■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

県央野生動物パート11

1 :秋田県人 :2025/07/27(日) 09:00 ID:koTzZITA
前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1742358293/l50
大人気シリーズ11弾です。
愚民同士の罵り合いは荒らし行為なので禁止です。
無視しましょう。

310 :秋田県人 :2025/09/14(日) 10:18 ID:???
>>305
それでいいよ。くまに県境はないだろ。人さまが決めた線引きあるだけで。

311 :秋田県人 :2025/09/14(日) 18:41 ID:4FsTSxPU
>>310
自治体を跨ぐような自然が絡む問題は
環境省が直接動くとかできないのかな?

312 :秋田県人 :2025/09/14(日) 23:34 ID:YmXADfhQ
>>309
おめ文章読めねばが(笑)

313 :秋田県人 :2025/09/14(日) 23:44 ID:a4jT6dHk
>>303はクマは県境関係無いから秋田県だけで頭数削減政策をしても
意味がない。他県と協議体を作るべきと言っているのは誰でも
わかるはずだけどやっぱ秋田愚民ってバカなんだねWW
こんな愚民の県だと毎年クマ捕殺断トツの日本一でありながら
クマ被害も断トツの日本一という現実もわかるねWW
でも愚民は現実をみとめずありとあらゆることがワースト1WW

314 :秋田県人 :2025/09/14(日) 23:51 ID:llSItGiI
秋田のバカどもなんぞ理解力がねえから相手にすんな
いくら秋田でクマ殺しをしても他県からクマがくるだろwwwだから
全国の先進都市がしているように協議体を作るしかないでしょ、でも
秋田のバカどもにはわかんねえからこの惨状なんだなwww
東北で言えば宮城県様などの南東北三県は協議体で対応している。

51 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00