■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1261089447/l10竿燈祭
竿燈祭
- 1 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 07:37 07032450760168_mf wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- さて改めて盛り上がりましょう♪
- 171 :秋田県人 :2017/07/29(土) 04:14 ID:5VoRXYv.
- あただ竹を腰に乗せたりして何面白いのか理解できないわw
- 172 :秋田県人 :2017/07/31(月) 07:55 ID:S5VHpy9Q
- ↑
お前もやってみろ、のめり込めるぞ。
- 173 :秋田県人 :2017/07/31(月) 19:48 ID:unnLneQA
- ↑↑
お前もやってみろ、竹が腰にめり込むぞ。
- 174 :秋田県人 :2017/07/31(月) 22:24 ID:mqHlqWDg
- 竿燈…4日間もあるんだよね…
(;´д`)
- 175 :横手よいとこ :2017/08/01(火) 15:59 ID:???
- とりあえずホウキでやるのは秋田のワラシの通過儀礼か
- 176 :秋田県人 :2017/08/02(水) 11:06 ID:58xcRGZM
- そう、オレもやった。
- 177 :秋田県人 :2017/08/05(土) 07:17 ID:vPlTiF6I
- 今日、別居してる嫁と子供と4人で竿燈に行ける!楽しみ!浮気相手の事は、嫁にバレないようにしなきゃ
- 178 :秋田県人 :2017/08/05(土) 16:08 ID:9qXIZbu6
- 山王大通りにある今は老人施設、昔はシティホテルだった。
竿燈期間中巧く予約が取れて浮気相手と一泊、バックの体制で演技を見ながらやったのを思い出した。
- 179 :秋田県人 :2017/09/26(火) 11:57 ID:Ec5A4tak
- 川口
- 180 :秋田県人 :2017/10/13(金) 08:08 ID:wNdV8SCw
- 14〜15日、大仙で竿燈もやるんだべが?
33 KB