人がいないと
 おとなしくなるのと一緒だね
 
 
- 165 :秋田県人 :2020/11/07(土) 11:12 ID:CxYNTslE
-  >>147 
 銀行の話から赤坂でドラマなんだから、察してよ。
 
 
- 166 :秋田県人 :2020/11/07(土) 18:11 ID:zbP2pE2o
-  >>158 
 ここも役所を退職してヒマしてるようなジジババだらけなんだから
 そんな知事や取り巻きを批判するようなことを言ったら袋だたきだぞw
 ここでは無難に社会の外れものやおかしな店屋なんかを叩いとけ
 .
 
 
- 167 :秋田県人 :2020/11/07(土) 21:52 ID:7IQ2CB3A
-  秋田に生まれてごめんなさい。  
 もう村八分は止めます。
 差別もしないように気をつけます。
 だからもう殴らないで下さい。
 本当にごめんなさい。
 
 
- 168 :秋田県人 :2020/11/07(土) 22:19 ID:Sj3sPSAc
-  コロナ最盛期でも、バイキングのCMで、汗だく濃厚営業中って、大丈夫かと思っていた。 
 
 
- 169 :秋田県人 :2020/11/07(土) 22:35 ID:ESAimEwE
-  >>168いい加減、くだらない検閲やめろや。どうでもいいことだ。誰かに何かの実害でも出たのか? 
 
 
- 170 :秋田県人 :2020/11/07(土) 23:25 ID:8K2JDKWk
-  うるせータコ 
 黙ってろ
 
 
- 171 :秋田県人 :2020/11/08(日) 01:28 ID:yJWFnomA
-  >>168 
 バイキングって昼やってる番組?
 過去に飲酒運転して逃げた奴がMCで
 長々と芸能人やスポーツ関係者のスキャンダル取り上げメシ喰ってる
 「おまゆう」な番組か?
 
 >>169
 映倫の厳しい審査への反論や
 コミーの公安に対するクレームと相通じる言い回しだ
 
 >>170
 一瞬時節柄、 談:バイデン かと思った
 お願いだからレス番振ってくれ
 
 
- 172 :秋田県人 :2020/11/10(火) 21:29 ID:N2vvrk7Y
-  鬼滅の刃に秋田のアニメ制作会社がエンドロールに出てた。 
 
 
- 173 :秋田県人 :2020/11/10(火) 23:12 ID:6gtoCrGw
-  秋田出身がバレて 
 破談になりました
 
 
- 174 :秋田県人 :2020/11/10(火) 23:17 ID:oetlQG1s
-  らーめん鷹島なんで捕まったの? 
 
 
- 175 :秋田県人 :2020/11/11(水) 21:56 ID:g5wnUNTE
-  ラーメン要らねーよ。 
 
 
- 176 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:14 ID:8pT8wrI2
-  法定速度順守車両なんて後ろにステッカー貼って 
 60キロ走行のオイラを軽く越していく脚立を屋根に積んだ業務車両、
 結局信号待ちで隣同士になって
 ドアに貼られた社名見て笑ってしまった
 もう仕事出すのやめようかな?
 
 
- 177 :秋田県人 :2020/11/13(金) 22:48 ID:Tb01INGE
-  お前みたいに暇じゃないから追い越したんだろ。そもそも制限速度60キロかよ?60キロでちんたら走る俺様を追い越したから、干してやったって自慢しろよバーカ 
 
 
- 178 :秋田県人 :2020/11/13(金) 22:54 ID:???
-  (笑) 
 
 
- 179 :秋田県人 :2020/11/14(土) 06:22 ID:Z2cJuz7U
-  >>177 
 でも干されて今度は暇になるだろうから
 ちんたら走るんじゃね? w
 
 
- 180 :秋田県人 :2020/11/16(月) 17:44 ID:DOLvtvPk
-  バナナマン日村が秋田駅前でロケやってたのか 
 
 
- 181 :秋田県人 :2020/11/20(金) 14:55 ID:tEIUmS4g
-  琥珀ってタピオカ屋もう閉店したの? 
 いつ行ってもやってないけどHP7見ても何も書いてない。
 
 
- 182 :秋田県人 :2020/11/20(金) 22:25 ID:A8o5QtSg
-  キャバがガラガラ 
 
 
- 183 :秋田県人 :2020/11/21(土) 12:56 ID:SJSvQQno
-  強風。 
 
 
- 184 :秋田県人 :2020/11/21(土) 16:07 ID:ys2C0c7E
-  LOTO6当たった…1等 
 どうしよう
 
 
- 185 :秋田県人 :2020/11/21(土) 19:12 ID:IXnx0QFM
-  おめでとう 
 
 
- 186 :. :2020/11/21(土) 20:54 ID:NDzuJehM
-  >184 
 本日に当たったかは?だが
 そんな事書き込んで、ID検索されて電話鳴りっぱなしに注意。
 
 
- 187 :秋田県人 :2020/11/21(土) 21:18 ID:Ua3SFY.w
-  なんぼや? 
 
 
- 188 :秋田県人 :2020/11/22(日) 02:18 ID:KKNV/B3U
-  >>186 
 買わせる側のほらこきなら何も起きない
 
 
- 189 :秋田県人 :2020/11/22(日) 14:00 ID:MdEfphMg
-  ミクルに秋田県選手が勝ったようだ。 
 
 
- 190 :秋田県人 :2020/11/22(日) 17:52 ID:eQ2.w6Mw
-  この雨になぜ花火? 
 
 
- 191 :秋田県人 :2020/11/22(日) 17:53 ID:vBSReSbA
-  花火だった!? 
 
 
- 192 :秋田県人 :2020/11/22(日) 18:01 ID:r6cbc94A
-  花火上がったら白鳥や渡鳥パニクってた 
 
 
- 193 :秋田県人 :2020/11/22(日) 21:06 ID:x/kkNZu2
-  何の花火だ? 
 
 
- 194 :秋田県人 :2020/11/24(火) 02:13 ID:NPBQw3vE
-  すみません。新屋勝平なんですが、朝七時に家がバキッてなって縦揺れが誰か気付いた方居ます? 
 
 
- 195 :秋田県人 :2020/11/24(火) 18:16 ID:hemm0Wwc
-  遂にコロナで県内初の死者が出たか。。。 
 
 
- 196 :秋田県人 :2020/11/24(火) 21:38 ID:Afr4dgXc
-  北都銀行 店舗再編のご案内 
 
 対象店舗:楢山(楢山佐竹町)、割山(新屋豊町)、通町(保戸野通町)
 統合先店舗:本店営業部(中通3)、山王(山王6)、泉(泉南2)
 
 楢山と割山は来年2月19日、通町は来年2月末で潰されることになった。
 また、明田と将軍野に関しても、来年2月5日で廃止される見込み。
 ちなみに、今回の店舗再編に伴い、秋田市では5店舗の純減となる。
 
 https://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20201120-2.pdf
 
 
- 197 :秋田県人 :2020/11/25(水) 16:27 ID:YHiydcNQ
-  7人だって 
 
 
- 198 :秋田県人 :2020/11/25(水) 17:09 ID:In7pe5hA
-  昨日の飲み屋かな? 
 
 
- 199 :秋田県人 :2020/11/25(水) 17:35 ID:5pRygq7c
-  クラスター発生みたいだ 
 
 
- 200 :ジャンボ :2020/11/25(水) 21:50 ID:8kj.OOnk
-  キャバクラだよ 
 
 
- 201 :秋田県人 :2020/11/25(水) 21:54 ID:Ji8kMwCU
-  野本は千葉戦で感染 
 
 
- 202 :秋田県人 :2020/11/26(木) 03:02 ID:kjo/96hQ
-  野本、キャバクラ感染したかのようなタイミング 
 ちゃんと報道の最後に「キャバクラでの感染ではない」って
 付け足してくれないと
 
 
- 203 :秋田県人 :2020/11/26(木) 03:04 ID:mkBkEuQ2
-  ザンザスよく知らんのにわかったふりするのがな 
 
 
- 204 :秋田県人 :2020/11/26(木) 03:49 ID:kpcJBXgo
-  飲み屋から広まるか 
 
 キャバに行った客を検査しないと
 
 
- 205 :秋田県人 :2020/11/26(木) 11:37 ID:WHX4c0Ls
-  勤め人なら、勤務先にどう報告するんだろw 
 
 
- 206 :秋田県人 :2020/11/26(木) 18:42 ID:qangwELc
-  キャバの店員、マスクしないで接客してたみたいだね 
 
 
- 207 :秋田県人 :2020/11/26(木) 21:00 ID:VpY89D2M
-  キャバクラでマスクしてるわけないじゃん 
 
 
- 208 :秋田県人 :2020/11/26(木) 22:36 ID:bOd/7Phk
-  コロナ禍前はね。 
 
 
- 209 :秋田県人 :2020/11/26(木) 23:51 ID:JhgRlZL6
-  女の中の女。 
 
 
- 210 :秋田県人 :2020/11/28(土) 18:36 ID:c285mifA
-  >>205 
 別に飲みに行ったらコロナもらっちゃいましたで問題ないのでは?
 
 
- 211 :秋田県人 :2020/11/29(日) 08:54 ID:QbrB0T6o
-  子供にマスクつけさせない親の理由が「可哀想だから」だそうですね。 
 好きな様にさせてあげるのが「優しさ」だそうです。
 
 素晴らしい親御さんが多くて素敵ですね♪
 
 
- 212 :秋田県人 :2020/11/29(日) 19:01 ID:kobMrf.w
-  人によって捉え方が違うとは思うけど、優しさの勘違いが蔓延しているような感じが… 
 
 
- 213 :秋田県人 :2020/11/29(日) 20:07 ID:Q/ZCTqko
-  何れ世代性別問わず間違いなく言える事は、程度に拘わらず間違いを指摘されたら素直に感謝の気持ちを持てって事だ。まあ常識だけどね。 
 
 
- 214 :秋田県人 :2020/11/29(日) 22:03 ID:u8dvI7XM
-  >>213 
 あなたの常識間違ってるよ。指摘してあげるね。
 
 
- 215 :秋田県人 :2020/11/29(日) 22:04 ID:u8dvI7XM
-  >>213 
 あなたの常識間違ってるよ。指摘してあげるね。
 
 
- 216 :秋田県人 :2020/11/29(日) 22:11 ID:OeoOQNQs
-  >>213 
 お前の常識間違ってる。
 俺も指摘してやる。
 
 
- 217 :秋田県人 :2020/12/02(水) 21:29 ID:n2gJraRA
-  面白く話せ 
 
 
- 218 :秋田県人 :2020/12/02(水) 22:17 ID:???
-  >>217 
 うるせーバカ
 黙って寝てろ。
 
 
- 219 :秋田県人 :2020/12/03(木) 13:43 ID:???
-  通町の北都銀行も泉と統合・・・羽後銀行→相互銀行→あけぼの銀行→北都銀行と移行 
 通町は江戸時代からの商人町だったのにな、銀行撤退するほど寂れたんだなー残念です。
 
 
- 220 :秋田県人 :2020/12/03(木) 23:26 ID:CKpEtA86
-  楽しく笑える話し方講座を受講しなさい。 
 
 お前は下らん、詰まらん、趣味が悪い。
 
 
- 221 :秋田県人 :2020/12/04(金) 06:10 ID:???
-  >>220 
 うるせーバカ
 黙って屁して寝てろアホ。
 
 
- 222 :秋田県人 :2020/12/04(金) 06:18 ID:A1/O.S3E
-  >>221  
 いやだ。断る。
 
 
- 223 :秋田県人 :2020/12/05(土) 15:58 ID:FJPg6EqY
-  眠りたくない人は、神様が眠らくていいようにしてくれると思うよ。 
 
 
- 224 :秋田県人 :2020/12/05(土) 18:19 ID:YeSsV1vI
-  真央ちゃんが秋田に泊まってるのか。。。何か実感が湧かないなw 
 
 
- 225 :秋田県人 :2020/12/05(土) 18:24 ID:YeSsV1vI
-  >>214>>215 
 残念ながら君らが常識外れだよ。義務教育受け直した方がいいねw
 
 
- 226 :秋田県人 :2020/12/05(土) 21:37 ID:D0YS6m3w
-  >>224 
 実感湧こうが湧かなかろうが秋田で公演やってるんだから泊まってるのは事実だろ!
 
 
- 227 :秋田県人 :2020/12/06(日) 10:27 ID:WjavkSug
-  いさじゃの塩辛は昭和の道の駅以外で買える所はありますか? 
 できればkg単位で欲しいんですが
 
 
- 228 :秋田県人 :2020/12/06(日) 12:54 ID:hD9vhLog
-  >>225 
 そうだね。あなたが正しいね。
 良かったね。
 
 
- 229 :秋田県人 :2020/12/07(月) 10:30 ID:0/.hGwP6
-  >>225 
 >>213ェ…
 
 
- 230 :秋田県人 :2020/12/08(火) 16:46 ID:ynw39vTQ
-  市内に学閥どれくらいあるの? 
 秋高閥のほかに
 
 
- 231 :秋田県人 :2020/12/08(火) 19:42 ID:9J6xExG6
-  >>227 
 市場隣の朝鮮会館にあると思う
 
 
- 232 :秋田県人 :2020/12/09(水) 18:09 ID:X1S5ec2g
-  犯罪です。 
 
 
- 233 :秋田県人 :2020/12/10(木) 17:19 ID:vkwxx28s
-  市長選、情勢どうなるかな 
 
 
- 234 :秋田県人 :2020/12/10(木) 23:32 ID:???
-  市長選より今後の雪の降り方の方が心配です。 
 井上陽水の傘が無いみたいなものか。
 
 
- 235 :秋田県人 :2020/12/11(金) 08:59 ID:.i9gYemY
-  今朝も全国的に晴れていい天気でしたね(秋田山形新潟以外) 
 今週1週間もほとんど全国的に快晴で過ごしやすそうですよ(秋田山形新潟以外)
 
 
- 236 :秋田県人 :2020/12/11(金) 14:54 ID:tEAtHeTs
-  穂積市長は外旭川ばかり栄えさせるつもりか? 
 
 
- 237 :秋田県人 :2020/12/11(金) 17:13 ID:ohHkR.5s
-  ↑ 
 それは大きく違う。
 コンパクトシティを提唱している穂積のせいで外旭川イオン計画が頓挫している・・・
 地域住民(外旭川地区)にとって穂積は敵なのだ。
 
 
- 238 :秋田県人 :2020/12/11(金) 18:12 ID:i5eXWXfc
-  コロナウイルスもあるってのにイオン主体の商業施設を作ったところで採算なんて取れないだろ。 
 海外からのお客さんも呼ぶとか最初打ち出していたけど、そもそもイオンのモールを目的に海外から来るかって話。
 その海外からの客も来れない状態だしよ。
 
 
- 239 :秋田県人 :2020/12/11(金) 23:26 ID:UgGIITL.
-  外旭川は穂積の兄の基盤だろ 
 新屋の次はってな
 一族繁栄
 
 
- 240 :秋田県人 :2020/12/12(土) 23:45 ID:edMEZ7cE
-  コロナってキャバクラか? 
 
 
- 241 :秋田県人 :2020/12/13(日) 02:44 ID:syMOIdg2
-  政治家と一部地元商売人だけが反対しても、実際の住民ニーズはイオンのような 
 行き届いた店なのよな
 
 
- 242 :秋田県人 :2020/12/13(日) 08:45 ID:mbbL8uu6
-  コロナは出るし雪は降るし 
 
 
- 243 :秋田県人 :2020/12/14(月) 15:57 ID:1CWmuctQ
-  風邪も雪も毎年の事だぞ? 
 
 
- 244 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:51 ID:q98FDXP2
-  知事も市長も市民、県民なめまくり 
 イミフな人は政治的知識が著しく欠けている人 自分で調べよう
 
 
- 245 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:53 ID:f/XUw2TE
-  >>244 
 平日休日関係なく、朝昼夜毎日電波全開でやってるキチガイは議論板から出てくんなよ。
 いい加減働け。キモいよおじさん。
 
 
- 246 :秋田県人 :2020/12/16(水) 22:09 ID:bACJrUCk
-  >>245 
 お前が働け。すぐ働け。一生懸命働け。
 
 
- 247 :秋田県人 :2020/12/16(水) 22:14 ID:???
-  ハタハタ買うために喜んで並んでる秋田県人ニュースでやってた。 
 気味の悪い、乞食の行列に見えた。
 悲しい光景、同じ日本人として恥ずかしい
 
 
- 248 :秋田県人 :2020/12/16(水) 22:59 ID:f/XUw2TE
-  >>246 
 一切関係ないテメエに用事ねえから。くだらねえ横槍入れてくるなカス。
 残念ながら普通に働いてるんで。心配は無用です。
 
 
- 249 :秋田県人 :2020/12/16(水) 23:02 ID:.hDGEZs2
-  買うなら乞食じゃないだろ。欲しいもの買うため並ぶなんぞ都会でもやってる。 
 
 
- 250 :秋田県人 :2020/12/17(木) 07:21 ID:IllI9Nfw
-  >>245 おいs警察、県民のために誠実に働け 
 
 
- 251 :秋田県人 :2020/12/17(木) 14:22 ID:6dkvW9Lw
-  社会の底辺同士の争い(笑) 
 
 
- 252 :秋田県人 :2020/12/17(木) 16:46 ID:CjL5Ms9o
-  ほんとそう思う… 
 リアルで相手にされないから
 ここに怒りをぶつけてんのか
 こういう輩はどんなことにも文句言うんだよな
 
 
- 253 :秋田県人 :2020/12/17(木) 17:45 ID:ArlQusfQ
-  >>247  
 3kg500円
 おひとり様4つまで
 は安いからねぇ
 君みたいに孤独な人ばかりじゃないからさ、お歳暮代わりになったりするわけ
 
 
 生物の贈り物は結構迷惑だけどなw
 
 
- 254 :秋田県人 :2020/12/17(木) 17:48 ID:ArlQusfQ
-  それと並ぶのが乞食だとしたら、都会じゃ乞食だらけで、乞食のおかげで小売業が成り立っていることになるそw 
 たまには部屋から出てみ?
 ストレスは引きこもってちゃ溜まる一方だぞ
 
 
- 255 :秋田県人 :2020/12/17(木) 18:38 ID:FpKJgkv.
-  無料で配る物にずっと並んでるならまだしもさ。 
 金を払って買っただけで乞食扱いは、単なるいちゃもんだなw
 俺はハタハタ買うのに並んだ事は無いけど。
 ハタハタだろうが飲食店だろうがショッピングモールだろうが並んで買うことの何が悪いんだろう。
 
 
- 256 :秋田県人 :2020/12/17(木) 22:48 ID:LMsx0u.M
-  皆マジメか 
 
 
- 257 :秋田県人 :2020/12/18(金) 00:19 ID:j.zyGKq6
-  死にそうな年寄りばっかり 
 ゴミのような魚を買うために並んでるのが
 乞食に見えた
 
 よく知らなくてスイマセン
 
 
- 258 :秋田県人 :2020/12/18(金) 09:03 ID:l.hiLLGo
-  みんなコロナのことで 
 何かしら我慢を強いられてるから
 イライラが溜まってんだよね
 クリスマスも年末年始も
 何も無しだ…
 
 
- 259 :秋田県人 :2020/12/18(金) 09:56 ID:Wra4UvTU
-  外食なんかは誰かと話ししながら食べるのも調味料みたいなもんだからな 
 ゴローちゃん趣味もわかるけど、やっぱり誰かと楽しく食べたい
 
 
- 260 :秋田県人 :2020/12/18(金) 09:56 ID:B.CRds8I
-  >>257   
 ゴミのような魚?
 たくさん採れれば安くなるが、都会じゃ高級魚だぞ
 お前みたいな貧乏人じゃ入れないような店に卸される
 
 
- 261 :秋田県人 :2020/12/18(金) 11:01 ID:muPmeI0c
-  >>257 
 つまり単なるいちゃもんか。
 死にそうな年寄りとか書いてるけど俺もお前もいずれ年寄りになるんだぞ。
 
 
- 262 :秋田県人 :2020/12/18(金) 17:40 ID:knxN0N9.
-  257は秋田県民でないかよそから転入してきた人かな 
 ある程度年齢がいっている秋田県民のハタハタに対する思いが分からない様だし
 
 
- 263 :秋田県人 :2020/12/18(金) 19:50 ID:y0LBWKy2
-  >>257 
 お前の心が乞食以下に感じるのは俺だけか………
 
 
- 264 :秋田県人 :2020/12/18(金) 22:51 ID:j.zyGKq6
-  秋田県民のハタハタに対する思い 
 
 そりゃ結構ですね
 
 
- 265 :秋田県人 :2020/12/18(金) 23:41 ID:SEo1/IWI
-  やれやれ 
 
 
- 266 :秋田県人 :2020/12/19(土) 00:54 ID:???
-  >>264 
 お前もだろヒキニートw
 
 他人の行動が気になって仕方ないもんなw
 
 
- 267 :秋田県人 :2020/12/19(土) 09:48 ID:AENKQaPg
-  ハタハタ3kg8000円 
 若干大きめ
 高いなぁ
 
 
- 268 :秋田県人 :2020/12/19(土) 12:14 ID:GooXXeRg
-  雪だるま 
 
 
- 269 :秋田県人 :2020/12/19(土) 13:31 ID:5SNQsY8o
-  秋田県民のハタハタに対する思い 
 
 素晴らしいですね
 とっても素敵です
 
 
- 270 :秋田県人 :2020/12/19(土) 19:56 ID:ynkJnDeg
-  ほめごろし(笑) 
 
 
- 271 :秋田県人 :2020/12/20(日) 22:45 ID:F2d7xIa.
-  秋田県民のハタハタに対する思い 
 
 大切な思いですね
 日本の宝です
 
 
- 272 :秋田県人 :2020/12/22(火) 17:36 ID:0./8k0Sc
-  除雪車来いよー! 
 【渡部篤郎】
 
 
- 273 :秋田県人 :2020/12/22(火) 20:36 ID:zhuMlg.c
-  幹線道路はいいんだけど、 
 小路がやばい
 ま、いつものことだけどね
 
 
- 274 :秋田県人 :2020/12/22(火) 20:44 ID:WWWeq1XA
-  年末は最高気温−11℃ってマジですか?さすがに吝嗇なオレでも暖房つけるしかないかな‥ 
 
 
- 275 :秋田県人 :2020/12/23(水) 02:01 ID:WhS7Gfwg
-  >>274 
 どこの国の話???
 
 
- 276 :秋田県人 :2020/12/23(水) 16:34 ID:9HOE3uvo
-  臨海十字路で二日続けて事故があった 
 気を付けよう!
 
 
- 277 :秋田県人 :2020/12/24(木) 12:01 ID:eWRiyvj2
-  今日気温高くてよかったよ。 
 これが雪だったら、えらいことになってたわ。
 
 
- 278 :秋田県人 :2020/12/24(木) 12:58 ID:???
-  事故起こす奴って頭に重大な欠陥があるんだよな 
 さっさと死んだ方が世のため人のため
 
 
- 279 :秋田県人 :2020/12/24(木) 13:09 ID:ZdgESSHk
-  んだな 
 
 
- 280 :秋田県人 :2020/12/24(木) 18:09 ID:kxGwN9FY
-  ID隠す奴って、アホな事しか言わないな 
 
 
- 281 :秋田県人 :2020/12/24(木) 19:43 ID:VWmemXAI
-  アホ大工に出会った。 
 
 アホだった。
 
 
- 282 :秋田県人 :2020/12/24(木) 21:41 ID:bp05zN1.
-  >>280 
 それは見方を変えると一定法則を保つ特殊能力と言えるかも知れない
 id=h でスイッチを入れ己を顧みず他人への主張を繰り返す
 文字通りのアイデンティティになってる
 
 
- 283 :秋田県人 :2020/12/24(木) 23:37 ID:kB2FdcF6
-  id隠すのは、あちこち書いてバレるのが恥ずかしいからか? 
 
 
- 284 :秋田県人 :2020/12/25(金) 15:35 ID:T8BTjzZo
-  Janeなど2ちゃんねるブラウザで書き込むとデフォでsageにチェックが入ってるので 
 外すのを忘れるとIDが出なくなる。
 
 
- 285 :1日の利用者数名 :2020/12/25(金) 20:15 ID:29u3ZsPA
-  コロナワクチンでプーチン大統領二女が死亡だと! 
 
 
- 286 :秋田県人 :2020/12/26(土) 11:16 ID:???
-  臨海の事故2日続けてというかその日の日中にもあった? 
 動画で見たやつはどっちが悪かったんだろう
 直進車の信号無視なのか右折車の見落としなのか
 せっかく動画あるんだから後ででなくその時点で知りたいもんだが
 
 
- 287 :秋田県人 :2020/12/26(土) 22:44 ID:w.yD5gEU
-  黒澤が怒鳴ってます 
 
 
- 288 :秋田県人 :2020/12/26(土) 22:53 ID:95MPXj.s
-  新屋周辺で火事!! 
 夜空が赤くなってるこわい(>_<)
 
 
- 289 :秋田県人 :2020/12/27(日) 08:47 ID:8sv4v3jY
-  >>286 
 軽トラと普通車のやつかな?
 直進車の信号無視じゃないかって言われてたような
 
 
- 290 :秋田県人 :2020/12/27(日) 23:12 ID:M1MnlufI
-  駅前でファッションチェック。 
 
 革靴が足袋のデザインでした。
 
 まぁーー!キマっつてたな‼
 
 おれはバッシュだけど(笑)
 
 
- 291 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:04 ID:vQb5DjHE
-  花火 
 
 
- 292 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:04 ID:vvjl7oqU
-  なんか 
 花火上がってる
 ちょっとうれしい
 
 
- 293 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:07 ID:uOL0pni2
-  花火どこ? 
 
 
- 294 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:10 ID:???
-  花火見えない…でも音はどこからか聞こえる 
 
 
- 295 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:11 ID:KmmuIGCg
-  花火やめてくれ 
 セリオンでやれよ屑
 
 
- 296 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:15 ID:uOL0pni2
-  雄物川か 
 
 
- 297 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:22 ID:NRHCDJq6
-  >>296 
 方角から8月の雄物川花火大会の場所で上げてる所みたい。
 
 
- 298 :秋田県人 :2020/12/31(木) 17:42 ID:wwljHv3s
-  大晦日にクズとか書いて虚しくならないのかね 
 
 
- 299 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:21 ID:???
-  東京から帰省した20代女学生(20)って誰だ? 
 コロナ持ち帰ってきた糞女!
 さっさとくたばれ!
 
 
- 300 :秋田県人 :2021/01/01(金) 20:24 ID:N9cnbJh.
-  やめなさい。 
 
 
- 301 :秋田県人 :2021/01/01(金) 20:55 ID:DFTE4fWI
-  この時期に東京から帰省 
 しかも遊び歩いていた馬鹿
 20にもなって犬より馬鹿なんだもんな
 親も頭おかしい奴なんだろう
 コロナ悪化してそのまま死んでしまえ
 
 
- 302 :秋田県人 :2021/01/01(金) 21:06 ID:i.V8EM9w
-  >>301 
 誹謗中傷やめろって言ってんのに。元日からやめなって。
 口汚く書いて悲しくならないの?
 
 
- 303 :秋田県人 :2021/01/01(金) 22:35 ID:???
-  散々帰省はやめろって言ってただろ 
 馬鹿なんだよこのお花畑は
 取り返しはつかないから、せめて反省させろ
 
 
- 304 :秋田県人 :2021/01/01(金) 22:53 ID:i.V8EM9w
-  >>303 
 どんな理由があろうが死んでしまえは言い過ぎ。
 いい年して元日から言って良い事と悪い事の分別すら付かないのか。
 
 
- 305 :秋田県人 :2021/01/01(金) 23:03 ID:YEyW7ciM
-  >>304 
 いい歳して分別云々言っているあなたも立派に侮辱してますが
 
 
- 306 :秋田県人 :2021/01/01(金) 23:27 ID:???
-  帰省するなと散々言われてきたのにもかかわらず強行する人は一切擁護できない。 
 来るなと言わない親も悪い。同罪。
 
 
- 307 :秋田県人 :2021/01/01(金) 23:32 ID:i.V8EM9w
-  >>305 
 へー。これで侮辱になるんだ。随分と閾値が低いんですね。
 平気で死ねと言う人と一緒にしないでくれます。
 息苦しくても家で耐えろとか言う君には何言っても無駄か。
 
 
- 308 :秋田県人 :2021/01/02(土) 00:41 ID:Y3xyMGIY
-  なんか久しぶりに寒い元旦だったような気がする 
 風も強いせいか道路が氷過ぎて車がみんなABSでゴゴゴゴゴ…
 しかも止まれない
 赤信号で停車中でもバックミラー気を付けてみないとね
 
 
- 309 :秋田県人 :2021/01/02(土) 00:45 ID:mNs1G4.U
-  自信の創造力に唾を吐くとは、 
 情けない。
 
 
- 310 :秋田県人 :2021/01/02(土) 00:46 ID:/ai8jPQk
-  >>304 
 年齢わかるのか?
 元日である事は関係ないな
 頭悪いなら黙ってたほうがいいよ
 正義マン
 
 
- 311 :秋田県人 :2021/01/02(土) 08:29 ID:???
-  >>310 
 ここに来てるヤツは大体同類同レベルだと思ったほうがいい
 キミの場合、年齢わかるのか?で問い詰めてるけど
 最後の正義マンで 性別わかるのか?と突っ込みたくなる
 
 
- 312 :秋田県人 :2021/01/02(土) 12:34 ID:r1lQhQ86
-  クソ田舎者が文句言うな。 
 帰ろうが帰らまいが、首都圏在住者の判断だ。
 お前らは家の押し入れに隠れて
 泣いてろ。
 
 
- 313 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:56 ID:dVF96Yxo
-  目クソ鼻クソ 
 
 
- 314 :秋田県人 :2021/01/02(土) 14:38 ID:MGis4VEI
-   秋田市は1日、首都圏から市内の実家に帰省中の20代女性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2021/01/02(土) 17:45 ID:9sKb/iUs
-  >>312 その押し入れの外でコロナお持ち帰りの元〇〇田舎者が熱出してうなされなければいいが 
 
 
- 316 :秋田県人 :2021/01/02(土) 18:08 ID:Xy9rQVTY
-  >>311 
 正義マンコかもしれない
 
 
- 317 :秋田県人 :2021/01/02(土) 22:53 ID:mNs1G4.U
-  帰宅したら除雪車に間に合わなかった……………自分で雪寄せした……………。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2021/01/02(土) 23:39 ID:SP1AFH.c
-  どういうこと? 
 除雪車来たんですか?
 
 
- 319 :秋田県人 :2021/01/02(土) 23:58 ID:mNs1G4.U
-  帰宅したら除雪車作業してた 
 家の前の雪寄せ始めたら帰っていった……………。
 
 
- 320 :秋田県人 :2021/01/03(日) 00:28 ID:RApIQ0Ps
-  もしかして雪を脇によせるのじゃなく 
 お持ち帰りしてもらう”排雪作業”のこと?
 
 
- 321 :秋田県人 :2021/01/03(日) 01:33 ID:ld.u5znA
-  そ、れ、だ、 
 
 
- 322 :秋田県人 :2021/01/03(日) 05:10 ID:yS6ZBL/g
-  今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。 
 大概はね。
 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
 
 
- 323 :秋田県人 :2021/01/03(日) 07:29 ID:psNP0FSo
-  首都圏からの客多い。普通に出歩くなよ。俺の職場は来客者全員に住所書かせているけれど、東京のヤツいっぱいいる。もう嫌だ。 
 
 
- 324 :秋田県人 :2021/01/03(日) 10:15 ID:QH4uUuz.
-  宿泊施設とかかな? 
 やはりそうなんですね。
 
 
- 325 :秋田県人 :2021/01/03(日) 17:52 ID:trsNfB5c
-  2年ぶりに近所の除雪入った 
 
 
- 326 :秋田県人 :2021/01/05(火) 20:56 ID:3knL5mAk
-  野良猫の為にカマクラ作って餌置いた。 
 
 
- 327 :秋田県人 :2021/01/05(火) 21:14 ID:afgKr6wQ
-  自分では飼おうともせず無責任に餌付けをするバカって未だに居るんだな。 
 子が生まれ繁殖し、結果的に近所へ迷惑をかけようがお構い無しな人間。
 野良猫は餌付けしなくとも自分で生きていけるわ。
 
 
- 328 :秋田県人 :2021/01/05(火) 22:43 ID:5mr6HnH6
-  ワンニャピアのような施設が出来たから野良猫や赤ちゃん猫減ったと思うけど、どうなんだろう 
 
 
- 329 :秋田県人 :2021/01/06(水) 01:08 ID:Gdr7CZQw
-  うちの町内からノラ猫が消えた。 
 誰かが三味線の皮を取るために捕まえてるんじゃ無いかと冗談を言っていた。
 
 
- 330 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:47 ID:JlQgTF82
-  全部しぇげさ投げできた 
 
 
- 331 :秋田県人 :2021/01/06(水) 11:12 ID:y/ZmPm1A
-  いつになったら秋田のコロナ警戒レベルが上がるのでしょうか? 
 もうとっくに指標は超えている。
 相変わらず自分たちで決断できない県。
 老人県は危機感もなければ、行動力、決断力もない
 
 
- 332 :秋田県人 :2021/01/06(水) 11:38 ID:.tx93jx2
-  >>331 
 指標だけで一律に判断せず、中身も加味した上で判断すると書いてあるだろ。
 https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/51498
 
 
- 333 :秋田県人 :2021/01/06(水) 16:04 ID:qQaje2jc
-  昼なか国道、除雪車いて渋滞してた 
 路面には雪無無いし、なんだと思ったら
 少し積もった歩道の除雪だった
 横手方面の人に申し訳ないと思った
 
 
- 334 :秋田県人 :2021/01/06(水) 21:04 ID:kyA7SSyI
-  >>331 
 老人駆除できるんだから放置で
 
 
- 335 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:50 ID:OW3X0Pl6
-  昨年暮れから秋田市桜周辺で車のナンバー控え婆あ活動 
 活発化している、しっかり控えられたみたいなので
 声掛けたら無視、気分悪い、どこの婆あなの?
 
 
- 336 :秋田県人 :2021/01/07(木) 15:11 ID:Q1tJiN3k
-  秋田市の成人式お盆に延期だって 
 良かった
 東京から式のために大挙して帰省されたら大変だった
 
 
 
 令和2年度秋田市「新成人のつどい」の開催を延期します
 
 令和3年1月10日(日曜日)に開催を予定していた「新成人のつどい」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、新成人の皆さまの安全を最優先に考え、下記のとおり延期いたします。詳細については、改めてホームページなどでお知らせいたします。
 
 開催予定日
 
 令和3年8月15日(日曜日)
 
 
- 337 :秋田県人 :2021/01/07(木) 17:26 ID:7kPd5zI2
-  >>335 
 俺はしっかり控えられた後、車の横を通り過ぎる婆をずっと見てたら「ダメでしょ!」って怒られたぞw
 
 
- 338 :秋田県人 :2021/01/07(木) 18:55 ID:Kts5A8ak
-  風凄ぇー 
 さっき竜巻注意報出てたし怖いよ
 
 
- 339 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:07 ID:MeBtEX1Y
-  停電 
 
 
- 340 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:10 ID:GdhCik5.
-  風ヤバい風ヤバい 
 電線切れそう
 
 
- 341 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:18 ID:LLmOPZJ.
-  テレビ消えた。 
 
 
- 342 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:20 ID:cFZWaVOI
-  照明が時々消えかかっている。 
 停電するかもな〜
 
 
- 343 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:33 ID:PItxS9Z.
-  御野場停電してます。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:43 ID:Q1tJiN3k
-  東北電力のアプリで見ると秋田県全域で現在8,800戸が停電中 
 こちら山王だけど二度瞬停があったからここも風前の灯かも
 
 
- 345 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:58 ID:LLmOPZJ.
-  今こそファンヒーターの裏側の網を掃除しなされ。 
 
 
- 346 :秋田県人 :2021/01/07(木) 20:56 ID:83JNOjts
-  断水してますか? 
 
 
- 347 :秋田県人 :2021/01/07(木) 21:13 ID:C84Blbqc
-  うち御野場だけど今現在は停電してません 
 同じ御野場でも違うんですね
 
 
- 348 :秋田県人 :2021/01/07(木) 21:21 ID:k3lPZWG.
-  何回も瞬電してる 
 
 
- 349 :秋田県人 :2021/01/07(木) 21:37 ID:wQS66S6I
-  暗いのは我慢できるがストーブ止まって寒いのが苦痛だ 
 
 
- 350 :秋田県人 :2021/01/08(金) 00:35 ID:???
-  死んでしまえ 
 
 
- 351 :秋田県人 :2021/01/08(金) 04:54 ID:FpsDZSQU
-  電気キターーーーー 
 
 
- 352 :秋田県人 :2021/01/08(金) 07:26 ID:fsbZIpq.
-  きつい 
 
 
- 353 :秋田県人 :2021/01/08(金) 09:20 ID:rEyWGHfE
-  水出ない。停電って水道止まるの? 
 
 
- 354 :秋田県人 :2021/01/08(金) 09:35 ID:Cy2BiXCY
-  止まらない 
 水道管が凍ったんだよw
 
 
- 355 :秋田県人 :2021/01/08(金) 10:16 ID:QbuAQ95Q
-  >>353-354 
 マンションやビルなどの貯水槽での給水をしている場合は、停電時に水道が止まるよ。
 
 
- 356 :秋田県人 :2021/01/08(金) 15:52 ID:en5nFth.
-  ありがとう。電気復帰したら水出ました。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2021/01/09(土) 09:26 ID:U.lwC8OE
-  雪凄く積もった 
 
 
- 358 :秋田県人 :2021/01/09(土) 11:00 ID:v0g2s/Kc
-  まだまだ降りますよ 
 雲が途切れないので
 もう330cmは降っても
 全く不思議ではないですよ
 
 
- 359 :秋田県人 :2021/01/09(土) 11:15 ID:ht92pZ8c
-  >>358 
 cmだけじゃなく密度と時間も使えよ知ったか低能
 今年はもう降らないよのアホと同レベルじゃねーか
 
 
- 360 :秋田県人 :2021/01/09(土) 12:22 ID:DCDUxJlA
-  昨日の何時から雪が降ったんだよ?外に出てびっくりしたよ。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2021/01/09(土) 13:33 ID:IfyT8XdA
-  郵便局のバイク 後ろに車連なったらいったん左に避けてほしい 
 
 
- 362 :秋田県人 :2021/01/09(土) 13:55 ID:wD0Ltfdw
-  秋田でもマンションやビルなど停電時エレベーターうごかなかったみたいだけど 
 水道が止まりトイレも使用不可能だろうねーー去年夏の東京マンション浸水停電騒動連想すた
 
 
- 363 :秋田県人 :2021/01/09(土) 14:46 ID:bP.j185w
-  秋田市で一晩で30cmも積もるのは、18年豪雪で40cm位積もった時以来かな。 
 運転と除雪作業事故には気をつけなきゃね。
 
 
- 364 :秋田県人 :2021/01/09(土) 15:22 ID:v0g2s/Kc
-  >>359 
 両親揃って底辺だと、あなたの様な
 下品な言葉遣いと罵りと強がりが得意な残念な子どもが育つんですよね。実に不公平ですけど、それ以上ひねくれずに社会に溶け込んで下さいね。
 
 
- 365 :秋田県人 :2021/01/09(土) 15:31 ID:SeJH07q2
-  359みたいな日本語が下手なのが最近増えてるけど、まさかオッサンじゃないよね‥ 
 だとしたら逆に終わってる。
 
 
- 366 :秋田県人 :2021/01/09(土) 15:48 ID:K9Ils4YM
-  >>365 
 >>359は>>358に具体的根拠を要求してるように読み取れるけど
 キミのはプロファイラーみたいな、いつもの流れだね
 
 一つ教えてくれ
 「逆に終わってる」とは 何に相対する事項が終了してるんだ?
 
 
- 367 :秋田県人 :2021/01/09(土) 15:58 ID:AJXm.QZQ
-  そんな事より、おまえら自宅を除雪しろよ 
 
 
- 368 :秋田県人 :2021/01/09(土) 18:18 ID:qh0gUuoE
-  >>365 
 お前日本語ヘッタクソだな
 本当に日本人か?
 
 
- 369 :秋田県人 :2021/01/09(土) 21:04 ID:UyJP3viU
-  不毛な戦い 
 
 
- 370 :秋田県人 :2021/01/09(土) 22:58 ID:nC19Huro
-  雪寄せ 
 
 
- 371 :秋田県人 :2021/01/10(日) 07:21 ID:V1bnEVbg
-  >>367 
 ヒートアップして雪溶かそうぜ
 少なくても、ここに書き込みできるということは一服中だろ?
 腹立てて雪かきピッチがはかどる効果が期待できる
 
 燃え上がる炎の必殺除雪人 で参りましょう
 
 
- 372 :秋田県人 :2021/01/10(日) 11:11 ID:RsaYoPdc
-  そうだそうだ! 
 エネルギーの使い方を間違えるな!
 
 
- 373 :秋田県人 :2021/01/10(日) 12:39 ID:e1BE7eRw
-  除雪車が盛り上げていった雪塊を除去していると車から叫ぶ馬鹿が。 
 全く余裕がない。
 
 
- 374 :秋田県人 :2021/01/10(日) 13:53 ID:PyyF49.2
-  市内県道幹線は毎朝除雪車出動中、市道は1シーズンたまに一回来る除雪車今どこにいるのやら 
 市道も道路幅のないところは来ても雪塊を除去する場所がないーーうちの町内が雪塊土手山脈悲惨状態−泣
 
 
- 375 :秋田県人 :2021/01/10(日) 16:13 ID:5tOvGgHo
-  >>373 
 どうせまた雪のかたまりを道路に戻したから怒鳴られたんだろう
 
 
- 376 :秋田市民 :2021/01/10(日) 16:24 ID:XVqsjcZM
-  >>374 
 気休めに下記をチェック
 https://akitashi-jyosetsu.ndsoft.jp/public/map/system/?mode=view
 今は市街地中除雪車。
 
 
- 377 :秋田県人 :2021/01/10(日) 16:45 ID:e1BE7eRw
-  >>375 
 戻してない。
 
 
- 378 :秋田県人 :2021/01/10(日) 17:03 ID:???
-  自宅前の道路と屋敷内を雪かきしたら隣の月極駐車場利用してる馬鹿が屋敷内に 
 堂々と侵入してショートカットして行ったんだが。
 
 雪に埋まった鉢植え踏まれそうだし馬鹿は想像の斜め上の行動するからびっくりするわ。
 
 
- 379 :秋田県人 :2021/01/10(日) 17:09 ID:fAIU4EGk
-  怒られてやんのw 
 
 
- 380 :秋田県人 :2021/01/10(日) 21:23 ID:FjrhfB6M
-  スタックした車を何台か押したけど年寄りが礼もあいさつもできない。 
 
 
- 381 :秋田県人 :2021/01/10(日) 22:46 ID:gLWvzV6U
-  わかる、それ 
 
 
- 382 :秋田県人 :2021/01/11(月) 08:28 ID:uSu/hAvE
-  路線バスの運ちゃんにもいるぞ 
 脇に寄って譲っても無表情
 運行管理者にドラレコデータを渡したくなる
 
 
- 383 :秋田県人 :2021/01/11(月) 11:15 ID:BYVYx5XQ
-  除雪が適当だから車道が狭くなって新国道が所々片側1車線状態になってる 
 
 
- 384 :秋田県人 :2021/01/11(月) 13:16 ID:fQl5QfRg
-  県外から秋田は除雪仕方が下手だって言われてるーー市道はそろばん道路状態 
 スタック車、そのまま行かないとまた填るからそのまま進行が正しい
 
 
- 385 :秋田県人 :2021/01/11(月) 22:24 ID:dETDr1ww
-  確かに除雪下手な気がするな 
 
 
- 386 :秋田県人 :2021/01/12(火) 05:10 ID:.Up.OQTM
-  交通量が多いからだよ 
 イチイチ説明しないとわからんのかね
 全面通行止めにしたら綺麗に除雪してくれるぞ
 
 
- 387 :秋田県人 :2021/01/12(火) 05:14 ID:.Up.OQTM
-  雪が積もるとこだと、どこの県でも都市部では同じこと言ってる低脳がいる 
 交通量が少ない山奥なら轍も無く、そこに圧雪もできないだろ
 アスファルトガリガリ削ったら綺麗になるが、意味わかるか?
 
 
- 388 :秋田県人 :2021/01/12(火) 12:11 ID:qtpnDm/k
-  ローダーじゃ圧雪は無理 
 グレーダーでやって残るならもう諦めるしかない
 
 
- 389 :秋田県人 :2021/01/12(火) 20:29 ID:n7epaeE2
-  とりあえず北海道の除雪の動画見てみろよ 
 秋田市と雲泥の差
 
 
- 390 :秋田県人 :2021/01/12(火) 20:50 ID:DxDnYUj.
-  明日は雨 
 
 
- 391 :秋田県人 :2021/01/13(水) 00:24 ID:qUKQXTDM
-  まぁ、北海道は市街地でも道路が広いし整然としているからね。 
 
 
- 392 :秋田県人 :2021/01/13(水) 06:41 ID:W/XsaDjA
-  >>389 
 お前犬より馬鹿だな
 北海道と秋田じゃ環境が違うだろ
 ホムセン行ってロープと踏み台買ってこいよ
 
 
- 393 :秋田県人 :2021/01/13(水) 11:52 ID:x1LuF2DE
-  雨降ってますよね 
 今日は休みなので外に出てません
 道路状況が恐ろしいことになってるような気がする
 
 
- 394 :秋田県人 :2021/01/13(水) 18:20 ID:3boTbDIA
-  新国道の1.5車線何とかして 
 危なくてしょうがない
 
 
- 395 :秋田県人 :2021/01/13(水) 19:19 ID:9p8AGLqE
-  >>392あんまりクソみたいな書き込みばっかしてると通報すんぞ。 
 
 
- 396 :秋田県人 :2021/01/13(水) 21:32 ID:???
-  >>395 
 ロープと踏み台買ってきたか?
 明日が来る前に使えよ
 
 
- 397 :秋田県人 :2021/01/13(水) 22:41 ID:8sOEELsY
-  >>396 
 田舎者は黙ってろ
 雪かきだけやれ 一日中やれ
 
 
- 398 :秋田県人 :2021/01/14(木) 00:55 ID:Yib66mTY
-  >>397 
 上小阿仁二帰って吊れよ
 邪魔なんだよお前
 
 
- 399 :秋田県人 :2021/01/14(木) 01:43 ID:0hAkz.iY
-  やっぱり 
 ドンヨリ雪雲に覆われ
 最悪なコンディション道路
 連日の雪かきだとみんなストレス溜まるよな
 
 明日の金曜日は久しぶりのおてんとう様が拝めそうだから
 ちょっとの辛抱だ
 
 12月初め頃 AABの夕方ローカルニュースで
 スキー場に雪が少なくて困ってる
 ハタハタが不漁だ
 ホームセンターで雪かき道具が売れなくて大変だなんてやってたけど
 
 人は10人以上亡くなる
 爆弾低気圧で停電になる
 最悪な道路事情など
 雪は降らないほうが1000倍以上幸せになれるよな
 
 
- 400 :秋田県人 :2021/01/14(木) 09:20 ID:oZWp/nCY
-  温暖化の影響だっていうけど 
 やっぱり雪は少ないほうがいい
 
 
- 401 :秋田県人 :2021/01/14(木) 11:54 ID:H4QlyCBM
-  焼き肉食べたい。 
 サウナ行きたい。
 
 
- 402 :秋田県人 :2021/01/14(木) 12:52 ID:vWADem2c
-  >>401 
 行けばいいねが
 ジェンコねが。ら
 
 
- 403 :秋田県人 :2021/01/15(金) 20:43 ID:tXdPDt1A
-  納得しかねる! 
 八橋サンデーで万引きに間違えられてレジで無言で近寄った来た女従業員にたった1つの商品を袋に入れられた‼
 
 マジで気持ち悪い‼
 店から出ていけ‼気持ち悪い‼
 
 
- 404 :秋田県人 :2021/01/15(金) 22:51 ID:dn7.drXo
-  秋田の田舎者は黙ってろ 
 雪かきだけやれ 一日中やれ
 
 
- 405 :秋田県人 :2021/01/15(金) 23:16 ID:tXdPDt1A
-  クズ女❗ 
 
 
- 406 :秋田県人 :2021/01/16(土) 05:15 ID:hRmP/8nE
-  >>404 
 せめて名前だけでも変えて書き込んでくれ
 デフォのままだと頭上にツバはいてる人にしか見えないから
 あはははは 哀れ
 
 
- 407 :秋田県人 :2021/01/16(土) 13:58 ID:s9OtzJbU
-  >>406 
 秋田
 田舎
 低収入
 雪かき
 お人好し
 
 哀れ
 
 
- 408 :秋田県人 :2021/01/16(土) 16:11 ID:???
-  住処(仮)へお帰りください 
 
 
- 409 :秋田県人 :2021/01/16(土) 20:54 ID:1eam32Z2
-  サンデーの女みたいな人間は許さない❗ 
 
 
- 410 :秋田県人 :2021/01/16(土) 22:24 ID:s9OtzJbU
-  秋田 
 ど田舎
 最低賃金
 村八分
 雪かき
 自殺
 
 哀れ
 
 
- 411 :秋田県人 :2021/01/17(日) 14:55 ID:CmxrGp12
-  市立病院 
 しばらく行かれないかな
 
 
- 412 :秋田県人 :2021/01/17(日) 17:05 ID:BDuwAjhw
-  さらに8人感染 
 
 
- 413 :秋田県人 :2021/01/17(日) 19:58 ID:2INTJt1E
-  明日検査だども何となったべな? 
 
 
- 414 :秋田県人 :2021/01/19(火) 22:39 ID:BzB1f52g
-  で? 
 検査したのか?
 
 
- 415 :秋田県人 :2021/01/20(水) 02:00 ID:iTqvN/Zk
-  外来中止なってらっけ 
 
 
- 416 :秋田県人 :2021/01/20(水) 16:31 ID:ONqP0YVU
-  んだな 
 
 
- 417 :秋田県人 :2021/01/22(金) 16:33 ID:???
-  あーきーたーしーーーーーっ 
 パワハラキチガイパチンカス
 
 
- 418 :秋田県人 :2021/01/23(土) 10:53 ID:q4FMGhmo
-  パチンコやるやつ関わるやつ皆キチガイだから近付かないほうがいいよ 
 
 
- 419 :秋田県人 :2021/01/23(土) 12:18 ID:wX/a.GI2
-  停電で給湯器壊れたのに補助だすとはwwww 
 優しすぎwww
 そこは自己責任だと思うがねー
 
 
- 420 :秋田県人 :2021/01/23(土) 14:14 ID:51LqWfvw
-  まぁ、そうだけど 
 いまだにお湯でなくて
 お気の毒だから
 
 
- 421 :秋田県人 :2021/01/23(土) 19:05 ID:ubhyq1fI
-  水出るだろ?アホか 
 
 
- 422 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:12 ID:tysUyyN2
-  >>419 
 それを言ったら全てが自己責任では?
 なぜ停電で給湯器が壊れるか知ってる?
 
 
- 423 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:18 ID:???
-  >>419 
 同意。
 
 
- 424 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:57 ID:dzG96sgA
-  >>423 
 だよね!
 
 
- 425 :秋田県人 :2021/01/23(土) 22:55 ID:R8VBv.SM
-  選挙あるからだって 
 
 
- 426 :秋田県人 :2021/01/24(日) 00:24 ID:L.2LyGys
-  元々給湯器無い家全世帯に補助金出せよ 
 
 
- 427 :秋田県人 :2021/01/24(日) 10:04 ID:lls2SCzs
-  >>426 
 給湯器がない家なんてあるの?毎日風呂やシャワーに入れないじゃん。
 
 
- 428 :秋田県人 :2021/01/24(日) 10:39 ID:1rHRBYEg
-  >>427 
 湯沸かし器しかないかもしれないだろアホゴミカスしね
 
 
- 429 :秋田県人 :2021/01/24(日) 10:51 ID:krrmwACo
-  今年は除雪も素早かった 
 やっぱり選挙近いと頑張ってくれるね
 
 
- 430 :秋田県人 :2021/01/24(日) 12:02 ID:0o27ybww
-  >>419 
 停電で壊れたから補助金出すんだろ?
 
 
- 431 :秋田県人 :2021/01/24(日) 13:27 ID:lls2SCzs
-  >>428 
 その言葉を親や子供の前で言ってみろ。
 実際には口にできないような言葉を書き込むな。何歳なのか知らんが引くわ。
 
 
- 432 :秋田県人 :2021/01/24(日) 13:30 ID:lls2SCzs
-  そもそも停電で壊れたから最大5万円補助をするって話なのに。 
 話の本筋と全く無関係な給湯器がない家に補助金出せとか意味分かんねえから。
 それこそ金が無くて給湯器が買えないなら自己責任だろ。
 今回は不可避な停電に襲われたからこそ出すって話であって。
 
 
- 433 :秋田県人 :2021/01/24(日) 20:15 ID:7mzI1YYk
-  停電が原因だからって税金を使って補助金をってのがおかしいのでは? 
 ある意味停電は自然災害になるのかも知れないけど、税金で補助金出す前に停電が原因で壊れる給湯器を販売してるメーカーや電力会社が何かしらするべきでは?
 そうじゃないなら東日本大震災で問題視されてる東電に対してもだけど、企業に責任求める前に国なり県が被災者に対してもっとって思う!
 
 
- 434 :秋田県人 :2021/01/24(日) 20:49 ID:lls2SCzs
-  >>433 
 市が独自の補助金を機動的に出して何が悪い訳。困っている人の負担が減れば良いじゃない。
 困っている時こそ税金が一番活きる場面ですよ。
 
 凍結防止ヒーターは電気。
 その凍結防止ヒーターが無くなって給湯器内で凍結したってのが今回の話。
 凍結防止ヒーターを電気以外の他の物で賄えるように「バックアップ」まで考えたら、給湯器はもっと高くなると思うよ。
 そもそもバックアップまで考えるかどうかは今話する事じゃない。
 修理や買い替えが終わってから色々と話をすればいいだけの事。
 目下はお湯が出なくて困っている人に手当をする方が先。
 
 
- 435 :秋田県人 :2021/01/24(日) 21:41 ID:CCRgTrJY
-  >>433に一票!!! 
 
 
- 436 :秋田県人 :2021/01/24(日) 22:13 ID:7mzI1YYk
-  >>434 
 お湯を使いたかったら給湯器なんかに頼らず沸かせばいいだけの話でしょ!
 
 そんなことに市民から徴収した税金を使うくらいなら、コロナ対策とかもっと他のことに使って欲しい!
 
 
- 437 :秋田県人 :2021/01/24(日) 22:29 ID:lls2SCzs
-  >>436 
 給湯器って単に蛇口からお湯を出すだけではなく、毎日必要な入浴にも関係してくるよ。
 シャワーや浴槽へ入れる為にお湯はどうする。
 浴槽へ入れるだけの大量の湯を一体何処から調達するんだろう。
 ヤカンやケトルで何度も沸かして浴槽へ入れるのか?
 
 
- 438 :秋田県人 :2021/01/24(日) 22:41 ID:lls2SCzs
-  あと言っておくけどリフォーム補助金は以前からあるし。 
 最初に書かれていた給湯器・湯沸かし器に限らず、今回の暴風雪被害でも補助金を使えるようになったってだけの話だわ。
 https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/sumai/1007487/1007790.html
 https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/sumai/1007487/1007791.html
 
 
- 439 :秋田県人 :2021/01/24(日) 22:41 ID:???
-  秋田県人のくせにお湯なんて使うな 
 水で洗え 震えてろ
 
 
- 440 :秋田県人 :2021/01/25(月) 15:32 ID:KaxXjBsY
-  自然災害で家屋がってのならまだしも、給湯器くらい自分で金出して直せよ! 
 
 
- 441 :秋田県人 :2021/01/25(月) 16:43 ID:roF2UvEU
-  給湯器の凍結破損は自然災害ではなく、設置及び販売した業者の説明不足が1番の要因で、説明あったにもかかわらず対策を怠って破損したのは自己責任だと思います。いつ停電が復帰するかわからないのなら給湯器の水抜きをしていれば良かっただけ。凍結防止ヒーター以前の事だと思いますが。 
 
 
- 442 :秋田県人 :2021/01/25(月) 17:30 ID:OpdTlKdw
-  そんなに悔しいのか 
 俺は利用させて貰うぜ
 県と市で10万だぜ
 
 
- 443 :秋田県人 :2021/01/25(月) 18:03 ID:MQz7hp2A
-  ↑↑↑ 
 ホエド、ヤッコwww
 
 
- 444 :秋田県人 :2021/01/25(月) 18:23 ID:???
-  >>431 
 んがが犬より馬鹿なヤツだから仕方ねべな
 しんだほうがいべなホエドカス
 
 
- 445 :秋田県人 :2021/01/25(月) 18:26 ID:A/v2o0oY
-  >>437 
 体拭けばいいだろ
 なにワガママ言ってんのよ税金泥棒
 
 
- 446 :秋田県人 :2021/01/25(月) 20:55 ID:P8GZvj4Q
-  >>445 
 大した税金納めて無い人間に限って税金税金うるせえよな。
 因みに俺は別に今回の暴風雪で一切被害受けてない。
 拡充した補助金を批判する意味が分からないから書いただけです。
 
 
- 447 :秋田県人 :2021/01/25(月) 21:04 ID:P8GZvj4Q
-  あと何度も言っておくが今回の補助金は、従来からあるリフォーム補助金の対象金額を引き下げして更に先日の暴風雪での被害に対しても使えるようにしたまでの話。 
 槍玉に上がっている給湯器・湯沸かし器だけにスポットを当てた訳じゃない。
 それこそ家屋そのものの被害にも使えるようになってんだわ。
 その辺ちゃんと見てから出直せよ。
 
 
- 448 :秋田県人 :2021/01/25(月) 21:47 ID:???
-  何度も言っておくが 
 秋田県人のくせにお湯なんて使うな
 水で洗え 震えてろ
 
 
- 449 :秋田県人 :2021/01/25(月) 22:03 ID:mV4XCmDE
-  給湯器や湯沸し器と家屋を一緒に考えてることが論外では? 
 あの地震時に起きた福島の原発に対する責任を東電に求めると同じように、税金で補助ではなくて給湯器や湯沸し器のメーカーにまずは説明不足の責任を…だろ!
 
 
- 450 :秋田県人 :2021/01/25(月) 23:37 ID:A/v2o0oY
-  >>446 
 黙れ貧乏人
 税金納めてから偉そうなこと言えよゴミ虫
 
 
- 451 :秋田県人 :2021/01/25(月) 23:41 ID:A/v2o0oY
-  所得税40%かかってんだからゴミ虫に税金使われんのはムカつくんだよな 
 
 
- 452 :秋田県人 :2021/01/26(火) 00:26 ID:???
-  >>451 
 秋田に住んでる時点でゴミ虫だろ
 
 
- 453 :秋田県人 :2021/01/26(火) 05:51 ID:9LCkddn6
-  >>452 
 他所でも暴言吐いてるだろ?
 アク禁になったら禁断症状でるくらい依存もしてそう
 
 
- 454 :秋田県人 :2021/01/26(火) 20:12 ID:YLS.8.F6
-  酷いわ…………… 
 
 
- 455 :秋田県人 :2021/01/26(火) 21:56 ID:???
-  五十歩百歩 
 
 
- 456 :秋田県人 :2021/01/26(火) 22:18 ID:???
-  >>452 
 ゴミ虫はお前だろさっさと死ね
 地域が変わってもその事実は変わらん
 早く死ね
 
 
- 457 :秋田県人 :2021/01/27(水) 06:23 ID:???
-  >>456 
 秋田在住じゃないからゴミ虫ではないよ。
 早く死ねと言われても、死なないよ。
 
 
- 458 :秋田県人 :2021/01/27(水) 08:09 ID:???
-  >>457 
 はいはいゴミ虫はみんなそう言うんだよ
 さっさとホムセンでロープと脚立買ってこいな
 お前は生きてるだけ無駄だから
 
 
- 459 :秋田県人 :2021/01/27(水) 08:58 ID:yxcxPnXw
-  無能低脳の馬鹿相手するな 
 引きこもり世の中を恨んでるから
 仮掲示板見てみ
 カスぶり発揮してるから
 
 
- 460 :秋田県人 :2021/01/27(水) 12:08 ID:???
-  秋田県人はゴミ虫なの? 
 可哀想な事言うなよ
 弱い者虐めは良くない。
 
 
- 461 :秋田県人 :2021/01/27(水) 20:26 ID:CYx9A/OQ
-  自演するな 
 このゴミが!
 
 
- 462 :秋田県人 :2021/01/28(木) 06:24 ID:???
-  >>461 
 秋田県人はゴミじゃないよ。
 もっと自信持とうよ!
 
 
- 463 :秋田県人 :2021/01/28(木) 08:29 ID:1A4m/W7E
-  ゴミ虫に言われても‥ 
 ハァ〜
 
 
- 464 :秋田県人 :2021/01/28(木) 18:41 ID:cgGRjoRI
-  どこの誰かも知らない相手にゴミ虫なんて言って人へ 
 
 自分を
 独りで居る部屋の
 右後ろ斜め上から俯瞰して見える風景を想像してごらん
 きっと変な汗かくと思うけど
 
 まずは他人より自分と向き合うことに専念したほうがいい
 
 
- 465 :秋田県人 :2021/01/28(木) 19:27 ID:a/F5XW42
-  >>464 
 あなたの言わんとしてることはいまいち理解出来ないけど、自分と向き合えないと言うか自分のことすら理解してない人だからこそ他人をゴミ扱いするんじゃないかと……
 
 
- 466 :秋田県人 :2021/01/28(木) 20:41 ID:tA5H5lPU
-  しかし嘘つきの遺伝子を断ち切っていないだろ。 
 
 握手を気軽にするように相手を騙すだろ。
 
 反省しなよ。
 
 
 人間だろ。
 
 
- 467 :秋田県人 :2021/01/28(木) 20:49 ID:QJ.QrUM.
-  日本1のホラフキ アラガモ爺さん大館  アラガモ アラガモららー 
 
 
- 468 :秋田県人 :2021/01/28(木) 21:20 ID:???
-  秋田県人にゴミ虫なんていないよ。 
 絶対いないよ。
 
 
- 469 :秋田県人 :2021/01/29(金) 02:29 ID:u8vc0ygA
-  >>465 
 悲しいかな
 人って面白くおかしく生きて行ける時だけじゃないんだよな
 痛みや苦しみを感じる時が必ずある
 その時、あいつがお前が で解決することはまずなく
 自分と向き合うしかないんだよ
 
 どんな奴も、一歩一歩カウントダウンが進んでるんだよ
 
 
- 470 :秋田県人 :2021/01/29(金) 06:04 ID:G7We0.Ok
-  >>464 
 じゃあお前はホムセン行ってロープと脚立買って来なきゃな
 
 
- 471 :秋田県人 :2021/01/29(金) 06:20 ID:???
-  >>470 
 なんでそうなるかね?
 秋田県人バカにされ続けるよ。
 
 
- 472 :秋田県人 :2021/01/29(金) 07:16 ID:u8vc0ygA
-  >>470 
 そうだなあ
 今日明日の強風で被害が出た場合を想定して
 ブルーシートも一緒に
 
 
- 473 :秋田県人 :2021/01/29(金) 07:27 ID:u8vc0ygA
-  >>471 
 他地域の掲示板でも似たような人いるよ
 いろんなストレス溜まってるんだよ
 
 リアルにあったら言えないような風貌や地位の人へも
 書けちゃうし
 
 
- 474 :秋田県人 :2021/01/29(金) 09:28 ID:NS/aGxjY
-  ID隠して自演 
 
 
- 475 :秋田県人 :2021/01/29(金) 14:47 ID:???
-  秋田県は災害ゼロで平和だね 
 
 
- 476 :秋田県人 :2021/01/29(金) 15:51 ID:mssWaR0Q
-  河ドラでなにかあったんですか? 
 警察きてたんで、
 
 
- 477 :秋田県人 :2021/01/29(金) 17:24 ID:???
-  実に秋田県民らしい質問ですね! 
 他人に興味を持つのは何故なんでしょ
 
 
- 478 :秋田県人 :2021/01/29(金) 18:36 ID:lXhHtPdw
-  >>476 
 何かありましたよ
 食堂ですから
 
 
- 479 :秋田県人 :2021/01/29(金) 21:01 ID:???
-  秋田から出れないんじゃない! 
 秋田から出たくないんだ!
 
 
- 480 :秋田県人 :2021/01/29(金) 23:04 ID:u8vc0ygA
-  >>479 
 そうそう、都会って
 1m四方のスペースに100匹のネズミさんが
 お互いに噛みつかないようにピリピリしてるみたいで
 なんかの拍子でパニックになりそうでイヤなんよ
 
 
- 481 :秋田県人 :2021/01/30(土) 08:17 ID:yu24Vc5k
-  よくコンビニの駐車場とかで車の雪カキしてるジジイいますけど、住居侵入罪と器物損壊罪の2つで起訴される可能性がある事を知らないんですね。けっこうヤバめの量刑くらいますよ。 
 
 
- 482 :秋田県人 :2021/01/30(土) 09:42 ID:1AW3y9U2
-  なんか微妙に違うような気がするw 
 
 
- 483 :秋田県人 :2021/01/30(土) 10:07 ID:???
-  秋田から出れないんじゃない! 
 秋田から出たくないんだ!
 本当だぞ!
 強がりなんかじゃないぞ!
 
 
- 484 :秋田県人 :2021/01/30(土) 16:39 ID:???
-  >>481 
 その文章から風景が浮かばないのだが?
 他から雪をいっぱい乗せたままコンビニの駐車場にやってきて落雪させてるってこと?
 それとも一晩駐車させてるってこと?
 ヤバめの量刑と書いてるけど、そこへ結びつけるには情報が乏しすぎるよw
 
 
- 485 :秋田県人 :2021/01/30(土) 17:35 ID:vVshWZjs
-  >>481 
 コンビニは商業施設であって住居じゃないぞ。
 起訴不起訴の前にその施設の経営者が被害届けを出して受理されないとね…
 
 
- 486 :秋田県人 :2021/01/31(日) 11:11 ID:mlgWnAgw
-  そゆなんで被害届け出すわけないし受理する訳ないだろ 
 お前はア○か…
 
 
- 487 :秋田県人 :2021/01/31(日) 11:52 ID:2jpFEbWs
-  >>481 
 犬より馬鹿なくせに無理すんな
 
 
- 488 :秋田県人 :2021/01/31(日) 15:39 ID:???
-  >>481 
 事実誤認の名誉棄損の可能性のあるキミの人気に嫉妬(shit!)w
 
 
- 489 :秋田県人 :2021/01/31(日) 19:25 ID:TjOoTZY6
-  ブス界、最高級の米美人。 
 
 
- 490 :秋田県人 :2021/01/31(日) 22:58 ID:8IStIvpM
-  これが秋田品質 
 
 
- 491 :秋田県人 :2021/02/01(月) 14:21 ID:???
-  >>490 
 お前は在日朝鮮人だろw
 さっさと出ていけよ
 
 
- 492 :秋田県人 :2021/02/01(月) 21:06 ID:???
-  本籍が秋田で差別される苦しみが判るなら 
 在日を差別してはならない
 
 
- 493 :秋田県人 :2021/02/04(木) 16:20 ID:zCuOUbFI
-  積もったな 
 
 
- 494 :秋田県人 :2021/02/04(木) 18:40 ID:R9pZicDI
-  >>492? 
 何で苦しむの?
 意味わからん
 
 
- 495 :秋田県人 :2021/02/04(木) 18:59 ID:???
-  >>494 
 在日でも秋田出身でも、差別されると苦しむよね
 
 
- 496 :秋田県人 :2021/02/04(木) 19:09 ID:0Q5wAzPA
-  >>495 
 差別する側は病的なまでにセンサーが反応して行動するから
 本当の苦しみを理解できない哀れさがあるよね
 
 間違ってキムチの大きな樽に落ちたら
 白目むき出して泡吹いて自覚のないまま
 副共々交感神経が逝っちゃいそうだ
 
 
- 497 :秋田県人 :2021/02/04(木) 20:43 ID:R9pZicDI
-  >>495? 
 秋田県民だと差別されるの?
 何を差別されるかわからないから理解できないな
 
 
- 498 :秋田県人 :2021/02/05(金) 06:29 ID:wHj3QAtQ
-  >>497 
 理解出来ないなら、その方が幸せだよ。
 
 
- 499 :秋田県人 :2021/02/05(金) 14:33 ID:???
-  >>498 
 じゃあ君は不幸せなんだね
 残念
 
 
- 500 :秋田県人 :2021/02/05(金) 16:58 ID:bJ9jhDc2
-  >>498 
 幸せの基準を自分の価値観で語るのも差別の始まりと指摘されたりて。
 なんか人同士、あるいは男女の付き合いがうざったくなって
 自分自分で人生終わっちゃう世の中が侘しいよな
 
 
- 501 :秋田県人 :2021/02/05(金) 18:03 ID:???
-  >>499 
 秋田出身ではないが、不幸せなのは理解できるよ。
 
 
- 502 :秋田県人 :2021/02/05(金) 18:11 ID:O/22Keog
-  苦しい苦しいw 
 
 
- 503 :秋田県人 :2021/02/05(金) 20:51 ID:wHj3QAtQ
-  秋田に生まれると苦しむのね。 
 
 
- 504 :秋田県人 :2021/02/05(金) 21:02 ID:???
-  ↑どこに生まれても苦しむでしょ 
 アレフ信者かよお前w
 
 
- 505 :秋田県人 :2021/02/05(金) 22:30 ID:???
-  アレフの方がましだろ 
 
 
- 506 :秋田県人 :2021/02/06(土) 07:03 ID:???
-  ↑ようオウム真理教 
 さっさと死ねよ
 
 
- 507 :秋田県人 :2021/02/06(土) 08:08 ID:???
-  >>506 
 秋田県民とオウム比べたら
 オウムに失礼だろ
 
 
- 508 :秋田県人 :2021/02/06(土) 08:30 ID:???
-  >>507 
 たのむ (仮)掲示板でやってくれ
 
 
- 509 :秋田県人 :2021/02/06(土) 09:32 ID:hV9CGhdY
-  今年の雪にはまいったね 
 いきなり積もって
 いきなり溶ける
 
 
- 510 :秋田県人 :2021/02/06(土) 11:21 ID:.nby82FM
-  雪田 
 
 
- 511 :秋田県人 :2021/02/06(土) 14:02 ID:.JO0Kdcw
-  >>509 
 天気予報の見方が分からない知能障害か?
 
 
- 512 :秋田県人 :2021/02/06(土) 16:39 ID:???
-  >>511 
 秋田県民なんてそんなもんだろ
 
 
- 513 :秋田県人 :2021/02/07(日) 01:56 ID:h8c/l5sw
-  競争下手。 
 
 
- 514 :秋田県人 :2021/02/07(日) 06:14 ID:???
-  >>511 
 おそらくキミにはありえない事だと思うけど
 街中で>>509が知人と出会って
 書いてることをそのまま口にしても違和感ないが
 
 キミの>>511は、はたで聴いててブツブツ口元を動かしてる
 心療内科を受診したほうがいい人に見える
 
 
- 515 :秋田県人 :2021/02/07(日) 09:34 ID:???
-  >>514 
 心療内科を受診したほうがいい
 
 
- 516 :秋田県人 :2021/02/07(日) 09:40 ID:PKFjbkDI
-  >>514 
 うちの近所にいます
 ブツブツなんか言ってる
 なんにでも突っかかてくるおじいさん
 めんどくさい人なので外に出るとき見つからないようにしています
 
 
- 517 :秋田県人 :2021/02/07(日) 10:18 ID:???
-  >>514 
 >>516
 ブツブツ気持ち悪いよ(´-`)
 
 
- 518 :秋田県人 :2021/02/07(日) 12:10 ID:???
-  ♪雨雨降れ触れ亜紀ちゃんが〜 
 厚化でお迎えうれしいなあ〜
 ブツブツチャップジャップ乱乱乱〜
 
 はい みなさん ご一緒にどうぞ
 
 
- 519 :秋田県人 :2021/02/07(日) 22:44 ID:Q8c0KOp6
-  俺は療育手帳を持ってるがそういう障害を 
 知能障害じゃなくて知的障害と言う。
 
 
- 520 :秋田県人 :2021/02/08(月) 00:28 ID:kxeJ2Rhg
-  見たところ>>509が、いちばんまともなレスのようだけど。 
 
 
- 521 :秋田県人 :2021/02/08(月) 00:56 ID:???
-  >>520 
 秋田はまともな人が非常に少ない。
 
 
- 522 :秋田県人 :2021/02/08(月) 06:15 ID:D02/W9gw
-  お前が筆頭だろ 
 
 
- 523 :秋田県人 :2021/02/08(月) 07:42 ID:FnqBDUt.
-  >>521? 
 どうやって数えたの?
 
 
- 524 :秋田県人 :2021/02/08(月) 16:37 ID:zlaNKV4Q
-  >>521 
 ここに書き込む人に関して言えばそうかもしれない
 
 
- 525 :秋田県人 :2021/02/08(月) 20:34 ID:???
-  まともだったら秋田から出る 
 
 
- 526 :秋田県人 :2021/02/08(月) 22:17 ID:H6kaYafo
-  まともじゃないからお前がいるのか 
 
 
- 527 :秋田県人 :2021/02/08(月) 23:32 ID:???
-  秋田から出ない理由を教えて下さい 
 
 
- 528 :秋田県人 :2021/02/09(火) 06:32 ID:???
-  >>527? 
 病院行ってお医者さんに聞いてきたら?
 
 
- 529 :秋田県人 :2021/02/09(火) 16:06 ID:un7LNGoQ
-  何この不毛な戦い 
 
 
- 530 :秋田県人 :2021/02/09(火) 17:28 ID:TnXHYHOk
-  一体いつまで喧嘩してるの?下らねえ。 
 
 
- 531 :秋田県人 :2021/02/09(火) 18:39 ID:wgQofA9s
-  >>529 
 紛らわしい
 俺の育毛剤をミスった話かと思ったじゃねえか
 
 
- 532 :秋田県人 :2021/02/09(火) 19:52 ID:???
-  秋田から出たい 
 周りは皆出てる
 でも出ない
 これが秋田ブルース
 
 
- 533 :秋田県人 :2021/02/09(火) 20:14 ID:un7LNGoQ
-  >>531 
 ごめんよ
 コロナには気を付けてくれな
 後遺症ではげるから
 
 
- 534 :秋田県人 :2021/02/09(火) 23:16 ID:QfQDOi6s
-  秋田ブルース悲しいな 
 
 
- 535 :秋田県人 :2021/02/10(水) 02:48 ID:y7XJdaR.
-  >>534 
 街の灯がにじむのは雪のせいで
 眺めてる二人は腰の曲がったジジババ
 悲しい色はドンヨリ鉛色の空と海 でいいかな?
 
 
- 536 :秋田県人 :2021/02/10(水) 05:55 ID:???
-  センスの無さも含めて 
 秋田ブルース
 
 
- 537 :秋田県人 :2021/02/10(水) 09:21 ID:Au1CW5Ts
-  ネガティブなことばっかり言ってると 
 どんどんそんな人間に成り下がってしまうぞ
 気をつけろ
 
 
- 538 :秋田県人 :2021/02/10(水) 18:18 ID:???
-  >>536 
 毎日管理される側評価される側で
 せめてこんなところで
 その憂さ晴らしするしかなんだろw
 
 
- 539 :秋田県人 :2021/02/10(水) 19:31 ID:MnDtYMys
-  秋田ブルース最高ですね^^ 
 
 
- 540 :秋田県人 :2021/02/10(水) 21:14 ID:???
-  秋田県民の心の叫び 
 虐げられた者の叫び
 暗闇から滲み出る
 
 秋田ブルース
 
 
- 541 :秋田県人 :2021/02/10(水) 23:31 ID:MnDtYMys
-  秋田ブルースを曲にしてYouTubeに上げて下さい。 
 お願い致します。
 
 
- 542 :秋田県人 :2021/02/11(木) 17:30 ID:OwFLjIxk
-  歩道に、なにわ11-19が駐車違反してる。邪魔や。 
 
 
- 543 :秋田県人 :2021/02/11(木) 18:37 ID:8PvSb6i2
-  CNAケーブル接続おわた 
 早く直せよこのバカらが
 会議参加出来なく俺の人生もおわた
 今月の利用は払わないぞ
 
 
- 544 :秋田県人 :2021/02/11(木) 18:49 ID:???
-  いつ直るか報告しろ馬鹿野郎 
 
 
- 545 :秋田県人 :2021/02/11(木) 18:53 ID:???
-  文句言うな 
 秋田県民のくせに
 
 
- 546 :秋田県人  :2021/02/11(木) 19:25 ID:F42dIEBY
-  お前何者、関係者なの?笑い 
 13時間固定電話もネットも分断
 解約決定です、ありえない
 明日責任者は謝罪報告せいよ、CNA大いに失望した
 
 
- 547 :秋田県人  :2021/02/11(木) 19:28 ID:F42dIEBY
-  CNA2月の利用料は無し決定くださいね 
 こんなサービス止めるわ、、、
 
 
- 548 :秋田県人 :2021/02/11(木) 19:34 ID:F42dIEBY
-  CNA秋田ケーブルテレビの2月8日に続く再度のダウン迷惑を被ったひとは 
 どれほど?謝罪ください!
 
 
- 549 :秋田県人 :2021/02/11(木) 19:43 ID:297S.fXw
-  ウィンドウズの接続マークは出ているので、なかなかCNA側がおかしいことに 
 気がつけなかった。ルーターなどいじったりして半日潰れた。一週間で2回って、
 技術者が秋田レベルなんだろな。
 
 
- 550 :秋田県人  :2021/02/11(木) 19:52 ID:F42dIEBY
-  今月無料決定してくださいCNA 
 どれほど無駄な努力をしたと思う朝からだ!
 こんな事は有ってはならない
 トラブル対処法、考えておけ馬鹿者ども!2月分の金とるなよ!
 
 
- 551 :秋田県人  :2021/02/11(木) 20:13 ID:8PvSb6i2
-  CNA 
 休日なのに不愉快な日だった
 補償はどうする?
 
 
- 552 :秋田県人 :2021/02/11(木) 21:46 ID:???
-  CNAなんて時代遅れの化石しかいないんだから契約するほうがアホ 
 普通は無能に払う金は無いよ
 そんな常識知らずは反省しなさいね
 
 
- 553 :秋田県人 :2021/02/11(木) 21:59 ID:.vEO4orU
-  まぁ、落ち着け 
 
 
- 554 :秋田県人 :2021/02/11(木) 22:19 ID:???
-  秋田県民のくせに 
 文句言うな
 
 
- 555 :秋田県人 :2021/02/12(金) 00:58 ID:ariYtZNw
-  秋田市の都市部でそこと契約するのって 
 やっぱりTBS見たさ?
 親戚や友人が関東に住んでたら
 パソコンにチューナーつけてもらって共有する手があるけどね
 でも肝心のネット回線が不安定じゃストレス溜まるか
 
 ハイ TBSがない秋田について、いつものレスどうぞw
 
 
- 556 :秋田県人 :2021/02/12(金) 10:23 ID:???
-  秋田県人はラジオで十分だろ 
 贅沢言うな
 
 
- 557 :秋田県人 :2021/02/12(金) 13:11 ID:ariYtZNw
-  >>556 
 お約束 ありがとうございますw
 
 
- 558 :秋田県人 :2021/02/12(金) 15:01 ID:???
-  >>557 
 秋田県みじめ
 https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/318279.html
 
 
- 559 :秋田県人 :2021/02/12(金) 16:51 ID:yLzcnviM
-  配信サービスの充実やTVerがある今、CNAに入らなくてもTBSの番組視聴できるしなー 
 そろそろCNAの優位性が揺らいできた感じがする
 
 
- 560 :秋田県人 :2021/02/12(金) 17:00 ID:ariYtZNw
-  >>558 
 面積と人口 つまり人口密度のことを憐れんでいるの?
 参考まで教えてあげよう
 
 同じ縮率の地図を
 山手線新宿駅と秋田駅を合わせて重ねると
 赤羽駅が上新城小学校の東約500m
 秋葉原駅が秋田中央ICの東約800m
 品川駅が御所野のヤマト運輸あたりになる
 
 そんな範囲内に日中100万人近くも居て
 1923年の関東大震災クラスの巨大地震が起きたらと思うと
 ゾっとするぜ
 
 ライフライン/救助活動崩壊
 食料調達もままならず
 着の身着のままで途方にまよう
 
 平時の平和ボケでインフラがいつも完璧だと思ってると
 その豹変に精神がおかしくなっちゃうかもね
 
 
- 561 :秋田県人 :2021/02/12(金) 18:09 ID:HvmlrdNY
-  秋田県の面積は、なんと東京都と埼玉県と千葉県を合わせた面積と、ほぼ等しいらしい。そんなに大きかったのか。 
 
 もう一つは、人口を比較したものだ。秋田県の人口約94万人は、千葉市の人口約98万2000人とほぼ等しいどころか、はるかに少ないのだ。
 
 県の人口が市の人口よりも少ないなんて......、たしかに事態は深刻なようである。
 
 
- 562 :秋田県人 :2021/02/12(金) 18:13 ID:39nQtfZU
-  少子化対策を進めてこなかったことが問題 
 
 
- 563 :秋田県人 :2021/02/12(金) 19:10 ID:???
-  そういうのは繰り返すんだよ 
 もう30年もすれば年寄りが片っ端からくたばる
 人口は減るが、福祉が楽になり税金が安くなる
 子供をたくさん作る
 また団塊世代の出来上がり
 
 
- 564 :秋田県人 :2021/02/12(金) 20:22 ID:???
-  かなり広く 
 とても人が少ない
 さらに人が減り続けている
 
 どうするの?秋田県
 
 
- 565 :秋田県人 :2021/02/12(金) 21:27 ID:tPNlgxwk
-  ↑またいつか増えるから心配すな 
 お前が生きているうちはないかもしれないが
 まぁお前ごときには関係無いから大丈夫
 
 
- 566 :秋田県人 :2021/02/12(金) 23:11 ID:???
-  >>565 
 秋田なんかに関係ねーよ
 
 
- 567 :秋田県人 :2021/02/13(土) 00:21 ID:Xe7fgydU
-  >>566 
 なら関心を持つな
 秋田県民もお前ごときゴミ虫に興味無いしな
 
 
- 568 :秋田県人 :2021/02/13(土) 00:23 ID:8816E2wE
-  反省しなさい。 
 
 
- 569 :秋田県人 :2021/02/13(土) 02:50 ID:k9sQS0OE
-  >>567 
 そのフレーズで対応しなければならない、とある隣国を思い出した
 
 
- 570 :秋田県人 :2021/02/13(土) 09:46 ID:y5dIS.fI
-  無関心は良くないと思いますよ 
 よりよく生きるためにも
 
 
- 571 :秋田県人 :2021/02/13(土) 17:01 ID:???
-  >>567 
 秋田県民のくせにそんな事言って
 恥ずかしくないの?
 
 
- 572 :秋田県人 :2021/02/13(土) 19:57 ID:???
-  もう何年前か忘れたけど 
 秋田が人口100万切るカウントダウンの頃
 NHKが金曜のゴールデンにナマで
 「人口減少を食い止めるには」をテーマにした
 視聴者参加型の番組を放送したんだけど
 登場した若手起業家の人たちの熱意がむなしく見えたなあ
 
 秋田の良さを再確認しようって〆で終わったけど
 やっぱり秋田は酒が入らないと本音を語れない地域性があると感じた
 
 
- 573 :秋田県人 :2021/02/13(土) 23:13 ID:aT4Kq6zo
-  地震大丈夫? 
 
 
- 574 :秋田県人 :2021/02/13(土) 23:17 ID:???
-  10周年記念じゃねえだろうな? 
 
 
- 575 :秋田県人 :2021/02/13(土) 23:24 ID:ALbGQAOc
-  かなり揺れましたね、びっくりでした。 
 
 
- 576 :秋田県人 :2021/02/13(土) 23:52 ID:y5dIS.fI
-  コロナ、大雪、地震 
 幸先悪いな
 
 
- 577 :秋田県人 :2021/02/14(日) 00:11 ID:???
-  >>574 
 10周年のプレらしい
 
 
- 578 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:58 ID:On3O7MyU
-  10年前の震災の後、東京でオリンピックを! 
 と盛り上がって
 は?
 と思った。案の定様々な問題が持ち上がって今に至る
 まぁ、秋田人には関係ないけどね
 
 
- 579 :秋田県人 :2021/02/14(日) 15:45 ID:zdhNCXnE
-  女装が歩いてる。 
 
 
- 580 :秋田堅人 :2021/02/14(日) 16:06 ID:cJnRLh36
-  県又は市へ。横手市へ除雪 
 
 
- 581 :秋田県人 :2021/02/14(日) 16:07 ID:???
-  >>579 
 秋田では女の出で立ちがめずらしいのか?
 
 
- 582 :580途中でした。 :2021/02/14(日) 16:08 ID:cJnRLh36
-  秋田市から横手市への除雪ボランティアバスの企画をお願いします。 
 
 
- 583 :秋田県人  :2021/02/14(日) 19:29 ID:De17nv.o
-  秋田ケーブルテレビの電話、TV、Netの2月8日と11日のネットダウンの 
 体たらくで1日分の使用料2月分から1日分差っ引くとの事、、、
 1カ月分引いて自分たちのトラブル対処の不備を痛感してほしいですね。
 桜台では24日まで直らないとの新聞で読みました、なんで24日?どうせ予備
 パーツが手元に無く町工場に作ってもらってるんだよね
 しっかりしてくれCNA! Zoom会議で不通になり評価大下げ人より。
 
 
- 584 :秋田県人 :2021/02/14(日) 21:30 ID:???
-  >>583 
 さっさと解約したら?
 毎月かなりのお金が浮くぞ。
 ネットは他にもたくさんあるし。
 テレビはIBCだけはどうにもならんがCSはスカパー直接受信が安く上がる。
 
 
- 585 :秋田県人 :2021/02/14(日) 23:54 ID:???
-  ZOOM不通で評価下げるとか 
 普段から応用効かず仕事出来ないのが丸出しだな
 
 評価低いのはお前自身のせいだよ
 気付いても遅いけどね
 
 
- 586 :秋田県人 :2021/02/15(月) 15:43 ID:2FTELnsk
-  土崎7号線沿いのいきなりステーキすぐ閉店したと思ったら、 
 崎ジャス近くに新規出店工事してた
 場所変えるにしても微妙な場所じゃないの
 
 
- 587 :秋田県人 :2021/02/15(月) 17:31 ID:fvT35KdE
-  仕事で回線を複数持つのが当たり前 
 有線、無線、テザリング
 仕事で回線一纏めとか危機管理能力ゼロだろ
 
 
- 588 :秋田県人  :2021/02/15(月) 18:49 ID:XCbUGcJs
-  585、587CNAの社員ですか? 
 ほざいていろ、いづれお前らも解雇になるだろう、哀れ!
 
 
- 589 :秋田県人 :2021/02/15(月) 18:59 ID:???
-  >>584 
 解約した人ここにもいますよ。
 毎月の支払いは必要経費と思っていたら、いま思うと自分にとって全然必要じゃなかった件。
 
 漠然と契約している人は見直してみては?年に換算すると凄い金額になってますよ。
 
 
- 590 :秋田県人 :2021/02/15(月) 19:36 ID:???
-  >>584 
 TBS系視聴の手っ取り速い方法教えよう
 視聴できるエリア在住の親せき・友人・知人で
 パソコンで視聴できて Microsoftのアカウント持ってる人がいれば
 Windowsの「クイックアシスト」で....
 詳細はググってみてちょw
 
 
- 591 :秋田県人 :2021/02/16(火) 22:59 ID:???
-  >>588 
 お前らも解雇
 って事は、お前解雇されたのか!
 人生がんばれよ
 
 
- 592 :秋田県人 :2021/02/17(水) 01:56 ID:NXIPrUOg
-  現場メンテ関係はこれからも仕事が安定してると思うけど。 
 政府がデジタル化を進めようとしてるけど
 そうなると県庁・市役所なんかの窓口業務・事務処理で
 不要な場面がでてくるわけで
 安定とされる公務員さんも少なくて済むことになる
 
 きっと必死に自分の牙城を守ろうとする一派が
 抵抗する場面がでてくるだろうな
 
 
- 593 :秋田県人 :2021/02/17(水) 17:30 ID:8gv/0nEU
-  >>589 
 CNAからどこのネットに乗り換えましたか?
 
 
- 594 :秋田県人 :2021/02/18(木) 22:28 ID:DhecxCOk
-  民間PCR検査の謎。 
 
 
- 595 :秋田県人 :2021/02/19(金) 00:11 ID:lX2QlAAM
-  秋リンに書き込むやつが仕事ができるかどうかw 
 
 
- 596 :秋田県人 :2021/02/24(水) 07:06 ID:XHZ8uJPk
-  横町の大島商会が川端一丁目移転するようだけど、あそこは普段人通りが少なく奥まった感じで集客力見込めない 
 移転なら通町が景観的にふさわしくベストマッチでは?
 其れなりの土地の問題もあるだろうけどこの、先々地区繁栄考慮で通町ストリートの方が存在感意義がある。
 
 
- 597 :秋田県人 :2021/02/24(水) 14:10 ID:???
-  >>595 
 なんか頭に刺さってんぞw
 
 
- 598 :秋田県人 :2021/02/24(水) 16:58 ID:KEuPly4I
-  新屋の割山の民家で何か事件あった? 
 
 
- 599 :秋田県人 :2021/02/24(水) 19:41 ID:???
-  なんで? 
 
 
- 600 :秋田県人 :2021/02/25(木) 02:24 ID:HI4nUJq6
-  同居する母(89)の頭部を殴って殺害しようとしたとして、秋田中央署は24日、秋田市新屋船場町の無職の女(59)を殺人未遂容疑で逮捕した。 
 
 逮捕容疑は24日午後2〜3時ごろの間、自宅で母の頭部を鈍器のようなもので複数回殴り、殺害しようとした疑い。
 
 搬送時、母親は会話が出来る状態だったという。
 
 
- 601 :秋田県人 :2021/02/25(木) 05:11 ID:???
-  老害 
 
 
- 602 :秋田県人 :2021/02/25(木) 16:53 ID:PLc6ktU6
-  認知症の介護は大変だ 
 
 
- 603 :秋田県人 :2021/02/25(木) 23:16 ID:DFFSu.yg
-  ハッピー 
 
 
- 604 :秋田県人 :2021/02/26(金) 15:40 ID:EM4DT9Xw
-  秋田市の竿燈大通り沿いの地下道から黒煙だと 
 悲しい原因でなければいいけど
 
 
- 605 :秋田県人 :2021/02/26(金) 16:02 ID:XqFtmjwI
-  焼死体とSHOWしたい 
 
 
- 606 :秋田県人 :2021/02/26(金) 16:44 ID:48/ZA4hc
-  26日午前11時15分ごろ、秋田市大町2丁目の地下道から黒煙が出ていると、近くのビルの従業員から119番があった。秋田市消防本部によると、地下道から性別不明の1人の焼死体が見つかった。 
 
 現場は竿燈大通り沿いにある「大町東地下道」。消防車両10台が出動し、同11時35分に消防が鎮火を確認した。
 
 
- 607 :秋田県人 :2021/02/26(金) 17:58 ID:yAgD2CVc
-  そういえば前にもあったよね 
 
 2012/07/23 08:40:07
 
 23日未明、秋田市の地下道で、焼死体が見つかり、警察は、自殺の可能性があるとみて、捜査しています。
 23日午前4時ごろ、「秋田市大町の山王大通りにある歩行者用の地下道から、煙が出ていて、中に人がいるようだ」と、
 通りがかった人から、通報がありました。
 警察と消防が駆けつけ、調べたところ、地下道の中で、焼死体が見つかりました。
 
 
- 608 :秋田県人 :2021/02/26(金) 18:00 ID:ufWOX94.
-  2012年より前にも焼身自殺あったと思う。 
 
 
- 609 :秋田県人 :2021/02/26(金) 19:04 ID:lU.3TPe6
-  そんな古い記事よく見つけたな 
 
 
- 610 :秋田県人 :2021/02/26(金) 20:24 ID:e203YZxE
-  大町って事はヤーさん絡みか 
 
 
- 611 :秋田県人 :2021/02/26(金) 21:07 ID:EKRFrs62
-  >>605 
 >>605
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 >>605
 
 
- 612 :秋田県人 :2021/02/26(金) 21:10 ID:e203YZxE
-  【タイトル】 
 秋田市内で強盗未遂事件発生
 
 【警察署】
 秋田県警察本部
 
 【場所】
 秋田市
 
 【日付】
 令和3年2月26日午後5時30分ころ
 
 【本文】
 本日、午後5時30分ころ、秋田市泉地内の古物店において、来店した男が店員に対し、所持していた刃物を突きつけて現金を要求、店員が大声で助けを求めたところ逃走する事件が発生しています。
 男は、年齢20代から40代、黒色パーカー、眼鏡、白色マスクを着用し、刃物を所持しています。
 警察では、犯人の行方を捜査するとともに現場周辺の警戒と注意を呼び掛けています。
 御家族や身近な人にも注意を呼び掛けてください。
 
 
 
 情報提供:秋田県警察本部
 
 
- 613 :秋田県人 :2021/02/26(金) 21:54 ID:niXylP62
-  自殺の名所になりそうな予感 
 
 
- 614 :秋田県人 :2021/02/26(金) 21:57 ID:ufWOX94.
-  >>613 
 予感じゃなく、もはや実感してます。
 
 
- 615 :秋田県人 :2021/02/26(金) 21:59 ID:RP8/7aNw
-  おたからやにGO TO 強盗しちゃったんだね 
 
 
- 616 :秋田県人 :2021/02/26(金) 23:54 ID:7rIfgS5Q
-  自殺の名所じゃなく完全犯罪の名所です 
 
 
- 617 :秋田県人 :2021/02/27(土) 07:15 ID:dzZSJ2m2
-  保戸野原の町セブンイレブン跡地に何ができるのですか? 
 
 
- 618 :秋田県人 :2021/02/27(土) 17:59 ID:JdI9noMc
-  あの地下道の焼身自殺って何件目なんだ? 
 
 
- 619 :秋田県人 :2021/02/28(日) 09:56 ID:oke1wXww
-  秋田市で銀行支店が立て続けに閉店 
 
 北都・通町支店 秋田市保戸野通町5番31号
 2021年2月末をもちまして閉店させていただきました。
 閉店後に関しましては、北都・泉支店(秋田市泉南二丁目13番25号)、
 北都・本店営業部(秋田市中通三丁目1番41号)をご利用ください。
 
 このほかにも、今月店舗統合となった明田、割山、楢山の3店舗は無人店舗に降格、
 将軍野に関しては近隣にいとく自衛隊通店がある関係上、閉店となりました。
 
 
- 620 :秋田県人 :2021/02/28(日) 10:31 ID:7LMrUZqQ
-  北都・通町支店 行名は変わったけど羽後銀行時代から利用してたよ 
 通町も江戸佐竹さん時代に土崎港から久保田城までの国道一号線
 通町メインロードだったんだけど寂れたもんだねーー時代の流れ感じるよー移転しても頑張ってね!
 
 
- 621 :秋田県人 :2021/02/28(日) 12:54 ID:???
-  移転、統合、廃止、これでは定年退職人員だけじゃ収まらないだろう 
 きつい人員整理行われたろうね、秋田で仕事見つけるのはキツイ。
 
 
- 622 :秋田県人 :2021/02/28(日) 18:36 ID:???
-  >>621 
 取引先企業へ経理担当としての出向という名の転職がある
 まるで〇〇銀行△△株式会社支店と化して
 残った店の支店長が頻繁に巡回する
 
 俺にはどう見てもリアル・ト〇イの〇馬にしか見えない
 
 
- 623 :秋田県人 :2021/03/01(月) 20:50 ID:Ok9euiF2
-  秋田ホテルってなんだよ。 
 
 
- 624 :秋田県人 :2021/03/01(月) 23:18 ID:???
-  知るかボケ 
 
 
- 625 :秋田県人 :2021/03/01(月) 23:49 ID:AbE/8USk
-  秋田って名前残してくれただけでもよかったじゃないか 
 
 
- 626 :秋田県人 :2021/03/02(火) 14:03 ID:???
-  30プリウス 
 煽り運転
 映像と一緒に被害届出しました
 民事でもとことん追い込みかけるのでよろしくお願いいたします
 
 
- 627 :秋田県人 :2021/03/02(火) 14:35 ID:???
-  さぁどうだろうか?無理だと思うよwお前よりはるかに優秀な弁護士がついて逆にやり込められるのがオチ 
 だろうwアホつらしてるからだろうよw
 
 
- 628 :秋田県人 :2021/03/02(火) 14:40 ID:SrUEtBW6
-  ? 
 関係無い人がわかったふうな口をきくのは滑稽だね
 前科者かな
 
 
- 629 :秋田県人 :2021/03/02(火) 18:16 ID:Jo7R/BIg
-  そうかそうか被害届出したんだw  
 っうかそれをここに書くことの目的はなんなんだ?
 「覚悟しろよ!」って威勢つけるため?
 
 そんな場違いな事してるから >>627みたいに笑われるんだよ
 
 >>628 関係無い人? >>626が関係ある人にお願いしてるか定かでないのだがwww
 
 
- 630 :秋田県人 :2021/03/02(火) 19:52 ID:???
-  いくら田舎で、いくらひいた方が悪くなるからといって、大通横断歩道ないとこ悠々と横断する年配は取り締まれないものか? 
 さっき18時すぎトイザらスからこまち温泉へ渡ってる人いてぎょっとした
 あそこ暗いし今日は雨だ
 一瞬車の通りが途切れたから渡ったんだろうがあんなんひくわ
 
 
- 631 :秋田県人 :2021/03/02(火) 23:03 ID:6lZ17AUU
-  取り締まるといっても 
 横断した後だろ
 
 年寄りは手遅れ
 幼少期の教育が大切
 
 
- 632 :秋田県人 :2021/03/02(火) 23:46 ID:1jdGe482
-  俺もひくね 
 
 
- 633 :秋田県人 :2021/03/03(水) 11:59 ID:DaycFmQM
-  >>629 
 顔が見えないから強気だなw
 
 
- 634 :秋田県人 :2021/03/03(水) 12:00 ID:DaycFmQM
-  少なくとも>>626はリアルで行動を起こしている 
 それに絡むネット弁慶(笑)
 
 
- 635 :秋田県人 :2021/03/03(水) 18:25 ID:AaNoXDOM
-  >>634 
 リアルでもバーチャルでもどっちでもいいからさあ
 ここに被害届出したことを報告する理由を
 1回の書き込みで想像して書いてみてよw
 
 
- 636 :秋田県人 :2021/03/03(水) 19:36 ID:???
-  >>635 
 文章下手だな
 低能丸出し
 
 
- 637 :秋田県人 :2021/03/04(木) 01:37 ID:QFzJH0cc
-  >>636 
 同じことよく言われる
 要約した熟語をあまり知らないからw
 流行語大賞ノミネートで初めて覚えることもある
 キミは文章に自信があるみたいだから羨ましいよ
 
 
- 638 :秋田県人 :2021/03/04(木) 13:48 ID:dnY8xDSs
-  市内中心部も西部営業縮小/ザ・ガーデン撤退跡に別スーパー入るようだけど 
 
 中心部銀行撤退移転など町中空洞化が顕著もう静かに衰退していくだけだね
 
 
- 639 :秋田県人 :2021/03/04(木) 20:17 ID:sQRPGmBU
-  >>636 
 文章がどうとかって以前に、ここにくだらないレスしてる時点で低能丸出し連中だろ!
 
 
- 640 :秋田県人 :2021/03/04(木) 20:22 ID:hY.cHKfU
-  似たもの同士なんだから 
 仲良く行こうぜっ
 
 
- 641 :秋田県人 :2021/03/05(金) 06:24 ID:???
-  秋田に住んでる時点で 
 低脳丸出しね
 
 
- 642 :秋田県人 :2021/03/05(金) 06:59 ID:k9sQS0OE
-  全国的に中学校までは成績優秀と知られてるけど 
 やっぱり基礎ばっかりに重点おいて
 応用するってことが二の次だからガタって落ちるのかなあ?
 
 金足の県立博物館にある県出身の偉人たちを紹介したコーナーあるけど
 文化・芸術が7割以上 経済・産業が1割程度で
 今の秋田のザマがうなずけるね
 
 そんで 晩年は他県で過ごし亡くなってる人が圧倒的に多い orz
 
 
- 643 :秋田県人 :2021/03/05(金) 12:39 ID:EWialHpE
-  学術応用するといってもこの秋田ではそもそも応用できる場所がない 
 学術応用できる所が優秀な人材育てていくのさ、中央一極化も応用できる多極性があるから必然そうなる
 
 
- 644 :秋田県人 :2021/03/05(金) 13:35 ID:???
-  最低限、国教大くらいの偏差値になってから言え 
 
 
- 645 :秋田県人 :2021/03/05(金) 13:38 ID:ze6hdgkY
-  立派な人達がアキリンで…ゲフンゲフン 
 
 
- 646 :秋田県人 :2021/03/05(金) 18:26 ID:kN0QHQ8g
-  >>645 
 座布団2枚
 
 
- 647 :秋田県人 :2021/03/05(金) 18:56 ID:k9sQS0OE
-  >>643 
 跡取りが居なくて先祖が入ってる墓を閉じるパターンの
 都道府県版はもしかしたら秋田が一番早いかもね
 
 宮崎、高知は南海トラフ地震復興で公的資金がつぎ込まれるだろうし
 鳥取。島根は近隣県との地の利で消滅は免れそうだし
 北風発電産地として秋田はアラブの砂漠みたいに不毛な場所として
 歴史に名を残すのかな?
 
 
- 648 :秋田県人 :2021/03/05(金) 21:00 ID:CxzQdstM
-  ヤマモト・ヒサヒロ 
 
 
- 649 :秋田県人 :2021/03/05(金) 21:38 ID:ze6hdgkY
-  >>647 
 はいはい立派立派w
 
 
- 650 :秋田県人 :2021/03/06(土) 06:55 ID:vTl0BPtM
-  新規風力も県外資本がメインで動いてるし 
 地元企業にカネが落ちるのは極わずか
 秋田ってカネ儲けが下手なのかもね
 
 
- 651 :秋田県人 :2021/03/06(土) 10:14 ID:???
-  学力テストは秋田に私立の小中が少ないこともあるがやはり秋田式と言われるやつは 
 一定の効果が上がっているということだと思うよ
 高校については大学進学率(経済的な理由による)の低さがあるんじゃないかなと思う
 上を目指して勉学に励む理由がなくなるわけだから
 
 
- 652 :秋田県人 :2021/03/07(日) 05:30 ID:???
-  秋田に住んでる時点で 
 二級国民だろ
 自覚しろ
 
 
- 653 :秋田県人 :2021/03/07(日) 06:53 ID:???
-  >>652 
 さすが自覚ある方は違いますねw
 
 
- 654 :秋田県人 :2021/03/07(日) 07:26 ID:1ZkTdCrE
-  >>651 
 秋田って
 問題から答えを出すことに重点を置きすぎて
 答え(目標)を出すための問題(方法)を導けない印象を受けます
 
 ただ何となくで24時間が終わる一生は勿体ない
 車でパっと通り過ぎるいつもの景色も
 自分の脚でゆっくり歩くと思わぬ発見があり
 アイディアが浮かぶかもね
 
 
- 655 :秋田県人 :2021/03/07(日) 14:28 ID:DpF7RhHo
-  >>652 
 低脳ほどよくほざく
 早く自覚しろ
 身の程をわきまえろ
 
 
- 656 :秋田県人 :2021/03/08(月) 06:06 ID:???
-  >>655 
 秋田代表
 ご苦労さん
 
 
- 657 :秋田県人 :2021/03/08(月) 20:16 ID:qTSOIB32
-  スノボー不倫。 
 
 
- 658 :秋田県人 :2021/03/08(月) 22:18 ID:4YWicFjM
-  どういたしまして 
 馬鹿だいひ
 
 
- 659 :秋田県人 :2021/03/08(月) 23:00 ID:???
-  秋田県に住んでるからって馬鹿にしないで 
 人間扱いしてくれよ
 
 
- 660 :秋田県人 :2021/03/09(火) 01:32 ID:lBmA4B4U
-  最近知ったんだけど、所得税って1円単位からあるんだな 
 1000円以下切り捨てられてたから知らなかったわ
 
 
- 661 :秋田県人 :2021/03/09(火) 14:39 ID:TRD89SO2
-  マリマリ面白くない‼️即ゴミ箱行き!こんなの発行すんな 
 
 
- 662 :秋田県人 :2021/03/09(火) 14:47 ID:VVVK4bZM
-  >>661 
 いや、チリ紙交換屋に恵んでやってくれ。
 
 
- 663 :秋田県人 :2021/03/09(火) 18:15 ID:Jo7R/BIg
-  >>661 
 まさか男じゃねえよな?wwww
 女性向けフリーペーパーだと知ってるよね?
 
 
- 664 :秋田県人 :2021/03/10(水) 09:35 ID:???
-  便所紙以下の雑誌 
 
 
- 665 :秋田県人 :2021/03/10(水) 16:26 ID:0YIWHSRw
-  なんか恨みでもあるの? 
 ひどい言われようだな
 フリーペーパーなのに何を期待してるのさ
 
 
- 666 :秋田県人 :2021/03/10(水) 22:07 ID:qbLvr/KA
-  便所紙より大事な雑誌って無いんじゃない? 
 俺は雑誌より便所紙のほうが大事だけどな
 
 
- 667 :秋田県人 :2021/03/11(木) 00:23 ID:4CaOkC5o
-  >>666 
 ん十年前 某所で買ったPLAYBOY USA版を引き裂いて
 ケツを拭く勇気は俺にはない 談:D.東郷
 
 明後日13日 ビックコミック 特集ゴノレゴ13シリーズ発売!
 
 
- 668 :秋田県人 :2021/03/11(木) 18:20 ID:???
-  >>667 
 それあれば便所紙要らない?
 
 
- 669 :秋田県人 :2021/03/12(金) 01:57 ID:yNYbBJAw
-  アノ弾く紙質だから拭き味よくするため 
 クシャクシャにする音が響き渡る個室
 そんでもって
 ミス・マーチの白いナイスバディーにウ〇チが付くのを
 想像するだけで気色わるいぜ
 
 
- 670 :秋田県人 :2021/03/12(金) 10:54 ID:qdOcPx.g
-  秋田つまんねー 
 
 
- 671 :秋田県人 :2021/03/12(金) 12:01 ID:???
-  >>670? 
 どうぞ朝鮮へお帰りください
 
 
- 672 :秋田県人 :2021/03/12(金) 14:26 ID:rr8OAcdI
-  がんばる市民の会が穂積に期待してると街宣車を乗り回し煩い 
 夜勤なのに昼寝もできんわ糞が
 
 
- 673 :秋田県人 :2021/03/12(金) 14:36 ID:ByX0nG2w
-  昼間寝てるなんて思ってないんだよ、いろんな業種があるのにな。 
 
 
- 674 :秋田県人 :2021/03/13(土) 05:24 ID:Z.1QBig.
-  我慢しろとは言わないが 
 万人すべてに都合のいいよう世の中が動くのは無理。
 夜勤手当は、そういった日勤にない苦労の対価として受けとめようぜ
 
 
- 675 :秋田県人 :2021/03/13(土) 22:50 ID:XYvdh2bA
-  受けとめようぜ 
 
 
- 676 :秋田県人 :2021/03/14(日) 22:56 ID:G.UHRIP.
-  謎だなヤマモト 
 
 
- 677 :秋田県人 :2021/03/15(月) 05:59 ID:dKYo/bhE
-  そうなんですよ川崎さん 
 
 
- 678 :秋田県人 :2021/03/19(金) 17:58 ID:C.84nnxY
-  また出たな 
 感染対策忘れるな
 
 
- 679 :秋田県人 :2021/03/22(月) 15:10 ID:tIrv19Jk
-  秋田文化創造館、なんだおりゃ。 
 必要ないよあんなの。
 
 
- 680 :秋田県人 :2021/03/22(月) 16:12 ID:MDvfErxI
-  穂○三振 
 
 
- 681 :秋田県人 :2021/03/22(月) 21:23 ID:1cmsITA.
-  当選おめでとうございます。 
 
 
- 682 :秋田県人 :2021/03/23(火) 18:06 ID:aoQJIyTg
-  全国ニュースの不良教師の話題1つもないなんて 
 
 
- 683 :秋田県人 :2021/03/23(火) 19:28 ID:4e5tyVMQ
-  秋田市の50代女教師 
 「あの男児が苛つくから全員で殴れ」
 「お前が転校して前の学校の生徒は喜んでいる」
 
 
- 684 :秋田県人 :2021/03/23(火) 19:30 ID:s5gOT002
-  教師が児童に「やっちゃいな」 ほかの児童の腹を... 秋田 
 https://www.fnn.jp/articles/-/159238?&cf=1
 
 
 
 教師が児童に「やっちゃいな」 ほかの児童の腹を... 秋田
 秋田テレビ
 2021年3月23日 火曜 午後
 Play Video
 国内
 秋田市の小学校に勤務する50代の女性教師が、クラスの児童に対し、ほかの児童をたたくようあおる発言をするなど、不適切な指導をしていたことがわかった。
 秋田市教育委員会によると、50代の女性教師は3月5日、担任をしていたクラス内で児童の間にトラブルがあった際、数人の児童に「やっちゃいな」と1人の男子児童をたたくようあおる発言をした。
 この発言で、複数の児童が、男子児童の腹部を1回ずつたたいたという。
 この男子児童にけがはなかった。
 女性教師には、今回の発言を含め、2020年5月から児童に対し、配慮に欠ける発言など不適切な指導が4件あったとして、学校は、新年度からこの女性教師をクラス担任から外す措置を取っている。
 
 
- 685 :秋田県人 :2021/03/23(火) 19:31 ID:s5gOT002
-  どこの学校の女教師だ? 
 全員で殴るから特定してくれや
 
 
- 686 :秋田県人 :2021/03/24(水) 00:02 ID:???
-  畠山鈴香といい 
 秋田は腐った女の産地だな
 
 
- 687 :秋田県人 :2021/03/24(水) 07:58 ID:4wYfIUYQ
-  ハナコの岡部大さん。御結婚おめでとうございます。末長くお幸せに 
 
 
- 688 :秋田県人 :2021/03/24(水) 08:29 ID:rFTpZTNs
-  だからこんなのが書ける子供ができちゃうんだ 
 https://pbs.twimg.com/media/DBtxzLvVoAAC1K_.jpg
 
 
- 689 :秋田県人 :2021/03/24(水) 09:25 ID:c385oL.c
-  秋田市立中通 
 
 
- 690 :秋田県人 :2021/03/24(水) 09:48 ID:rFTpZTNs
-  児童らの証言では、教諭は「先生が暴力振るうと退職させられるから」と児童らに暴行を命じ、居合わせた女児が「暴力を覚えさせるのはよくない」と教諭に指摘したものの、教諭は「この子(男児)はこうしないとわからないからいいんだ」と言ったという。 
 
 
 小学生のほうがよっぽどまともだな
 県教委は報告受けたらすぐ文科省へ報告な
 微力ながら俺からも苦情出しとくわ
 
 
- 691 :秋田県人 :2021/03/24(水) 09:58 ID:rFTpZTNs
-  文科省問い合わせフォーム 
 イジメ・進路指導について
 
 https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry08/
 
 
- 692 :秋田県人 :2021/03/24(水) 12:41 ID:eqV5xviM
-  また石山か? 
 
 
- 693 :秋田県人 :2021/03/24(水) 12:54 ID:20jgGygI
-  酷い 
 
 
- 694 :秋田県人 :2021/03/24(水) 18:50 ID:XfxNEyRA
-  Googleで見ましたが書かれてる通り中通っぽいですね。やっちゃいなのとこ。 
 
 
- 695 :秋田県人 :2021/03/24(水) 21:27 ID:Kvcjt7UI
-  そうなのか 
 この教師はそもそも人として問題あるんじゃないの?
 
 
- 696 :秋田県人 :2021/03/24(水) 23:26 ID:tv6cuWiA
-  こういうのは初めてじゃないみたいだな 
 わかる範囲で4回目
 恐らく日常的にやっていたと思われる
 
 
- 697 :秋田県人 :2021/03/24(水) 23:56 ID:scoLuomE
-  >>690 
 誰か気の利いた生徒がスマホで録音していればいいんだがw
 
 
- 698 :秋田県人 :2021/03/25(木) 06:30 ID:MSO0mKjE
-  問題の女教師は完全にサイコパスだな 
 更年期障害にしてもタチが悪い
 
 
- 699 :秋田県人 :2021/03/25(木) 20:34 ID:gVb/6hCM
-  組織の人間か? 
 
 
- 700 :秋田県人 :2021/03/25(木) 22:53 ID:2hffqOSo
-  700 
 
 
- 701 :秋田県人 :2021/04/05(月) 18:51 ID:1.8hyY3o
-  冬かよ 
 
 
- 702 :秋田県人 :2021/04/09(金) 18:12 ID:NlpOuowE
-  雪が降りましたね 
 
 
- 703 :秋田県人 :2021/04/10(土) 00:37 ID:yN9tNFH.
-  さむいよ。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2021/04/14(水) 09:42 ID:76nQel2.
-  桜も散る 
 
 
- 705 :秋田県人 :2021/04/16(金) 18:54 ID:Tt8PX.xc
-  クラスター出た… 
 
 
- 706 :秋田県人 :2021/04/17(土) 08:01 ID:???
-  おうまがりのチンカス屋からクラスター発生したのに発表無し 
 こっちにも系列あるとこだよ
 
 
- 707 :秋田県人 :2021/04/17(土) 10:45 ID:Gc5klCaY
-  ほう、ちんかす屋か。 
 
 
- 708 :秋田県人 :2021/04/25(日) 19:16 ID:0XYxqu12
-  秋田駅駐車場の30分無料先月で終わってたのか 
 買いたいものがあるか微妙な時とか便利だったのに
 
 
- 709 :秋田県人 :2021/04/25(日) 20:13 ID:aZs9oA4M
-  えっ、そうなの? 
 迎えに行ったとき
 ついでに30分以内で買い物して
 間に合ったときはラッキー、ってやってたのに
 
 
- 710 :秋田県人 :2021/04/26(月) 05:38 ID:SGaQL0nA
-  それくらいいいだろ 
 貧乏臭いな
 
 
- 711 :秋田県人 :2021/04/26(月) 08:27 ID:ZcK3nMRw
-  僕はナイス。 
 
 
- 712 :秋田県人 :2021/04/26(月) 14:04 ID:???
-  朝鮮人の会社かw 
 
 
- 713 :秋田県人 :2021/04/28(水) 15:29 ID:abQxV5Pw
-  さきがけによると広小路でほこ天するらしいね。自転車駐車場を併設 
 すれば、にぎわい効果があがると思うが。+
 
 
- 714 :秋田県人 :2021/04/28(水) 16:38 ID:hdX0UTVg
-  ほこ天 
 懐かしいな
 
 
- 715 :秋田県人 :2021/04/28(水) 18:19 ID:9QJVpW3o
-  今やったってそんなに人集まらないだろうし、そもそも人集めることも今はどうなんだって話。 
 
 
- 716 :秋田県人 :2021/04/29(木) 23:09 ID:zeKi0Vk.
-  老人の昔はいがったやな、的な発想 
 
 
- 717 :秋田県人 :2021/05/01(土) 12:42 ID:kONzIJZ2
-  何かの試練か。 
 
 
- 718 :秋田県人 :2021/05/01(土) 20:39 ID:F6VcXz.Q
-  連休明けコロナ蔓延してたらヤダな 
 
 
- 719 :秋田県人 :2021/05/02(日) 13:55 ID:MyCxGIIY
-  幸せボケしたファミリーが、ワンボックス乗って右車線ゆっくり走って左車線の車と並走したり、加速したかと思えばわざわさ人の前に無理やり入って来てすぐ左折とかそんなのうじゃうじゃ居て迷惑。 
 
 
- 720 :秋田県人 :2021/05/02(日) 17:08 ID:RL9KFVRw
-  追い越し車線をちんたら走ったり 
 右車線の車に並走するのやめてほしい
 
 
- 721 :秋田県人 :2021/05/02(日) 22:59 ID:4OHAMJF2
-  ABSの跡地は何が建つのかな? 
 
 
- 722 :秋田県人 :2021/05/03(月) 00:50 ID:1nkej/Ig
-  >>720 
 一般道片側2車線のセンター側を追い越し車線と言ってないよね?
 まるでハザードをどこでも駐車OKの合図と
 勘違いしてる人みたいに読めるんだけど
 
 
- 723 :秋田県人 :2021/05/03(月) 17:14 ID:DEffnc0w
-  マルトヨ、ボーリング場解体。 
 
 
- 724 :秋田県人 :2021/05/03(月) 20:24 ID:???
-  >>722 
 お前揚げ足をとってるつもりだろ?
 キンタマ小さいヤツだなw
 
 
- 725 :秋田県人 :2021/05/03(月) 20:28 ID:???
-  >>724 
 お前確信突かれるといつも話を逸らすだろ?
 シナプスが繋がらないヤツだなw
 
 
- 726 :秋田県人 :2021/05/07(金) 17:43 ID:t1VlV8ko
-  自演w 
 
 
- 727 :秋田県人 :2021/05/07(金) 18:09 ID:???
-  揚げ足vs確信 
 キンタマvsシナプス
 この単語が同一人物から発せられると思うか?w
 
 
- 728 :秋田県人 :2021/05/07(金) 19:55 ID:h0i4oP7Y
-  割山LAWSONの刑、救、消の 
 三位一体大集合は何ですか?
 
 ストレッチゃーは見ました。
 
 
- 729 :秋田県人 :2021/05/07(金) 21:48 ID:JJxN2i42
-  >>727 
 同レベルだろw
 
 
- 730 :秋田県人 :2021/05/08(土) 10:02 ID:yWYmeY.M
-  >>728 
 何があったの?
 
 
- 731 :秋田県人 :2021/05/08(土) 21:52 ID:???
-  刑務所まで出張ったのか? 
 
 
- 732 :秋田県人 :2021/05/09(日) 03:38 ID:???
-  警(刑事)と深読み可能 
 出張ったなんて書かれた日にゃあ鬼平犯科帳読みたくなるぜ
 
 
- 733 :秋田県人 :2021/05/13(木) 07:40 ID:XYms.mFs
-  花粉凄いよー!(笑) 
 
 
- 734 :秋田県人 :2021/05/13(木) 07:52 ID:???
-  花粉じゃなく黄砂とPM2.5 
 
 
- 735 :秋田県人 :2021/05/13(木) 15:36 ID:gSv1mHF6
-  今飛んでるのは松の花粉。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2021/05/13(木) 21:58 ID:???
-  凄いというほど飛んでない 
 
 
- 737 :秋田県人 :2021/05/14(金) 11:52 ID:V7kWH/jc
-  ザギトワ 
 
 
- 738 :秋田県人 :2021/05/18(火) 00:16 ID:NWjuoUU.
-  住所に含まれていたらヤバい漢字 
 梅
 萩
 柿
 亀
 草
 鷺
 桜
 駒
 滝
 袋
 
 
- 739 :秋田県人 :2021/05/18(火) 02:21 ID:fu3fsYf2
-  >>738 
 ヤバいが広義すぎるけど
 大方、過去の出来事を基にネーミングされたなんてオチだろ?
 キミがこの世に誕生する行為を両親が始めたきっかけを知るぐらい
 「それがどうした」レベルだと思うがw
 
 
- 740 :秋田県人 :2021/05/20(木) 21:27 ID:LKhCtPJ6
-  レベルの講義の先生の怒りの説明のコメント。 
 
 
- 741 :秋田県人 :2021/05/21(金) 01:03 ID:PKegqZ5c
-  試しにグーグル先生に英文してもらった 
 
 Comment
 on the explanation
 of the teacher's anger
 in the level lecture.
 
 on of in フル主演でござった
 
 
- 742 :秋田県人 :2021/05/21(金) 09:05 ID:g8imbucU
-  ググレ先生はスペックが低い 
 今はもっといいのがある
 
 
- 743 :秋田県人 :2021/05/21(金) 16:38 ID:PKegqZ5c
-  20文字中5文字の助詞を使ってる日本語文章を 
 高度な変換ツール使ってもどうかと (笑
 
 
- 744 :秋田県人 :2021/05/21(金) 19:28 ID:0i0WIozU
-  いい加減に雨やんでくれないかな 
 
 
- 745 :秋田県人 :2021/05/21(金) 20:17 ID:???
-  秋田市中央児童相談所の対応 
 
 https://youtu.be/Svlkr6GdDR8
 
 
- 746 :秋田県人 :2021/05/21(金) 20:51 ID:7lpOtw8.
-  旭川市北星中学校のイジメ自殺事件における学校側と教育委員会と市役所の対応とよく似ているな 
 全国に秋田の恥を晒すなよヨシダ!
 窓口業務いますぐ代われ!
 お前には荷が重い!
 
 
- 747 :秋田県人 :2021/05/26(水) 22:22 ID:SKh.e49A
-  日本のチベットと言われる秋田県です。 
 
 しかし
 
 
 中国の秋田県のチベットと言うのだろうか?
 
 
- 748 :秋田県人 :2021/05/26(水) 23:19 ID:AlCxOPrQ
-  >>747 
 その「辺鄙な場所」と揶揄してる海外の地域名
 現在では当てはまらないぞ
 なぜなら、あなたが記述している一党独裁国家に虐げられた悲惨な場所だから
 
 今の秋田はどちらかというと
 独自性のない他地域の出方を見て後追いする感じじゃね?
 まさしく、国際社会における日本のミニチュア版って感じ
 
 
- 749 :秋田県人 :2021/05/27(木) 06:05 ID:???
-  >>748 
 頭の悪い人の文章
 
 
- 750 :秋田県人 :2021/05/27(木) 06:18 ID:ce.vPOOo
-  >>749 
 君のが真逆の見本なんだね
 
 
- 751 :秋田県人 :2021/05/27(木) 07:31 ID:???
-  >>750 
 ナイス丸出し。
 
 
- 752 :秋田県人 :2021/05/27(木) 07:52 ID:???
-  貧乏人は悲惨だよな。 
 
 地域を丸ごと貶めて自分の位置が地域のせいだと言い聞かせないと自我を保てないんだもんな。
 
 温かく見守ってやろうぜ。
 
 
- 753 :秋田県人 :2021/05/27(木) 16:33 ID:3v5XHESw
-  秋田県民が秋田県民を侵略してます。 
 
 あわれです。
 
 
- 754 :秋田県人 :2021/05/27(木) 20:37 ID:???
-  秋田に生まれてすいません。  
 村八分大好きな親に育てられすいません。
 進学、就職でも県外に出れずすいません。
 将来が全く見えずすいません。
 お願いだから許して下さい。
 本当にごめんなさい。
 
 
- 755 :秋田県人 :2021/05/28(金) 03:03 ID:Jnboykag
-  それもう飽きた 
 
 
- 756 :秋田県人 :2021/05/28(金) 06:09 ID:???
-  ずっと同じ秋田ですいません。 
 絶対に逆らわないので許して下さい。
 
 
- 757 :秋田県人 :2021/05/29(土) 09:18 ID:sW0tRKFg
-  それ楽しいの? 
 
 
- 758 :秋田県人 :2021/05/29(土) 09:31 ID:???
-  私氷河期世代の無職なんです 
 仕事は派遣を転々としてまいりましたが、コロナ不況により晴れてニートになりました
 生きている価値が無いゴミなんです
 私がこうなったのは全て秋田が悪い
 ストレス発散くらい許してください
 
 
- 759 :秋田県人 :2021/05/29(土) 11:05 ID:SzFyXMoA
-  前に不用品販売すれってあったと思うけど、そういうスレは禁止なんだっけ? 
 
 
- 760 :秋田県人 :2021/05/29(土) 12:01 ID:sW0tRKFg
-  >>758 
 ストレス発散はかまわないけど
 >全て秋田が悪い
 ってのは違うんじゃない?
 
 
- 761 :秋田県人 :2021/05/29(土) 16:54 ID:3HE/.Q5M
-  >>758 
 あなたに聞きたい
 「無い」と書いてる生きている価値ってなんですか?
 なんかと比較して判断するモノなんですか?
 
 
- 762 :秋田県人 :2021/05/30(日) 11:55 ID:rM/McPWY
-  10時半頃、山王から茨島方向の新国道全く動かなくなってたけどまた茨島交差点で事故でもあったのか? 
 
 
- 763 :秋田県人 :2021/05/30(日) 22:33 ID:???
-  >>761 
 秋田県民は、他県の人と比べて
 生きている価値が低い、という意味では
 ないでしょうか。
 
 
- 764 :秋田県人 :2021/05/31(月) 00:16 ID:???
-  お前ころすぞ 
 
 
- 765 :秋田県人 :2021/05/31(月) 05:49 ID:???
-  >>764 
 価値が低いから殺してしまうのは可哀想です。
 せめて生かしてあげて下さい。
 
 
- 766 :秋田県人 :2021/05/31(月) 06:03 ID:???
-  一日中アキリンに張り付いてんのなW 
 
 自称県外人w
 
 
- 767 :秋田県人 :2021/05/31(月) 18:47 ID:2Yp2Cw4.
-  >>763 
 無い=低いという意見ですな
 でも生きる価値は人の為じゃなく自分の為だってことを
 忘れちゃいけないよ
 
 「俺は偉いんだぞ!収入がお前らの何倍もあるんだぞ!」と
 威張り従業員の前で堂々と屁をコク経営者を
 俺は生きる価値が高いとは思えないがw
 
 
- 768 :秋田県人 :2021/05/31(月) 21:31 ID:lEs6OgDw
-  (秋田市の2店舗を8月に閉鎖 秋田銀行) 
 秋田銀行の楢山支店と将軍野支店が閉鎖されることになった。
 閉鎖後は、南通り支店と土崎支店に店舗機能を統合する。
 2店舗の閉鎖日は2021年8月20日(金)となる。
 
 https://www.akita-bank.co.jp/showimage/pdf?fileNo=3748
 
 
- 769 :秋田県人 :2021/06/01(火) 19:04 ID:???
-  なんで秋田出身者は価値が低いのですか? 
 
 
- 770 :秋田県人 :2021/06/01(火) 23:32 ID:cptn04wY
-  誰がそんなことを言ってるのですか? 
 
 
- 771 :秋田県人 :2021/06/02(水) 03:44 ID:7Unnho7E
-  >>770 
 758が自身を「生きる価値の無いゴミ」 すべて秋田が悪いからと書き込み
 761が「無い」としている価値とは何かと質問
 763が「無い」とは「低い」の意味じゃないかと意見を書き込む
 
 
- 772 :秋田県人 :2021/06/02(水) 06:10 ID:???
-  価値の低い秋田県民の書込みに 
 価値の低い秋田県民が返答する
 それを他県民が読む
 素晴らしいね
 
 
- 773 :秋田県人 :2021/06/02(水) 10:17 ID:KE7Csyxw
-  自虐なんですかね 
 「ヒロシです」のネタはけっこう好きです
 あんなふうにお笑いに持っていけたらすごいのに
 
 
- 774 :秋田県人 :2021/06/02(水) 13:23 ID:???
-  「秋田です。」 
 
 
- 775 :秋田県人 :2021/06/02(水) 14:13 ID:xq2fT7p6
-  卑怯を認めない県民。 
 
 
- 776 :秋田県人 :2021/06/02(水) 14:17 ID:iepkhG9A
-  ごめんなさい 
 自分でも理解しているつもりなんですが、秋田県民全員のせいにしないと自分がニートである現実に耐えられないんです
 沢山勉強したつもりなんです
 秋田県が受け入れてくれないんです
 私はできる人なんです
 それが理解できない秋田県が憎い
 
 
- 777 :秋田県人 :2021/06/02(水) 18:28 ID:7Unnho7E
-  >>772 
 自分トコのまちBBSはちゃんと確認したのか?(笑
 
 >>776
 でも月数千円の通信料払えるんだろ?(ニガ-笑
 
 
- 778 :秋田県人 :2021/06/02(水) 20:08 ID:???
-  >>777 
 頭の回転が鈍く、今ひとつの反応しか出来ない秋田県民。
 素敵です。
 
 
- 779 :秋田県人 :2021/06/02(水) 23:10 ID:???
-  ごめんなさい 
 自分でも理解しているつもりなんですが、秋田県民全員のせいにしないと自分がニートである現実に耐えられないんです
 沢山勉強したつもりなんです
 秋田県が受け入れてくれないんです
 私はできる人なんです
 それが理解できない秋田県が憎い。
 
 
- 780 :秋田県人 :2021/06/03(木) 00:14 ID:rhbzu302
-  >>778-779 
 どうぞ住処(仮)へお帰りくださいませ
 
 
- 781 :秋田県人 :2021/06/03(木) 07:27 ID:???
-  純朴で従順で素直で低脳でお人好し 
 素晴らしい
 
 
- 782 :秋田県人 :2021/06/03(木) 18:24 ID:rhbzu302
-  >>781 
 どうぞ住処(仮)へお帰りくださいませ
 
 
- 783 :秋田県人 :2021/06/03(木) 19:08 ID:q79XTk0Y
-  ネピリムの住む特定地域だからな! 
 
 
- 784 :秋田県人 :2021/06/04(金) 06:26 ID:???
-  >>779 
 秋田品質
 
 
- 785 :秋田県人 :2021/06/04(金) 07:39 ID:3B7xuw.I
-  >>784  
 自演乙
 
 
- 786 :秋田県人 :2021/06/04(金) 12:26 ID:XgNPOu4o
-  秋田市の恥晒しが大阪で逮捕されましたね。小学生相手に何やってんだか。 
 
 
- 787 :秋田県人 :2021/06/04(金) 12:59 ID:???
-  秋田品質大阪デビュー 
 
 
- 788 :秋田県人 :2021/06/04(金) 16:25 ID:sQyxwqWU
-  >>786 
 懲役になって中の人になったら
 毎日いたぶられそうな罪状だね
 
 でも「無理やりではない」の容疑否認は
 刑法を知らなくても44年生きてこれる怖さかもね
 
 
- 789 :秋田県人 :2021/06/04(金) 18:24 ID:???
-  >>788 
 実際はそんな事ないよ
 懲役延ばすような事はしない
 無期や終身なんかが入る所は知らないが
 
 
- 790 :秋田県人 :2021/06/04(金) 20:45 ID:???
-  秋田懲役 
 
 
- 791 :秋田県人 :2021/06/06(日) 06:08 ID:???
-  「ドア開けたら秋田」で検索 
 
 
- 792 :秋田県人 :2021/06/06(日) 07:27 ID:wQ3/Nuvk
-  2021秋田県ばがやろ大賞だな 
 
 
- 793 :秋田県人 :2021/06/06(日) 08:15 ID:7ot87UHQ
-  性欲のため秋田-大阪を車で往復できる44歳 
 執行猶予で野放しは女児を持つ親にとってはたまったもんじゃね
 
 
- 794 :秋田県人 :2021/06/06(日) 09:08 ID:???
-  秋田県は全国一民度が低い 
 差別されるのも納得
 
 
- 795 :秋田県人 :2021/06/06(日) 09:17 ID:???
-  >>794 
 差別されてるんだ
 
 
- 796 :秋田県人 :2021/06/06(日) 10:28 ID:???
-  >>795 
 秋田県民差別されまくってるねぇ
 秋田に産まれて可哀想だ
 自信を持って頑張って欲しい
 
 
- 797 :秋田県人 :2021/06/06(日) 11:02 ID:???
-  >>796 
 あなたが、でしょ?
 
 
- 798 :秋田県人 :2021/06/06(日) 16:53 ID:???
-  お隣岩手では9歳児童が親の車運転して交通量の多い交差点で事故るし 
 「はぁ?」な出来事が多すぎ
 
 
- 799 :秋田県人 :2021/06/06(日) 23:58 ID:PVp/Dgfc
-  昔はいくらでもいたな 
 俺も小6で運転してたよ
 
 
- 800 :秋田県人 :2021/06/07(月) 06:11 ID:???
-  昔は昔はって 今生きてんだろ? 
 
 
- 801 :秋田県人 :2021/06/07(月) 06:20 ID:obSneX9A
-  昔は昔はなんて誰が言ってんの? 
 
 
- 802 :秋田県人 :2021/06/07(月) 17:58 ID:???
-  昔はよく言ったもんだ 
 
 
- 803 :秋田県人 :2021/06/11(金) 10:19 ID:gjlynifY
-  橋本リナ 
 
 
- 804 :秋田県人 :2021/06/11(金) 12:32 ID:2qg7f.bQ
-  篠田あゆみσ(^_^;)? 
 
 
- 805 :秋田県人 :2021/06/12(土) 18:34 ID:Z7qhDWLI
-  なんか楽しいこと無いかな〜 
 
 
- 806 :秋田県人 :2021/06/12(土) 21:26 ID:ikR.NwX6
-  部屋の隅っこに広角レンズ付けたビデオカメラを設置して 
 タイムラプスで24時間撮って再生してごらん
 楽しいぞ〜
 
 
- 807 :秋田県人 :2021/06/12(土) 23:44 ID:pWAKFZhs
-  土崎のメガのとこに焼肉屋ができるの? 
 
 
- 808 :秋田県人 :2021/06/13(日) 07:21 ID:???
-  でぎればなしたっちょ? 
 田舎もん!
 
 
- 809 :秋田県人 :2021/06/14(月) 00:47 ID:YoJqbr3w
-  >>807 
 どうゆう焼肉屋ですか?
 食べ放題?
 
 
- 810 :秋田県人 :2021/06/16(水) 17:49 ID:KzK6R1Wo
-  茨島の牛角はどうですか? 
 
 
- 811 :秋田県人 :2021/06/17(木) 05:39 ID:2bIXm7K2
-  牛角なんてどこも同じだろアホ 
 
 
- 812 :秋田県人 :2021/06/17(木) 05:59 ID:kw7SmU0c
-  ん〜読みが甘い 
 >>810は駐車場の使いやすさ、店員の対応なんかも商品として捉えてるのかもよ
 
 
- 813 :秋田県人 :2021/06/17(木) 08:29 ID:???
-  縺ゥ縺縺ァ縺吶°シ溘▲縺ヲ菴輔′閨槭″縺溘>縺ョ縺玖憶縺上o縺九i縺ェ縺 
 
 
- 814 :秋田県人 :2021/06/18(金) 19:44 ID:???
-  >>812 
 どこも同じだよアホ
 
 
- 815 :秋田県人 :2021/06/18(金) 21:37 ID:1MPTyHhQ
-  全ての色に味覚を感じる。 
 
 
- 816 :秋田県人 :2021/06/19(土) 09:15 ID:???
-  >>814 
 全部の店に行ったんだね、スゲー
 
 
- 817 :秋田県人 :2021/06/20(日) 08:43 ID:k/INAty.
-  秋田県の時給792円ーーー新幹線電車で4時間のところで時給1013円 
 
 此れじゃだ〜〜れもダチも居るわけも近所の住人も居つくわけもな〜〜〜いーーどーしてこんなに貧乏県なんだや (泣)
 
 
- 818 :秋田県人 :2021/06/20(日) 10:49 ID:???
-  >>816 
 文字遊びに感銘するのは勿体ない
 
 
- 819 :秋田県人 :2021/06/20(日) 14:32 ID:veKPU7/Q
-  洗濯物が濡れる…………… 
 
 
- 820 :秋田県人 :2021/06/29(火) 19:35 ID:Zir5FXIM
-  ダチってウケるんだけど 
 
 
- 821 :秋田県人 :2021/06/29(火) 21:10 ID:trlOr4BE
-  >>817 
 皆がお前みたいな時給生活者じゃない
 ましてや最低賃金生活者じゃない
 
 それと出ていく理由に最低賃金は関係ないよw
 
 
- 822 :秋田県人 :2021/07/01(木) 21:17 ID:JPf/KiBM
-  しれっと時給者ディスってて草だけどほんまその通りよ 
 
 
- 823 :秋田県人 :2021/07/01(木) 22:07 ID:I3XGqW6c
-  最低賃金で暮らしているような底辺が都会に行ったから人並みの生活ができるか?  
 できるわけねーだろ夢みてんなよ負け犬w
 実家暮しがボロアパートに変わるだけだよ底辺www
 
 
- 824 :秋田県人 :2021/07/02(金) 06:02 ID:o/MZqhb2
-  >>823 
 人並みって単語、いつも頭の中で鳴り響いてそう
 
 人生の最後、
 開け広げられた病室の扉の向こうから聞こえる
 自分の患モニの音を聞きながら静かに意識がなくなるのも
 人並みということでよろしいでしょうか?
 
 
- 825 :秋田県人 :2021/07/02(金) 13:06 ID:bPMLe6tw
-  ↑統合失調症なんで精神科受診してくださいねw 
 
 
- 826 :秋田県人 :2021/07/05(月) 18:20 ID:48Es.TGc
-  チョコレート専門店 いつも完売 
 
 
- 827 :秋田県人 :2021/07/05(月) 21:24 ID:mKuJ/EqA
-  やっぱり、そうなんだ 
 
 
- 828 :秋田県人 :2021/07/06(火) 07:58 ID:???
-  半世紀近く営業しているので地元の味として定着してるってこと 
 他店舗や流行りの味と比べたりするのはナンセンス
 
 
- 829 :秋田県人 :2021/07/08(木) 18:56 ID:/Ey781mo
-  教えて下さい。外旭川以外のセリアでペットボトルの飲み物置いてる所ありますか? 
 
 
- 830 :秋田県人 :2021/07/08(木) 21:21 ID:???
-  川尻にあったよーな 
 
 
- 831 :秋田県人 :2021/07/09(金) 00:49 ID:mkTHh5II
-  教えて下さい。外旭川以外のセリアでペットボトルの飲み物置いてる所ありますか? 
 
 
- 832 :秋田県人 :2021/07/09(金) 00:51 ID:mkTHh5II
-  >>830様 
 ありがとうございます。
 川尻に行ってみます。
 
 
- 833 :秋田県人 :2021/07/12(月) 08:04 ID:eJi7EtHs
-  秋田県は何十年も災害ゼロだし平和でイイね 
 
 
- 834 :秋田県人 :2021/07/13(火) 08:24 ID:iVDLOw6w
-  高校野球よりMLBオールスターだろう。テレビ朝日さん。 
 
 
- 835 :秋田県人 :2021/07/13(火) 09:11 ID:Tl8iYZuo
-  秋田市、都会で裏山 
 
 
- 836 :秋田県人 :2021/07/13(火) 14:48 ID:Q2pZyGSI
-  どの辺が都会なのか 
 
 
- 837 :秋田県人 :2021/07/13(火) 21:38 ID:G3T9rEm2
-  >>834 
 今日のホームラン競争はNHKの総合でやっていたし。
 明日のオールスターの試合はNHKとテレ朝で放送しますけど。
 
 
- 838 :秋田県人 :2021/07/15(木) 20:55 ID:SKzEyHXs
-  テレ朝は、途中から高校野球になってだァァ。くそ高校野球。 
 
 
- 839 :秋田県人 :2021/07/16(金) 23:36 ID:jC1vaECo
-  どうせ甲子園へ行くやつは、県外人選手ダベ 
 
 
- 840 :秋田県人 :2021/07/17(土) 19:37 ID:MwO6HQyA
-  >>839 
 3年前の金農みたいなドラマを期待するが無理だな
 
 
- 841 :秋田県人 :2021/07/17(土) 22:58 ID:ORjHJ9bU
-  中央に期待してます 
 
 
- 842 :秋田県人 :2021/07/22(木) 11:42 ID:OXCtgfyA
-  秋田県の「住みここちランキング2021」 
 2年連続で秋田市、2位は横手市、3位は大仙市。
 住みたい街1位は2年連続で秋田市、2位は仙台市、3位は盛岡市。
 
 市外の土着民→秋田市
 
 秋田市土着民→仙台市
 
 逆張り土着民→盛岡市
 
 こういうランキング
 
 
- 843 :秋田県人 :2021/07/22(木) 16:25 ID:rhbzu302
-  >>842 
 すまん
 矢印を助詞のように使って凝ってるみたいだが
 言いたいことが理解できない
 
 たとえば
 
 秋田市土着民→仙台市 は
 
 先祖代々秋田の土地住み着いている人々は今では仙台市民と化している
 という意味なのか????????
 
 
- 844 :秋田県人 :2021/07/23(金) 03:30 ID:Y/AuJJEk
-  >>843 
 
 憧れっつーか、住みたい土地って事じゃないの?
 
 
- 845 :秋田県人 :2021/07/23(金) 10:07 ID:6TUpntpA
-  >>842 
 その賃貸屋さん主導の調査概要みたけど
 回答者の置かれてる生活環境がはっきりしてない
 単に委託してる業者の登録モニターとしかない
 
 胡散臭い風潮を作りたいだけにしか見えない
 
 
- 846 :秋田県人 :2021/07/23(金) 16:10 ID:Lii89YQM
-  田舎者って都会大好きだからな 
 大した目的もないのにやたら都会に憧れる奴が多い
 まぁ主に貧乏人に多いんだけど
 
 
- 847 :秋田県人 :2021/07/23(金) 17:59 ID:6TUpntpA
-  >>846 
 現首都圏住いの1〜2世代前の出生地や
 大企業と呼ばれる重役の出生地をあまり知らないだろ?
 
 
- 848 :秋田県人 :2021/07/25(日) 12:15 ID:RedrYQhs
-  あつい!! 
 
 
- 849 :秋田県人 :2021/07/25(日) 14:14 ID:hi4vfe.A
-  ほれホンの150日前の寒波を思い出せば 
 積雪の層が! に変身! トゥ〜
 
 
- 850 :秋田県人 :2021/07/26(月) 02:38 ID:P7ZW8NRc
-  >>847 
 生まれよりどこで育つかだよ
 何言っているか理解できねーだろ?
 これだこらカッペは
 
 
- 851 :秋田県人 :2021/07/26(月) 19:40 ID:???
-  >>850 
 ”育つ”というのは有料教育までの基礎期を指してるのか
 それとも人口密集地に放たれ揉まれた応用期を指しているのか
 わからないズラ
 
 
- 852 :秋田県人 :2021/07/26(月) 19:46 ID:???
-  見てわからない奴は言ってもわからない 
 何でもかんでも教えてもらえると思っているのはカッペや子供の特徴
 
 
- 853 :秋田県人 :2021/07/26(月) 20:58 ID:???
-  見る言う聞くは大東京を作った権現様の3セットだろ? 
 カッペや子供で〆られるぐらいチミの意識は狭く単純なのか?
 
 
- 854 :秋田県人 :2021/07/27(火) 18:40 ID:zDwfTJPI
-  舘の丸食堂どうした? 
 
 
- 855 :秋田県人 :2021/07/27(火) 18:44 ID:CDmSZBWc
-  >>854 
 老朽化で建替え中です。
 https://twitter.com/TATENOMARU/status/1416356762018406402
 
 
- 856 :秋田県人 :2021/07/28(水) 22:10 ID:IKLNt3rA
-  来月東京から帰省して飲み会したいんだけど、地元大曲の飲み屋か秋田市の飲み屋に行きたいのです 
 おすすめはどこですかね?
 
 
- 857 :秋田県人 :2021/07/28(水) 23:19 ID:???
-  >>856 
 もっと餌を巧妙につけないと J が丸見えだよ
 
 
- 858 :秋田県人 :2021/07/28(水) 23:56 ID:nbNB9euw
-  >>857 
 釣りだと思ったよね?
 実はガチなんだよw
 決行するのでおすすめ教えてください
 
 
- 859 :秋田県人 :2021/07/30(金) 13:41 ID:2GC3qQRg
-  どこで雨降ってるの? 
 
 
- 860 :秋田県人 :2021/07/30(金) 15:04 ID:abVpl0AM
-  どっかで降ってるだろ 
 雨雲レーダーでも見てろよ
 
 
- 861 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:41 ID:FQAkm4uk
-  昨日、今日一森公園で花火をあげるという紙が家にきていた。 
 でも、家で鑑賞するようにとのことだった。
 
 
- 862 :秋田県人 :2021/07/31(土) 15:59 ID:BufwZpJc
-  警備員がマスクなしでズカズカ近付いて大声でしゃべってくる。 
 会社から指導されても理解する頭がないのか暑いからOKと
 勝手に都合のいい解釈をしているのか、どちらにしても迷惑。
 民度低すぎ
 
 
- 863 :秋田県人 :2021/07/31(土) 18:10 ID:Rrod4W32
-  >>862 
 民度の意味知って使ってる?
 
 その同じ認識の職業の人に同じエリアで何人と出会ったの?
 
 勝手に癒合のいい解釈  なんだっけブーメラン言うんだって?
 
 
- 864 :秋田県人 :2021/08/01(日) 06:37 ID:R4O25o9Q
-  主語が大きい人は統合失調症っていう病気なんだってさ。 
 (お医者さんより)
 
 
- 865 :秋田県人 :2021/08/01(日) 07:55 ID:XIlMmc2k
-  十把ひとからげな診断だこと 
 
 
- 866 :秋田県人 :2021/08/01(日) 15:03 ID:8OW/3P16
-  まぁ当たってるよなw 
 
 
- 867 :秋田県人 :2021/08/01(日) 15:58 ID:ooDmcXEQ
-  主語が大きい、ってどういう意味? 
 
 
- 868 :秋田県人 :2021/08/01(日) 18:45 ID:O7L9uk9o
-  >>867 
 その前に主語ってわかるかい?
 
 
- 869 :秋田県人 :2021/08/02(月) 06:17 ID:gTrYCWK.
-  きっと俺が俺がの自分主張が強いって言いたいんだろうけど 
 SNSなんかみてると逆に主語がないから
 なんのことを指してるのか読み手側の判断で誤解満載なんだが
 
 
- 870 :秋田県人 :2021/08/02(月) 09:05 ID:iLjG3W2o
-  やれやれ 
 
 
- 871 :秋田県人 :2021/08/02(月) 12:36 ID:???
-  >>869 
 30点
 日本語理解してからこい
 
 
- 872 :秋田県人 :2021/08/02(月) 19:44 ID:???
-  >>871 
 よっ! 採点番長
 
 
- 873 :秋田県人 :2021/08/02(月) 19:49 ID:97z4DPyw
-  867です 
 869さんのおかげで意味わかりました
 ありがとうございます
 
 
- 874 :秋田県人 :2021/08/03(火) 00:19 ID:???
-  ヾ(゚д゚; )ォィォィ 
 
 
- 875 :秋田県人 :2021/08/03(火) 09:33 ID:???
-  意味がわからなかったとか知能障害レベルかとw 
 
 
- 876 :秋田県人 :2021/08/03(火) 10:21 ID:69CU.5SQ
-   おめがだーー七夕だ 
 気合い入れで、あげるどーーーんだども太鼓の音きこえでこなーなんとしたなだべ
 
 
- 877 :秋田県人 :2021/08/03(火) 21:59 ID:c4VAM3SQ
-  意地悪な!趣味が悪い。 
 
 
- 878 :869 :2021/08/04(水) 02:11 ID:/8f3F/rM
-  >>873 
 「主語が大きい」を「主語が広い」にすればもっとわかりやすいかもね
 
 「自分の主張は広く共有されてる事なんだぜ」と誇張する人は
 ココロや考えがまとまりづらい病気というより
 主導権を取りたい作戦を実行してる人に思えるんだが 俺は!
 
 
- 879 :秋田県人 :2021/08/04(水) 06:28 ID:Ad4SkKRM
-  女はこうだ男はこうだ 
 あの地域の人はこうだ
 と、狭い知識と人脈と拙い知識で知ったかぶる奴は痛い
 生温かい目で見られている自覚がない恥知らず
 皆が自分に同調していると勘違いしている承認欲求モンスター
 
 
- 880 :秋田県人 :2021/08/04(水) 06:29 ID:Ad4SkKRM
-  狭い人脈と拙い知識 
 
 何かメタメタになった失礼
 
 
- 881 :秋田県人 :2021/08/06(金) 19:34 ID:vggrgDW2
-  桜ボデー、解体してたけど、廃業? 
 
 
- 882 :秋田県人 :2021/08/07(土) 18:02 ID:BSQMY/xk
-  あほ 
 
 
- 883 :秋田県人 :2021/08/08(日) 09:45 ID:9un5p.Po
-  茨島にジェイマル出来て打撃うけたのはどこかな 
 
 
- 884 :秋田県人 :2021/08/08(日) 13:04 ID:vK4SAixI
-  秋田市総合環境センターに実家のこみを捨てに行きたいのですが、明日から15日迄の営業日をわかる方いらっしゃいますか? 
 直接聞けば良いのですが、今日はやってませんし、出来れば明日でもやってるなら開店かけて行きたい為しりたいのです。宜しくお願いします。
 
 
- 885 :秋田県人 :2021/08/08(日) 16:01 ID:sCzY4EnA
-  秋田市以外住みだが 
 センターのサイトのトップには
 新型コロナ感染症拡大防止のため
 可能な限り自己搬入自粛してくださいと呼びかけられてるし
 収集所にだしたほうがいいんじゃね?
 
 どうしても自己搬入したいというのなら
 どこかの地区の収集が行われていれば開場してるはずだから
 自己搬入が可能なんじゃね?
 
 と思うが
 
 
- 886 :秋田県人 :2021/08/08(日) 16:07 ID:???
-  >>884 
 注記:春の引っ越しシーズン・お盆期間・年末年始・連休の翌日・土曜日は自己搬入が多く、混雑が予想されますのでご注意ください。
 
 センターの開場時間
 月曜日から土曜日(日曜日・祝日は自己搬入の受入れをしておりません。)
 受入れ時間は、午前8時から午後4時30分までです。(午後4時30分は閉門時間ですので、目安として4時までに入場し、閉門時間内の退出をお願いします。)
 
 ttps://www.city.akita.lg.jp/kurashi/recycle/1006078/1006300.html
 
 
- 887 :秋田県人 :2021/08/08(日) 18:04 ID:PyZ/KXNM
-  >>885 >>886様お返事ありがとうございます。 
 もちろんこの通りネット環境はありますので最低限ホームページも見てますし、開場日開場時間も確認済みです。
 ですがあれは通常時の開場日なのであてになりません。
 町内のゴミ収集に出せる様な、ゴミ袋に入れられる様な物でしたらわざわざ御所野まで持って行きませんよ。
 ましてや平日休みがあるならこんな時期に持って行きません。
 仕方なくです。
 
 
- 888 :秋田県人 :2021/08/08(日) 18:41 ID:???
-  平日の10日〜13日になります 
 
 
- 889 :秋田県人 :2021/08/08(日) 18:44 ID:???
-  訂正 
 10日〜14日になります
 
 
- 890 :秋田県人 :2021/08/08(日) 19:59 ID:Z7mz4hsg
-  >>889様 
 10日から14日迄休みと言う事でしょうか?
 
 
- 891 :秋田県人 :2021/08/08(日) 21:32 ID:???
-  今週の受け入れ日 
 
 
- 892 :秋田県人 :2021/08/08(日) 22:54 ID:FJzNwqwk
-  >>885 
 こんなにも役立たないアドバイスは珍しい
 
 
- 893 :秋田県人 :2021/08/09(月) 05:03 ID:7IXSBr8Y
-  テレトラック横手で武豊のマテラスカイから買うべ 
 
 
- 894 :秋田県人 :2021/08/09(月) 05:37 ID:922L8A.o
-  >>892 
 と湧き出てくる総括したい人は珍しくないな
 
 
- 895 :秋田県人 :2021/08/11(水) 14:56 ID:poOwWJZY
-  ガヤルドで娘を送迎したら注意された 
 「普通の車でお願いします」だと
 何故だ(笑)
 
 
- 896 :秋田県人 :2021/08/11(水) 17:06 ID:???
-  へーすごいね(抑揚なし) 
 
 
- 897 :秋田県人 :2021/08/11(水) 17:59 ID:7idLsBPk
-  >>895 
 単にうるさくて迷惑だからじゃない?
 
 
- 898 :秋田県人 :2021/08/11(水) 18:06 ID:UdhwBvCs
-  やっぱ岩城滉一の軽トラみたいなのが 
 秋田の場合羨望のまなざしを浴びる
 
 
- 899 :秋田県人 :2021/08/11(水) 19:07 ID:aSFoQwp6
-  >>897 
 今どきの子供達は多様性を排除しなきゃイジメの原因になるらしい
 
 
- 900 :秋田県人 :2021/08/11(水) 19:40 ID:7idLsBPk
-  たかが車で多様性? 
 
 
- 901 :秋田県人 :2021/08/11(水) 20:01 ID:aSFoQwp6
-  >>900 
 目立てばダメらしい
 たった1000万くらいの車がダメとか意味わからんよな(笑)
 
 
- 902 :秋田県人 :2021/08/11(水) 22:17 ID:7idLsBPk
-  結局それが言いたかったw 
 子どもには罪がないから,品性お下劣な環境に負けないでほしい!
 
 
- 903 :秋田県人 :2021/08/11(水) 23:54 ID:???
-  היה לדוג 
 
 
- 904 :秋田県人 :2021/08/13(金) 15:37 ID:YDxsEjgg
-  駅前の女装家のクオリティ低い(笑) 
 
 
- 905 :秋田県人 :2021/08/13(金) 20:00 ID:vDeUj4lY
-  貧乏人って品がないよなw 
 
 
- 906 :秋田県人 :2021/08/23(月) 20:46 ID:y615YWXU
-  最高の人口減少率 最低の賃金 村八分文化 これが秋田の三種の神器 
 
 
- 907 :秋田県人 :2021/08/23(月) 21:32 ID:???
-  אנשים ללא חברים 
 
 
- 908 :秋田県人 :2021/08/23(月) 22:21 ID:edEFthE2
-  אני אומר את עצמי 
 
 
- 909 :秋田県人 :2021/08/24(火) 16:42 ID:0NDpPEWA
-  秋田県と秋田市は24日、新たに50人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。一日の発表数としては、今月19日の39人を超えて過去最多です。 
 27人は秋田市在住もしくは秋田市滞在の10歳未満から50代までの男女で、このうち14人は秋田港の作業船で働く船員です。市は作業船内で新たなクラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。
 県内での感染確認はあわせて1463人となりました。
 
 
- 910 :秋田県人 :2021/08/24(火) 19:59 ID:.BpeXCuc
-  中川アンナ 
 アナウンサー。
 
 
- 911 :秋田県人 :2021/08/25(水) 17:49 ID:wqBGdsvE
-  秋田銀行 
 将軍野支店→土崎支店(秋田市土崎港中央三丁目3−11)に統合
 楢山支店→南通り支店(秋田市中通六丁目3−15)に統合
 ・いずれも令和3年8月23日(月曜)付
 
 土崎支店ガラス扉には土崎支店の下に将軍野支店の文字が付記された。
 南通り支店ガラス扉には南通り支店の下に楢山支店の文字が付記された。
 移転前の将軍野支店と楢山支店は令和3年8月20日(金曜)で閉店、
 当該支店のATMコーナーについても、閉店に伴い廃止されている。
 
 
- 912 :秋田県人 :2021/08/30(月) 21:24 ID:HnmqhugU
-  快活倶楽部が秋田市広面の店舗を廃店扱い 2店舗に減少か 
 
 快活倶楽部秋田広面店が2021年8月30日で潰れたとのことです。
 秋田市には既に秋田新国道店と秋田牛島店の2店舗があるため、
 店舗統廃合の関係で今回、秋田広面店の廃止に至ったとみられます。
 利用者は秋田新国道店と秋田牛島店のいずれかを利用するしかありませんね。
 
 https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20141.html
 
 
- 913 :秋田県人 :2021/09/16(木) 17:37 ID:3W5L/TR2
-  秋田市の20代の男救急車が嫌いだから意図的に走行妨害だってw 
 みっともね〜
 
 
- 914 :秋田県人 :2021/09/18(土) 08:48 ID:cqnr/XxE
-  You Tubeでも発信し、都知事選にも出てノーマスクデモをしてるアホが秋田市に来るぞ。 
 気をつけよう。
 https://kokuminsyuken.jp/news/8731/
 
 
- 915 :秋田県人 :2021/09/18(土) 19:47 ID:KdfR9xHU
-  なんだ、このクラスターデモって? 
 
 
- 916 :秋田県人 :2021/09/18(土) 21:00 ID:cqnr/XxE
-  >>915 
 マスク着用とワクチン接種を反対してる。
 党首の平塚は、You Tube上で自分のマイナンバーを晒していた基地外。
 今日は仙台駅前を歩いたらしいよ。
 https://twitter.com/kokumin_syuken2/status/1439109815330959363
 
 
- 917 :秋田県人 :2021/09/19(日) 01:09 ID:Vp/PGwsU
-  ありがと。 
 ヤバな人が来るのね。
 
 
- 918 :秋田県人 :2021/09/23(木) 12:53 ID:LFbfemA.
-  雨降らない。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2021/09/23(木) 15:26 ID:012M.7OE
-  降ったけど。 
 
 
- 920 :秋田県人 :2021/09/27(月) 10:25 ID:Aj0f6/yw
-  10月17日菅が秋田に来る。 
 
 
- 921 :秋田県人 :2021/10/02(土) 15:00 ID:48o7niKE
-   テレビに出演することもある評論家の著書で、無料でくじをさせて、 
 ケータイが当たるというのがあるが、市内の家電店でそれを始めたら
 しい。くじをさせるのが別に違法行為でないが、それで6か月以上の
 間料金を払わせ、解約を応じないのは法律の観点より感情の面で問題
 だろ。なぜ只でケータイをあげるようことをするかというと、契約さ
 せて6か月以上使わせると接続会社が金を出すからだが。
 これが市場の近くの大型家電店の入り口で、2メートルぐらいのが
 らがらのくじをおいている。市場の近くといえばわかる人とわからな
 い人がいると思うが、まあ人の商売の邪魔はよそう。
 わけわからずくじを回して、ケータイが当たった場合、こんなもの
 いらないとはっきりいえなければ、6か月以上の利用料金を払わねば
 ならないことになる。
 
 くじを使ってのケータイの契約は仕事としてしているのであって、
 大きなくじのがらがらを設置するのも金がかかっているだろう。そ
 ういったからくりを知っている人は覚悟しておくとして、このこと
 を描くべきかどうか迷った。中傷に当たるなら削除してほしい。
 
 しかし、市場のそばの大型小売家電店、怖がられてつぶれてしま
 わないか心配だ。
 
 
- 922 :秋田県人 :2021/10/02(土) 15:08 ID:8jGU2yDs
-  一度携帯で見るように! 
 改行がメチャメチャでとても読みにくい
 誰のレスかすぐわかる利点もあるが
 
 
- 923 :秋田県人 :2021/10/06(水) 19:02 ID:tlqwHDRc
-  政府は6日、臨時閣議を開き、復興副大臣に冨樫博之氏(66)=自民党、衆院秋田1区=を充てることを決めた。 
 
 
- 924 :秋田県人 :2021/10/10(日) 13:17 ID:v2.IVPlw
-  https://www.facebook.com/groups/akita.kenjinkai/permalink/4471532186269739/ 
 今年も大雪かなぁ。
 
 
- 925 :秋田県人 :2021/10/12(火) 22:07 ID:jIU2/wH6
-  イージスアショアの予算が秋田に入ったねん。 
 
 1340億円。
 
 
- 926 :秋田県人 :2021/10/26(火) 20:43 ID:gTpNyuQI
-  R13・河辺和田の拡幅、おかしなことになってない? 
 
 
- 927 :秋田県人 :2021/10/26(火) 20:44 ID:???
-  竊題ィ縺縺溘>縺薙→譖ク縺代ーシ 
 
 
- 928 :秋田県人 :2021/10/26(火) 20:53 ID:h.sKcUmo
-  >>926 
 最近全然通ってないけど。何がどうおかしいの?
 秋田河川国道事務所のページを見ると来年度中に一部区間が開通するよ。
 http://www.thr.mlit.go.jp/akita/road/01_gaiyou/01_kawage/shintyoku.html
 
 >>927
 文字化けしているぞ。
 
 
- 929 :秋田県人 :2021/10/26(火) 21:37 ID:pat6YAPM
-  チャンコロが、お国相手のままでカキコした。 
 
 
- 930 :秋田県人 :2021/10/27(水) 05:07 ID:???
-  >>926 
 あのじじいの家のせいでぐにゃんぐにゃんになってるわな
 すでに住んでなさそうだけど、じじい撤退したのかな
 
 最終的にはまっすぐになるだろうが、今は確かにカオスだね
 
 
- 931 :秋田県人 :2021/10/28(木) 15:33 ID:PhKSCwpk
-  秋田市、幼保・学校に抗原検査キット 1万回分を無料配布とありましたが実際どうなったの? 
 
 
- 932 :秋田県人 :2021/10/29(金) 13:45 ID:f1afCc5A
-  山王十字路がら真っ直ぐ行けばみずほ銀行だすべ?駐車場さ入るってば正面がらはいれるんだすか? 
 
 
- 933 :秋田県人 :2021/10/29(金) 15:36 ID:CpLWU0ec
-  https://www.google.com/maps/@39.7170977,140.118289,3a,75y,169.33h,83.37t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0KuP6Zc_XZlIucuUwBle2Q!2e0!7i16384!8i8192 
 
 
- 934 :秋田県人 :2021/10/29(金) 16:15 ID:???
-  >>932 
 丁字路の大通り一番左の車線が右左折兼用なので、その車線で右折して前レスにある駐車場入り口へ。
 
 
- 935 :秋田県人 :2021/10/29(金) 16:15 ID:psIb2w8Y
-  昔ど変わったやだすか?すか? 
 
 
- 936 :秋田県人 :2021/10/29(金) 18:32 ID:j5Kwwjcg
-  みずほ銀行って、昔の 
 第一勧銀のどごでええんだでな?
 
 
- 937 :秋田県人 :2021/11/01(月) 21:22 ID:fZzdPjJ2
-  ベビーフェイス 
 
 
- 938 :秋田県人 :2021/11/03(水) 09:33 ID:4KBH1PYE
-  いい加減すぎて、どうにもならん。 
 
 
- 939 :秋田県人 :2021/11/03(水) 13:41 ID:H/UN3Amc
-  毎日車減少実感=ッ人口減少も実感=県人口70万人到達点予想より早く到達=限界県すぐそこ=脱秋早い者勝ち=重い税金少ない給料=アド駄目だ、はい積みです、〜ち〜ん=合掌 
 
 
- 940 :秋田県人 :2021/11/06(土) 10:49 ID:Bh7EbGn.
-  サタナビ出てる澤井、牛乳屋で働いてたな 
 
 
- 941 :秋田県人 :2021/11/20(土) 19:37 ID:V/fdYsaU
-  今週の週刊新潮45号の38ページに秋田大学大学院の先生様が記事を書いているよ。顔写真も掲載されている。 
 
 
- 942 :秋田県人 :2021/11/20(土) 22:00 ID:WuCQo1eA
-  港方面で花火あがったか? 
 
 
- 943 :秋田県人 :2021/11/21(日) 23:43 ID:rgxA5Ock
-  化粧品は人体実験の時代。 
 
 
- 944 :秋田県人 :2021/11/26(金) 00:53 ID:dkhDVgGw
-  秋田県は人間が少ない。 
 
 人間が居ない。
 
 だから私が産まれた。
 
 あなたは古代の宇宙人だ。
 
 
- 945 :秋田県人 :2021/12/02(木) 18:25 ID:ldLH1oWQ
-  旅行代理店「エイチ・アイ・エス」秋田アトリオン営業所 
 
 2021年11月30日(火曜)で廃店と相成りました。
 今後は仙台本店営業所(仙台市)をご利用くださいませ。
 永年のご愛顧、誠にありがとうございました。
 
 https://access.his-j.com/03/105/
 
 
- 946 :秋田県人 :2021/12/02(木) 18:25 ID:ldLH1oWQ
-  旅行代理店「エイチ・アイ・エス」秋田アトリオン営業所 
 
 2021年11月30日(火曜)で廃店と相成りました。
 今後は仙台本店営業所(仙台市)をご利用くださいませ。
 永年のご愛顧、誠にありがとうございました。
 
 
- 947 :秋田県人 :2021/12/03(金) 20:55 ID:WbagGD9E
-  2022年3月25日 荘内銀行秋田支店が廃店扱いに 
 ATMコーナーは残す 引き継ぎ先は山形県・酒田中央支店
 
 さらば荘内銀行秋田支店。
 
 https://www.shonai.co.jp/information/newsrelease/2021/20211129/index.pdf
 
 
- 948 :秋田県人 :2021/12/03(金) 20:55 ID:WbagGD9E
-  2022年3月25日 荘内銀行秋田支店が廃店扱いに 
 ATMコーナーは残す 引き継ぎ先は山形県・酒田中央支店
 
 さらば荘内銀行秋田支店。
 
 
- 949 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:34 ID:h3BIzzgk
-  西武 新しいコスメくるのかな。 
 LANCOME来たら凄く嬉しいな
 
 
- 950 :秋田県人 :2021/12/08(水) 05:14 ID:ZzE7ozo.
-  >>947 
 北都銀行と資本提携してる上に親は同じフィデア
 利益は出費を抑えて生まれるを実践するだけ
 行員はリアル〇〇〇の木馬のように融資先に潜り込むパターンかな?
 
 
- 951 :秋田県人 :2021/12/10(金) 17:59 ID:0cViQ6wY
-  >>949 
 どのブランドが撤退したのか思い出せない
 
 
- 952 :秋田県人 :2021/12/11(土) 17:09 ID:28OkLINs
-  太陽鉱油株式会社 秋田南支店 
 先週金曜日、秋田市仁井田川久保27番1に新店舗を構えた。
 それに先立ち、旧店舗(秋田市河辺和田字坂本北484番)は、
 先週火曜日の営業をもって閉鎖されている。
 
 https://kaiten-heiten.com/eneos-13go-akitaminami-ss/
 
 
- 953 :秋田県人 :2021/12/12(日) 17:29 ID:PaEdtgyY
-  スゲー並んでらっけな(-_-;) 
 
 
- 954 :秋田県人 :2021/12/24(金) 18:52 ID:VW7JjiOo
-  今回の住民説明会って、あんな感情的になる要素あったか? 
 
 
- 955 :秋田県人 :2021/12/25(土) 05:39 ID:eftWPHDM
-  ニュースしか見てないけど、ウン年間を無駄にしたとかなんとか 
 そりゃおまえが無駄に過ごしたからだろ
 
 スレ違い・・・ではないか秋田市だし
 
 
- 956 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 957 :秋田県人 :2021/12/29(水) 15:06 ID:smAIkhVQ
-  ドンキ停電してた。 
 
 
- 958 :秋田県人 :2021/12/29(水) 21:27 ID:/yfg5Ty2
-  除雪ろくにしてないのに加えてドンキ周辺の旭北大町地区停電で信号止まって大渋滞だったな 
 
 
- 959 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 960 :秋田県人 :2022/01/08(土) 16:02 ID:QH4uUuz.
-  去年の豪雪思うと今年はまだいいかもね 
 
 
- 961 :秋田県人 :2022/01/18(火) 09:23 ID:MblRCSiI
-  クリニックか 
 学校でもクラスター出るのも時間の問題なのかな…
 休ませようか悩む
 
 
- 962 :秋田県人 :2022/01/20(木) 08:28 ID:GaI8GPUk
-  歯科クリニックのクラスターは 
 大変ですね!
 
 
- 963 :秋田県人 :2022/01/20(木) 16:24 ID:CFFagUbw
-  ラウワンのCoCo壱は乱暴なのがいる。 
 
 
- 964 :秋田県人 :2022/01/21(金) 19:25 ID:QlbgZrog
-  スポーツイベントクラスターとは何のスポーツイベント? 
 
 
- 965 :秋田県人 :2022/01/21(金) 22:28 ID:cqqUEkGI
-  あ 
 
 
- 966 :秋田県人 :2022/01/21(金) 22:29 ID:cqqUEkGI
-  あ? 
 
 
- 967 :秋田県人 :2022/01/25(火) 20:38 ID:WqAfCSAE
-  塩地美澄を応援してた。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2022/01/26(水) 00:35 ID:v.RpPCXQ
-  知り合いの娘が罹ったけど、重めのインフルエンザぐらいの症状が3日ほど 
 39℃台の熱と頭痛筋肉痛関節痛喉の痛み咳食欲不振
 特に咳が酷くて眠れなかったそうな
 その後は熱も微熱になってマシになったそうだ
 若くて運動部で活躍する健康体でワクチン2回打っててこれかと
 
 
- 969 :秋田県人 :2022/01/28(金) 08:01 ID:/pnE4zMI
-   佐竹敬久知事は27日、新型コロナウイルスに感染して自宅で療養する秋田県民に対し、1人当たり3万円程度の支援金を給付する方向で検討していると明らかにした。外出できないことで掛かり増しになる費用の負担軽減につなげる狙い。コロナ禍で苦境に直面する飲食業界への支援も検討しているという。関連経費を盛り込んだ補正予算案を、2月県議会に提出する方針。 
 
 
- 970 :秋田県人 :2022/01/28(金) 18:43 ID:yk08mm.o
-  圧倒的に少数化が著しいとは言え、まだ将来性の有無を試されているような 
 ものかもしれず。まずがんばれ。
 
 
- 971 :秋田県人 :2022/01/29(土) 10:41 ID:58on8NGk
-  無かったコロナ大発生で早く仕事、買い物済ませたいのに、半端道路から路地に 
 車が増えてる最近は積雪放置で交差が出来ずにスタックして、さらに通行危険な
 悪循感。特に南通、楢山、牛島付近の中心住宅地や連絡路はかなりヤバいままが
 続いていたので、きちんと除雪が終わるまで当面は十分要注意を。
 
 
- 972 :秋田県人 :2022/01/29(土) 20:46 ID:E2uGnC9I
-  軽自動車以上の値段の除雪機を購入して、捨てる場所も近ければほぼ楽になりますが。そこから、油代金、修理費などの維持費はなかなかのものです。ほぼ固い雪で刃がねじられます 
 スノーダンプのみで頑張られる場合は五時前からの除雪が良いと思います。
 スコップ一つで頑張りますとかは、本当に無理なので、考え直して下さい。特に新しい車はかなりの確率でエアロや車の下をがりッとやられ、自己責任になります。
 少しの大雪で国道は車線が減ってしまうし、沢山の路地はスキーのこぶの何倍ものものがしばらく消えません。
 
 
- 973 :秋田県人 :2022/02/02(水) 20:40 ID:0rbgZgM.
-  秋田市茨島 パチンコ店「MQリゾート茨島店」 2022年1月15日廃店 
 https://kaiten-heiten.com/mq-resort-ibashima/
 
 秋田市御所野 旅行代理店「JTBイオンモール秋田店」 2022年1月25日廃店
 https://kaiten-heiten.com/jtb-am-akita/
 
 秋田市中通 コンビニエンスストア「ローソン 秋田キャッスルホテル店」 2022年1月31日廃店
 https://kaiten-heiten.com/lawson-akitacastlehotel/
 
 このほかにも、イオンモール秋田にあった呉服店「きものやまとイオンモール秋田店」が
 2022年1月31日で廃店、秋田県からの撤退を余儀なくされてしまいました。
 「ルートイン グランティア秋田」にあった床屋「カットサロン髪剪處」も廃店です。
 店じまいは今後も増える可能性がありますので、是非チェックした方がいいですよ!
 
 
- 974 :秋田県人 :2022/02/07(月) 10:02 ID:n6hf.vas
-  中心部にあるのが美術館と文化芸能 
 で若者定住と移住促進って(笑)
 
 そもそもバスが小銭のみって‥
 さすがに誰も来ないでしょ
 
 
- 975 :秋田県人 :2022/02/07(月) 19:50 ID:frpRs5Ew
-  >>974 
 それとこれとは関係ないよ。
 新聞ぐらい読め
 
 
- 976 :秋田県人 :2022/02/07(月) 21:25 ID:jeFVlIw.
-  ID:n6hf.vasが理路整然 
 
 ID:frpRs5Ewは支離滅裂
 
 
- 977 :秋田県人 :2022/02/08(火) 00:07 ID:???
-  秋田県民は支離滅裂 
 
 それ以外は理路整然
 
 
- 978 :秋田県人 :2022/02/09(水) 14:07 ID:M2Mns7t6
-  >>977 
 俺カッケー!!
 な退行中二病
 
 
- 979 :秋田県人 :2022/02/09(水) 21:39 ID:???
-  >>978 
 中二病✕秋田県民=最強ど田舎モンスター
 秋田県民カッケー!!
 
 
- 980 :秋田県人 :2022/02/19(土) 14:59 ID:mA5LBhOc
-  石井ひろお……………かな 
 
 
- 981 :秋田県人 :2022/02/20(日) 17:15 ID:EAdAa/TY
-  二言目には子供が住んでいると 
 騒ぐクレーマー
 
 誰もあなたに子供を産んでなんて頼んでいません。勝手に性行為して産んで他人に図々しい要望、命令をしないで下さい。
 迷惑でしかない。
 
 
- 982 :秋田県人 :2022/02/22(火) 16:47 ID:DHz4L/aM
-  秋田市の新型コロナワクチン接種会場 
 予約不可能ばかり
 https://vaccine-map.info/map/171157
 
 
- 983 :秋田県人 :2022/02/23(水) 07:32 ID:B4qhoOvU
-  >>980 
 御所野のショッピングセンター十字路に居たね
 今年は夏に選挙あるから「春キャンプ」かなwwwwwwww
 
 
- 984 :秋田県人 :2022/02/25(金) 21:24 ID:femyPd56
-  かなり久しぶりに通ったけど13号線河辺の最後まで粘ってた家やっと無くなった? 
 
 
- 985 :秋田県人 :2022/02/26(土) 04:43 ID:EgIuGMtA
-  ソーラー電波腕時計が止まった 
 秋田の太陽はいつ冬眠から覚めるのでしょうか?
 
 
- 986 :秋田県人 :2022/03/12(土) 20:43 ID:YsQEd5MY
-  夜の9時まで野球のバット振ってる姉妹がいる。……………通報するよ‼ 
 
 
- 987 :秋田県人 :2022/03/12(土) 20:49 ID:???
-  >>986 
 9時からは誰のバットを振るんだ。俺のは激しくなくてもいい。
 
 
- 988 :秋田県人 :2022/03/20(日) 20:27 ID:/b0Jn.xg
-  出光興産、秋田市保戸野の石油店を閉鎖 35年の歴史に幕 
 
 出光興産が運営する石油店「秋田千秋SS」(秋田市保戸野千代田町2−36)は、
 昭和62年の開設以来、35年間の長きにわたり地域住民に親しまれてきたが、
 店舗設備の老朽化に伴い、令和4年3月15日(火)の営業を最後に閉鎖した。
 尚、店舗機能は秋田八橋SS(秋田県秋田市八橋本町3丁目20−11)に統合された。
 
 
- 989 :秋田県人 :2022/03/23(水) 19:31 ID:ZPrIpoEw
-  せ14-70 プリウス注意 
 煽り運転常習者!
 
 
- 990 :秋田県人 :2022/03/26(土) 19:07 ID:3PkXjRm2
-  つい先程、ペットを捨てた現場を目撃した。 
 
 黒い軽から雑種の犬が首輪なしで歩いてた。
 
 ……………何せ暗い時間なので確証も無いけど、軽が十字路で止まったままにから犬が出てきたので、怪しいなーーー!
 
 ペット捨てたのかい?
 
 
- 991 :秋田県人 :2022/03/26(土) 22:19 ID:???
-  ペットならまだまし。 
 秋田には姨捨山が実在します。
 
 
- 992 :秋田県人 :2022/03/30(水) 21:58 ID:Vh/t55Dc
-  納車いつ? 
 スズキ4カ月いつ車くるの?
 
 
- 993 :秋田県人 :2022/04/05(火) 17:54 ID:76hOb.bk
-  あーーーーー秋田県には飽きた。 
 
 
- 994 :秋田県人 :2022/05/10(火) 04:57 ID:VriZQHl6
-  マスゴミが盛んにSDGsでああしたこうしたをアピールしてるけど 
 深夜早朝のテレビの電波止めた方がどんだけ効果があることか
 
 
- 995 :秋田県人 :2022/05/10(火) 20:19 ID:sK.LSMJA
-  調剤薬局ツルハドラッグ秋田南通店 
 秋田市南通築地3−5
 
 2019年9月2日(月)の誕生以来、
 2年8か月にわたり地域住民に親しまれてきましたが、
 2022年5月13日(金)をもちまして、
 営業を終了し閉局することと相成りました。
 さようなら、調剤薬局ツルハドラッグ秋田南通店。
 
 
- 996 :秋田県人 :2022/05/14(土) 19:01 ID:2/ZO.V6s
-  日テレの秋田ばかりの番組やる 
 
 
- 997 :秋田県人 :2022/05/21(土) 13:35 ID:y2W5R4Xg
-  秋田市南通のツルハ 開業から2年8か月で終止符 
 
 調剤薬局ツルハドラッグ秋田南通店 秋田市南通築地3−5
 
 開局:2019年9月2日(月曜)
 店舗廃止:2022年5月15日(日曜)
 
 調剤薬局ツルハドラッグ秋田南通店は、開局以来地域住民に親しまれてきたが、
 2022年5月15日をもって店舗廃止、2年8か月の営業に幕を閉じた。
 秋田南通店の店舗廃止に伴い、近隣店舗はツルハドラッグ秋田中通店となる。
 
 https://kaiten-heiten.com/tsuruha18tenpo/
 
 
- 998 :秋田県人 :2022/05/24(火) 16:43 ID:TkluO2Pw
-  ブルーインパルス、どのへんで飛ぶんでしょう? 
 
 
- 999 :秋田県人 :2022/05/24(火) 19:47 ID:Px3OBC5.
-  >>998 
 おっ!絆まつりで来るようですね。
 だから多分、八橋運動公園周辺じゃない?
 ただ、週間予報では雨だね…
 
 
- 1000 :秋田県人 :2022/05/24(火) 23:52 ID:???
-  東北は日本の過疎地 
 秋田は東北の過疎地
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
143 KB