■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1641737108/-400由利本荘市NO.22
由利本荘市NO.22
- 1 :秋田県人 :2022/01/09(日) 23:05 ID:qyc1Kow6
- たてました。
- 2 :秋田県人 :2022/01/10(月) 07:48 ID:M0BYF78U
- 2020年10月22日FDA発表「可能性のある有害事象」より。
急性散在性脳脊髄炎
脳炎/脊髄炎/脳脊髄炎/髄膜脳炎/髄膜炎/脳症
痙攣/発作
脳卒中
アナフィラキシー
急性心筋梗塞
心筋炎/心膜炎
自己免疫疾患
血小板減少症
播種性血管内凝固症候群
静脈血栓塞栓症
関節炎および関節痛/関節痛
小児の多系統炎症性症候群
ワクチン強化疾患
3回目、子供 要注意
- 3 :秋田県人 :2022/01/10(月) 11:58 ID:uqlzBuBU
- ユリホン村市政だよりスレッド
- 4 :秋田県人 :2022/01/10(月) 19:21 ID:V1bnEVbg
- >>2
てっきり静岡の航空会社が搭乗お断り持病持ちリストかと思った
出来ればFの前に米を付けてくれ
- 5 :秋田県人 :2022/01/11(火) 19:16 ID:kZ6UuQNM
- 3回めは、まずやめどげ。
死ぬで。
- 6 :秋田県人 :2022/01/11(火) 21:42 ID:.nH45e26
- にぼすけ…何処に出来るの?
- 7 :秋田県人 :2022/01/11(火) 23:03 ID:gEBbzw5I
- ガセだろ。
- 8 :秋田県人 :2022/01/12(水) 00:11 ID:CY5zxECI
- >>5
他人に影響力を与えるの事が生きる喜びの人は
死なないホモ・サピエンスなのか?
- 9 :秋田県人 :2022/01/12(水) 11:44 ID:.NPTfVdw
- 市街地までも吹雪凄かったな
っていう、まともと言うか普通の話題が出ない
このスレ
- 10 :秋田県人 :2022/01/13(木) 17:08 ID:rK3rSKVo
- ワクチン接種した12歳の子供たちが続々と死亡や重篤な後遺症、心筋炎になっていたと判明
厚労省発表2021.12.26
泡ふでたおれるど
しかも、治らね
- 11 :秋田県人 :2022/01/13(木) 22:52 ID:9GW8dj2w
- 成人式きれいな子いた。本荘も捨てたもんじゃないな
- 12 :秋田県人 :2022/01/14(金) 04:37 ID:0hAkz.iY
- >>11
恐らく3つぐらい下に妹(某有名キャラと同じ名前)が居て
カノジョを見ても同じ印象を受けると思うw。
- 13 :秋田県人 :2022/01/14(金) 22:04 ID:/nF8g3fQ
- オミクロン…来てますね!
- 14 :秋田県人 :2022/01/15(土) 09:47 ID:8GnmAgEU
- イスラエル3回後天国行き大量発生中
- 15 :秋田県人 :2022/01/15(土) 15:01 ID:qPEdI/dc
- >>14
キミも後を追え!
- 16 :秋田県人 :2022/01/15(土) 20:06 ID:8GnmAgEU
- 【速報】米高等裁判所「ワクチンの安全性を認められない」として、使用停止命令!ファウチ、ゲイツ、製薬大手が敗訴!
- 17 :秋田県人 :2022/01/15(土) 20:07 ID:8GnmAgEU
- うってないから俺は大丈夫
- 18 :秋田県人 :2022/01/15(土) 20:49 ID:8dkF4F26
- >>16
ビルゲイツ陰謀論w
オカルト,ムーの世界になってきました
おもしろいから秋田のコロナスレに書いてよ
- 19 :秋田県人 :2022/01/16(日) 00:03 ID:JLV6vdwY
- ワクチン 解毒 で検索して頑張れ
- 20 :秋田県人 :2022/01/16(日) 06:07 ID:hRmP/8nE
- ワクチンで100%の安全性を謳ってるのなんか無いのにね
それにアメリカの高等裁判所が下したのは「接種義務化は無効」じゃね?
クンクンクン ここは某新興宗教臭がするスレだな
陰謀論を主張する側も陰謀臭いんだよな
- 21 :秋田県人 :2022/01/16(日) 07:32 ID:R5kFiDZc
- うぜえ
コロナスレでやれバガケ
- 22 :秋田県人 :2022/01/16(日) 16:04 ID:XBbvJaiM
- 2022年1月14日(金) ブリュッセルとバンクーバー
大手製薬会社、政府、教会指導者が、裁判所がジェノサイドの罪で有罪判決を下し、注射を禁止した
- 23 :秋田県人 :2022/01/16(日) 17:31 ID:Ei6E7EcM
- 自分が打ちたくないなら打たなきゃいいじゃん
偽情報まだ出して、何で他人を巻き込むかな?
新興宗教に似ているね
- 24 :秋田県人 :2022/01/16(日) 19:45 ID:LtEnrN9A
- グレートリセット、ちゃくちゃくと進行中
あと2年で満期を迎える
ひさびさに清吉本店で中華食ったが、味落ちたな
個人的感想だが
- 25 :秋田県人 :2022/01/17(月) 14:32 ID:7DmWer1g
- ホルモン鷹島美味かった
- 26 :秋田県人 :2022/01/17(月) 23:31 ID:???
- 保育園クラスター怖いね
兄弟のいる小学校もアウトだろこれ
- 27 :秋田県人 :2022/01/18(火) 01:25 ID:epp7.FZw
- >>24
ダウンタウンの浜ちゃんがMCやってる「芸能人格付けチェック」
お正月に4時間特番みたけど
人の味覚なんてその時々で曖昧でいい加減だというのがよく分かった
- 28 :秋田県人 :2022/01/18(火) 20:16 ID:HSq4GR1o
- >>27
俺は、ラーメン食うことに命かけて食ってるからw
ちなみに、鶴岡の琴平荘のラーメン食ったが、これが
わざわざ山形県外から行ってまで食うラーメンかと
ごしゃいだでw
- 29 :秋田県人 :2022/01/19(水) 00:16 ID:JSnj7WSQ
- クラスター感染の保育園の関係者たち、大丈夫かな
- 30 :秋田県人 :2022/01/19(水) 06:46 ID:LcBEJR1k
- >>28
命かけてる人の怒りは怖いから傍に来ないでねw
- 31 :秋田県人 :2022/01/21(金) 19:13 ID:IIFGqVLg
- いいかげん気付こう
ワクチン3回目接種後 2人死亡 厚労省 “関連評価できず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220121/k10013443161000.html
まあ、いくら言おうが、打つやつはいる。
自分の人生だ、どんどん打てばいいさww
- 32 :秋田県人 :2022/01/21(金) 20:23 ID:dORwIIcA
- 例えそうであっても,150万分の2で騒いでる
ワクチン打たないで罹患して死ぬ確率っていくらなのかな?
まあ、いくら言おうが、打たないやつはいる。
自分の人生だ、ずっと打たなければいいさww
- 33 :秋田県人 :2022/01/22(土) 02:26 ID:1nkej/Ig
- >>32
まったく同感だ
新しいことを始めるときに
極低い確率の不具合を責め立てるヤツは必ずいるパターンだな
なんちゃって高速道を爆走させる社名入り営業車が
顧客の重役が乗った車を追い越したり
非番の交機隊長の車を煽ってチェックされる確率のほうがもっと高いかもwww
- 34 :秋田県人 :2022/01/22(土) 10:28 ID:s9QtqqFg
- 爆走といえば、にかほの渋谷
スピード違反がないことになった
- 35 :秋田県人 :2022/01/22(土) 10:42 ID:1L2vnB0s
- にかほスレでどうぞ
- 36 :秋田県人 :2022/01/22(土) 15:03 ID:???
- にかほも本荘みたいなもんだし良いでしょ。
どっちかっていうと鳥海矢島あたりのほうが本荘ぽくない。
- 37 :秋田県人 :2022/01/22(土) 16:07 ID:1nkej/Ig
- >>36
貴殿の印象で別自治体ネタの混在を容認できるシステムなのか?
- 38 :秋田県人 :2022/01/22(土) 17:22 ID:odqxYiB2
- 矢島由利鳥海が本荘だって?(`o´)
- 39 :秋田県人 :2022/01/22(土) 23:11 ID:???
- >>37
つまらない人って言われない?
- 40 :秋田県人 :2022/01/22(土) 23:40 ID:/QhOh2pY
- 仁賀保、矢島、鳥海、由利って本荘じゃなかったのかwあそこら辺はみんな本荘でいいだろ
- 41 :秋田県人 :2022/01/23(日) 06:24 ID:S37JNDX.
- >>39
そう言って某新興宗教の本を出され入信を誘われたことがあるwwwwww
- 42 :秋田県人 :2022/01/23(日) 12:08 ID:I5OpiK.E
- 高齢者のコロナワクチンブースター?接種も、獲り合いが大変だな
ウェブでの予約は、システム会社のレベルの低さなのか万人に分かりづらい点に
吹いた。
高齢者なら尚更だろよ
- 43 :秋田県人 :2022/01/23(日) 23:00 ID:qfOpSfKM
- 矢島鳥海由利は別っしょw
- 44 :秋田県人 :2022/01/24(月) 00:07 ID:eGeOifvI
- >>40
由利郡でおね。
- 45 :秋田県人 :2022/01/24(月) 19:05 ID:CQqnojP6
- 今朝ママパパ運転の坊ちゃんお嬢ちゃんの送迎車が少ないと思ったらorz
- 46 :秋田県人 :2022/01/25(火) 05:51 ID:hQZnYBtA
- >>42
お役所のIT系はどうも肝心なポイントの説明が抜けてることが多く
あってもいろんな解釈ができる文言てんこもり
きっと前例重視で末端の人が気づいても民間みたいに簡単にガイゼンは
出来ないんだろうな
- 47 :秋田県人 :2022/01/25(火) 09:20 ID:XNvFhprI
- ガソリン高っけぇぇえぇ〜ッ⁉︎
なんぢゃこれ!
- 48 :秋田県人 :2022/01/26(水) 07:40 ID:tPKYmEj6
- なんぼ?
- 49 :秋田県人 :2022/01/26(水) 17:03 ID:FIexV2HE
- 岸田総理が「グレートリセット」発言しました。
陰謀論でもなんでもない。
ワクチンで人口8割減実施中。
ちなみにワクチンは「戦争兵器認定」されましたが
日本では知らんぷりで接種推奨です。
グレートリセットです。
- 50 :秋田県人 :2022/01/26(水) 18:21 ID:9LCkddn6
- >>49
もしかして因果が怖くて医療機関にはお世話になれない人ですか?
- 51 :秋田県人 :2022/01/27(木) 16:43 ID:HWKSVqP2
- にぼすけ…いつ、何処にできるんですかね?
- 52 :秋田県人 :2022/01/27(木) 22:32 ID:7BZGFjHg
- 本荘進出はやめたってよ
- 53 :秋田県人 :2022/01/28(金) 01:53 ID:e48RbfUY
- そもそも、本荘名物の
ラーメンステ.マは要らんしな
- 54 :秋田県人 :2022/01/28(金) 05:34 ID:cgGRjoRI
- 昨年秋に北関東の某県が魅力のない県1位ってのがあったけど
あれで優越感に浸れない俺たち秋田人
魅力=観光地とする主観は近所の大都市の人のモノであり
経済的に貧弱な当地は北関東某県の足元にも及ばない
急激な人口減少と高齢化がすべてを物語ってるね
- 55 :秋田県人 :2022/01/30(日) 10:01 ID:7aAuwp8s
- 夜中にサイレン鳴ってた気がするけど何かあった?
- 56 :秋田県人 :2022/01/30(日) 21:04 ID:NGB/LLCk
- にぼすけ…いつ?
- 57 :秋田県人 :2022/01/31(月) 13:04 ID:aWFsPZ1o
- 非課税世帯臨時特別給付金(10万円)
福祉灯油助成事業(5,000円)
灯油5000円じゃどうにもならん
本マリと西目、焚き物拾いが増えそうだ
- 58 :秋田県人 :2022/01/31(月) 18:29 ID:tRu4AclE
- >>57
東欧・中台・かまってちゃん黒電話、釧路-岩手沖・南海トラフと
不安要素がいっぱい
カネ有っても店にモノが入らないなんて状況が来なきゃいいが
かまってちゃん黒電話が隠岐の島の北あたりで
機雷をわんさか放流すれば対馬暖流に乗って本マリ/西目沖にも漂着し
海上封鎖なんてことになるんだろうな
- 59 :秋田県人 :2022/02/01(火) 21:40 ID:e.QLbqp6
- 東御門とかにありそうな住宅
https://i.imgur.com/rEDrPBR.jpg
- 60 :秋田県人 :2022/02/02(水) 18:24 ID:0pl86nA2
- お店で支払いの時
ポイントカードやクレジットカードをリーダーに差し込むとき
チェッカーが可愛い時わざと「入れていいですか?」聞いて
「どうぞ」の返事に内心ニヤニヤしてる今日この頃
- 61 :秋田県人 :2022/02/04(金) 10:05 ID:cf3L1b12
- その次はコスっていいですかとか、中でいってもいいですかとか言うんだろ?
ゲスの極みだな
デリでも呼んでしっかり抜いてもらいなさい
- 62 :秋田県人 :2022/02/04(金) 13:37 ID:p0owZMTM
- 穫.s.c
- 63 :秋田県人 :2022/02/05(土) 01:38 ID:kI60E.uc
- 雪ヤバイな
- 64 :秋田県人 :2022/02/05(土) 07:21 ID:bJ9jhDc2
- 70代60代の前で雪の量を話すと必ずといっていいほど昔の自慢話をされる
- 65 :秋田県人 :2022/02/05(土) 13:14 ID:IDQs5y/Q
- 昨日の19:30、朝まで雪50cmペース
12時間で60cm積もってた
まだ去年の2/3、余裕余裕
- 66 :秋田県人 :2022/02/05(土) 18:28 ID:g9zgo5f2
- 昨夜はほとんど積もらなかったぞ
どこに話ししてるのよ?
- 67 :秋田県人 :2022/02/06(日) 07:03 ID:7GfWCntc
- >>65-66
お互い住んでる自然環境が違うから積雪状況も違うのにw
地域を明かさない君vs俺んとこは積もらない君の痴愚伯なやり取りは
日常茶飯事とみた
- 68 :秋田県人 :2022/02/06(日) 20:32 ID:S/mzEans
- そもそも本荘と在、海沿い、
大内や矢島鳥海、東由利なんかが
全て一つの市でくくられている時点で
地域ギャップはひどく起き易いよね..
- 69 :秋田県人 :2022/02/06(日) 23:08 ID:B5pBfMro
- 2021 北海道、東北平均年収 デューダ
順 全体→男→女
1位 福島 376 404 315
2位 秋田 371 410 305
3位 宮城 371 408 315
4位北海道 369 403 313
5位 岩手 367 390 317
6位 青森 364 384 321
7位 山形 350 376 300
- 70 :秋田県人 :2022/02/08(火) 13:35 ID:vKLmTXD2
- いまの日本人に必要なことわざ
「只(ただ)より高いものはない」
- 71 :秋田県人 :2022/02/09(水) 18:21 ID:wgQofA9s
- 雪でいっぱいの歩道を右手にスマホを持って歩く女子高生は
転倒する際とっさにスマホを捨てて右手を衝撃に備えて地面に着くのだろうか?
- 72 :秋田県人 :2022/02/09(水) 21:33 ID:gx0Yi7sY
- と、JKを常にジロジロ見て
不審がられてる人間がひと言..
- 73 :秋田県人 :2022/02/09(水) 23:55 ID:fl2OyWwQ
- きっしよ
- 74 :秋田県人 :2022/02/10(木) 11:56 ID:jB5mfuJc
- 右手の骨ただじゃすまない
- 75 :秋田県人 :2022/02/10(木) 17:38 ID:l.ZmS4ww
- お悔やみ欄の年齢下がってきた
- 76 :秋田県人 :2022/02/10(木) 18:26 ID:y7XJdaR.
- >>72
不審がられるなんて書かれると
コケて頭打って意識無くしても救急車を呼ぶ気にならなくなる
社会人になって休憩時間以外使えなくなると禁断症状出そうで可哀そう
- 77 :秋田県人 :2022/02/11(金) 19:45 ID:blwDbUVM
- 左利きだという発想も無い時点で、余計なお世話かと
- 78 :秋田県人 :2022/02/12(土) 14:59 ID:ariYtZNw
- >>77
利き腕がどっちに拘ってるキミは
片方の腕が塞がってる状態で凍ってる路面を歩くことの怖さを知らないのかな?
- 79 :秋田県人 :2022/02/12(土) 20:24 ID:pLSAn8N2
- 拘ってるのは>>71で右手連呼してる方だろ。
完全にブーメランになってんぞ
- 80 :秋田県人 :2022/02/13(日) 12:01 ID:Q.mxeZ9c
- 理想の市長
https://nico.ms/sm40027955?ref=other_cap_off
- 81 :秋田県人 :2022/02/13(日) 17:01 ID:k9sQS0OE
- >>79
「左利き(利き腕)」というキーワードを使い始めたのは>>77だろ?
それにブーメランを「天に向かって唾を吐く」と同意語として使ってるようだが
予算委員会をみた某新聞記者の造語で頭いっぱにせず
YouTubeで投げ主がちゃんと受け取ってるシーンでもみてくださいな
- 82 :秋田県人 :2022/02/26(土) 12:47 ID:EgIuGMtA
- >>58
>>東欧・中台・かまってちゃん黒電話、釧路-岩手沖・南海トラフ
中国が台湾に侵攻しても
「関係各国と連携して強力な金融制裁」というセリフだけ吐いて
大した効果もあげられず台湾終了
バックにロシアと中国それに自前の核をちらつかせ
3代目も南に侵攻流れとみた
仕上げは中京から九州東岸の震災被害とならなきゃいいが
- 83 :秋田県人 :2022/02/27(日) 06:25 ID:uSH9oarw
- 金融資本主義が停滞しないよう
無理やりSDGsなんてお題目を使って必死だが
今回の国連安保理拒否権みてるとちゃんちゃら可笑しい
- 84 :秋田県人 :2022/02/27(日) 10:40 ID:b6mxTMRQ
- 知ったかの気恥ずかし過ぎる国際話題なんてここでしないでね
身近な話題、地元の話題でよろしく
- 85 :秋田県人 :2022/02/27(日) 11:34 ID:DILqqCFQ
- 身近な話題、地元の話題でよろしく
身近な話題、地元の話題でよろしく
大事なので2度言いますね
ゆる〜くかる〜い話題でおなしゃす
- 86 :秋田県人 :2022/02/27(日) 17:19 ID:EhgBSPSo
- 深夜の火事こわい。
- 87 :秋田県人 :2022/02/27(日) 19:00 ID:yRYWH9Og
- オカモト混んでる
- 88 :秋田県人 :2022/02/27(日) 22:25 ID:dtsUvT6s
- オカ○トで入れるとなぜかノッキングするエンジン調子悪い気のせいかなぁ…
- 89 :秋田県人 :2022/02/27(日) 23:44 ID:EhgBSPSo
- 会食クラスターとは
- 90 :秋田県人 :2022/03/02(水) 09:52 ID:KbpUyIFI
- 身なりはシュッとしたスーツを着て好青年風なんだが靴が鋲と鎖でデコられた厚底靴(ロンドンブーツ?)をはいているロックな人を見たよ。
会社の車?に乗り込むまで偶然みてた。
あの靴じゃ運転あんべわりべなぁ
- 91 :秋田県人 :2022/03/06(日) 18:06 ID:cDt4ghGo
- 御手作堤わき、やっと4車線工事に入るらしい。
- 92 :秋田県人 :2022/03/07(月) 22:00 ID:gWcRAze6
- またクラスターか
金曜日、ナイスアリーナとイオン周辺
子供いっぱいマスク0
どうしようもねぇな
- 93 :秋田県人 :2022/03/12(土) 12:27 ID:LJv.kUBc
- 金ねーし昼はカップ麺だな
ってスゲー高くなってるオイ!オイ!オイ!
- 94 :秋田県人 :2022/03/12(土) 16:02 ID:yNYbBJAw
- >>93 その理由を深く辿るなよ 由利本荘と関係ないネタだとたたかれるから
- 95 :秋田県人 :2022/03/13(日) 16:56 ID:Z.1QBig.
- 今時の本荘あるある
約束の時間になっても引っ越し業者が来ない
外に出たら隣の爺様と話し込んでる業者
「何やってるの?待ってたぞ」
「あれ?そちらが引っ越しされる方だったんですか」と業者
- 96 :秋田県人 :2022/03/13(日) 18:41 ID:z0b49L0c
- はぁあ.来年度から高知とか..
さいなら由利本荘
- 97 :秋田県人 :2022/03/14(月) 06:34 ID:SG1k4K52
- >>96 ああ毎日ひろめ市場に入り浸っててwwwww
でもこのタイミングで高知転勤とは 南海トラフ怖え〜
- 98 :秋田県人 :2022/03/14(月) 10:07 ID:p1etATaw
- >>91
あそこらへん、ほんと混むから早く完成してほしい。
- 99 :秋田県人 :2022/03/16(水) 18:15 ID:ruWPcqcQ
- 夕方の帰宅ラッシュに故障して国道片側車線をふさぐパトカーを初めてみたw
- 100 :秋田県人 :2022/03/17(木) 19:14 ID:W4p9xecg
- 高知でも、サシボ食うらしいな。
呼び方はイタドリで、サシボと気づかないかもだが。
サシボのおひたし食いたいね
- 101 :秋田県人 :2022/03/18(金) 11:18 ID:???
- 初めてサシボ出されて説明受けたときビビった
墓地なんかに生えてる不快雑草やん!
本荘の連中はこんなん喰ってるんか!って
- 102 :秋田県人 :2022/03/18(金) 12:06 ID:FGDDTKtQ
- 高知ではそれ系の地面にペタっと生えてるのを炒めて食べる
横幅5cm、高さがないやつね
- 103 :秋田県人 :2022/03/18(金) 21:27 ID:QCJ2M2dA
- 鳥海中学校の卓球部部活動してるけどいいの?
- 104 :秋田県人 :2022/03/19(土) 07:00 ID:y7XJdaR.
- >>101
店で売ってる食い物が辿ってきたシーンを
口に入れる前に知らずに済んで幸せかも
- 105 :秋田県人 :2022/03/19(土) 14:18 ID:???
- ジンギスカンの店の壁にメニューと共に”生前”のめんこい笑顔の写真を見たら喰えなくなった
- 106 :秋田県人 :2022/03/20(日) 06:03 ID:ENQ/i0Ts
- 矢島コロナ発生
- 107 :秋田県人 :2022/03/22(火) 19:27 ID:6/0qIUL2
- 人に散々食い方汚いとか言うけどテメーのがっついた食い方な!!
二十代女子の食い方じゃねーよ!!
そりゃデブるよな…
- 108 :秋田県人 :2022/03/23(水) 00:53 ID:KEPmMeSk
- つまりよく噛まず味わうことなく食道に落としてやる幼年期のまま今に至るということか
- 109 :秋田県人 :2022/03/23(水) 20:39 ID:Z/XQ4L9I
- 一休食堂閉店かよ、めちゃショック
- 110 :秋田県人 :2022/03/23(水) 20:50 ID:nksH3pVQ
- 本当に飲食店は大変だな
- 111 :秋田県人 :2022/03/23(水) 22:27 ID:R46tpA4Y
- >>109やってたんだ...
- 112 :秋田県人 :2022/03/24(木) 07:30 ID:fCeBLlmo
- 一休いつまで?
- 113 :秋田県人 :2022/03/24(木) 11:07 ID:F2IQVQVo
- 一休のホルモンは館の丸より断然うまいホルモンだった
食い納めするか…
- 114 :秋田県人 :2022/03/27(日) 09:12 ID:yAS1VGeE
- 最近やっとうまいものは体に悪いことを知った
- 115 :秋田県人 :2022/03/27(日) 13:57 ID:miUyJ0eE
- 未だに無くなりそうになると騒ぎ出す無脳に良くある恥ずかしい現象
- 116 :秋田県人 :2022/03/27(日) 17:40 ID:yAS1VGeE
- >>115
開店セールでド〜っと押し寄せその後は行かず
店閉めるってなるとド〜っとまた押し寄せる「記念大好き人間」多いから
恐らく鳥海山麓線が廃止になるなんて発表されれば
4両編成大賑わい大混雑になること間違いなしwwwwwwww
- 117 :秋田県人 :2022/03/29(火) 23:09 ID:seItcf4I
- 今時、w連発とか年バレるよ
いい年して陰険なヤツ
- 118 :秋田県人 :2022/03/30(水) 07:49 ID:eOlkZtb2
- >>117
歳とると陰険さが無くなるのがデフォなら
若夫婦たちが別に家建てて別居する数も減るかもなwwwwwwwwwww
- 119 :秋田県人 :2022/03/30(水) 11:04 ID:ame1vjtY
- wか...懐かしいなぁ(遠い目)
- 120 :秋田県人 :2022/03/30(水) 13:55 ID:5pL362e6
- 鉄36円/kg
中国人の大群が・・・
- 121 :秋田県人 :2022/03/31(木) 22:44 ID:Qi38us5U
- >>119
(遠い目)も賞味期限終わったちゃうか?
- 122 :秋田県人 :2022/04/01(金) 18:53 ID:g7cVbWJQ
- 1週間に震度4以上が5回
マジで来そうだね巨大地震
5月のGWがボランティア活動に費やすことにならなければいいが
- 123 :秋田県人 :2022/04/03(日) 18:28 ID:xyUgSoVY
- 由利石油 御門町店の向かえに何が出来る?
- 124 :秋田県人 :2022/04/03(日) 18:55 ID:eGnVhDLU
- >>123
足を停めて法令許可証みて判断すれば?
- 125 :秋田県人 :2022/04/04(月) 19:54 ID:WAXy9LEk
- 片側2車線のキャパを知らないドライバーが多い本荘は怖い
自分と同じ方向に向かう車両が居る事をもっと意識しようね
車線変更のウインカー、左折時の右側車線へのあおりハンドル
運転ネタは書き込みの活性化を予知しながら はいどうぞ
- 126 :秋田県人 :2022/04/04(月) 22:22 ID:mCPKReVM
- 期間限定のカキ小屋行った人おる?
ボッタくって半月でドロンする新しいスタイルのテキ屋だから
辞めとけっていう人がいるから躊躇してる
- 127 :秋田県人 :2022/04/07(木) 18:22 ID:n6/XhBG.
- 電話 不要な服買い取ります
貴金属狙い
巡回 中国人、台湾人
鉄くず回収、正装「仁和商事」
窃盗被害発生中・・・
↓NEW
郵送 れいわクレジット管理株式会社
通知書16万、利息等の項目は記載なし
住所電話は三菱UFJで合ってる
架空請求詐欺?
- 128 :秋田県人 :2022/04/07(木) 21:17 ID:/dzxsaCY
- 鳥海山、昔よりでかくなってないか?
- 129 :秋田県人 :2022/04/07(木) 23:28 ID:Z9fOK32s
- ナイスアリーナのカキ小屋、行った人の話だとぼったくりはともかく今時密も密でみんな当然マスク外してるから最悪だって言ってた
ビール500円でこんだけ?みたいな量だったって言うし、オレは行かないって決めたけど、分かってる人は最初から上で言われてること言って鼻で笑ってたよ
行く価値なし
- 130 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 131 :秋田県人 :2022/04/08(金) 18:31 ID:J4NiOovg
- 佐藤卓哉 三浦丞司 由利本荘のスーパーDQN
- 132 :秋田県人 :2022/04/08(金) 23:14 ID:HCqFx/6.
- 名前書くなよ
- 133 :秋田県人 :2022/04/09(土) 08:01 ID:GcTO2gc.
- どっちも口だけの雑魚だよ
- 134 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 135 :秋田県人 :2022/04/09(土) 17:57 ID:oAc1Jcvw
- ここで意気がってる雑魚だよ
- 136 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 137 :秋田県人 :2022/04/09(土) 20:44 ID:oAc1Jcvw
- ストッカーだめ
- 138 :秋田県人 :2022/04/10(日) 13:57 ID:yZ8uZA16
- >>136
その前にあなたの情報をください
- 139 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 140 :秋田県人 :2022/04/10(日) 20:02 ID:gQm/s2Kw
- ここに書いてる奴が糞
- 141 :秋田県人 :2022/04/10(日) 22:40 ID:4nJZ/aZs
- ここの書き込みを県と市の質問、相談箱に書き込んでおきます。
- 142 :秋田県人 :2022/04/10(日) 23:45 ID:s9sCjn1o
- 鳥海ヤリ○○豊○もいるぞー!笑 兄の同級生を不○行為の末精神病院送りにする伝説
- 143 :秋田県人 :2022/04/11(月) 15:49 ID:TpifbCOw
- にぼすけ本荘店オープン予定
- 144 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 145 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 146 :秋田県人 :2022/04/12(火) 18:30 ID:vyLyzLZE
- 理由はどうあれ、不特定多数の人がみるところに個人情報さらすのはまずいです。
トラブルがあったなら弁護士や警察に相談して下さい。
- 147 :秋田県人 :2022/04/12(火) 18:41 ID:n62iWULY
- 今は警察も悪人いるから注意っすよ
- 148 :秋田県人 :2022/04/13(水) 05:30 ID:Z7KRGIlI
- >>145
許せなかったら民事で争えば?
自分が受けた損害を金銭で請求する流れでね
ここに個人を特定できる事項を書き込んだりすると
逆に訴えられるよ
- 149 :秋田県人 :2022/04/13(水) 22:40 ID:wR3zQkYU
- 本名はマズイぞ
- 150 :秋田県人 :2022/04/14(木) 05:38 ID:cQcG9Rl.
- >>147 そのための監察官
- 151 :秋田県人 :2022/04/16(土) 13:53 ID:B3f/t7sw
- ネイガーの居る土地が1番ハンカクサイとホジナシしか居ない恥ずかしい無法地域wwww
- 152 :秋田県人 :2022/04/16(土) 16:51 ID:Mt3QNBCA
- ネイガーさんはもっと南のにかほ市だったようなwwww
- 153 :秋田県人 :2022/04/16(土) 23:19 ID:99prv7OM
- ハンカクサイは本荘市内
- 154 :秋田県人 :2022/04/17(日) 08:22 ID:LUKiLycE
- ネイガーの弟は暴力DV男。
- 155 :秋田県人 :2022/04/17(日) 16:37 ID:sN7EUtgA
- >>154
自分が持ってる紐づけ情報を晒すのはここの住民の特徴なんですか?
ちなみにDVのVを日本語でなんていうのかご存じですか?
- 156 :秋田県人 :2022/04/18(月) 12:16 ID:C5Ic.iHs
- ドメスティックバイオレンス
- 157 :秋田県人 :2022/04/18(月) 20:55 ID:5NU2Q8TQ
- すき家、移転?
- 158 :秋田県人 :2022/04/19(火) 05:06 ID:3aReH1Tw
- >>154は頭痛が痛い人のようだ
- 159 :秋田県人 :2022/04/19(火) 21:54 ID:o9hT1Yqg
- >>157
御門町に移転のようです。
- 160 :秋田県人 :2022/04/20(水) 23:20 ID:IK8.I3Z.
- >>159
吉野家が近いな。
どっちも行った事はないけど
- 161 :秋田県人 :2022/04/21(木) 18:44 ID:2Aw1/726
- >>160
ダメだ 元常務の教育機関での比喩が頭から離れない
- 162 :秋田県人 :2022/04/21(木) 20:05 ID:uE2glRkc
- 若い頃食べた牛丼は美味かった
- 163 :秋田県人 :2022/04/24(日) 13:08 ID:60czY9UE
- 知床の遊覧船事故のニュースを見てると
鳥海の奥で事故ってしまったバイク乗りを連想してしまう
発見されドクターヘリ使っても
医療機関にたどり着く前に心肺停止の厳しい状況になりそう
- 164 :秋田県人 :2022/04/25(月) 00:06 ID:zd/E8haE
- >>163
今頃何言ってんの?
救急車でも病院着く前に息引き取る人沢山居るのに
- 165 :秋田県人 :2022/04/25(月) 04:56 ID:Ov8kcuVo
- >>164
「医療機関から遠方の悪条件だと巡航速度200km/h以上のヘリ使っても間に合わない」
に対して
「MAX 80km/hの救急車」を引き合いに出して反論するのは
論点ずれてないか?
- 166 :秋田県人 :2022/04/25(月) 12:40 ID:YD8QH4..
- 暇だな
由利本荘民
- 167 :秋田県人 :2022/04/25(月) 13:40 ID:jXRrkvso
- 知らんがな
- 168 :秋田県人 :2022/04/26(火) 00:44 ID:OzIzAELA
- すき家どこに行ったの?
- 169 :秋田県人 :2022/04/26(火) 02:02 ID:v5v2dDUY
- 大麻密輸入関税法違反の疑いで石脇無職 33歳 女を逮捕!無職なのになぜ金ある?
- 170 :秋田県人 :2022/04/26(火) 06:18 ID:.ncq/DnI
- >>169
会社員でも何でも働いていたとして、逮捕された時にクビになるか先に辞めるかしてれば無職と表記になるらしいよ
- 171 :秋田県人 :2022/04/27(水) 02:13 ID:CpmRIFBE
- 麻薬販売業の33歳女って書けねぇべ普通
- 172 :秋田県人 :2022/04/27(水) 05:36 ID:pdm49sUk
- 10M円規模だから仲間居そう
- 173 :秋田県人 :2022/05/01(日) 23:13 ID:QEXZH5.Y
- 某企業に勤めてる若い子らが、コロナ感染したという話を
某職種の人から聞いたんだが
口コミにてそれ以上は言えないし真贋は知らんが、そういう奴らが
連休期間に遊び歩いてバラまかない事だけを願うわ
- 174 :秋田県人 :2022/05/02(月) 05:06 ID:ppddzZGg
- もう今はウイルスは怖いが
カネをバラ撒いてくれるからありがたいにシフトしてんじゃね?
- 175 :秋田県人 :2022/05/03(火) 13:28 ID:KZteG2jU
- >>174
何でウイルス怖いの?
- 176 :秋田県人 :2022/05/04(水) 14:17 ID:cdp9IY96
- >>175
罹患が発覚すると職場での自分の立ち位置がハッキリするから(笑
- 177 :秋田県人 :2022/05/04(水) 22:09 ID:Kbla1SuU
- >>142 豊○志○ ?www 鳥海の豊島ここにあり、やな笑 被害者様お疲れさんです
- 178 :秋田県人 :2022/05/05(木) 08:17 ID:QXeVPSGw
- 暇なので1か月前の書き込みを見返してみました か笑
- 179 :秋田県人 :2022/05/08(日) 20:52 ID:bJ7aTYvA
- はぁあぁあぁあぁ....鬱
- 180 :秋田県人 :2022/05/09(月) 00:33 ID:BlP9bXiY
- 当地の洋上風力は2030年12月運転開始予定だけど
最近頻繁にあちこちで行われてる「出力制御」の原因である
需要と供給のバランスを取るには不向きそうな自然相手
せめて季節風を軽減させる防風林の効果が有ればいいのだが
- 181 :秋田県人 :2022/05/11(水) 01:59 ID:Q9plaZI2
- 今度の金曜から高齢者の運転免許更新に実技が加わるみたいだけど
すべての年齢層を対象に新屋の免許センターで「一発免許」みたいに
受験させ不合格者は更新できないと法改正されれば焦る?
- 182 :秋田県人 :2022/05/11(水) 13:05 ID:KILoRmeo
- >>180
お前みたいな調べもしないで書き込む馬鹿がYahooコメに沢山居るんだろうな
風力は電気作るだけじゃなく水素を作る研究されてるんだよ、将来的には蓄電も
- 183 :秋田県人 :2022/05/11(水) 19:12 ID:Q9plaZI2
- >>182
今のご時世、”調べる”先は絶対の信頼がおけるのでしょうか?
相手がどこの誰かわからないのに「お前」と呼べるあなたの書き込みに
信頼を寄せるだけの説得力はないと思いませんか?
- 184 :秋田県人 :2022/05/12(木) 06:02 ID:lgn03LlU
- >>182
その水素と蓄電の話は2030年末に運転開始する当地事業に含まれてるの?
- 185 :秋田県人 :2022/05/12(木) 13:49 ID:kSn8VCEM
- 水素が1番実現早いだろうな
蓄電は規模がデカいだろうから結構かかりそうだ
自分達の街の話しなんだから興味あるなら色々調べればいい、興味無いなら馬鹿の一つ覚えであっちこっち口出して足引っ張っぱらない事だと思われ
- 186 :秋田県人 :2022/05/12(木) 19:54 ID:lgn03LlU
- >>185
EXのおいしいハナシはこの由利本荘におカネはあんまり落ちないと思う
資源採掘植民地にされて終わる予感
- 187 :秋田県人 :2022/05/13(金) 04:53 ID:/4VyGfOo
- 目の前の風から採れたモノを大きな資本を持った会社に牛耳られ
派生された付加価値を利用するためには投資したカネ+儲けの金額を
払わなければならないと思うと
由利本荘に素晴らしい未来がやってくる!と両手を広げ喜べますか?
- 188 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:44 ID:FqyMHVU2
- 矢島でシルバーのジムニー乗っていきがってるやつアホかww
所詮軽自動車だからなww
- 189 :秋田県人 :2022/05/13(金) 22:37 ID:5ZDto.ag
- >>185
水素は期待してるんだけど、
エネルギー関係は結局、経産省らが管轄先天下り拡大なんかの
利権を得られたりしないと、支援しないどころか妨げるでしょ
日本の癌は、私利私欲の多重層で組織づくられた一人一人の意識
- 190 :秋田県人 :2022/05/14(土) 05:55 ID:84WM0/nA
- >>189
まったくその通りだね
浜省の「僕と彼女と週末に」の歌詞が重くのしかかる
- 191 :秋田県人 :2022/05/15(日) 06:42 ID:pA79lVX.
- >>188
どのような目撃内容で「いきがってる」と思えたの?
貴方はあおり運転を始めるきっかけになるような感受性を
いつも抱えて運転してる人にしか見えない
会社のカネでリース料金を払って800万近い高級車を
自家用車のごとく休日も乗り回してる似非人格経営者もいるから
乗ってる車種で判断するのは危険だぞw
- 192 :秋田県人 :2022/05/15(日) 14:11 ID:88h9WYPk
- しかし、貧しいド田舎なのに
妙にやたらと外車や高級車が街中走ってるよね、由利本荘。
それだけ収入格差が大きいのかな
- 193 :秋田県人 :2022/05/15(日) 14:43 ID:pA79lVX.
- >>192
所有者か使用する権利を持った者かわからないからw
金曜までボロい軽で通勤してた人が
月曜の朝、ドイツ・イタリア系の高級車で行けば見ものかも
駐車場は人だかりができて憶測を事実風にアレンジして
特殊連絡網で全社に周知されるのが本荘のデフォ
- 194 :秋田県人 :2022/05/16(月) 19:13 ID:.9f3csSI
- 風力発電、それも洋上の風車じゃ、せいぜい10〜20年
もつぐらいで、塩害で終わるだろう。洋上じゃない陸上の
風車でさえメンテもされず、朽ちていくのが多いというのに
海上の風車は、早晩海のごみと化す運命や。
白人どもの口車にのせられて、どんだけの負の遺産を残すこと
になるのか、もうすぐわかる。
- 195 :秋田県人 :2022/05/16(月) 20:49 ID:gMeP/DVg
- 負の遺産ってのは、原発のように
廃棄物処理や事故リスクと事故後の長引く問題がまさにそれ。
風力や海上風力に反対したいなら、
こんな場所で怪しく感じられるコメしている間に
自分で動けばいいでしょ
- 196 :秋田県人 :2022/05/16(月) 20:59 ID:gMeP/DVg
- 原発は老朽化や古い技術、リスク管理の無さ、燃料リサイクルの嘘失敗も大問題だったな
- 197 :秋田県人 :2022/05/16(月) 21:07 ID:JdJLy5aU
- >>194
白人どもの‥‥ってすごい
アヘン戦争か大東亜戦争の頃に戻ったようw
- 198 :秋田県人 :2022/05/16(月) 22:30 ID:MxavA81A
- 白人うそつく、インデアンうそつかない
- 199 :秋田県人 :2022/05/16(月) 22:41 ID:HiMQch7o
- 港ドライブイン火事 もうやらないだろうな
- 200 :秋田県人 :2022/05/17(火) 05:15 ID:dIDzrfUg
- >>195
負の財産とは
安全保障と経済でがんじがらめに縛られ
手のひらで踊らされてることだろうな
福島の原発も本荘の洋上風力も主要部品は
エジソンが作った会社のもの
沖縄の基地問題と同じで
相手の顔色を見てペコペコしないとやって行けない日本だから
「赤い国家の覇権拡大を防ぐ防波堤の役目を黙ってしとけ!」と
ねじ伏される状態が続くだけだと感じてる
- 201 :秋田県人 :2022/05/18(水) 12:26 ID:R75vfreA
- >>199
全焼だしやれねーだろ
てかえらい迷惑だったよ
- 202 :秋田県人 :2022/05/18(水) 13:11 ID:ISirSmcA
- 地域に親しまれた老舗のドライブインが無くなって残念です。
- 203 :秋田県人 :2022/05/20(金) 19:07 ID:aUBPb3Xs
- 由利本荘のドライブインは
もしかして西目だけ?
- 204 :秋田県人 :2022/05/21(土) 00:35 ID:b.Mxuj6k
- あの永世中立国のスイスも変化しそうな状態だから
佐竹知事が雑誌インタビューに答えた憲法改正に関する内容は
なんの問題もないと思う
今の平和憲法が相手に対して魔除けのお札のような効果が
あると思える人はウクライナの惨状をどうみてるのだろうか?
- 205 :秋田県人 :2022/05/25(水) 12:39 ID:tPZDX6E6
- LINEの公式アカウントに由利本荘市を入れてあるんだが毎日熊出没情報がくる🐻
息子はオフロードバイクとバス釣りを趣味としているから心配だ🐻
- 206 :秋田県人 :2022/05/27(金) 00:50 ID:.CKxskN.
- 交通量の多い市内某所踏切、
前の車が一時停止して左右確認してる際
後続車の運ちゃんも左右確認するらしく(笑
だから逆側で待ってると
妙に車間距離がぴったりで
「違反しました」の自己申告してるみたい
- 207 :秋田県人 :2022/05/27(金) 04:54 ID:Tt0XFTNM
- 矢島の左官屋さん下手すぎで笑えるw
- 208 :秋田県人 :2022/05/27(金) 17:12 ID:QdT5uUW2
- 車間距離をもう1台停められるくらい取って信号待ちしてるけど対峙信号が黄色になるとジワジワ前に詰めるのは本荘市民の標準ですか?
- 209 :秋田県人 :2022/05/27(金) 23:12 ID:xLdvLOIA
- 自分安い給料で日本津々浦々回されてるリーマンでして由利本荘滞在は結構長かった(現在高知)
交通ルールも人も皆いい人だなと思ってましたよ(当社比)
- 210 :秋田県人 :2022/05/28(土) 04:19 ID:0mV1p6W6
- 帯屋町の某市場はまだにぎわってますか?
- 211 :秋田県人 :2022/05/28(土) 09:37 ID:nCRv/8VA
- ひろめ市場ってとこですか?
自分徳島との県境あたりなのでまだ行ってないですね。
こっちの方々は早口で少々荒々しい感じがしますね(あくまで主観)
- 212 :秋田県人 :2022/05/28(土) 10:13 ID:0mV1p6W6
- そうです コロナ前にお邪魔してカツオ三昧してきました
こちら本荘は海に面してるけど漁業が盛んじゃないからちょっと残念です
若い人が魅力を感じるような娯楽・商業施設がないし
高齢者が地味に暮らすにはいいかもしれませんね
でもたまに見かける
ヨボヨボなおじいさんおばあさんが運転する車、
あれにはヤバイ土地に来てしまったと焦ります
- 213 :秋田県人 :2022/05/30(月) 13:36 ID:/smGpiQE
- >>203
寿楽かな
- 214 :秋田県人 :2022/06/02(木) 10:36 ID:NbB/9JhI
- そもそもドライブインって何だ?あの辺じゃ聚楽は定食屋って認識なんだが
- 215 :秋田県人 :2022/06/02(木) 13:15 ID:Wzyc7v9.
- ドライブインって書いていればドライブインやろが
- 216 :秋田県人 :2022/06/03(金) 11:46 ID:XwlYtSe2
- 西目のドライブインは店内禁煙してくれないかな
食べてる隣席でタバコの煙が大迷惑
- 217 :秋田県人 :2022/06/04(土) 18:50 ID:69Ngrwc.
- >>216
あそこはそういう客が集まるところ
行かなきゃいい
- 218 :秋田県人 :2022/06/04(土) 20:50 ID:dP0Beahk
- 昔懐かしさが有っていいけど、
天井高いし何か換気の工夫が出来ればいいのにね
- 219 :秋田県人 :2022/06/05(日) 05:40 ID:ppddzZGg
- 店の規模で規制がかからないみたいだから
>>217が書いてるように「そういう客用」と捉えればいいかも
俺はドライブインのイメージを主要国道沿いにあって
家族経営で車両で乗り付けて食事ができると捉えてる
- 220 :秋田県人 :2022/06/07(火) 17:31 ID:4nXkd.8k
- 石脇の元すき家
更地にして終了?
それとも何か出来ますか?
- 221 :秋田県人 :2022/06/07(火) 22:45 ID:sjT8WcEI
- 由利大橋と本荘大橋超えた向こう側は別部落と思っています。 すいません。
- 222 :秋田県人 :2022/06/08(水) 00:31 ID:qwqplPgM
- >>221
己の考えを活字にする際は
その立ち位置を明確にしないと読む側はまったく理解できない
〆の「すいません」は境を設けることの自責なのか?
飛鳥大橋の存在は無視なのか?
- 223 :秋田県人 :2022/06/08(水) 06:28 ID:VU4HMioE
- 毎度つまらん屁理屈じっこは、そっち方面在住か
- 224 :秋田県人 :2022/06/08(水) 18:41 ID:qwqplPgM
- >>223
六郷の殿様と岩城の殿様の領地を結ぶ橋が
一つ抜けてたから指摘したまで
>>221
今時、部落なんて言い方する貴殿は
旧市街地以外で生まれましたか?
- 225 :秋田県人 :2022/06/08(水) 20:48 ID:04h1MZvc
- 部落は差別用語になることもあるので注意してね
まあ東北では大丈夫と思うが
- 226 :秋田県人 :2022/06/08(水) 23:43 ID:IqFtP80o
- 案外、ダイナムより山側の人間かもよ
- 227 :秋田県人 :2022/06/09(木) 05:54 ID:8.1Ib9cc
- >>225
県北の鉱山系、最近はリサイクル分野で多くの利益を出してる
アルファベット4文字の会社も、たまにドキっとするね(笑
- 228 :秋田県人 :2022/06/11(土) 00:35 ID:tYJTGVR2
- 自転車で通学してるお子さんをお持ちの保護者の皆さんへ
某高校近くの十字路、
男子学生が歩行者用横断歩道の信号が青で乗ったまま
ろくに左右確認せず
横断歩道を渡ろうとしたとき
左折しよとしたおばちゃんが運転してる軽に轢かれそうになったのを
信号待ちで目撃したけど
自動者vs軽車両(自転車に乗って移動)の場合、
自動車側に一時停止義務はありませんのでご注意を
よく県大近くの踏切を一時停止しないで自転車に乗ったまま渡る
大学生いるけど、あれは罰金を科される行為だからご注意を
片足ついてサドルに座ってれば止まってても軽車両だから
ついでにナンバーついてない田植え機やトラクターで
農免道じゃない公道を泥まみれにする人いるけどあれの違反ね
目視だけで明らかに違反とわかるからご注意を!
- 229 :秋田県人 :2022/06/11(土) 12:42 ID:Zxr9wVyI
- 自転車学生や農家のトラクターにいらついてるのなw
交通では、いらいらする人が一番恐い
- 230 :秋田県人 :2022/06/11(土) 18:19 ID:tYJTGVR2
- イラついてないけど警視庁が自転車の取り締まりしたら
田舎の警察も真似して始めたところが出てきたからご注意を
一番イラついて怖い運転するのは
負けて次の店に移動するパチンコ依存症だろ?w
- 231 :秋田県人 :2022/06/11(土) 20:32 ID:xGjaFf/Y
- 新すき家、ついに姿を現した。
「7月オープン」って、もう来月じゃないか。
- 232 :秋田県人 :2022/06/12(日) 15:19 ID:/lv7I6yY
- >>220
>>231
すき家 由利本荘店 2022年7月移転復活
由利本荘市中心市街地の御門町に新店舗をオープンさせる。
秋田県由利本荘市御門249番1
https://sweetsinfonews.com/sukiya-yuri/
- 233 :秋田県人 :2022/06/14(火) 05:55 ID:mfX4ZxSA
- あの場所にドライブスルー
入るために渋滞が出来て水林の方まで影響&近くの十字路で事故の予感
- 234 :秋田県人 :2022/06/15(水) 12:37 ID:z3FTsrJk
- すき家ごときに渋滞出来ねぇだろ
妖怪メダルが付いてきた時のマクドナルド渋滞は酷かったな
- 235 :秋田県人 :2022/06/15(水) 20:08 ID:Rdn5iUco
- >>234
本荘のマックは今でも時々あるような気がする
すき家は従業員の人数によるじゃないか
他地域で朝行ったらドライブスルーに人が取られて
着丼まで15分かかったことがあった
どっちつかずであれば渋滞の発生もありうると思うよ
- 236 :秋田県人 :2022/06/16(木) 00:59 ID:Ws8I2A2g
- >>234
動物園の猿山を観察したことある?
何か異変があると「なんだ?なんだ?」と近づいてって
最初に情報をキャッチしようとする猿が必ず居る
本荘はそんなタイプの人多いから(笑)
- 237 :秋田県人 :2022/06/16(木) 05:38 ID:R6Y4Hqfs
- >>236
あの猿は、餌をぶん投げてくれると思って近づいてきてるだげ。
んがと同じで餌撒けばすぐに釣れるwwwwwwばが
- 238 :秋田県人 :2022/06/16(木) 06:06 ID:Ws8I2A2g
- ほんとだ 自ら実践してる(笑)
- 239 :秋田県人 :2022/06/16(木) 06:27 ID:8kg1pJng
- ↑反応が速いですね。猿並みに速い方ですね(笑)
- 240 :秋田県人 :2022/06/17(金) 04:58 ID:JUsyhujY
- 本荘の新規小売り飲食系に対するイノベーター比率ってどんな感じかなあ?
イノベーターが5%で
アーリーアダプターが2%
あとの93%はラガードだったりして(笑)
- 241 :秋田県人 :2022/06/17(金) 05:47 ID:0dXBepSQ
- 日本語でおk
ヲタしか分からない用語を並べる、
アイドルヲタや何かと同じ臭いがする
- 242 :秋田県人 :2022/06/17(金) 06:32 ID:IZObeKdU
- >>240
新しい物好きだが長続きしない
イノベーター率はもっと高い気がする
- 243 :秋田県人 :2022/06/17(金) 06:42 ID:JUsyhujY
- >>241
もっと勉強しようね
>>242
価格帯からみればそうかもね
一度出店する側の市場調査内容を見てみたいもんだな
- 244 :秋田県人 :2022/06/17(金) 12:02 ID:boZpNCDM
- やっぱり頭の良い人はちがうな
意識高い系っすね
- 245 :秋田県人 :2022/06/17(金) 22:32 ID:iVOe0KT2
- 皮肉を理解出来ないと思うぞ。
意識高い系どころか、唐突に業界用語並べてドヤ顔している「バガ系」と言われるだけなのに
- 246 :秋田県人 :2022/06/17(金) 23:30 ID:boZpNCDM
- リアルじゃこんな露骨な発言はしませんよ?流石に。
でも、こんなんで会社員人生でここまで来た。
つまんない。
家族のためかなぁ
わかりません今も。
生きる意味より死なない工夫
純日本人ですから
- 247 :秋田県人 :2022/06/18(土) 02:09 ID:G7Lflr1M
- 7号線沿い、かっぱ寿司の隣にあった元気屋とすき家の跡地には
何が建つんです?
- 248 :秋田県人 :2022/06/18(土) 06:17 ID:yWEDEt/c
- >>244
今だと「良い」じゃなく「強い」が流行り
>>245
いろんな業界が混在した世界で生きてるから浅く耳にしてるはず
>>246
最後はバーチャル/リアルの差に倫理観ですか(笑)
- 249 :秋田県人 :2022/06/18(土) 06:38 ID:5LFniUpc
- >>247 LAWSON 駐車場
- 250 :秋田県人 :2022/06/18(土) 10:06 ID:???
- >>274
国道には「線」は必要ございません。国道は「国道○号」と表記されます。
常識的な事なので是非覚えておいた方が将来の自分のためになるかと思われます。
- 251 :秋田県人 :2022/06/19(日) 02:46 ID:fI/ti2uk
- ↑グランマートのことをタカヤナギって言うとシュバッて来る人?
- 252 :秋田県人 :2022/06/19(日) 03:42 ID:v0HWMLZs
- >>250
国レベルのお役所に出す書類だと訂正を求められるかもね
推測だけど、昔国道〇号△△線という言い方してた時代の
△△が無くなった使い方なのかも
県道だと今でも「県道41号秋田昭和線」「横山金足線」
なんて言い方する
ABSのラジオ聴いてるとスタジオで話すアナウンサーは
「線なし」を徹底してるけど
情報センターのおねえさんは付けたり付けなかったり
ちなみに貴殿は本荘の市外局番 0184 の 0をなんと発声しますか?
あそこの局は「英語と日本語の混在」をNGにしてて
”れい”と発するよう指導してるらしいです(笑)
- 253 :秋田県人 :2022/06/19(日) 07:02 ID:???
- >>252
国道には線はつきませんが、県道には線がつきます。常識的な事なので覚えておいてください。
- 254 :秋田県人 :2022/06/19(日) 10:55 ID:v0HWMLZs
- >>253
県の某エライ人は
県道の「線」ありなしはどっちでもいいと言って書類受け取ったけど
内容に寄るのかな?
で
「0」はなんて読んでますか?
- 255 :秋田県人 :2022/06/21(火) 20:02 ID:K741wFFM
- コロナに負けるなプロジェクトとかいって協賛金集めるだけ集めて完全放置してる奴らむかつくな。何か活動してるわけ?
そんないい加減だから市議は落選すんだよ。金集めの役割だった某バーの奴も知らん顔
- 256 :秋田県人 :2022/06/22(水) 06:17 ID:niMloxro
- >>255
その協賛金の勘定科目は何にしたの?
- 257 :秋田県人 :2022/06/23(木) 11:48 ID:calM4E46
- 朝、ポンパル付近で何があったんだ?
- 258 :秋田県人 :2022/06/24(金) 05:43 ID:isdWU8YY
- そんな時は近寄って関係者に尋ねる
- 259 :秋田県人 :2022/06/24(金) 10:48 ID:QdG6zbCc
- 6月22日午前8時ころ、市街側由利橋たもとから第一病院前くらいまで封鎖されてたようで、私も気になりました。
- 260 :秋田県人 :2022/06/24(金) 10:49 ID:QdG6zbCc
- ↑失礼しました。23日でした。
- 261 :秋田県人 :2022/07/02(土) 17:00 ID:BcVU1b2w
- cuteって最近どう?
- 262 :秋田県人 :2022/07/04(月) 13:15 ID:F4kYA9D2
- 水商売w
- 263 :秋田県人 :2022/07/06(水) 23:00 ID:2NkZ3/PE
- au最悪
- 264 :秋田県人 :2022/07/08(金) 11:40 ID:fCTktOIg
- 由利本荘のコロナ患者がまた増えたのは何でだろうね。
どっかのクラスターとかなのだろうか。
オミクロン以降、緩んでも問題無いという風潮が強まってるけど
職場からは厳しく言われてるし、周りも高齢者多いし
やはりかかりに行く奴らは迷惑だよ正直
- 265 :秋田県人 :2022/07/08(金) 20:01 ID:HjxqDbR6
- >>264
飲食クラスター発生
- 266 :秋田県人 :2022/07/09(土) 07:33 ID:mZRrtU1Y
- 最後は自己防衛
だれかが何とかしてくれる、大丈夫だろうと油断してると逝くよ
- 267 :秋田県人 :2022/07/12(火) 22:24 ID:6YTsPKuY
- 豊島志○ 鳥海 不貞行為の末男を精神病院送り、女には本気になるな
- 268 :秋田県人 :2022/07/12(火) 23:35 ID:whr6XJ1Q
- 末男ってことはあなたの末っ子か。
恨みに思う気持ちは仕方ないな
- 269 :秋田県人 :2022/07/13(水) 07:28 ID:5XdAMH3E
- 豊島志○ 鳥海 不貞行為の末男を精神病院送り、女には本気になるな
- 270 :秋田県人 :2022/07/13(水) 19:28 ID:cXT4ShOU
- 愚息を憐れみながらも忠告を発する貴殿は
高度成長期に幼年期を過ごした同輩とみた
- 271 :秋田県人 :2022/07/17(日) 22:20 ID:gFyAAe0Q
- 最近花月 営業してないな
- 272 :秋田県人 :2022/07/18(月) 16:36 ID:QlEcRZHU
- >>271
昼も?
ホームページ上だと昼(11:00〜16:00)のみの営業となっている
- 273 :秋田県人 :2022/07/18(月) 22:31 ID:35QXOj9s
- 今日の夜は開いてた
昨日までは営業してなかったな
- 274 :秋田県人 :2022/07/20(水) 02:01 ID:8kNIeBxY
- 経営者が変わったので、時間や方針も変わったのでは?
- 275 :秋田県人 :2022/07/26(火) 06:32 ID:O4wsN00.
- 知り合いから住んでる町内の話を聞いてびっくりした
市の広報を配布する人に手間賃を払ったり
古くから共同財産として山林を売ったりして蓄財してる組織があって
それに関係ない世帯にもその山林に通じる道路の整備を町内行事として
参加する義務を課し欠席するとペナルティとして数千円徴収されるらしい
闇が多い昔ながらの風習が残ってる所ですね
- 276 :秋田県人 :2022/07/26(火) 07:40 ID:2pHuqNis
- 何が闇だの風習だの?
当たり前だろ、広報を配るのだって手間も時間もかかるし本当に大変なんだよ。全てを市職員なんかが業務でやりゃ別だろうけど。
地域の山林の話も同じ。そばで平穏に住むには道を荒らしておくわけにはいかないし、労力を出せないなら金で補うくらいしないと。
納得いかないならそれらと無縁の地域に住むかホームレスにでもなるしかないね
- 277 :秋田県人 :2022/07/26(火) 18:58 ID:O4wsN00.
- >>275
俺のとこも知り合いのとこも輪番制で手間と時間をかけて無報酬で配布してる
道路は生活道路というより行き止まりの山に用事がある人しか使わないみたいだよ
- 278 :秋田県人 :2022/07/27(水) 14:56 ID:u2tnkcog
- 石脇財産区の話かな?
分譲住宅に入った住民と古くからの住民と軋轢があるらしいね
町内会未加入世帯にはゴミステーション使わせないとか
うちの町内会も未加入世帯が増えてゴミステーションの管理維持費の
名目で集金し始めたな
- 279 :秋田県人 :2022/07/27(水) 17:22 ID:???
- うちは町内会入ってないから年間ゴミステーション使用料払ってるよ。
- 280 :秋田県人 :2022/07/28(木) 05:31 ID:DRiEMWQ2
- 古くからの住民の中でも代が変わり
いきさつが不透明でやり方に疑問を感じるという若い年代が多くなり
最後は面倒くさくなり町内会にかかわらなくなるみたいだね
旧市街だと家の前に指定ゴミ袋にネットをかぶせて置いてるけど
あれだとゴミステーションって概念がないが
管理費用なんか払ってるんだろうか?
- 281 :秋田県人 :2022/07/29(金) 19:55 ID:hMRf3me6
- 旧市街は祭りの協賛金とかエグそう
- 282 :秋田県人 :2022/07/30(土) 05:12 ID:FL8rAr6k
- 何が伝統?出る町内ごとに差別あったんでしょ?!
観なくてもお寒い行事だから。 由利本荘市の旧本荘市は、差別大好きな変なお祭りしていますよ!
- 283 :秋田県人 :2022/07/30(土) 06:56 ID:W4vMLMLE
- 7月30日は不幸の日だ
- 284 :秋田県人 :2022/07/30(土) 17:32 ID:???
- 町内差別は知らないけど、由利本荘周辺町村の年寄りって本人や身内が本荘高校卒だと異常に自慢するよなw
- 285 :秋田県人 :2022/07/30(土) 18:05 ID:P1XLIA4g
- >>284
自慢にもならない
今できる子は秋田の高校へ行く
- 286 :秋田県人 :2022/07/30(土) 19:12 ID:4XayzkOc
- YouTubeで由利本荘市の花火大会配信ありますよ。見ながら飲む
居酒屋でスタンバイ(^.^)
- 287 :秋田県人 :2022/07/30(土) 19:59 ID:???
- youtube再生始まらないんだが?
- 288 :秋田県人 :2022/07/30(土) 20:10 ID:EvJKb4TM
- YouTube始まりませんね。
詐欺だなこりゃ。
- 289 :秋田県人 :2022/07/30(土) 22:49 ID:C5abZi2.
- ずっと待ってたけどみられなかったし
- 290 :秋田県人 :2022/07/30(土) 23:44 ID:quLFx08k
- マジかよ、サイテーだなw
- 291 :秋田県人 :2022/07/31(日) 04:45 ID:niMloxro
- トラブルで5時間遅れで録画公開って
スタッフ、どんだけプロ意識ひくいんだろね
いまどき中学生でもOBS Studio使ってうまくスイッチングして
ライブ配信してるのに
でも耳障りな芸人の声や
目障りなスポンサー告知だらけで見なくてもよかった(笑)
- 292 :秋田県人 :2022/07/31(日) 07:29 ID:o1GVIzqg
- https://pbs.twimg.com/media/FY6pqOPaAAANqXk?format=jpg&name=medium
- 293 :秋田県人 :2022/07/31(日) 08:39 ID:buwvAbNM
- アンチ本荘高校!そこ出たやつなんだコイツってやつ多い
- 294 :秋田県人 :2022/07/31(日) 10:23 ID:/JcLh332
- エンリケどうした
- 295 :秋田県人 :2022/07/31(日) 23:27 ID:f73Mm3X6
- >>284
その時代の本荘高校やらは、本当に学力ある人
つか勉強した人が多かったからでしょ
大学だって金持ちの家でないと行けないとか
いっときからはそれ程でもなくなったのは、まあ確かだろうけど
- 296 :秋田県人 :2022/08/01(月) 06:20 ID:IFbSVQvs
- ずる賢いだけだろw
- 297 :秋田県人 :2022/08/01(月) 15:20 ID:???
- 自慢すること自体が低脳。
たいして賢くなくても人工が少ないから競争率低いしw
- 298 :秋田県人 :2022/08/01(月) 18:16 ID:YE0pLysk
- >>284をよく読むと自慢するのは年寄りだから
年金をもらってる年代をいってるんじゃね?
賢いキミらは学歴に関係なくガッポリ収入を得て
望み薄の年金支給に落胆することなく
人生を謳歌してくださいな
- 299 :秋田県人 :2022/08/01(月) 18:56 ID:GBSjW/2I
- >>297
その通り
西目や由利工業卒がTDKに入社しいい給料もらっているもんな
中途半端な学歴は逆に足枷になっているんじゃないか
ただ人工が少ないのは田舎ならではで人口が少ないのは田舎だから
その辺を理解してね
- 300 :秋田県人 :2022/08/01(月) 23:21 ID:e2nj.kfA
- それらの学校の新卒などがTDKに入社してるのは、周りの推薦に乗っかるレベルでの〇ネや地元雇用の対象であって、地元に拘る人以外にとって足枷とは言わないと思ふの
- 301 :秋田県人 :2022/08/02(火) 01:18 ID:z/cYwxCw
- >>299
人口が少ないのは
1次産業をゴリ押し続ける県北出身の眼鏡のおっちゃんが
高度成長期に長く県政に居座ったからだろ?
2次産業のモノづくり企業がコストを抑える最終手段は
顧客との地理的距離を縮めることだから
世の中の経済変化で拠点移動が起こらないとも限らないぞ
- 302 :秋田県人 :2022/08/03(水) 06:29 ID:anRIef2Y
- 早朝、時々雨が降る空模様なのに
グランドホテル脇の歩道に横たわって眠れる野郎は
酔いつぶれてそのままだったのか?
傍に立つ電話工事の保安員が
まるで警察官が来るまで現場保存してるみたい
本人はパトカーの後部座席に乗せられ身元確認だけで済めばいいが
もし車道に寝てられた日にゃあ
俺たちが手にワッパはめられて悲惨な事になるぜ
- 303 :秋田県人 :2022/08/03(水) 18:16 ID:pCo1Q9Q6
- 西目、由利、農協
コロコロコロー
- 304 :秋田県人 :2022/08/04(木) 05:50 ID:Da6N5Nno
- 由利橋渡って左折して由利工業高校方面に行く市道は
拡張工事はしないんだろうな
道路に面した家の車庫入れ、見てて気の毒だし渋滞原因になる
今時センターラインのない主要道路もめずらしい
- 305 :秋田県人 :2022/08/04(木) 22:27 ID:dt/DEJKE
- https://youtu.be/kZQxMwkteww
- 306 :秋田県人 :2022/08/05(金) 06:36 ID:WqkhZVF6
- 大門かどから中央線までの道路拡張工事
あの500m足らずの距離で確か総工費30億円規模だったはず
石脇新町から北保育園までだと3倍近くあるから無理かあ orz
- 307 :秋田県人 :2022/08/05(金) 23:07 ID:kuitguUU
- 国道時代に拡張するべきだったね 電柱なくすだけでも違う 白線あると事故増えるので あえて無しにしてると聞いたけど(無いとみんな注意する)
- 308 :秋田県人 :2022/08/05(金) 23:14 ID:kuitguUU
- >>302 酔っぱらいを捕獲して警察呼ぶと警察来るまでいなければならないぞ めんどくさい
- 309 :秋田県人 :2022/08/06(土) 07:18 ID:hRfQPf4I
- >>307
車道幅が5.5m無いからセンターラインが引けないらしい
だから半分で2.75m以下、車の幅が1,7mとして残り1m
左右50cmにところどころ電柱がある
ダンプ。トラック、路線バスの往来が頻繁にあり
時々不案内な個人経営と思われる長距離トラックが入ってくる
やっぱり怖えよ
- 310 :秋田県人 :2022/08/06(土) 10:55 ID:???
- おまけにあの通りは年寄りが多いから介護施設の送迎車がよく停車してるしな。
- 311 :秋田県人 :2022/08/10(水) 06:34 ID:sxOT/t2U
- 誰か、すき家で待たずに食事にありつけた人いる?
空いてる時間帯が知りたい。
- 312 :秋田県人 :2022/08/11(木) 15:51 ID:nC8M.w7M
- 盆前後は混んでるでしょ
7月は普通に食えたけどな
11時直前に入って朝食メニューを頼むのが好き
- 313 :秋田県人 :2022/08/12(金) 11:11 ID:8Lgp2GLw
- 由利橋 軽が軽に凄い勢いでオカマ掘った事故 迷惑な渋滞
- 314 :秋田県人 :2022/08/12(金) 23:19 ID:5pDPHiGU
- それでか 通行止めだったのは!やっぱり自動ブレーキ意味ないな ブレーキ少し踏んだだけで解除になる装置
- 315 :秋田県人 :2022/08/12(金) 23:45 ID:iOlBdrIE
- すき家はしばらくは行かない
- 316 :秋田県人 :2022/08/13(土) 01:46 ID:IjXCLCRA
- 雷怖い こんな天気の悪いお盆は記憶に無いな
- 317 :秋田県人 :2022/08/13(土) 06:04 ID:I/6Tgee6
- 川の水あがるかもな。
- 318 :秋田県人 :2022/08/13(土) 08:49 ID:E7TYzoLo
- 火事だ。しかも風向きの関係か、こげ臭い。
- 319 :秋田県人 :2022/08/13(土) 13:04 ID:LxT9u4c2
- 駅前通りから赤沼公園まで火事で通行止め。9時頃からまだ燃えてる。
- 320 :秋田県人 :2022/08/13(土) 13:16 ID:IjXCLCRA
- 由利橋 軽が軽に凄い勢いでオカマ掘った事故 迷惑な渋滞
- 321 :秋田県人 :2022/08/13(土) 13:19 ID:IjXCLCRA
- 大雨に火事賑やかなお盆だ
- 322 :秋田県人 :2022/08/13(土) 14:46 ID:5FU1/SuY
- デイサービスでコロナ
- 323 :秋田県人 :2022/08/13(土) 14:52 ID:4f7Zxo7M
- 火事はどこ?
- 324 :秋田県人 :2022/08/16(火) 11:47 ID:puvKUsVA
- 今年の夏の天候は最悪だな
- 325 :秋田県人 :2022/08/20(土) 09:07 ID:oKQ3Ter6
- 某飲み屋のママ またねずみ講始めたな
- 326 :秋田県人 :2022/08/20(土) 15:06 ID:lUhBwxhI
- ネズミ講って虚偽を語って1を2に4に8に16に32に64に
おおぅうげえと思わせて胴元が一部を懐にいれる
管理能力が試される詐欺のこと?
- 327 :秋田県人 :2022/08/20(土) 17:50 ID:nLYpjl6c
- アシュ。。
- 328 :秋田県人 :2022/08/20(土) 17:53 ID:AozCGv52
- 不倫は文化
- 329 :秋田県人 :2022/08/21(日) 00:39 ID:IYbJio8E
- 単身赴任の旦那にチクろう
- 330 :秋田県人 :2022/08/21(日) 08:08 ID:2P59SWj6
- まさかあのすき家が激ヤバ外食扱いされるなんて、一寸先は闇だな。
移転開業までは、黒船レベルで期待されてたのに。
- 331 :秋田県人 :2022/08/21(日) 15:45 ID:nD3cLrpM
- >>330
午後8時に市街を巡回したことある?
住んでる住民のライフスタイルが昭和でストップしてることに
気付かない先発市場調査君の見極めが甘かっただけの事
- 332 :秋田県人 :2022/08/21(日) 21:53 ID:IYbJio8E
- バイトの指導何とかしたら良くなると思うがw
- 333 :秋田県人 :2022/08/22(月) 06:45 ID:blyu9wLs
- なにが巡回だよバカ。
- 334 :秋田県人 :2022/08/22(月) 09:11 ID:8/8Cy0yE
- すき家のドライブスルー狭すぎない?
- 335 :秋田県人 :2022/08/22(月) 10:54 ID:???
- 組合病院の職員は県外に遊びに行くの許されてるの?
介護施設の職員は禁止なのに。
- 336 :秋田県人 :2022/08/22(月) 12:24 ID:bYTl85BY
- >>335
ずいぶん厳しい介護施設ですこと。
- 337 :秋田県人 :2022/08/22(月) 23:35 ID:Yzx5Ckpw
- 由利「わしが育てた」
- 338 :秋田県人 :2022/08/24(水) 18:30 ID:m5u0GzgM
- コロナ長引いて街が崩壊しそう
スーパーは買い物客そんなに減ってない気するけど
飲食店、タクシー、代行、八百屋、魚屋、肉屋、その他もろもろダメージ大きいよね
どうなる由利本荘
- 339 :秋田県人 :2022/08/24(水) 18:52 ID:JI3WxQX.
- 岩谷、大内、矢島に広がってる?
- 340 :秋田県人 :2022/08/25(木) 02:49 ID:kSdzEV56
- 岩谷と大内を分けてるのは旧学区のことですか?
- 341 :秋田県人 :2022/08/25(木) 05:28 ID:3Iira79U
- >>340
今の学区が「岩谷小」と「大内小」に分かれていますね。
どちらも「大内中」に進学します。
- 342 :秋田県人 :2022/08/25(木) 05:50 ID:kSdzEV56
- >>341
>>339が>>338に繋がるコロナが広がってる?との質問と認識し
岩谷と大内とどちらも同じ”大内地域”なのに分けてるから
学区ですかと聞いたんだけど
あなたから既知の内容の返事貰っても困惑するだけなんですが
- 343 :秋田県人 :2022/08/25(木) 06:20 ID:kSdzEV56
- ああ ごめんなさい 俺 中学生の話だと思い込んでた
- 344 :秋田県人 :2022/08/25(木) 08:02 ID:L/VSjLrI
- 感染者増えてるけど、症状はどんなもんなの
おれも感染したら医療崩壊で苦しむのかな。
- 345 :秋田県人 :2022/08/25(木) 14:57 ID:Nm.UAofo
- 新型コロナは風邪のウイルスの種類が増えただけになるのでないかな?
- 346 :秋田県人 :2022/08/26(金) 00:09 ID:NVe/AEmA
- 症状は自分の場合は風邪と変わらない。ただ、熱は下がらない。頓服飲んで下がったと安心してたらまた高熱、これが5日間続いている。喉と咳もかなり酷い方だと思う。これがコロナなんだなと改めて怖さ知った
- 347 :秋田県人 :2022/08/26(金) 01:10 ID:2fSakREM
- コロナ怖い。一度もワクチン接種してない俺が感染したら、死亡だろうな。
- 348 :秋田県人 :2022/08/26(金) 06:02 ID:7I34/zW6
- マスクのせいで化粧代が浮いたと大きな声で女子トークするばばぁ、
思わず「覆っても覆わなくても変わんねえだろ」と
決してマスク美人にさえなれないばばぁに面と向かっては言えない
- 349 :秋田県人 :2022/08/26(金) 15:30 ID:???
- ばばあだと何か問題あんの?
- 350 :秋田県人 :2022/08/26(金) 22:40 ID:gc/DPDaI
- 知り合いが、飲み屋に客いないから代行の仕事ないって泣いてる。
待機してるだけでエアコン使うしガソリン減るしね
- 351 :秋田県人 :2022/08/27(土) 04:23 ID:6QhtD.Lg
- >>349
現実と向き合いココロ穏やかに過ごすことができず
不満を辺りにまき散らし悪影響を与える
- 352 :秋田県人 :2022/08/27(土) 06:04 ID:BjyhQK2E
- ww病院、院内発生中
- 353 :秋田県人 :2022/08/27(土) 06:15 ID:BjyhQK2E
- >>344
発熱、嘔吐、咳、倦怠感、喉鼻の違和感
無症状
- 354 :秋田県人 :2022/08/27(土) 06:40 ID:UkZ6IvJA
- 夏にインフルが流行らないのはインフルワクチンがないから。
コロナが流行るのはコロナワクチンを打つから。
打ったやつが感染源。
- 355 :秋田県人 :2022/08/27(土) 07:03 ID:M7pgAhQg
- ↑こんな奴がいるからコロナは広がる
- 356 :秋田県人 :2022/08/27(土) 07:16 ID:LFGN5hHM
- >>354 害だけ 利権でも
- 357 :秋田県人 :2022/08/27(土) 12:46 ID:6QhtD.Lg
- >>354
2020年の春、横浜の桟橋に停泊した客船内で大感染したのは
すでにワクチンを打ってたからか と相手してみる
あれですか
起こった推移をちょこちょこっと見て知ってた風に話す
どっかの「狂素様」のお言葉かなんか?
- 358 :秋田県人 :2022/08/28(日) 16:31 ID:ArsV.P6E
- まだ詐欺に気がつかないのか。
- 359 :秋田県人 :2022/08/28(日) 17:21 ID:ArsV.P6E
- ワクチンロットナンバー検索できます。
副反応データベース
https://covid-vaccine.jp/
- 360 :秋田県人 :2022/08/28(日) 23:57 ID:iPD3w3DY
- ワクチンどうでもいいけど、かかって他人に伝染すなや
伝染す位なら、仕事サボれやいつも通り勝手に
- 361 :秋田県人 :2022/08/29(月) 06:32 ID:wcKiBWXA
- >>358
気付かなくてもいいよ
それより他でやって
- 362 :秋田県人 :2022/08/30(火) 08:19 ID:???
- デイサービスから1集落へ
まだ出てんのな
- 363 :秋田県人 :2022/08/31(水) 05:29 ID:jIvGliig
- 由利本荘あたりだと
子供たちが慰問で老人ホームを訪れて
「葉っぱのフレディ」の演劇やったら問題になるかな?
東京の某所にケア施設の会社名でそんなのがあったけど
日野原Drや養老Drの言葉って重いなあ
- 364 :秋田県人 :2022/08/31(水) 21:00 ID:4rnbl1UE
- 新婚なのに毎日飲み歩いて大学生お持ち帰り
- 365 :秋田県人 :2022/09/01(木) 06:25 ID:4tyCingw
- >>364
新婚 毎日飲み歩き 大学生お持ち帰り
身近じゃないと知らない情報
ENGのインタビューに関係者面して
へらへら答えるイヤなヤツになるタイプとみた
- 366 :秋田県人 :2022/09/01(木) 14:47 ID:kQOa8w.o
- 冠水した
補助金チャンス
- 367 :秋田県人 :2022/09/03(土) 12:56 ID:WiI5s.Ag
- ブオーンブ!オーンブオーン!
ん?誰か来たか
ボロボロの軽トラ、誰だ?
前に漁ってたジジイじゃねーか
下見だけして80キロで走り去ってった
盗品で農業やってそう
- 368 :秋田県人 :2022/09/04(日) 07:48 ID:HB/w60a.
- たまに家の周りのガーデニングや敷地の養生に
「ある業種」に関連した一般では手に入らないモノが
使われてるのを見かける
職場で「捨てるんなら持って帰っていいだろ?」に
一応許可を貰ってるんだと思うけど
きっとコンプライアンスなんて関係ない企業なんだろうな
- 369 :秋田県人 :2022/09/04(日) 20:22 ID:g//XlKdQ
- エンリケの後はねずみ講
- 370 :秋田県人 :2022/09/04(日) 21:01 ID:ApFrWFlM
- なんでこいつらハッキリ書かないの?
当事者以外理解できない情報垂れ流して何がしたいの?
レス乞食なの?市民性なの?
- 371 :秋田県人 :2022/09/04(日) 22:20 ID:???
- ビビってはっきり書けないんじゃねーの?
それか発達。
- 372 :秋田県人 :2022/09/05(月) 06:33 ID:ELrxKJCM
- >>370-371
ピンとくる人だけに理解できればいいスタンス。
なんだなんだと寄ってきて
わかんねえよとクダまくの、リアルではやんなよw。
- 373 :秋田県人 :2022/09/05(月) 12:54 ID:f2XdQbK.
- スレ有れど、これまでのコメの流れを見ましたでしょうか。
いやいや常にこの、歯をむき出した馴れ合いといい
ユリホン村人の、まさに原始的な生態です
一定距離からは近付かないように。大変危険です。
得られるものは日本屈指の低民度の共有という、レアな称号ですね
- 374 :秋田県人 :2022/09/05(月) 18:30 ID:ELrxKJCM
- はいはい、ユリホン総括君も登場すました
もう卒論の準備はできた?
- 375 :秋田県人 :2022/09/06(火) 12:49 ID:JN5LtaXQ
- マープ増毛だからこんな強風もへっちゃらさ
- 376 :秋田県人 :2022/09/09(金) 05:38 ID:ig6fXXDA
- >>375
残された貴重な自毛に巻き付けるヤツか?
と言うことは幹が抜けたら枝も一緒にバイバイなんだな
一気にずり剥け 潔な
あそうそう ずり剥けといえば
今年の太陽さんはパワー不足のせいか皮が剥けないね
皮膚へのダメージが無かったという良い結果だけどね
- 377 :秋田県人 :2022/09/09(金) 10:03 ID:pWUdVh1s
- 矢島も日照不足解消ですね(笑)
- 378 :秋田県人 :2022/09/10(土) 05:33 ID:Enqfd9Qg
- パーマが流行った時チリチリにかけてた知人は
今は散々を通り越してスッポンポン
「俺の頭は恒星じゃねえ 惑星だ!」と
あくまでも反射体であることを
アピールしていたのが印象に残っている(笑)
- 379 :秋田県人 :2022/09/13(火) 19:34 ID:bKHvnx7U
- 本荘って クソしか居ないだすべ?
納得出すな
- 380 :秋田県人 :2022/09/13(火) 21:01 ID:tJkWKCVo
- 小児(5歳〜11歳)ワクチン県別接種率
1位 秋田県
2位 山形県
3位 青森県
4位 岩手県
5位 福島県
6位 新潟県
・
46位 沖縄県
47位 大阪府
東北六県、上位を占めておめでとう。
このリストは、バカのリストでもある。
- 381 :秋田県人 :2022/09/13(火) 21:53 ID:W14enl1M
- 新潟が東北だと・・・
田中角栄に笑われるぞバカ
- 382 :秋田県人 :2022/09/14(水) 06:38 ID:4FsTSxPU
- >>381
最後の行は「バカの知能で作ったリストでもある」と読めるな
- 383 :秋田県人 :2022/09/14(水) 20:13 ID:/ef2xmqY
- 宮城はワクチン接種中止を求める東北医師団がいるから子供達救われましたね。
- 384 :秋田県人 :2022/09/14(水) 20:17 ID:W4Jg6q0E
- 本荘の人って...やっぱりおめでたい
- 385 :秋田県人 :2022/09/16(金) 04:32 ID:dls2PZ2c
- ここに書きこんでいるのが本荘の人だけと思ってるのもおめでたい
- 386 :秋田県人 :2022/09/16(金) 09:23 ID:F6x68pU.
- 本荘また帰りたいよ
- 387 :秋田県人 :2022/09/16(金) 10:15 ID:oPIPGSnc
- >>380
新潟を東北6県と解釈している自分が一番バカだったと言う落ち。
東北6県を理解してから出直しましょう。
- 388 :秋田県人 :2022/09/16(金) 10:25 ID:Lw781BWA
- 東北も信越も
ど田舎なのは同じ。
五十歩百歩、目糞鼻糞。
- 389 :秋田県人 :2022/09/16(金) 10:52 ID:oPIPGSnc
- >>388
その論理なら日本の地方区分は一つも要らなくなるな。アホくさ。
- 390 :秋田県人 :2022/09/16(金) 18:09 ID:dls2PZ2c
- 必死の四文字熟語を並べてもなんの効果もない
それより頭の中がど田舎どころか
文明が芽吹いていないことを露呈してる
哀れ
- 391 :秋田県人 :2022/09/16(金) 18:22 ID:oPIPGSnc
- 田舎・地方なら地方区分は要らないってどんな頭してんだろうな。
開き直らず素直にごめんなさいすればいいのに。
間違いを素直に認めない哀れな人間。
- 392 :秋田県人 :2022/09/16(金) 19:15 ID:???
- ど田舎からいくら叫んでも
哀れだなぁ。
- 393 :秋田県人 :2022/09/17(土) 00:38 ID:sOlqSws2
- でもなあ
インフラに酔いしれて都会都会と優越をひけらかしても
載っかってる4つのプレート
(北米・太平洋・フィリピン・ユーラシア)境界線付近のひずみ開放は
周期的に起きて大震災を引き起こしてる
インフラが破壊され物流が止まり
時給自足ができないことを悔いながら
狭い緑地に何百万の人がひしめき合ったり
地下やエレベーターで人知れず逝ってしまう
あとには
他人を踏み台にして自分が助かることを試みた地獄絵図を記録した
バッテリー切れのスマホが後からいっぱい見つかりそう
幸運にも難をのがれ、どこで暮らそうと途方にくれた時
見下した地域は候補にできないんだろうな
- 394 :秋田県人 :2022/09/17(土) 07:05 ID:T7FjysAg
- 《国破れて山河あり》もじって《夢破れて山河あり》
都会で疲弊した人たちの受け皿になれればよい
- 395 :秋田県人 :2022/09/17(土) 11:14 ID:???
- 地方を馬鹿にするなと
ここでいくら文句を言っても
ど田舎から出る人は
誰一人減りません。
- 396 :秋田県人 :2022/09/17(土) 13:30 ID:mt4sUrzA
- >>395
お前農業スレに居てお互いに煽り合ってる奴だろ。
毎日毎日飽きずに煽って、ついに市町村単位のスレまで登場。
病気だろ。死ぬまで煽っとけアホ。
- 397 :秋田県人 :2022/09/17(土) 13:55 ID:sOlqSws2
- >>395
流出に歯止めをかけようなんてこんな場所で微塵にも思ってない
ただ大都会は歯車がちょっと狂っただけで
大きな影響が出やすいというリスクがあるのに
地方を見下す人を憐れんでるだけ
- 398 :秋田県人 :2022/09/17(土) 19:57 ID:???
- >>396
ど田舎に住み続ける方が病気だろ。
ずーっと住んでろタコ。
- 399 :秋田県人 :2022/09/17(土) 20:00 ID:???
- >>397
地方は見下されていない。
地方から出る人間が、地方に残る人間より圧倒的に多いだけ。
- 400 :秋田県人 :2022/09/17(土) 20:22 ID:mt4sUrzA
- >>398
そんで君は何処に住んでるの。
ローカル掲示板で煽って虚しくないのか。
俺は大学を出てからは、仕事で千葉に居るよ。
嫁さんと実家の親は秋田市内だけどさ。
千葉も田舎だろうがそこまで煽ってくる人は何処にいるのかなって素朴な疑問。
そこまで煽る位だからよっぽど大都会か高級住宅地に住んでるんだろうな。
羨ましいよ。
157 KB