■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市NO.22

1 :秋田県人 :2022/01/09(日) 23:05 ID:qyc1Kow6
たてました。

478 :秋田県人 :2022/11/01(火) 23:48 ID:QELRIBcs
寝てないよ

479 :秋田県人 :2022/11/02(水) 09:06 ID:p8V2/Dqg
旧本荘文化会館

矢沢永吉は本荘のライブ決まってたのに急遽日本武道館が決まってしまい本荘ドタキャン。
ブルーハーツ
浜田省吾
までは覚えている。
カダーレのアーティストはいまいちパッとしないね
今、リアル若者に人気なのはラッパーみたいだね

わからん...歳バレバレ😅

480 :秋田県人 :2022/11/03(木) 11:19 ID:Lkvfh2oo
>>479
古くてごめん
確かお祭りの日、旧文化会館の前歩いてたら
スタッフのお兄さんに呼び止められ
タダで観られた「麻丘めぐみショー」
30人も居なかった

481 :秋田県人 :2022/11/03(木) 15:24 ID:I1NVu.G2
当時の祭りと重なるとは、どうしようもないなあ
ナイスにクールポコが来た日、軒並み市内の小学校が運動会だったの思い出した。

482 :秋田県人 :2022/11/07(月) 05:24 ID:rddE8MEo
昨日の午後、高速の大内JCT〜本荘ICで事故あったみたいだけど
岩城ICから乗って南行してた時
電光掲示板で「事故通行止め」は確認したけど
大内JCTで閉鎖も一般道への誘導車もなくてそのまま進んだら.....

483 :秋田県人 :2022/11/10(木) 15:46 ID:???
booやってる?髪切りたいんだけど電話通じないよ!

484 :秋田県人 :2022/11/10(木) 23:24 ID:s6eU7C8k
TSUTAYAの隣工事してるけど、なにかできるの?

485 :秋田県人 :2022/11/11(金) 07:19 ID:???
you can

486 :秋田県人 :2022/11/11(金) 11:15 ID:9neNP6PA
三尺堂ガススタ隣十字路角に自宅兼美容室できるんだって。

487 :秋田県人 :2022/11/11(金) 22:35 ID:nVV1SUw.
三尺堂、そんな商売に乗り出すのか。商人の考えることはよくわからん。

488 :秋田県人 :2022/11/13(日) 09:51 ID:NkyiWM6c
勘違いさせてすまん。
単に三尺堂ガソリンスタンド隣に美容室できるって言いたかった😓
三尺堂とその美容室はまったく関係ないと思います。

489 :秋田県人 :2022/11/13(日) 12:50 ID:Z1TSFUxg
日曜の真昼間、交通量の多い所で歩道に乗り上げるカップルカー
今日は君たち二人の話題でもちっきりさwwwww

490 :秋田県人 :2022/11/14(月) 09:08 ID:sO6IZZa6
田舎じっこの笑いのツボが分からない。
車関連ならとにかく面白いと感じるのか

491 :秋田県人 :2022/11/14(月) 09:42 ID:???
スーパー、ドラッグストアー、美容室は飽和してるから新しいお店が出来ても嬉し味がないなぁ

492 :秋田県人 :2022/11/14(月) 11:19 ID:puvKUsVA
>>490
>>491
👍

493 :秋田県人 :2022/11/14(月) 17:19 ID:bmgzq/tg
森子橋、多重事故?
裏道通ったほうがいいよ

494 :秋田県人 :2022/11/14(月) 18:12 ID:???
>>490
笑いというよりは
どう運転すればそこに乗り上げんだよって
恥ずかしい二人に愚笑を浴びせただけだぜwwwwwwwwww

495 :秋田県人 :2022/11/17(木) 11:26 ID:jB5mfuJc
5人に1人が「マッチングアプリ」で出会い結婚 職場や学校を抜き初めて首位に!だって😲
時代だね。

496 :秋田県人 :2022/11/18(金) 00:56 ID:OV1OYWIw
さて問題です
道路交通法で定められている車線変更開始する3秒前と
右左折する地点の30m手前で行わなければならない操作とは?

497 :秋田県人 :2022/11/19(土) 15:29 ID:lbtqDjTo
>>496
ウインカーの点滅ですね。

498 :秋田県人 :2022/11/19(土) 18:22 ID:???
>>497
免許更新の際、講習受講じゃなく
実技と学科受からないと不可なんて制度にすればいいと思わない?
だって扱い方がまずいと簡単に人の命を奪う道具だから

499 :秋田県人 :2022/11/19(土) 19:28 ID:gFzuJd1s
他で切ったら?

500 :秋田県人 :2022/11/19(土) 20:18 ID:???
>>498
自分の更新の時、不利にならないと思って書いたの?

501 :秋田県人 :2022/11/19(土) 21:17 ID:cT.jhNfg
車ばかりでうるさい年寄りは
県央板で車スレもうけて隔離して欲しいんだけど

502 :秋田県人 :2022/11/19(土) 22:59 ID:ym7Z.f.I
>>497
なんでレスすんのさ馬鹿野郎

503 :秋田県人 :2022/11/20(日) 06:09 ID:???
>>500
不利? 
福島の97才ジジィが起こした死亡事故のニュースみると
公共交通網が不便なここ由利本荘でも起きそうだと思った

504 :秋田県人 :2022/11/20(日) 10:29 ID:viibuxFI
>>501
お?投稿審議委員会の座長ですか?

505 :秋田県人 :2022/11/23(水) 02:17 ID:dwvD7y46
「○○時バンで開始です」←バンって秋田弁?語源はなに??

506 :秋田県人 :2022/11/23(水) 15:42 ID:WtyIeOTg
日通の跡地、何が出来るの?

507 :秋田県人 :2022/11/23(水) 17:18 ID:???
>>505
恐らく陸上のピストルスターターの音が語源だと思います
キッカリを「バン」の疑似音で表現してる感じ

508 :秋田県人 :2022/11/24(木) 21:44 ID:xVcB2Q2k
>>505
絶対違うとは思うが我が家の嫁にこの話をしたら
時間になったら机を叩くことと言っていた(笑)
要はその合図とともに仕事をやめ飲みに行くことらしい(笑)

509 :秋田県人 :2022/11/29(火) 20:54 ID:Ymic0d/c
三瓶の特番、なかなかのカオスだ。
おもちゃ美術館の庭先で、木村祐一と好き放題に料理してる。

510 :秋田県人 :2022/11/30(水) 18:22 ID:kBdYeLdI
濡れ雪降ってる
鳥海は積もるかもな

511 :秋田県人 :2022/12/02(金) 06:36 ID:OfZ.Yebc
小さい子の糖尿病I型続出中。
一生わずらう糖尿病。
原因はアレですよ。
テレビに騙されませんように。

512 :秋田県人 :2022/12/02(金) 12:32 ID:lQQlwCDk
日通の跡地、何が出来るの?

513 :秋田県人 :2022/12/02(金) 16:08 ID:JmVnLFsQ
>>511
アレって何ですか?
教えてほしいです

514 :秋田県人 :2022/12/02(金) 17:42 ID:jxXTBtGM
さっき薬師堂の108号で見かけたんだけど
白の軽、リヤバンパーの下に細長い白色LEDライトを取り付けて
後方を照らしながら走ってた
見て一発で違反とわかるからお巡りさんの前は走られないな

515 :秋田県人 :2022/12/03(土) 10:04 ID:C/vhA1R.
ワクティンを先に実施した国ではバタバタ倒れており、裁判や訴訟もおきております。
いきなり末期癌、失明、糖尿病、心筋炎、神経過敏、不眠など1200種の強すぎる副反応報告が発表されております。
まだまだ未来のあるお子様には危なすぎます。
テレビ、メディアに騙されないでください。

コロナは漢方薬で緩和できます。↓
新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬「葛根湯」が有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。

516 :秋田県人 :2022/12/03(土) 20:59 ID:6Ol3SLjw
>>515
他のスレでやってくれ
この様な投稿するスレでない

517 :秋田県人 :2022/12/04(日) 01:34 ID:???
強すぎる不眠

518 :秋田県人 :2022/12/04(日) 07:52 ID:???
>>516
反応せず無視するのが良いかと

519 :秋田県人 :2022/12/05(月) 11:20 ID:4uVaW1yE
日通跡地って、またドラッグストア出来るのかなぁ?

520 :秋田県人 :2022/12/10(土) 11:02 ID:5eEcoax6
緑町のプリウスvsプリウスの物損事故
川方向へ曲がるT字路は鬼門だな
お互い気をつけようぜ

521 :秋田県人 :2022/12/11(日) 20:54 ID:s370vZco
>>515 あんたがワクチンを打たないのは勝手だし、とやかく言わないけど ほとんどの勤め人は所属する組織にワクチンを打つように言われるんだよ

522 :秋田県人 :2022/12/11(日) 21:12 ID:f96G6wEk
本荘大橋の渋滞をなんとかすれば、石脇の旧道を通らずに済むのだが。

523 :秋田県人 :2022/12/11(日) 23:01 ID:ORP5LR.Y
組織にいても強制ではないでしょう?
納得して自分でお決めになったのならそれで良いでしょう。

524 :秋田県人 :2022/12/12(月) 11:48 ID:ofx43TX2
新築した本荘駅に初めて入ったけど 売店もなしの無人駅でしたね

525 :秋田県人 :2022/12/12(月) 18:14 ID:???
>>523
>>組織にいても強制ではないでしょう?

強制じゃないけどワクチン接種しないと
某企業工場への入場メンバーから外されるよ

526 :秋田県人 :2022/12/13(火) 07:13 ID:8GSmqzPM
会社のために打って働けなくなる。
働けないひとは辞めざるを得なくなる。
打たないと辞めさせられる??
どっちもどっちだな。

527 :秋田県人 :2022/12/13(火) 09:12 ID:dt/DEJKE
はぁぁあ〜....めんどくせスレだなぁ

528 :秋田県人 :2022/12/14(水) 08:02 ID:Kq7vbUrk
朝から冬の季節、矢島から本荘に仕事に来ることがどれだけ大変か文句言ってくる。話を聞いてるふりも疲れる。俺も東由利から来ているが?w

529 :秋田県人 :2022/12/14(水) 09:09 ID:lVKoFUt6
矢島と東由利あすこの真冬と真夏は別格だからな
わかる。

530 :秋田県人 :2022/12/14(水) 18:25 ID:kFD7w6H.
>>527
鳥海の百宅から本荘市街に毎日通勤してる同僚
朝7時には会社の駐車場でエンジンかけて暖をとってる
忍耐強さに感服してる

531 :秋田県人 :2022/12/14(水) 18:26 ID:kFD7w6H.
ごめん レス番間違った >>528 でした

532 :秋田県人 :2022/12/14(水) 19:26 ID:D04x4kmo
作り話乙
もう百宅に人なんか住んでないし。

533 :秋田県人 :2022/12/15(木) 04:44 ID:???
人少ないからハッキリ書くとだれか特定できちゃうだろ?w

534 :秋田県人 :2022/12/15(木) 08:24 ID:0w73VpNU
いや、もう住民0人なんだよ。鳥海ダムの底に沈むから、全員引っ越した。

535 :秋田県人 :2022/12/15(木) 17:07 ID:tezMruoo
ダムカレーって食べづらいよね
フォレスタ鳥海で食べたけどルーが少なくて決壊ごっこ出来ねぇし
すき家のホロホロチキンカレーで良いや

536 :秋田県人 :2022/12/16(金) 04:45 ID:???
>>534
知ってるよ
そして百宅って書いた理由も伝えたよね
察してよw

537 :秋田県人 :2022/12/16(金) 21:35 ID:YbJvFhRk
>>536
察することができません

538 :秋田県人 :2022/12/17(土) 05:53 ID:6V.xiel2
>>537
ヒント
>>530に自宅という文字はないだろ?wwwwwwwwww

539 :秋田県人 :2022/12/17(土) 11:26 ID:IDmgsDSo
良し悪しはこの際置いとく。
職場でもそんなんか?

540 :秋田県人 :2022/12/17(土) 17:37 ID:6V.xiel2
占い師やおみくじと同じで
聞いた側引いた側が「あれか?」「それか?」と結びつけて
外れてはいないと勘違いする効果を狙ってるのか?wwwwwwwwwww

541 :秋田県人 :2022/12/17(土) 19:41 ID:7X4cdXMs
草頻発ご苦労さん

542 :秋田県人 :2022/12/17(土) 20:32 ID:.WJwG8uU
TSUTAYAの隣、何が出来るの?

543 :秋田県人 :2022/12/17(土) 23:21 ID:IDmgsDSo
わかった。
ありがとう。

544 :秋田県人 :2022/12/19(月) 12:13 ID:ejeJ5yiI
草のやつは、何が言いたかったんだ
実は百宅に愛人との密会アパートがあったのだというのが模範回答?

545 :秋田県人 :2022/12/19(月) 12:15 ID:ejeJ5yiI
>>519
そこ、ツルハの移転先らしいね。

546 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:53 ID:DAWBYqww
どこのツルハ?

547 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:27 ID:???
>>544
”現場”が愛人かもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :秋田県人 :2022/12/20(火) 08:24 ID:Ox6BOCu2
ケーズわきのツルハが移るそうだ
あそこは買収前の旧ガルド時代から駐車場も共用だし、入り口からしておかしな造りだからいろいろ不都合だったんだろう。

549 :秋田県人 :2022/12/20(火) 09:46 ID:H6N8.BEs
久しぶりに帰省して飲みに出たら変な輩に絡まれて、追い込んだら、じょーじさん知ってるすか?って言われたんだけど誰?てかこいつショボすぎるだろwww

550 :秋田県人 :2022/12/20(火) 13:41 ID:UAq3Ttv6
草爺が好物そうなネタ投下すな。

551 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:10 ID:aW4PPSdA
バックだの知り合いだの名前出してイキがるのは恥ずかしい

552 :秋田県人 :2022/12/23(金) 11:48 ID:ywlik22g
他県や県北は酷い積雪なのに本荘は大した事なくてよかったと思ってたのに...

553 :秋田県人 :2022/12/25(日) 13:03 ID:.f6O4c4I
>>552
本荘いっても広いよ
旧鳥海町笹子と旧岩城町道川も本荘だし

554 :秋田県人 :2022/12/25(日) 16:52 ID:Ido5VaPk
すまん、旧本荘市街といいたかった。

555 :秋田県人 :2022/12/25(日) 17:11 ID:.f6O4c4I
>>554
で、思ってた通りの大したことなくてよかったね

556 :秋田県人 :2022/12/25(日) 18:36 ID:Ido5VaPk
だね。

557 :秋田県人 :2022/12/26(月) 00:09 ID:9eXLZQGE
>>554
普通、本荘は旧本荘エリア。
鳥海や岩城、大内や東由利など
他は由利本荘。
謝る必要は特にない

558 :秋田県人 :2022/12/26(月) 05:00 ID:GjeR7sMg
>>557
>>554さんは本荘を旧市街地と解釈してるから
キミの旧本荘エリアとは違うんじゃね?
旧本荘エリアって松ヶ崎や石沢も含むでしょ?
両地域でも積雪量はだいぶ違うようだ

559 :秋田県人 :2022/12/28(水) 21:48 ID:7aAZprXU
停電

560 :秋田県人 :2022/12/29(木) 06:27 ID:RQ91BktI
朝の早い時間に電力や通信関係の高所作業車を見かけると
またどこかの復旧かなと感謝の気持ちと同時に
強風の悪事を恨めしく思う

洋上風力、防風機能もあったらいいな 無理だと思うけど

561 :秋田県人 :2022/12/29(木) 09:32 ID:Gnoe9Xpk
秋田県由利本荘市石脇でドラッグストアの開業が相次いでいる。

薬王堂(岩手県) 2022年11月23日(水)開業
イオンスーパーセンター本荘店隣 由利本荘市石脇字田中94番2

ウエルシアホールディングス(東京都) 2022年12月8日(木)開業
国道7号沿い、日産プリンス秋田隣 由利本荘市石脇字田尻野22番13

ウエルシアホールディングスは秋田県沿岸南部には初出店となる。
(秋田県内には他にも、秋田市、大館、鹿角、小坂、北秋田、能代に店舗がある)

https://kaiten-heiten.com/yakuodo-yurihonjoishiwaki/
https://kaiten-heiten.com/happydrug-yurihonjoishiwaki/

562 :秋田県人 :2023/01/05(木) 00:18 ID:T/76mgCc
マイナンバーカード登録時にWAONに2万円入れたが五千ポイント入らないのは、なぜ?もう1ヶ月くらいなるけど…

563 :秋田県人 :2023/01/05(木) 13:39 ID:65tLq.b2
WAONの端末機からポイント確認して見ましたか?
入ってたらポイントを移す!

564 :秋田県人 :2023/01/05(木) 18:05 ID:afgKr6wQ
>>562
自分で操作が必要です。少しは自分で調べようぜ。
https://www.waon.net/mynapoint/benefit/

565 :秋田県人 :2023/01/08(日) 18:10 ID:DGqoC85Q
「どこでも駐停車免罪符」と勘違いして
タクシーの真似してハザードのボタンは頻繁に押すのに
店の駐車場から出る際の
右左折ウインカーはほとんど出さないドライバーの多い事


イエローハットから出て南行き信号待ちの車列に潜り込みたいのか
恨めしそうにこっちを見てるが
その前に右折のウインカー出せよ

マックスバリューやホーマックから左折で出る為待ってると
2車線外側を走ってくる車の店に入るための左折ウインカーを
出すタイミングの遅い事

早く出してくれると駐車場から左折出来てありがたいんだけどね

結局は巡り巡って自分が駐車場から出ようとする時も
スムーズに出れなくなるのにね

566 :秋田県人 :2023/01/09(月) 11:56 ID:qyc1Kow6
広告うっざ

567 :秋田県人 :2023/01/09(月) 18:42 ID:J3o/P66I
東バイパスキャンドゥ嬉しい

568 :秋田県人 :2023/01/11(水) 18:19 ID:0HjASNf2
TSUTAYAの隣って日通跡地?
いつの間にか建物が建てられてた。なんの店でぎるんだべ。スタバとかサイゼリヤにしてほしいな。

569 :秋田県人 :2023/01/11(水) 18:21 ID:0HjASNf2
ってツルハが移転すんのかい!!!
じゃあツルハ跡地どうなるんだろうか…

570 :秋田県人 :2023/01/16(月) 09:37 ID:IOLw.bvs
k'sらしい
知らんけど

571 :秋田県人 :2023/01/25(水) 11:27 ID:XNvFhprI
先だってまでよかった
こんなんでここの冬終わるわきゃないんだよ
まだ今年はいい方だよ?

572 :秋田県人 :2023/01/27(金) 09:53 ID:???
水道管破裂祭り開催中
メーター確認しとけよ!

573 :秋田県人 :2023/01/28(土) 11:55 ID:JEmM85FA
本荘グランドホテル 秋田県由利本荘市岩渕下254

齋彌酒造店が開業当初から屋上看板に広告を掲出している。
現在の屋上看板に掲出されているのは「雪の茅舎」。
以前は「由利正宗」が屋上看板に掲出されていた。
ちなみに齋彌酒造店は、主力銘柄を「雪の茅舎」としており、
かつての「由利正宗」の面影はほとんどなくなっている。

574 :秋田県人 :2023/01/28(土) 14:46 ID:67Y8S/8o
由利正宗の熱燗よく飲むけど。

575 :秋田県人 :2023/01/28(土) 19:42 ID:4LOFFuZk
百竈

576 :秋田県人 :2023/01/29(日) 20:15 ID:lsP.MBUQ
00年くらいまえ、由利橋の下あたりでもスケートできた
らしいが、今年か来年、再来年くらいにはまたスケートでき
そうだな。
オール電化なバカは、おめでとう!!

577 :秋田県人 :2023/01/30(月) 00:47 ID:???
「00年くらいまえ」って今年じゃん

157 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00