■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1336116218/-250集まれ!消防団
集まれ!消防団
- 1 :秋田県人 :2012/05/04(金) 16:23 s993222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 集まれ!(`・ω・´)ノ
- 2 :秋田県人 :2012/05/04(金) 17:00 s605052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 番号ぉ!
- 3 :秋田県人 :2012/05/04(金) 18:31 p6133-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- いぢっ!!
- 4 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:22 2eW0Rl5 proxycg058.docomo.ne.jp
- 弐!!
- 5 :秋田県人 :2012/05/04(金) 20:54 7sO0sBi proxy30046.docomo.ne.jp
- 参!
- 6 :秋田県人 :2012/05/04(金) 23:16 p9081-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- あの4/3〜4にかけての過去最高レベルの強風の日も警戒待機さえしない
消防団でした存在すらうざいわ
- 7 :秋田県人 :2012/05/05(土) 09:46 s1001159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 会館で飲み会するときしか集まらないw
- 8 :秋田県人 :2012/05/05(土) 09:59 ZK146146.ppp.dion.ne.jp
- 捜索で山に行ったときは 怖いし疲れるし泣きたくなった
(第一発見者は突然見つけて発狂してたよ)
- 9 :秋田県人 :2012/05/05(土) 15:06 pw126244163026.4.tik.panda-world.ne.jp
- ↑まるで酒飲みのド素人みたいな集団だな笑えるよ
- 10 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:02 2j20sM7 proxycg095.docomo.ne.jp
- だって、消防団で受ける訓練って小型ポンプによる消火方法しか受けないから。
山や海での人身捜索なんて、訓練しない。ぶっつけだもの。
- 11 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:40 s1001159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- じゃあ、会館の飲み会はいらないね
- 12 :秋田県人 :2012/05/06(日) 08:36 s601068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ?
酒のみにプロがいるとは(笑)
- 13 :秋田県人 :2012/05/06(日) 13:52 s995032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- セミプロくらいじゃない?
- 14 :秋田県人 :2012/05/06(日) 15:22 Kp80RVq proxycg111.docomo.ne.jp
- 県内で要らない団体の一つ
- 15 :秋田県人 :2012/05/06(日) 16:20 06c01Bb proxycg030.docomo.ne.jp
- 集まれ!番号!
- 16 :秋田県人 :2012/05/06(日) 16:42 s601068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 馬鹿っぽい
- 17 :ゼウス :2012/05/06(日) 16:47 7xO2Wkb proxycg102.docomo.ne.jp
- 火事起きたら、消防署だけで対応できると思ってんのか?
周りへの延焼食い止める為になんヵ所からも放水したりできねだろう?すぐに別の火事起きたらそっちは誰が消す?
なめんなよこらぁ。
- 18 :秋田県人 :2012/05/06(日) 17:56 ZK147019.ppp.dion.ne.jp
- あなたの街の消防団
http://www.fdma.go.jp/syobodan/search/05.html
- 19 :秋田県人 :2012/05/06(日) 17:58 ZK147019.ppp.dion.ne.jp
- ↑横手市 合併したんだから 一つにまとまれよw
- 20 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:02 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>17
会館でドンチャン騒ぎやってるやつには無理だろ
- 21 :秋田県人 :2012/05/06(日) 20:09 s729247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- つが、消防団批判してる奴は、何が目的で、このスレ覗いてんのかね?
気持ち悪いよ。
- 22 :秋田県人 :2012/05/06(日) 20:55 2j20sM7 proxycg109.docomo.ne.jp
- 最近は、消防団でも格差が有りすぎるよ。
災害がほとんど無く住宅多いとこは、ドンチャン騒ぎとか大会専用道具買えるのに、住宅少ない過疎地なのに観光地(釣りとか山菜採り等)だと、出動回数ばっか多くて団持ち出しばっかで、辛いよ。
- 23 :秋田県人 :2012/05/06(日) 22:38 Kp80RVq proxycg022.docomo.ne.jp
- 普通の生活して更に消防活動してるなら批判どころか尊敬したげるよ。
極一部の人は尊敬に値するが大半は批判の対象だな。
名前だけの幽霊団員
自分らの飲み代集めの寄付金集め
何とかならないのか?
- 24 :秋田県人 :2012/05/06(日) 22:39 bb-26-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 寄付金集めなんてしているの??
- 25 :秋田県人 :2012/05/06(日) 23:27 2j20sM7 proxycg112.docomo.ne.jp
- 基本的に、消防団の管轄はその消防団のある市町村役場なんで、意見疑問等は役場に言えば良い。大体は忠告もしくは警告される。
- 26 :秋田県人 :2012/05/07(月) 10:46 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>23
みんな普通の生活してるんじゃねーの?ヤ○ザじゃあるまいし
- 27 :秋田県人 :2012/05/07(月) 11:09 p34180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- そろそろ大会後のお泊り宿とコンパの予約
ダラダラ練習一時間×3日間後の飲み計画
俺のとこは事実こんな感じだよ。
あ、講習の日も昼から飲むけどな。
- 28 :秋田県人 :2012/05/07(月) 12:51 p2150-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 酒飲みが嫌なら練習だけ参加すればいい
簡単な事だ
- 29 :秋田県人 :2012/05/07(月) 21:04 s729247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- つーよりさ、ここは馴れ合い板なんだぜぇ〜
批判目的なら、議論板に立てた時に来なさいっての!
- 30 :秋田県人 :2012/05/07(月) 22:36 p5136-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>29そうそう!スレタイが集まれ消防団だからな。
コミュニケーション取れずに辞めたけど気になってしょうがない元団員は来なくてよろし
- 31 :秋田県人 :2012/05/08(火) 00:33 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- だんだんボロでてきたな
- 32 :秋田県人 :2012/05/08(火) 02:52 p12021-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 立川の自演が痛い
- 33 :秋田県人 :2012/05/08(火) 06:24 s1104070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>31
ボロってなんだよ?
批判してるやつの特徴は、偏見と被害妄想に基づく単なる誹謗中傷でしかなく、建設的意見を伴わない。
自分自身の経験〜、視野狭窄な批判を行い、且つ法律により定められた消防団の存在自体を自体を否定している。
スレの主旨にそぐわないので、これ以上は自重するが、重ねて言う。
ここは、馴れ合い板なんだってば!
- 34 :秋田県人 :2012/05/08(火) 10:59 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>32
立川って何ですか?
- 35 :秋田県人 :2012/05/08(火) 12:19 s1707087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大会後と出初め式後は早めにコンパニオンの手配しないと間に合わねー!今年は何人、姉ちゃん呼ぼうかな?
みなさんオススメのコンパニオン会社教えて下さいm(_ _)m
- 36 :秋田県人 :2012/05/08(火) 16:39 p5244-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺のとこは大体7〜8人しかまじめな反省会旅行に参加しないから
姉ちゃんは3人しか呼ばないよ。
約一時間の練習も3回やるからその都度、3時間は飲むけどな
まじめな反省会旅行行く前に10万近くかかるんだよ。会計は大変だ
- 37 :秋田県人 :2012/05/08(火) 16:41 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 真面目な反省旅行w
- 38 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:48 ZK148178.ppp.dion.ne.jp
- 旅行中に行方不明捜索があるので途中中止になったことがある。
見習えよ 政治家!
- 39 :秋田県人 :2012/05/10(木) 10:27 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- つーか、旅行って必要?
- 40 :秋田県人 :2012/05/10(木) 11:46 NR427w7 proxy30074.docomo.ne.jp
- 社員旅行みたいな物
今時の若い人には不要だが
団員に若いの居ないから
- 41 :秋田県人 :2012/05/10(木) 13:41 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 慰労会的なものってことなんですね
- 42 :秋田県人 :2012/05/10(木) 14:22 07032450285879_em wb005proxy11.ezweb.ne.jp
- うちの班は、飲み会するときは、町内会館を使って、オードブルなどで済ませる!
そして経費節減を図って、貯めたお金でバッチリ慰安旅行に行きます♪
持ち出しも少なく出来るから、割と経費節減になります。
- 43 :秋田県人 :2012/05/11(金) 06:51 06c01Bb proxycg110.docomo.ne.jp
- 集まれー!番号!
- 44 :秋田県人 :2012/05/11(金) 12:52 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- よん
- 45 :秋田県人 :2012/05/11(金) 13:58 i220-221-226-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>44
そごは「し!」って言わねば
- 46 :秋田県人 :2012/05/11(金) 17:28 06c01Bb proxycg100.docomo.ne.jp
- やり直し!
あづまれー!番号ー!
- 47 :秋田県人 :2012/05/11(金) 18:21 softbank221033203160.bbtec.net
- いぢ!
- 48 :秋田県人 :2012/05/11(金) 18:33 p10026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 消防団の酒飲みは脈々と引き継がれて来た先人からの歴史
行事や出動度に飲んであたりまえ、まさかハイお疲れ様でした解散では消防団
らしくないのも事実、飲んで何ぼが消防団でしょうよ。
- 49 :秋田県人 :2012/05/13(日) 14:56 06c01Bb proxycg090.docomo.ne.jp
- に゛!
- 50 :秋田県人 :2012/05/13(日) 19:43 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ろぐ〜
- 51 :秋田県人 :2012/05/13(日) 20:33 p2242-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- まん!
- 52 :秋田県人 :2012/05/15(火) 05:24 s596013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 操作はじめ!
- 53 :秋田県人 :2012/05/15(火) 09:43 i220-221-226-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
- よし!
- 54 :秋田県人 :2012/05/15(火) 14:18 Kq62xw7 proxy30027.docomo.ne.jp
- 放水はじめ!
- 55 :秋田県人 :2012/05/15(火) 14:47 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- どぷゅっ
- 56 :秋田県人 :2012/06/03(日) 08:46 06c01Bb proxycg064.docomo.ne.jp
- そろそろ大会に向けて練習だねー!
- 57 :秋田県人 :2012/06/03(日) 10:33 p8023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- オラだは、三回しか練習しねがらまだまだ先の話しだな。
練習三回以上もやれば、練習後の飲み代がかさむからオガもやられねんだよ。三回でじゅうぶんよ。
- 58 :秋田県人 :2012/06/03(日) 13:46 s502018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年は一番隊員かぁ。肉離れしない程度に適当にがんばろ...
- 59 :秋田県人 :2012/06/17(日) 11:12 ZK150216.ppp.dion.ne.jp
- 消防団員 フェイスブックに火災現場写真投稿「見てるだけなんです」
福岡県田川市の消防団員の男性(36)が、消火活動中にインターネット交流サイト「フェイスブック」に火災現場の写真を投稿するなどの不適切な行為をしていたことが13日、市への取材で分かった。
危な 実況やったら不味かったのか^^;
- 60 :秋田県人 :2012/06/17(日) 19:26 07032450285879_em wb005proxy03.ezweb.ne.jp
- 整列〜休め〜!
- 61 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:45 7tM0q3g proxycg011.docomo.ne.jp
- 気を付け〜!
かしら〜なが!
- 62 :秋田県人 :2012/06/22(金) 07:49 07032460457079_ve wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- [火点は、前方の標的、水利は、ポンプ右側後方、防火水槽手びろめによる、二重巻きホース]、一線延長、てぇーいに付け。
- 63 :秋田県人 :2012/06/22(金) 08:34 06c01Bb proxy30051.docomo.ne.jp
- 操作ーはじめ!
- 64 :団員不足 :2012/06/22(金) 09:15 07031460183992_mg wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- よしっ!!
- 65 :秋田県人 :2012/06/23(土) 06:09 PPPnf146.akita-ip.dti.ne.jp
- 筒先員交代!
- 66 :秋田県人 :2012/06/23(土) 11:30 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- よすっ!
- 67 :秋田県人 :2012/06/27(水) 02:55 p25126-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- コンパニオン予約完了!(^_^)ゞ
今日も
- 68 :秋田県人 :2012/06/27(水) 17:15 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 会館に生ビールサーバーの段取り完了
つまみは各自手配
- 69 :秋田県人 :2012/06/28(木) 20:35 p26162-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- つまみは各自手配ならなかなか節約だな
俺らは今週は月火水と飲んだ、後は金と最後の土曜に飲み日曜大会
夜は温泉でコンパ付き
装備品などには一切金使わず、団費は飲み食いに使い果たす分団です。
練習一時間、飲み方2〜3時間ですね。
だらだらした意味の無い練習なんでやってもほとんど意味ないんです。
- 70 :秋田県人 :2012/06/28(木) 22:19 06c01Bb proxycg104.docomo.ne.jp
- 何処もそんなもんだ!嫌なら辞めるしかないな!
- 71 :秋田県人 :2012/07/03(火) 12:41 Kpc1HXL proxycg015.docomo.ne.jp
- 15日に岩城で会いましょう(-ω-)
- 72 :秋田県人 :2012/07/07(土) 15:55 07032450285879_em wb005proxy12.ezweb.ne.jp
-
けっきょく飲みは、町内会館か…
- 73 :秋田県人 :2012/07/07(土) 16:48 p4093-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- さぁー大会終わった!
飲むどー
- 74 :秋田県人 :2012/07/08(日) 12:31 s1109052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大会なう(>_<)ゞ
- 75 :秋田県民 :2012/07/08(日) 12:47 d61-11-168-105.cna.ne.jp
- 消防団の人の飲みって必ずコンパニオン呼ぶの?
いやらしいイメージしかない…
- 76 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:04 bb-168-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 練習でコンパ呼べば気合いが入る
部長の一言に笑った
- 77 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:10 7tM0q3g proxycg042.docomo.ne.jp
- ある地域では町内会館にコンパニオン呼んだことがあるらしい…
- 78 :秋田県人 :2012/07/08(日) 16:02 s2608117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- テント片付け、ホース干し終了しました!
各地域の団員の方々お疲れ様でした!
- 79 :秋田県人 :2012/07/08(日) 20:17 07031450565045_af wb86proxy05.ezweb.ne.jp
- 旦那消防 今日はゆっくり奥さん頂いてきました ゆっくり飲みなさい
- 80 :秋田県人 :2012/07/08(日) 20:20 AQS27rB proxycg101.docomo.ne.jp
- 大会来週だ!もう1週間朝練頑張るべ!
- 81 :秋田県人 :2012/07/09(月) 12:15 s733104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 反省しすぎて二日酔い(>_<)
- 82 :秋田県人 :2012/07/09(月) 19:08 07032450285879_em wb005proxy06.ezweb.ne.jp
- 毎年のことだけど、班長と会計大変だな。
- 83 :秋田県人 :2012/07/09(月) 20:08 i114-184-15-127.s41.a005.ap.plala.or.jp
- お疲れっした
- 84 :秋田県人 :2012/07/10(火) 01:14 p35022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >79
何て素敵な話だ!
- 85 :秋田県人 :2012/07/10(火) 14:50 07031041885195_vb wb006proxy01.ezweb.ne.jp
- >>79
旦那の奥さんに倅の火消しをしてもらったわけね
- 86 :秋田県人 :2012/07/10(火) 16:26 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 火点は前方のち○ぽ
- 87 :秋田県人 :2012/07/10(火) 21:11 s515242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 水利は後方のまん○
- 88 :秋田県人 :2012/07/11(水) 06:56 Kpc1HXL proxy30038.docomo.ne.jp
- 今週岩城で会いましょう(^o^)
- 89 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:52 07032040306556_md wb86proxy06.ezweb.ne.jp
- 実際の火事場を経験した人なら、大会が如何に意味を成さないのか分かると思うのは俺だけか??
- 90 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:02 s1109166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そうですね
- 91 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:04 ZK150216.ppp.dion.ne.jp
- ポンプは水を出す練習だけでも役だっていると思うが
規律は… 遭難捜索や災害の迅速な集合程度しか^^;
- 92 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:18 Kpc1HXL proxy30069.docomo.ne.jp
- 結局一人じゃなにもできないし、チームプレーなんだよな。規律は集団行動だから一人でも欠けてちゃいけないし、分団長の力が試される。消防の練習って部活だよな〜(-ω-)
- 93 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:37 07032040306556_md wb86proxy03.ezweb.ne.jp
- ん?火事場に出る場合の最低人数に満たない場合、出動出来ないよね。規律訓練は個人的な意見だけど、要らないと思う。水を確実に上げてくれる人が居ないと話にならない様な気がしてならない。
- 94 :秋田県人 :2012/07/12(木) 06:42 Kpc1HXL proxycg100.docomo.ne.jp
- 火事場に出るときは最低でも3人ですね。うちの分団は全員機械いじれるんで問題ないです。てか消防団に入った時に機械さわらせる機会をつくるのが普通でしょ。
- 95 :秋田県人 :2012/07/12(木) 07:48 NR427w7 proxy30071.docomo.ne.jp
- 最低出動人数なんてあるの?
ポンプの積み込みを近所の人とやり
一人で出動したひとがいるけど
現場で団員到着まで他団員と協力して水を出してた
- 96 :秋田県人 :2012/07/12(木) 17:59 Kpc1HXL proxycg068.docomo.ne.jp
- 最低出動人数はあるべ。一人で車持ってっちゃってどうすんの?もしその人しか現場にきてなかったらどうする?近所の人とバケツリレー?だったら人集まり次第行った方が動きやすいんじゃいかな?おれ間違ってますか?
- 97 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:56 p10172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 現場で団員到着まで他団員と協力して水を出してた?
もう少し分かるように書いてくれや?
一人で出動したんだろ?
団員到着まで他団員と協力して水を出してた?
で結局何人で出動したんだ?
ポンプの積み込みを近所の人とやり?
ポンプってのは最初から積んで有り火災出動の時は俺の近くの消防団は
緊急走行でサイレン鳴らして出るみたいだがな?
- 98 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:11 AQS27rB proxycg033.docomo.ne.jp
- うちらの場合は、車両が各分団に2台しか割り当てられてないので、うちらのような車のない部が出動する時は、軽トラにポンプ一式積んでいくしかない。しかも、日中に火事があった時は仕事休める団員がかぎりなく少ないから、出動している他の部の団員に手伝ってもらう事は結構あります。
- 99 :秋田県人 :2012/07/12(木) 23:38 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
- >>96-97
1人で出動
ポンプは軽トラに一人では積めないから近所に協力要請
軽トラにサイレンは無い
現場では他の到着済み分団の団員と協力
ポンプ車を持っている分団でも1人出動 現地集合があると思うけど 一刻を争うのに人数が集まるまでポンプ小屋に待機って…
火事現場では持ってきたホースでは足りなくて貸し借りもw
- 100 :秋田県人 :2012/07/13(金) 09:48 pw126147122165.107.tss.panda-world.ne.jp
- 一刻を争うのに近所に積み込み依頼ですか?そんな都合がよい条件待ちなんですか?夜中だと可能性無いかと?
ポンプの無い消防って有るんですね?始めてしりました。
俺の近所のポンプ小屋?ですか
そこには、回転灯やサイレン装備の消防車が入っていましたよ。
俺の地区の小屋には全て消防車が入っているはずです。
同じ消防団でなぜそんなに装備が違うのですか?優秀な団に優先なんですかね?
- 101 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:23 Kpc1HXL proxy30037.docomo.ne.jp
- 車のない消防団はあるよ。雄物川町とか大雄村はリアカーだし。地域によるけど、軽の消防車かアトラスだね。
ポンプの積込を近所の人とやろうが、地域の財産を守るための消防団なんだからいんじゃないかな。
ただ一人プレーはダメだよ。
- 102 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:33 IGb1hAy proxycg090.docomo.ne.jp
- 雄物川の○沢下 地区 の団員は 正月 出初め式に ポンプ小屋の 管理費 として集金に きますがァ実際は 宴会 に 流れて います…
- 103 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:54 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
- >>100
夜中なら団員が集まるかと むしろ日中の方が集まらない
県内のポンプ車両配備は一割程度?ほとんどがリヤカー
ポンプ車両の大会は見たことが無いので見てみたい
- 104 :秋田県人 :2012/07/13(金) 15:29 p3113-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- >>103
自動車ポンプ操法が無い?
湯沢住みですかね
自動車ポンプ操法が見たいなら、15日あさって、ふるさと村で横手支部大会があります。
「夜中なら団員が集まるかと むしろ日中の方が集まらない」、「リヤカー」
うちらも、正にその現状です。
火災の際は99%軽トラでポンプの移動。
日中の火災だと夜中以上に混乱するような気がします。
- 105 :秋田県人 :2012/07/13(金) 20:02 p32213-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- マジですか?釣りでないですよね?
リヤカーはないでしょうよ今の時代に?
火災現場でリヤカーなど見た事ないですよ、大岡越前守忠相に出てくる
め組のあれですよね?
常備消防で無いにしても行動範囲は数キロは有りますよね?
リヤカーはオガ言ったべや
- 106 :秋田県人 :2012/07/13(金) 21:05 NR427w7 proxycg032.docomo.ne.jp
- >>105 ネタでも釣りでも無くそのリヤカーで正解w
湯沢市消防団の組織図を見たら
ポンプ自動車 1台
小型動力ポンプ付積載車 40台
小型動力ポンプ 151台
手引動力ポンプ 8台
ポンプが搭載車に乗っていない物は リヤカーに搭載されてポンプ小屋にある
火事の時に 誰かの一般軽トラにポンプやホースを乗せ換えて出動
- 107 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:05 7pe2W5X proxycg050.docomo.ne.jp
- 102さん
それって本当ですかィ
- 108 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:26 p32213-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 全部の部に消防車を配置する予算を取ればいいと思います。
近所で相当前に死んだ爺さんから聞いた話だが、昔の消防はお前らとは違い粋で有り
団員を出してる家は誉れだったと聞いた。それほど人数も多く希望者も多く誰かれは
団員になれなかったらしい時代?
訓練中にブンなぐられたりは当たり前、無断欠席など論外で軍隊に近い?
消防団の始まり
芝で生まれ神田で育ち今では火消しの纏持ち
纏の無い時代の消防はまるでダメだったらしい
そこで大岡忠相が、戦の時の自軍の旗にみたて纏に誇りを持たせたのが始まり
纏(まとい)を持って火災の風下の家の屋根に上がって振り回すことを「消し口を取る」と言う。
意味は我が組がこの家までで火災を食い止めると絶対的宣言すること。
消し止められそうなギリギリの家に纏を立て、「消し口を取った」からにはその家で食い止められなければ
組の恥になる
纏い持ちは組頭が「降りろ」と命じなければ降りられないので場合によっては命を落とす
組の火消しは纏に組の名誉をかけて死に物狂いで消火に当たる。
「消し口を取った」家が無事燃えなければ組の名前を書いた「消し札」をその家に下げ
これがその組の火消しの勲章となる。
纏持ちが五ブ(今で言う7cm程度)動けば指揮は乱れ笑い者になるとされ
いったんここと決めた場所からは組の名誉にかけて動かない
これにより焼死した纏持ちは推定180人は下らないらしい?
消し口で消火に失敗した場合、焼死する事のみで組の名誉が守られたそうだ。
火を消せずに纏持ちが逃げたり後ずさりした場合、組の名誉は地に落ち笑い者の組になる。
それほど粋で厳しいのが昔の消防団だったらしい?
無事に火を食い止め現場を引き上げる時は、旗本大名家でさえ組員に道を
空けて敬意を表したとありました。
時代は違いますが流れはくんでいるはずです現代消防団も頑張って下さい。
- 109 :秋田県人 :2012/07/14(土) 04:54 s515242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 残念ながらそんな流れをくんだ覚えはありません。
そんなことで、プライドも、モチベーションも上がりませんよ。
- 110 :秋田県人 :2012/07/14(土) 07:33 p32213-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 立川のような奴ばかりだから今の消防団はタダの酒飲み迷惑集団と見られ
るんだな、リヤカーがお似合いなわけだ。
当然、配置する行政側も人をみて消防車を配置したくなる訳だな。
消防車の無い団=立川ですな。そもそもリヤカーには最初から期待などしてねーだろ
立川のせいで消防団も落ちたもんだな
- 111 :秋田県人 :2012/07/14(土) 08:09 NR427w7 proxycg023.docomo.ne.jp
- リヤカーの存在を知ったからと煽るなよ
ネタを提供してしまったか…
- 112 :秋田県人 :2012/07/14(土) 09:27 p3113-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- 慣れ合いスレですから、まあ、そんなに興奮しないで
- 113 :秋田県人 :2012/07/15(日) 12:33 7qS28Bh proxy30016.docomo.ne.jp
- 今日、岩城の消防学校でやってる大会は雨降りで大変だね。
- 114 :秋田県人 :2012/07/16(月) 20:21 Kpc1HXL proxy30045.docomo.ne.jp
- てか、大会の天気なんて関係ないべ。雨の日練習したら慣れるし。出もしないで大変とかいらないですよ。
- 115 :秋田県人 :2012/07/16(月) 21:32 s1108245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 心配してくれる人がいるだけいいでしょ!
好きでやってんだろ!!
- 116 :秋田県人 :2012/07/16(月) 21:58 Kpc1HXL proxy30071.docomo.ne.jp
- は?好きでやってるから心配いらないって言ってんだけど。おめーは大体消防やってんなが?
- 117 :秋田県人 :2012/07/16(月) 22:24 s1108245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 要らぬ同情は禁物って言ってんだろ?
流せば済む話だろぅが!
わりぃが、オメェよかは経験してると思うよ。
支部大会崩れよかは!
- 118 :秋田県人 :2012/07/17(火) 01:00 p29202-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 立川が出ると消防も荒れる
- 119 :秋田県人 :2012/07/17(火) 18:48 s1107068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>118
自慢の昔話を誰も聞き入れてくれないからって、数多い立川に八つ当たりするのはやめてね。
嗚呼、虚し!
- 120 :秋田県人 :2012/08/11(土) 12:27 Kpc1HXL proxycg073.docomo.ne.jp
- 今年の全国大会は横浜なんでしょ?行きたかったな…県大会出る人達頑張ってね!
- 121 :秋田県人 :2012/08/11(土) 14:57 p8182-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 数多い立川だってw
- 122 :秋田県人 :2012/08/11(土) 23:16 u505251.xgsnuf70.imtp.tachikawa.mopera.net
- 立川の存在を知らない旧い人達が消防団をやっていると、消防団の未来は明るくないかもね(苦笑)
- 123 :秋田県人 :2012/08/28(火) 09:34 g2st4NA6qJuhKOfs nptty406.jp-t.ne.jp
- 今日は全県大会だな
- 124 :秋田県人 :2012/08/28(火) 11:31 g2st4NA6qJuhKOfs nptty307.jp-t.ne.jp
- 小型ポンプ操法どうなってる?
- 125 :秋田県人 :2012/08/28(火) 13:26 s1101211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 90点はすごい!
- 126 :秋田県人 :2012/08/28(火) 13:42 g2st4NA6qJuhKOfs nptty302.jp-t.ne.jp
- すごい!!どこの消防団がだした?山本第4分団ですか?
- 127 :秋田県人 :2012/08/28(火) 15:09 s602049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いつも山本ばかりでつまんねー
- 128 :秋田県人 :2012/08/30(木) 07:48 g2st4NA6qJuhKOfs nptty204.jp-t.ne.jp
- 全国大会頑張って下さい!
- 129 :秋田県人 :2012/09/15(土) 11:55 Kpc1HXL proxy30036.docomo.ne.jp
- これからの時期、原野火災に注意ですな(^^;
- 130 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:34 7tM0q3g proxy30034.docomo.ne.jp
- 今日は小型ポンプの機関講習で、とても勉強になった!
冬はポンプ内部に水を溜めると破損の原因になるから不凍液の入れ方やエンジンのメンテナンス等々
よく分かりました!
- 131 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:10 ZQ049189.ppp.dion.ne.jp
- エンジン起動ののさいは
マフラー排気口の後ろに立つな!
服に取れない汚れが付いて
とても勉強になりました><
- 132 :秋田県人 :2013/02/12(火) 08:50 s1029177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年もてーっぺ飲ましてもらた。
ぐえわり〜
- 133 :秋田県人 :2013/02/12(火) 15:52 p33238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 酒飲んでも何でもいいがお前ら手当もらってる特別職の公務員だろ
細い事はいい、一言だけいわせろ
この豪雪の時期、一般宅の雪下ろししろとは言わない
せめてポンプ小屋前の除雪くらいやれや怒
火事の時、出れない小屋どんだけあるんだよ呆れるよ
行政も幹部もなにも指導していないのか?
俺なにか間違ったこと言ってるか?
- 134 :秋田県人 :2013/02/12(火) 17:45 s996244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>133
おっしゃる通りです
間違った事は一切言ってません
アナタのような人が入団するべきです
消防団事情を懸念して頂き、本当に素晴らしい方だ。
- 135 :秋田県人 :2013/02/12(火) 18:13 pw126220203123.56.tss.panda-world.ne.jp
- 某集落の小屋も先月は夜赤いランプが少し見えるだけで、雪に埋まりまくっていたなあれはいかんよ
忙しいかも知れんが、いざに備えて頑張ってほしいよ。
- 136 :秋田県人 :2013/02/12(火) 18:28 s996244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ポンプ小屋の除雪も滞ってる消防団は話にならないね
行政は徹底的に指導すべきだし、それでも無理なら常備や役場の防災担当が責任を持って除雪すべきだ。
- 137 :秋田県人 :2013/02/12(火) 18:51 ZQ049078.ppp.dion.ne.jp
- 近所の人がやってくれて 幾らか気持ち程度のお礼を渡してる
- 138 :秋田県人 :2013/02/12(火) 19:06 p33238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>137
馴れ合いの場で悪いけど、それってかなりズレてる話しですよね?
近所の人にやってもらいお礼を渡す
それは団員が交代当番やらで毎日でもやるべきことだと思うよ?
荒れても困るからこの件はもうやめるけど、確かにキッチリ毎日除雪されてるポンプ小屋と、とんでもなく埋れてる小屋と有るな。
- 139 :秋田県人 :2013/02/12(火) 19:19 ZQ049078.ppp.dion.ne.jp
- >>138 すばらしいお考えの持ちで尊敬します。
- 140 :秋田県人 :2013/02/13(水) 15:42 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>133
間違ってはいないが、こんな馴合いの板に書かないで直接その団とか役所に言えよ
- 141 :秋田県人 :2013/03/30(土) 09:09 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
- ↑あげ足とり。
- 142 :秋田県人 :2013/04/06(土) 06:06 s1440167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 爆弾低気圧間近、出動体制準備されし!
- 143 :秋田県人 :2013/04/06(土) 12:44 p4242-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 明日、火災予防で出動だぁ(-"-)
- 144 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:56 7tW1guF proxy30025.docomo.ne.jp
- うちの地区の消防団は晩酌したおっさんが、平気な顔して運転して火災現場へ行った。
後に指摘したら口止めされた。
「俺捕まったらおめのせいだからな!!」と言われた。
まわりの団員も見て見ぬふり。
こんな消防団いらね〜W
ちなみに、しっかり警察呼びましたW
- 145 :秋田県人 :2013/04/06(土) 18:08 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
- 軽トラ荷台に数名乗り込んで出動したことがあるが 通報されそうだな(笑)
- 146 :秋田県人 :2013/04/06(土) 18:43 7tW1guF proxy30035.docomo.ne.jp
- 飲酒と一緒にすんなや。
- 147 :秋田県人 :2013/04/07(日) 18:45 NR427w7 proxycg090.docomo.ne.jp
- 全員飲酒酒気帯びだから出動出来ません(笑)
全隊員が晩酌済みで実際あったが
消火優先で出動した
- 148 :秋田県人 :2013/04/07(日) 19:38 7tW1guF proxy30048.docomo.ne.jp
- 火を消すためなら飲酒運転もOKなんですねW
現場に行く途中で事故でも起こしたらどうするのでしょう?
消火活動が優先という理由は通らないようですので、酒飲み団員さまはお気をつけて下さいねW
- 149 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:34 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
- 例え話は∞にある
それで人命救助出来たととか(笑)
- 150 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:58 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
- 今日の防火週間の集まりで
いつもの様に喧嘩気味の悪い雰囲気になったな
消防をなんと心得れるか。から始まり
酒気帯びの話題もどっちの意見もごもっともだったが(笑)
今日の話題で質問
今日消防団員だけでどぶさらいのボランテァ?で消防ポンプで砂利を流したが
厳密に言うとどぶのゴミを強制的に流すと違法になるの?
話題になってたから気になった
- 151 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:47 01c3oKJ proxycg102.docomo.ne.jp
- 消防団って入ってるだけでも手当もらってんでしょ?
運転手だけでも当番制にして晩酌すんなよ。
出動要請あるかもしれないのに晩酌してる時点で危機感も責任感もゼロ。
地域のしがらみとか、人手不足とか、言い訳はあるだろうけどさ。
- 152 :秋田県人 :2013/04/08(月) 22:29 y078143.ppp.dion.ne.jp
- 現金を手にしたことは無いな
酒代で消えていると思う
- 153 :秋田県人 :2013/04/08(月) 23:36 7tW1guF proxycg105.docomo.ne.jp
- >>151
同意
- 154 :秋田県人 :2013/04/09(火) 09:52 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
- 同意するだけでなく
入団したら?
立派な意志を持つ人大歓迎
- 155 :秋田県人 :2013/04/09(火) 10:41 7vw1iE6 proxy30007.docomo.ne.jp
- 火事を起こさないに越したことはないから
僅かな報酬で我が身をも削る
- 156 :秋田県人 :2013/04/09(火) 13:26 7tW1guF proxy30017.docomo.ne.jp
- >>154
酒飲み集団には誰も入りたいと思わないだろW
ここ見てると、消防団の魅力なんて何ひとつないぞ。
なにか指摘すると、「だったら入れ」だもんな〜。
誰かが言ってたように、責任感、危機感が足りんなW
- 157 :秋田県人 :2013/04/09(火) 17:56 D1u3OIp proxycg105.docomo.ne.jp
- そりゃそうだろ。
少ない報酬で練習や災害や防火週間などの団員活動してる団員。ほぼボランティアと言っていいと思う。
多くの時間と労力を費やしてる団員を非団員が批判しちゃイカンよ。地域の為に頑張ってる消防団は立派です。何もせずに批判ばっかしないでください。批判するならせめて入団して活動してみてからにしてください。大変さを理解し批判なんて出来ないはずです。
入団したくないなら、せめて文句を言わないで見守っててください。
長文すいませんでした。
- 158 :秋田県人 :2013/04/09(火) 19:14 s824052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ここは馴れ合いの集いですから、文句ある人は他でどうぞ!
- 159 :秋田県人 :2013/04/09(火) 19:15 7tW1guF proxycg047.docomo.ne.jp
- 何?
消防団って立派なの?
悪いが、うちの地区の消防団はそうとは思えない。
まあ、しっかりやってるとこはやってるんだろうけど。
周りから批判の出るような事をしてるから言われるだけの事。
しっかりやっていれば、誰から批判されないだろ?
入団して文句言え、というのは大きな間違い。
入団しろ、と言う前にしっかりやれよW
嫌なら退団しなよW
- 160 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:35 ZK147095.ppp.dion.ne.jp
- 立派な事を言うなら入団して実行
自分で消防団とはこうあるべきと立派な考えを持って居るなら即実行に移すべき
口先だけで自分はやりたくないのなら論外だけど
- 161 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:57 NR427w7 proxy30015.docomo.ne.jp
- 休日にどぶさらいやチラシ配り
会社休んで捜索
早朝訓練や夜中に出動命令で寝不足
おじさん達に気を使いながら酒飲み
自宅や友人と普通に働いた金で飲んだ方がマシ
- 162 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:04 NR427w7 proxy30015.docomo.ne.jp
- 嫌なら脱退→したいけど地域貢献の一つだと思って嫌でもやってます。
- 163 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:27 s824052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>159
説得力がありません
批判が抽象的だからです
先ずは体験して中身を把握してから批判するべきです。
何度も言いますが、説得力が全く有りません。
中身を知らないからです。
- 164 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:43 7tW1guF proxy30026.docomo.ne.jp
- 消防団いらね〜。
何がそんなに偉いのやらW
- 165 :秋田県人 :2013/04/10(水) 05:34 s824052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>164
コイツが一番偉そうなんだがww
- 166 :秋田県人 :2013/04/10(水) 06:58 s1000202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 入団したいけど誰からも誘ってもらえずやかこんでる!!
- 167 :秋田県人 :2013/04/10(水) 07:50 NR427w7 proxycg061.docomo.ne.jp
- 団員の誰かに入りたいと言えば高齢や問題児で無ければ入れるよ
- 168 :秋田県人 :2013/04/10(水) 10:46 s854213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 野次馬の口だけ番長w
- 169 :秋田県人 :2013/05/09(木) 16:22 105.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
- 某ネットで見たんだけどピンクコンパニオン
呼んで乱交する所もあるらしいなw
- 170 :秋田県人 :2013/05/16(木) 21:58 KD182249242028.au-net.ne.jp
- もうすぐ消防はじまる…(ToT)
- 171 :秋田県人 :2013/05/17(金) 07:05 7p01gCK proxy30054.docomo.ne.jp
- >>170
泣ぐな
- 172 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:37 07G2wwc proxycg078.docomo.ne.jp
- なんでそんなに、 な
- 173 :秋田県人 :2013/05/22(水) 19:01 s1157178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年から消防団入った。ほぼ嫌々だったけどね。
制服と靴ももらった。
額縁にいれて飾っておけといわれた任命状?何ヵ月も玄関にぶん投げてるわ。名前だけ登録する約束で入ったんだけど。
わざわざ休み無駄にして研修なんか行かねーよ!あほか!
やりたい人だけ集まってやってろよ!
愚痴でした(笑)
消防団の勧誘しつこすぎ。名前
- 174 :秋田県人 :2013/05/23(木) 20:08 AQS27rB proxy30030.docomo.ne.jp
- >>173 強制じゃないんだし、どこまでも断ればよかったんじゃないですか。
誰かが辞めるために入らされたかもしれないですが、幽霊団員は増えるのも増やすのもいい事ではないので。
- 175 :秋田県人 :2013/05/23(木) 21:43 s830169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>174
まあ、いいじゃないですか
名前だけでも協力して下されば。
そんななかで消防団の必要性を感じる日が来るとも無いとは限りません。
- 176 :秋田県人 :2013/05/26(日) 15:00 p28017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手の寺の火事を野次馬してきたけど、北側からいち早くホースをつなぎ
消防団だけで6本は放水していた、やはりあれを見ると水の位置も把握してるし
半分以上は消防団に頼るとこが多いと言うしかないな。
酒飲みくらい大目にみてやるしかねーだろ。
15時なった現在まだくすぶってるらしいな。
- 177 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:26 FL1-119-240-49-36.aki.mesh.ad.jp
- >>176
消防団が消火活動をするのは、当たり前のこと
消防団が酒にだらしないのは異常なこと
それはそれ、これはこれ
- 178 :秋田県人 :2013/05/30(木) 02:03 pw126253105154.6.panda-world.ne.jp
- 177
お前相当なひねくれ者だな。
- 179 :秋田県人 :2013/06/06(木) 12:52 KD182249242005.au-net.ne.jp
- 消防の大会はいつからですか?
- 180 :秋田県人 :2013/06/06(木) 16:36 p24098-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- どの地域の大会ですか?
またいつからかとの質問は変です、大会は一日で終わりますから…
- 181 :秋田県人 :2013/06/15(土) 21:09 p17045-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- そろそろ
練習するど!
あづまれっ!!
- 182 :秋田県人 :2013/06/21(金) 10:27 g2st4NA6qJuhKOfs nptty402.jp-t.ne.jp
- 今年は規律だ!!でも姿勢悪い先輩方に合わせるのはとても大変だ!
- 183 :秋田県人 :2013/06/21(金) 17:37 i219-167-49-151.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>178?
ひねくれてはいません。
その為の消防団で当然の事です。
- 184 :秋田県人 :2013/06/21(金) 22:18 s999229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑
>>183
だよね
- 185 :秋田県人 :2013/06/21(金) 23:16 ARa1gaV proxycg070.docomo.ne.jp
- >>178>>183
どのように酒にだらしないのですか?教えてください(^^)
- 186 :秋田県人 :2013/06/21(金) 23:18 ARa1gaV proxycg069.docomo.ne.jp
- ↑間違えました。
>>177です(汗)
- 187 :秋田県人 :2013/06/22(土) 08:21 07G2wwc proxycg041.docomo.ne.jp
- 部落で宴会の話できないほど
- 188 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:00 07G2wwc proxycg043.docomo.ne.jp
- にかほ消防団にはいりません。 ホジナシもいるので
- 189 :秋田県人 :2013/06/27(木) 22:49 s2310156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑よかっぺ
- 190 :秋田県人 :2013/07/05(金) 13:34 p30206-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- どのように酒にだらしないのですか?の件ですが先日某町の大会とやらを見物して来ました
大会って報酬が出る公務ですよね?閉会式後の酒飲みはいいでしょうが、大会中にビール
ガバガバ飲み盛り上がってる制服着た人、何人も居ましたがこんなんでいいんですか?
最後の行進の時も酒入った状態ですよね?凄いもんですね
- 191 :秋田県人 :2013/07/05(金) 17:23 AQS27rB proxycg035.docomo.ne.jp
- >>190 うちらの市の大会、また、郡の大会においても大会中の飲酒なんてありえません。そもそも制服着たままの飲酒も避けるように言われますし…。
そんなすごい地区があるんですね!
- 192 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:28 7tM0q3g proxycg019.docomo.ne.jp
- 大会中に飲酒するなんて
市の職員や消防職員の方は黙っているのでしょうか?モラルに欠けると思います。
- 193 :秋田県人 :2013/07/15(月) 01:53 pw126253041187.6.panda-world.ne.jp
- 大会終りました。
オラほも大会中にガバガバ飲みますが別に何も言われませんよ。ダメなら注意くらい有るでしょう?
何十年もガバガバ飲んでますよ。
- 194 :秋田県人 :2013/07/16(火) 12:52 s992083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 退職金っていつ頃出ますか
- 195 :秋田県人 :2013/07/16(火) 18:51 p6174-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 例外無く二ヶ月後です。
例、3/31付けで提出した場合5/31に口座に入金なります。
今は改正になり、班長と部長は同額です。また勤続評価も前は年単位で
加算されましたが、今は五年単位です。
辞めるならキッチリ五年や10年がいいです。
仮に14年11カ月だと10年扱いになります。
- 196 :秋田県人 :2013/07/16(火) 20:26 NRO0qc0 proxycg090.docomo.ne.jp
- 例外無く? 俺は今年4/1付けで退団して5/17に振り込みありましたよ!! 因みに在籍27年(部長歴1年)で514000円でした(笑)
- 197 :秋田県人 :2013/07/16(火) 22:32 s992083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 3月31日退団でまだ入金なしです
- 198 :秋田県人 :2013/07/17(水) 02:18 p3245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 197
それはおかしいですね?
本来退職金も総務省からの地方交付金で支給されますから市町村単位の
都合でのびるという事はないかずですが?
もう7月ですよ、手続きされてないものと思われます。
25〜30年は514000円ですから部長歴の一年は別に何の意味が有りません
仮に班長でも同じ金額です。笑うほどの事でもないです。
前後の階級ですと同じ年数で平団員の場合469000円、副分団長で574000円
参考まで929000円が退職金の事実上の最高額です。
- 199 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:03 NRO0qc0 proxy30017.docomo.ne.jp
- 全部 消防手帳に書いてます(笑)
- 200 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:01 p3245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 199
私は団員でもないし消防手帳など持っていませんが質問者に回答してるのにお前が笑いながら
煽り自慢することかよ、実際退団した者が知らないから質問したのだろ、やっぱり大会中まで
酒くらい大騒ぎするバカの集まりって言われて当然だな、税金無駄使い(笑)
- 201 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:33 NRO0qc0 proxy30021.docomo.ne.jp
- 消防団員じゃないなら ここに集まなるよ(笑) ばがけ(笑)
- 202 :秋田県人 :2013/07/17(水) 13:58 7tW1guF proxycg029.docomo.ne.jp
- >>200
消防団員はキチガイの集まりだから関わらないほうがいいよ。
- 203 :秋田県人 :2013/07/17(水) 15:50 p3245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 200
キチガイとまでは言いませんが少しアレですねw
公務行事中に酒ってだけでアレって思いました。
- 204 :秋田県人 :2013/07/17(水) 17:06 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- キチガイがキチガイ言うんじゃ無い!
- 205 :秋田県人 :2013/07/17(水) 17:27 7tW1guF proxycg005.docomo.ne.jp
- 俺、仕事中に酒は飲まないよ。
あんたらよりはマシ。
- 206 :秋田県人 :2013/07/17(水) 18:34 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>205
あたりまえだろ
ばか者
消防はボランティア。
やってない奴に限って、公務、公務といじりたがる。
労働対価から換算したら、そんの馬鹿でも理解出来る。
それをお前は理解出来ないから、キチガイだと言い返してる。
私設消防団では、有事の際統制がとれないから、特別公務員として定義しているだけで、現実は誰が見てもボランティアでしょ。
- 207 :秋田県人 :2013/07/17(水) 19:21 7tW1guF proxycg070.docomo.ne.jp
- やっぱりキチガイだな(笑)
- 208 :秋田県人 :2013/07/17(水) 19:27 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>207
お前には、その返しが関の山だろな(笑)
- 209 :秋田県人 :2013/07/18(木) 02:50 p2036-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 有事の際統制ですとアハハ昨年の4/3〜4/4のかつて無い程の強風被害が出た日
見回りしようと団員に夜連絡したが誰一人にも連絡がつかなかったw
みんな酒飲んで寝たのだろーな?あんな凄い日なら緊張感持って待機だろ?
有事の際統制ねぇ〜w
豪雪の冬に民家の見回りまでは期待しないが、消防団の施設が屋根近くまで雪に
埋もれていても誰も除雪していないなんてのも有ったなw
まずは公務中の飲酒を止めるあたりから統制したらどうかね?
- 210 :秋田県人 :2013/07/18(木) 05:20 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>209
そうですか。
あんたの所はロクな団員がいないんですね。
>見回りしようと団員に夜連絡したが誰一人にも 連絡がつかなかったw
幹部の方かな?
自分の不甲斐なさ、恥をただ晒してるだけにしか映らないが(笑)
- 211 :秋田県人 :2013/07/18(木) 09:58 p2036-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 違います違います(笑) 連絡がつかなかったと翌日強風の倒木後片付け中に消防の
人から聞いただけですよ(笑) 説明不足でしたね(笑)
消防の人って仲間を不甲斐ない、恥晒さらしって笑いあうんですね(笑)
あ、でも後片付け終わり倒木した家から酒とご飯が出たんです。
その時は飲みに消防の人が来ていましたね(笑)
- 212 :秋田県人 :2013/07/18(木) 11:32 s2306239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 市役所に問い合わせしたらわかるでしょうか
- 213 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:39 pw126205006051.3.panda-world.ne.jp
- ↑
立川さんの質問の意味は住民票か戸籍か何かの取り方ですかね?
それなら市役所に聞けばわかりますね。
- 214 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:19 7tW1guF proxycg021.docomo.ne.jp
- >>211
消防団員はその程度だろ。なんか言えば「ボランティア」しか言わないしな(笑)
- 215 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:36 s823152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>214
お前もその程度。
バカの一つ覚えみたいに『公務、公務』
消防団はボランティアなんだよ。
社会の役に立てない糞ほどほざく。
- 216 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:45 s823152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >> 7tW1guF proxycg021.docomo.ne.jp
此処は馴れ合いの場。
議論板でほざけよ
役立たず!
- 217 :秋田県人 :2013/07/18(木) 23:45 p22089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 立川が悪い
- 218 :秋田県人 :2013/07/20(土) 16:48 s752154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 立川って何ですか?
- 219 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:09 p1062-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>217
ほれ、質問されてるぞ!
- 220 :秋田県人 :2013/07/22(月) 17:21 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 早く答えてやれよw
OCNさんw
- 221 :秋田県人 :2013/07/22(月) 18:00 s825002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下らない昔話してた奴もocnだったなw
たちかわってなぁに?
(笑)
- 222 :秋田県人 :2013/07/23(火) 11:23 s605200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>219
かわりに答えてあげたら?w
- 223 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:51 p2176-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 立川の自演が始まったなw
- 224 :秋田県人 :2013/07/31(水) 17:25 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 自演てw
- 225 :秋田県人 :2013/08/01(木) 09:26 s746036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>223
立川って何ですか????
- 226 :秋田県人 :2013/08/01(木) 18:40 2j20sM7 proxycg031.docomo.ne.jp
- 南秋大会の結果と、全県大会の開催日、分かる方いらっしゃいませんか?
- 227 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:53 p2138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 滋賀県で火が付いた状態のままアルコールをつぎ足したところ、火が周囲に飛び散り、女児らの衣服などに燃え移ったという。
近くにいた6歳と8歳の女児が重体、消防団の男性(50)が全身にやけどを負い重傷。
7人が軽傷を負った。
火が付いた状態のまましかもアルコールを注いだの?
近くに子供いた状態でやったんだヤレヤレだな
- 228 :秋田県人 :2013/08/04(日) 18:42 7tW1guF proxycg090.docomo.ne.jp
- だって消防団だもん(笑)
- 229 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:32 s824136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- つけびして 煙よろこぶ 田舎者
- 230 :秋田県人 :2013/08/06(火) 11:45 AQS27rB proxycg062.docomo.ne.jp
- >>226 全県大会の開催日は9月6日です。
- 231 :秋田県人 :2013/09/06(金) 13:38 g2st4NA6qJuhKOfs nptty407.jp-t.ne.jp
- 全県大会の結果どのようになってますか?
- 232 :秋田県人 :2013/09/09(月) 11:34 g2eowsWCeFK2s1Ok nptty102.jp-t.ne.jp
- YouTubeで飲酒操法ってな 見でのお
やじまげだで
- 233 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:51 p30182-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- こように台風接近ですと消防団は当然待機ですよね?
- 234 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:22 s825099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>233 当然でしょ
なんか、イヤな感じですね!
- 235 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:51 ID:lGs5Sz5c
- 消防団の皆さん
自宅や職場の雪下ろしも一段落ついたかと。
さあ、ポンプ小屋の雪下ろしと水利の除雪を敢行しましょう!
あと、指定外水利も!
- 236 :秋田県人 :2014/01/26(日) 14:16 ID:TWHutYok
- 今日って何か除雪の命令とか出たの?
- 237 :秋田県人 :2014/06/15(日) 16:21 ID:wcEVRIN.
- 雨で練習出来ませんwwwwwオワタ
- 238 :秋田県人 :2014/06/15(日) 17:08 ID:J/.0ITjk
- >>237
何、練習さねったってばっちりだすべ
- 239 :秋田県人 :2014/06/15(日) 18:37 ID:C8kR7f7c
- んだすな!
- 240 :秋田県人 :2014/06/16(月) 06:54 ID:23JApSxs
- 消防の練習は素晴らしい事だとおもうが、何故練習後は毎回酒宴なの?
我々の寄付金はあなた方の飲み代なのか?
- 241 :秋田県人 :2014/06/16(月) 07:19 ID:HfQy6L8Y
- 会費だよ
- 242 :秋田県人 :2014/06/16(月) 08:43 ID:DMFh8M2o
- 毎年この話題
- 243 :秋田県人 :2014/06/16(月) 11:20 ID:wzl1.pJI
- 寄付金?
我々のとこは寄付金などは一切もらってないわ。
総務省地方交付税から出てるはずだ
ビビたる報酬は、特別職の地方公務員に対して出される報酬、いわゆる給料であって納税もしている。
給料で酒飲んで何か問題でも?
寄付金払って疑問の様子だが?その組織に直接文句言ったらどうかね?
私らのとこは、報酬で足が出たものは全て自腹です。
さぁ〜ボチボチ2〜3週間飲み方が続くぞぉ〜。
大会後はコンパ頼み一泊旅行
全て報酬と自腹だ。
これに疑問感じるなら、自分の給料の使い道に酒飲みは禁止と言う論になるよな。
- 244 :秋田県人 :2014/06/16(月) 12:35 ID:anXwpOsY
- これだから消防団は…(笑)
- 245 :秋田県人 :2014/06/16(月) 12:42 ID:GwbN6wto
- >>242定期的に湧いて進展が無い話題ですな(笑)
- 246 :秋田県人 :2014/06/16(月) 12:46 ID:HfQy6L8Y
- >>244
なにが、これだからだ
うろ覚えの嘘知識で批判か?
- 247 :秋田県人 :2014/06/16(月) 20:37 ID:anXwpOsY
- >>246
俺がいつ、うろ覚えの嘘知識を書き込んで批判したのかな?
毎年同じ時期に、同じ話題で団員以外の意見に噛み付いてるから、これだから…って言ったんだよ。
なんだかんだ同一人物に仕立てるの止めてくれないかな(笑)
- 248 :秋田県人 :2014/06/16(月) 21:42 ID:HfQy6L8Y
- >>247
下らない言い訳はいいから
誤解を招くようなレス、お疲れ様
- 249 :秋田県人 :2014/06/16(月) 22:04 ID:anXwpOsY
- 足りない頭で勝手に勘違いして、指摘されて逆ギレですか?
呆れますね(笑)
- 250 :秋田県人 :2014/06/16(月) 22:19 ID:HfQy6L8Y
- >>249
毎年、同じ時期、同じ話題で指摘している事を認識しているアナタって(笑)
うらみでもあるんですか?
129 KB