■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1567966762/-350角館のお祭り8
角館のお祭り8
- 1 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:19 ID:lobQ.fQY
- おいさのやー!
- 2 :秋田県人 :2019/09/09(月) 07:56 ID:PkJk8nzE
- 皆様、熱中症に気を付けて最終日楽しんでくださいね!
- 3 :秋田県人 :2019/09/09(月) 09:34 ID:P/0EDO2s
- おぃさー
- 4 :秋田県人 :2019/09/09(月) 11:48 ID:TP.U8iDo
- おいさぁ
- 5 :秋田県人 :2019/09/09(月) 21:50 ID:l2LqSu0U
- 北部と西勝の他にあとやりそうなとこある?
- 6 :秋田県人 :2019/09/09(月) 21:50 ID:l2LqSu0U
- 山根はどこ行きました?
- 7 :ワゲシュ :2019/09/09(月) 21:51 ID:yTs08q7U
- 北部ー西勝楽町 中町
- 8 :秋田県人 :2019/09/09(月) 21:55 ID:yTs08q7U
- 岩瀬町での西部ー駅通りは交差したのかな…
山根は薬師参道から大横丁を抜けてどっちに行ったかな…
- 9 :秋田県人 :2019/09/09(月) 22:10 ID:yTs08q7U
- 岩瀬町 西部ー駅通り!始まったみたいですね!
- 10 :秋田県人 :2019/09/09(月) 23:30 ID:l2LqSu0U
- 観光課いつまで、北部と西勝ばかり映してる…俺は山根が見たい、西部も見たい!
- 11 :秋田県人 :2019/09/09(月) 23:35 ID:sxWdjfV6
- でた西勝(笑)
西勝楽町な!
- 12 :秋田県人 :2019/09/10(火) 02:57 ID:N82sg3SM
- あれま 随分 激突が少なかったこと
- 13 :秋田県人 :2019/09/10(火) 04:39 ID:t3HXcUJY
- ニッカツ。
西部!もっと広いところでやれ!
- 14 :秋田県人 :2019/09/10(火) 06:31 ID:XXBnbSDc
- ニッカツはニッカツ
- 15 :秋田県人 :2019/09/10(火) 10:40 ID:MaEpKAZ2
- 暑さ疲れか 静かな年だった
- 16 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:59 ID:sgKKpCGk
- 昔みでに、迫力ねぐなったおな。
- 17 :秋田県人 :2019/09/10(火) 13:38 ID:gTbryRWM
- 今年本番なかったところはどこ?
- 18 :秋田県人 :2019/09/10(火) 15:11 ID:o84mNYi2
- 菅沢、いいとこねがったな
- 19 :秋田県人 :2019/09/10(火) 17:45 ID:cdIEXme2
- 最終日!
上新町、桜美町、東部、大塚は、本番無かったみたいですね・・・
- 20 :秋田県人 :2019/09/10(火) 19:03 ID:MaEpKAZ2
- 18丁内無事に終わったことはいいことだけど、今年はあんまり話題になるようなこともなかったね。ここの板も盛り上がっていない。
- 21 :秋田県人 :2019/09/10(火) 22:26 ID:XgsbqakQ
- 横町が自町内に何時間も居座ってなんなの?薬師から転回して自町内に帰ってきて再び町内から出ないのなら山納めればいいじゃん わけわからない
あそこに居座って川原町と内交の噂出てたけどその話多分本当だね
- 22 :秋田県人 :2019/09/10(火) 22:31 ID:XgsbqakQ
- 横町の山あそこに何時間も居座ってなんなの?薬師から転回して自町内に帰って来て他町内に出ていかないならそのまま山納めればいじゃんね わけわからない あそこに居座って川原町と内交してぶつけた噂出てたけど、その話本当かもね
- 23 :秋田県人 :2019/09/10(火) 22:46 ID:5Ky.s0WA
- なかなかうまく出来なくて。by桜
- 24 :秋田県人 :2019/09/11(水) 08:11 ID:TTyR75vM
- 最終日下岩瀬どことやった?
- 25 :秋田県人 :2019/09/11(水) 09:08 ID:U3vaEACE
- 下岩瀬×駅前
- 26 :秋田県人 :2019/09/11(水) 13:52 ID:suKy65zY
- なんというか何事もなくというか
何もなかったというか。本番激突も最終日は半分くらいの丁内が残ってたし、横町の4丁内の激突もかなり遅い時間だったな。
なんか普通の引き回しでも面白いことなかったな。
- 27 :秋田県人 :2019/09/11(水) 14:07 ID:/8bI1K/g
- 東部の囃子は囃子青年部?
- 28 :秋田県人 :2019/09/11(水) 18:52 ID:IucE5.zc
- 今年の本番の組み合わせを知りたい
- 29 :秋田県人 :2019/09/12(木) 04:13 ID:yJN7lOuQ
- 山根ー七日町
川原町ー横町
駅前ー下岩瀬
駅通りー西部
北部ー西勝楽
んで8日に山根と桜美町か
- 30 :秋田県人 :2019/09/12(木) 07:37 ID:VG9LInsk
- 桜と山根の激突見たけど
さすが山根だったねー!
やはり横綱だ。
- 31 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:27 ID:vOGD5Dcw
- 〉〉30
山根押されて塀にぶつかって壊してたけど…
- 32 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:31 ID:0VQSSnw6
- 駅通りと岩瀬もぶつけたよね?
- 33 :秋田県人 :2019/09/12(木) 12:54 ID:7bde32Zs
- 塀壊してましたね
- 34 :秋田県人 :2019/09/12(木) 23:30 ID:iuTxE22Q
- 山根は押されたのではなく自爆
- 35 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:18 ID:0nF.1MLc
- 菅沢の気配をあまり感じない不思議な年だった。
- 36 :秋田県人 :2019/09/14(土) 04:37 ID:wVfN0NPI
- 菅沢は7日の立町で桜美町に参拝争いで先越されたから本番狙ってたのかな。
- 37 :秋田県人 :2019/09/14(土) 05:56 ID:KJt9TN9Q
- 今年の菅沢は、、、イマイチでした!初日の桜との先陣争いでは先に抜けられるし、最終日は町中グルグル回って嫁探しするも、結局見つからず自丁内へ帰った。見つからずというか、他のヤマから避けられた・スルーされたと言った方が適切かもしれない。
- 38 :秋田県人 :2019/09/15(日) 01:13 ID:uvnF4cBo
- 今から20年くらい前のお祭りの動画、
YouTubeにあったから見たけど観光の山車のスピードとか今と全然違うな。若衆の勢い、元気さも違うし。やっぱり人減ったなと感じたなぁ。
- 39 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:07 ID:YPumDwj2
- 20年前のみたいURL教えてください
- 40 :秋田県人 :2019/09/15(日) 11:26 ID:DqhnJ1J2
- https://youtu.be/gbQpdR4alb0
- 41 :秋田県人 :2019/09/15(日) 19:49 ID:mzitcZ5c
- 西部が駅通りと交差していれば違った展開だったべな。9日は20時ごろになっても対山になりそうなところが少なかった。空いている道はけっこうあったけど、各曳山前日までの曳きまわしで通りづらかったりで、、祭りの難しさだな。
- 42 :秋田県人 :2019/09/15(日) 20:35 ID:jDkHOVQ2
- 今年は山根いつもより元気がなかった気がする。
- 43 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:46 ID:cMN1CxJw
- おぃサー
- 44 :秋田県人 :2019/09/15(日) 23:13 ID:mzitcZ5c
- 今年はどこのヤマもあまり元気がないというか、猛暑で体力的にキツそうで、声出してイケイケな雰囲気になっているとこあまり見なかった。
搬送者かなりいたし、熱中症も一歩間違えば命とりだからな。来年こそ爽やかな秋晴れを。
- 45 :秋田県人 :2019/09/16(月) 10:51 ID:???
- すみません。何故西部は痛み分けなのですか?
- 46 :秋田県人 :2019/09/16(月) 10:55 ID:???
- 山根が塀にぶつかったとありますが本当ですか?
- 47 :秋田県人 :2019/09/16(月) 11:20 ID:hzKJUjMA
- 駅通りは西部と避けたかった。交渉で何度も協力します言ってましたが西部がのんでくれなかった。駅通りは岩瀬狙いでしたし、ホント残念。どちらにしよ敗北しかなかっただろうけど。とにかく先導、装備がバラバラで最悪だ!
- 48 :秋田県人 :2019/09/16(月) 13:19 ID:eftGHnGk
- 岩瀬を狙うな
- 49 :秋田県人 :2019/09/16(月) 13:28 ID:XQM9TM62
- 駅通りは結構人がいて重い曳山でもないのにもったいない動きする。
- 50 :秋田県人 :2019/09/16(月) 13:35 ID:???
- 駅通りはホント弱いね それと西部もな
ウチらとやった時の経験が全く活かされてない 今度は10分でK.Oしてやろうか
- 51 :秋田県人 :2019/09/16(月) 13:37 ID:hzKJUjMA
- 49さん
同感です
- 52 :秋田県人 :2019/09/16(月) 15:42 ID:???
- 最終日夜の、岩瀬と横町と桜の大義名分って何。まあ岩瀬と桜はそれ言ったらかわいそうだからあまり言えないが。
なんで横町は新町みたいに曳き回せないのか。菅沢も思いはあっただろうが、同じ場所で何時間も黙ってる丁内よりも、ああやってゴロゴロと動かして潔く終わった方がだいぶ良い。曳山は賑やかに曳いて動かしてナンボではないのか。
- 53 :秋田県人 :2019/09/16(月) 20:32 ID:ExE9NC0A
- 何もわかって無い奴に限って大義名分とか言い出す
上新町は上新町、横町は横町。岩瀬は岩瀬。桜美町は桜美町。それぞれ責任者が考えて取った行動
長時間夜上がりしようが他の丁内が口出す事じゃない。
自分が山車動かすの好きなら責任者の時そーすればいい。
- 54 :秋田県人 :2019/09/16(月) 21:10 ID:???
- 夜上がりどころか昼からだけどな。
大義名分のある曳き回しじゃなくてもアリなのであれば、自分が責任者の時小学校に行って自丁内の子どもたちにそー説明せばいい。
大義名分ってのは、悲惨な事故を起こさない為の気持ちの歯止めでもある。そう思う俺は何もわかって無い奴なんだべなぁ。
- 55 :秋田県人 :2019/09/16(月) 21:40 ID:ExE9NC0A
- 夜まで待つのが夜上がりだから昼からとか関係ない。まさか夕食が夜上がりだと思ってないよな。
大義名分なんて意味わからんし事故とは一切関係ない。張番が通してその場にいる以上理由はあるだろ。
- 56 :秋田県人 :2019/09/16(月) 23:00 ID:XQM9TM62
- もちろん自丁内披露が優先だろうが、川原町や桜美町は町中来るのがかなり遅かった。大塚も参拝が残っている割には遅かった。
それぞれの理由はあるべども。
- 57 :秋田県人 :2019/09/17(火) 06:57 ID:???
- >>55
夜上がりってそもそも夕方の仕事終わった時間帯そのものや、夕方仕事終わりにゆっくり酒や飯食って休息することが本来の意味だと思ってたけど、昼からでも関係なく夜上がりなのな。それは俺の勉強不足でした。せば昼酒昼飯という言葉はいらねし日暮れてから夜上がりも出来ないな。
大義名分意味わからなかったか。じゃあ「目的」という言葉を使えば良かったな。失礼しました。目的が場所でなく山になった状態の時に皆浮き足立って事故の確率上がると思ってたけど、一切、関係無かったか。じゃあ安心だな。その調子でお祭りせばいい。
- 58 :秋田県人 :2019/09/17(火) 10:17 ID:???
- 夜上がりなんかしてるヒマ無いわボケ!
余裕のある曳山についてる奴は楽でいいな
馬鹿横は人も金もない貧乏曳山だろ
- 59 :秋田県人 :2019/09/17(火) 11:38 ID:MkY1C9Wg
- 今年の広目屋の人形良かった
- 60 :秋田県人 :2019/09/17(火) 11:39 ID:???
- 今年の責任者終わってる
- 61 :秋田県人 :2019/09/17(火) 14:19 ID:.AEK6Ip.
- なにがなんでも山根は負けを認めないぞー!!笑 塀にあたっても別に問題ないぞー笑笑
- 62 :秋田県人 :2019/09/17(火) 15:35 ID:TFXR44Wc
- おぃサー、おぃサー
- 63 :秋田県人 :2019/09/17(火) 18:34 ID:fXOlJJ1M
- 他所者ですが…
もう一押しが足りなかった桜美町。残念。
あの状態から挽回する山根。流石。
- 64 :秋田県人 :2019/09/17(火) 19:48 ID:.xfu9isU
- いいぞ!その調子だ!絶対、無敵で無敗の山根は負けを認めてはいけないぞ!笑笑
- 65 :秋田県人 :2019/09/17(火) 19:53 ID:0yxDGOCo
- 菅沢とやったときも街灯ぶつけてたけど、ノープロブレム。
- 66 :秋田県人 :2019/09/17(火) 20:02 ID:2gC3IJc.
- 山根に負けって言葉ないよなwww
あいつらどういう場面なったら負け認めるんやろw
- 67 :秋田県人 :2019/09/17(火) 23:31 ID:jkG1eB2I
- 山ぶつけより交渉。
お前達は小学生レベルの話ししてるな!
結局、山ぶつけはお遊びで、終わったら最初の交渉に戻るんだよ。
- 68 :秋田県人 :2019/09/17(火) 23:53 ID:JvOmoLtY
- やられたら降参だよ参ったで
それから最初の交渉戻せんの?アホか
- 69 :秋田県人 :2019/09/17(火) 23:56 ID:JvOmoLtY
- やられたら降参だよ参ったで
それから最初の交渉戻せんの?勝ち山の言う事きいて道を譲っておわりだべ
- 70 :秋田県人 :2019/09/18(水) 07:11 ID:PjRBGb6w
- >>67 いいぞ‼山根‼勝った時は勝ち誇れ!負けた時は、交渉が重要だと言い張るんだ‼笑笑 なんせ最強なんだから笑笑
- 71 :秋田県人 :2019/09/18(水) 08:18 ID:EQO4N7xY
- 結果駅通りと交差しなかった西部が悪い
- 72 :秋田県人 :2019/09/18(水) 08:26 ID:jR/vEPsU
- 男鹿の秋田の行事
どこか町内行きますか?
- 73 :秋田県人 :2019/09/18(水) 08:41 ID:hCwJALL.
- 結果やられた液通りが悪い!
- 74 :秋田県人 :2019/09/18(水) 09:56 ID:c/V3OvCw
- 横町の半纏着てて40半ばくらいの男!!!
タッパあって 目が飛び出しそうで 臭くて 気持ち悪い奴 片手に酒? 観光タクシー近くで一緒に観てた友達がこの男にセクハラされたそうです 横町は危険
- 75 :秋田県人 :2019/09/18(水) 09:59 ID:???
- 違ってたらすまん。
特徴からして神代の奴じゃないか。
- 76 :秋田県人 :2019/09/18(水) 10:02 ID:c/V3OvCw
- 75さん 詳しい情報お願いします
- 77 :秋田県人 :2019/09/18(水) 10:12 ID:UeNhXRpM
- 男鹿は高校の囃子だけじゃない
毎年ヤマ出すのは大変でしょう
- 78 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 79 :秋田県人 :2019/09/18(水) 10:24 ID:c/V3OvCw
- 情報ありがとうございます^ ^
友達と被害届け検討します
- 80 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 81 :秋田県人 :2019/09/18(水) 15:44 ID:???
- 誰か教えて下さい
横町と西部はなんで友好町内なの?
- 82 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 83 :秋田県人 :2019/09/19(木) 10:37 ID:Wh991gjE
- 西部横町友好なのかな?友好だとしたら西部横町の張り番あるからとしか思えない
個人的には交渉次第では本番もあり得ると思う
- 84 :秋田県人 :2019/09/19(木) 11:19 ID:.HIAjzOI
- なるほど^ ^
- 85 :秋田県人 :2019/09/19(木) 20:06 ID:UErv8emA
- 山根の船頭の笛ってなんか独特よね。
ピッピッてなんか区切ってるような。
ピーピーって伸ばしがないよね。
- 86 :秋田県人 :2019/09/20(金) 08:47 ID:???
- 85 そんな基礎中の基礎もわからないのか
お祭り初心者ですか?非常に残念です
後、字が違います
先導です
勉強して下さい
- 87 :秋田県人 :2019/09/20(金) 08:56 ID:7HWnqZlU
- お祭り知らないクソガキだべな 恥さらし
- 88 :秋田県人 :2019/09/20(金) 09:28 ID:WRu7eKIE
- おぃサー
- 89 :秋田県人 :2019/09/20(金) 09:54 ID:PJY65xTs
- 今年、下岩瀬は中日、下新町で中央と本番しましたよね?
数年ぶりに見に行ったので分からなかったのですが、最近の下岩瀬は岩瀬町・下新町張番から普通に入丁許可下りてるんでしょうか?
数年前までは、入丁許可下りなかったですよね?
- 90 :秋田県人 :2019/09/22(日) 14:02 ID:KN19fSSE
- 今年の祭りのDVDは出ましたか?
- 91 :秋田県人 :2019/09/26(木) 21:05 ID:mNcGUu1k
- 仲の良い丁内って
岩瀬・山根・北部
駅前・菅沢
他は?
- 92 :秋田県人 :2019/09/26(木) 23:45 ID:0lfUzljc
- 下岩瀬町と押切
菅沢と神代
とか
- 93 :秋田県人 :2019/09/27(金) 16:52 ID:bh4Nvx5g
- 74 75 78 80 82 名前を名乗れ。
- 94 :秋田県人 :2019/09/27(金) 18:36 ID:zKXf20pA
- >>93脅迫はやめてください。名前を名乗れとなどと命令しないでください。
禁止事項
4.他人の本名 / 住所 / 電話番号 / 年齢等、個人情報の含まれる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
- 95 :秋田県人 :2019/09/28(土) 07:25 ID:8fZ8mwHU
- 93 馬鹿さ加減ハンパないすっね。
- 96 :秋田県人 :2019/10/01(火) 19:35 ID:Atvnf49Y
- 90 ワンダーのサービスカウンターに今年のDVD出てましたよ!
いつ発売したのかはわからないけど…
- 97 :秋田県人 :2019/10/09(水) 02:57 ID:vueb8zeY
- 面白いね
ところで、途中参加ですが良く東部でだな?それも7日のみそれ以外張り番許さないってか?
横町の友好町内、桜美と西部、これ常識ね
- 98 :秋田県人 :2019/10/09(水) 03:19 ID:WeV7/kZY
- 何言ってるかわからん
- 99 :秋田県人 :2019/10/09(水) 16:29 ID:l6PaaKBc
- ほんまわからん
- 100 :秋田県人 :2019/10/10(木) 00:06 ID:koddnV8c
- OK熊牧場w
- 101 :秋田県人 :2019/10/13(日) 01:48 ID:C/GaYudY
- お祭り写真集って買ったことないけど何ページくらいあるの?
ネットで写真の見本見たけどあれが全部載ってる訳じゃないだろうし・・・
- 102 :秋田県人 :2019/10/24(木) 18:24 ID:U6j9cfWw
- お祭りの笛は、どこで売ってるのですか?
- 103 :秋田県人 :2019/12/20(金) 09:01 ID:7vE5T5Ow
- AG、
もうバレてます。
これ以上被害者を出さないでほしい。
着服した分は知らんぷりせず弁済してほしい。
お祭りはそれが済んでから参加するべし。
- 104 :秋田県人 :2020/01/11(土) 14:50 ID:???
- 誰?
- 105 :秋田県人 :2020/02/27(木) 17:21 ID:lERRrdmQ
- ジョヤサ ジョャサ
- 106 :秋田県人 :2020/03/14(土) 23:36 ID:v4MDJlRQ
- 2020角館のお祭りコロナで中止らしいね、実行委員会そっちの方針で行くらしい。
- 107 :秋田県人 :2020/03/17(火) 12:17 ID:???
- また またぁ〜
- 108 :秋田県人 :2020/03/24(火) 19:13 ID:SchliWfk
- >>106
観桜会で少なくとも観光客は来るだろうから、感染者は出そうな予感。
そうなってくると検討せざるを得ないよね。。
- 109 :秋田県人 :2020/03/30(月) 12:33 ID:GsaXsgsM
- 角館の桜まつり 中止
- 110 :秋田県人 :2020/04/01(水) 11:57 ID:8b4OpnW6
- 青森のねぶたが中止の方向で行くそうな。
今年のお祭りもまさか中止ってことはねぇべな。
あと半年どうなるかな
- 111 :秋田県人 :2020/04/01(水) 19:37 ID:cp9ztwhs
- 中止は嫌だけど、中止なら中止と早めに発表してもらいたい。
人形とかいろんな面で困る。
- 112 :秋田県人 :2020/04/14(火) 09:16 ID:vRnrxx/.
- 竿燈まつりも中止…
まだ早いが角館のお祭りも他人事で無くなってきた。
ターニングポイントは、大曲の花火の開催次第かな。。
- 113 :秋田県人 :2020/04/14(火) 11:24 ID:Vg/SK8t2
- やまこしゃは8月だが人形の制作などを考えると7月ぐらいには判断しないといけないのかな?あと3ヶ月でやれるメドがつくかどうか.....
- 114 :秋田県人 :2020/04/14(火) 15:00 ID:pdRnxcJs
- そんな遅くないよ。
5月中には判断しなきゃダメだよ。
山車だけでお祭り成り立ってる訳じゃないからな
- 115 :秋田県人 :2020/04/14(火) 19:08 ID:GEM.RShs
- 99%中止、一年位は人が集まる会や祭りは無理だ。
- 116 :秋田県人 :2020/04/14(火) 19:38 ID:z9Lt.KMs
- 花火は長岡が中止になった以上、大曲は中止だな。
- 117 :秋田県人 :2020/04/14(火) 19:39 ID:z9Lt.KMs
- 個人的には自粛なんてクソくらえだが、祭りがない分にはかまわん。
- 118 :秋田県人 :2020/04/20(月) 20:45 ID:00paUwhc
- またまた、休校、、、。お祭りなしやな。そろそろ決めないと。河川敷(桜)人いっぺいだっけ。だめだこりゃ
- 119 :秋田県人 :2020/04/20(月) 21:45 ID:???
- まず中止だべ、したども誰決定するのよ そこが知りたい
「暫時お待ち下さい」とかって言われていたりして・・・
- 120 :秋田県人 :2020/04/21(火) 09:38 ID:c32z/gxk
- おぃサー
- 121 :秋田県人 :2020/04/21(火) 14:19 ID:YOfAFnnE
- 市長
角館人じゃないからな。
開催無理でしょ。
- 122 :秋田県人 :2020/04/21(火) 18:22 ID:XUQDdddM
- 土崎祭りも中止。今年は無理だな。終息させるのが一番だ
- 123 :はわばなまけやかやはわなわな :2020/04/22(水) 08:00 ID:???
- 生きがいがなくなる
- 124 :秋田県人 :2020/05/09(土) 13:48 ID:x7UEKp2A
- 中止
- 125 :秋田県人 :2020/05/14(木) 12:34 ID:hEvAuSRA
- 角館だけ例外は無いでしょう。
- 126 :秋田県人 :2020/05/14(木) 12:44 ID:bW48Xb/w
- でも9月だから分からないよ
- 127 :秋田県人 :2020/05/14(木) 13:17 ID:yzLOVJuU
- 中止です。
- 128 :秋田県人 :2020/05/18(月) 10:06 ID:BSFINQiE
- 田沢湖マラソン(9/20開催予定)も中止。今年は潔く諦めましょう。
- 129 :秋田県人 :2020/05/19(火) 19:47 ID:wyWckEDI
- やんだども
中止にしてけれ
- 130 :秋田県人 :2020/05/20(水) 11:55 ID:???
- >>106当たった
- 131 :秋田県人 :2020/05/20(水) 18:10 ID:uLmwuQOc
- >>114
- 132 :秋田県人 :2020/05/20(水) 18:14 ID:uLmwuQOc
- >>114
山車がなくても角館のお祭りは成立しますよ。山車は余興に過ぎない。
- 133 :秋田県人 :2020/05/21(木) 10:11 ID:njrZLw9M
- 曳山
- 134 :秋田県人 :2020/05/22(金) 21:22 ID:j/B45W02
- たかがお祭り
されどお祭り
まあ来年楽しむべ
- 135 :秋田県人 :2020/06/09(火) 21:26 ID:5skOeo3w
- お祭りありますかね、
- 136 :秋田県人 :2020/06/10(水) 16:12 ID:lrzsl/YQ
- 無理だって
ワクチン出るまで待って
- 137 :秋田県人 :2020/06/12(金) 09:29 ID:I6RJjDJ6
- おぃサー!
- 138 :秋田県人 :2020/06/14(日) 20:44 ID:i2Wy8oTA
- 風邪にワクチンはできない。作ることはできるけどRNAウイルスは絶えず変異するからいたちごっこ。インフルも実は完璧に効くワクチンは存在しない。コロナはこれからもなくならない。お祭りを再開するのは単に慣れの問題。世間が特別扱いしなくなればやれるようになる。
- 139 :秋田県人 :2020/06/16(火) 17:53 ID:MS7XDN8o
- そろそろ中止なら発表あってもいいころだけど、やんのか?
どんな対策してんだべか
- 140 :秋田県人 :2020/06/17(水) 05:00 ID:6cmVgVpY
- アルコール消毒
- 141 :秋田県人 :2020/06/17(水) 21:12 ID:yCFm3HKY
- 正式に中止決定しちゃったね
- 142 :秋田県人 :2020/06/18(木) 23:26 ID:/iMcvcGY
- 当然だろ。
- 143 :秋田県人 :2020/06/21(日) 06:18 ID:Q985fOxo
- 殺人祭り中止 万歳!
- 144 :秋田県人 :2020/06/21(日) 13:07 ID:9i4fChmo
- おぃサー!
- 145 :角館最高 :2020/06/23(火) 07:59 ID:???
- お前ら他所者はホント何も知らないね
- 146 :秋田県人 :2020/06/29(月) 09:41 ID:1eMGH.4A
- おいサー
- 147 :秋田県人 :2020/06/29(月) 11:21 ID:pDmCvGQI
- 中止良かったね
- 148 :秋田県人 :2020/06/29(月) 15:37 ID:RV3fhQOI
- 中止おめでとうー!!!!!
- 149 :秋田県人 :2020/06/29(月) 17:18 ID:71cb7uxE
- 大曲の花火の掲示板はここではないですよ。
- 150 :秋田県人 :2020/07/02(木) 05:32 ID:cEV9HaGo
- 全国的に今年はお祭り✖にしてるのに角館だけやったら、全国版で馬鹿呼ばわりだで。
- 151 :秋田県人 :2020/07/02(木) 09:53 ID:LbmGdWro
- >>150
だから中止になったじゃん。何をいまさら。
- 152 :秋田県人 :2020/07/02(木) 12:04 ID:OcyJMk2A
- お祭りやれば馬鹿なヤシがコロナ持ち込む可能性あるからな、ヤマの下が密になるし、マスクしてお祭りじゃないしね
- 153 :秋田県人 :2020/07/03(金) 14:06 ID:g99SJlnM
- ヤシってなんですか?
- 154 :秋田県人 :2020/07/03(金) 14:17 ID:PP6DkXiU
- おいサー
- 155 :秋田県人 :2020/07/03(金) 16:08 ID:7KZIT0ik
- >>153
香具師
- 156 :秋田県人 :2020/07/04(土) 10:53 ID:0UHXNSVk
- 来月から忙しくなるな
- 157 :秋田県人 :2020/07/04(土) 19:02 ID:EH4pccIw
- お祭りの日は半纏着て歩くどー
- 158 :秋田県人 :2020/07/05(日) 15:37 ID:YtwO.k5U
- 山作って期間中集まる所あるみたいだけど
そしたら中止の意味なくない?
- 159 :秋田県人 :2020/07/06(月) 07:28 ID:/Gpgw12g
- 158
他所者には関係ない
- 160 :角館最高 :2020/07/06(月) 13:18 ID:???
- >>158ウザイ。
- 161 :秋田県人 :2020/07/06(月) 20:16 ID:???
- نجمة
- 162 :秋田県人 :2020/07/07(火) 07:27 ID:5soYa8Vg
- そもそも角舘の祭りってどんな意味があるのだろ?
- 163 :秋田県人 :2020/07/07(火) 09:03 ID:???
- >>162
非常に残念、勉強して下さい恥さらし
- 164 :秋田県人 :2020/07/07(火) 21:53 ID:v.aJFFHM
- ↑そんなイジワルだから中止になるんだよ。
分からないならコメントしなくて良いからね。みのごなしw
- 165 :秋田県人 :2020/07/09(木) 13:39 ID:99vjtBKY
- みのごなし?1度も聞いた事がない ド田舎語
- 166 :秋田県人 :2020/07/09(木) 16:52 ID:4qEyU/wM
- おぃサー!
- 167 :秋田県人 :2020/07/14(火) 10:29 ID:GekV8zMk
- 角館のレジェンド
高橋雄七さん
蔦谷秋山さん
小林礼三さん
- 168 :秋田県人 :2020/07/14(火) 14:55 ID:3enZICe2
- おいサー
- 169 :秋田県人 :2020/07/15(水) 09:50 ID:Ccmnn3X6
- 角館のお祭りいらない曳山ナンバー1.2
川原町~1番若い曳山でお祭りの知識が無く馬鹿ばかりを集めた暴走酒乱集団。
北部~ここ数年酷い曳きまわしが目立つ。上桧木内応援団うるさい!
桜…
- 170 :秋田県人 :2020/07/19(日) 20:28 ID:J77/2uck
- 今年、山作る丁内あるそうですがどこかわかりますか?
- 171 :秋田県人 :2020/07/20(月) 10:05 ID:Fhd91P26
- 多分、押切!
後、噂で2~3丁内に動きがありそうですね。
- 172 :秋田県人 :2020/07/20(月) 19:48 ID:S6UBL1Ns
- 171動く丁内わかりますか?私の予想は、山根、岩瀬、西部あたりが動きそうですね
- 173 :秋田県人 :2020/07/21(火) 09:46 ID:XyFaAVIE
- >>172
曳山小屋から離れてる押切は移動してやまこしゃするだろうけど。岩瀬?大塚、西部?勝楽、七日、新町?中町、本町、東部はありません。?は曳山出しするかも?場所の確保困難で横町、駅通り、駅前、北部、川原も無いです。他はSecretだそうです。
- 174 :秋田県人 :2020/07/21(火) 14:12 ID:Gq6E19WM
- >>173こいつ何を言いたいんだろう
意味不明
- 175 :角館人 :2020/07/22(水) 08:10 ID:???
- >>174
お前 頭の中が空っぽなクソガキだな。
お前みたいな他所者には関係ない話
>>171〜173
誤報
時期が来れば分かる事
- 176 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:33 ID:5T8Ij.8A
- 馬鹿でねが?中止なんだから、ここで騒いでも何もならないの分かんないべなー。
角館の人達って、日本語分かる??
- 177 :秋田県人 :2020/07/31(金) 14:29 ID:???
- >>176
お前みたいなクズ野郎が角館を口にするな💢
- 178 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:09 ID:Bc3kYuqs
- 各丁内そろそろ動きあると思うんですがどなたか情報ありますか
- 179 :秋田県人 :2020/08/19(水) 09:35 ID:2Harn5xs
- おぃサー
- 180 :秋田県人 :2020/08/22(土) 08:39 ID:???
- 毎日DVD鑑賞してるけど岩瀬、山根意外ホント下手クソな先導だらけ。お祭りの華が残念でならない
- 181 :秋田県人 :2020/08/22(土) 08:43 ID:5fOcb0rw
- 23日、ヤマ出ししますよ
- 182 :秋田県人 :2020/08/22(土) 18:43 ID:IgezFe62
- 181どこですか
- 183 :秋田県人 :2020/08/23(日) 20:13 ID:NViZvWU6
- >>180 笑笑
- 184 :秋田県人 :2020/08/24(月) 00:35 ID:5PC8M5pk
- 民度が…
- 185 :秋田県人 :2020/08/24(月) 08:35 ID:hN4kOdp2
- >>184
民度が、、、?
お前は消えろ
- 186 :秋田県人 :2020/08/24(月) 08:49 ID:tJtPjhXA
- 黄色のバイクの角館旧車会誰ですか?
- 187 :秋田県人 :2020/08/24(月) 09:26 ID:???
- ogasawara
- 188 :秋田県人 :2020/08/24(月) 13:19 ID:KlSygGwU
- サンキューっす👮
- 189 :秋田県人 :2020/08/28(金) 11:36 ID:???
- 横町についてるヤリチン、ヤリマン夫婦 門脇要注意人物 浮気してます
- 190 :秋田県人 :2020/08/28(金) 11:45 ID:.l4xeaDg
- そいつ中川の健だべ
まだ不倫してらの?ホント最低な野郎だな
- 191 :秋田県人 :2020/08/29(土) 09:34 ID:???
- お祭り中止なのに4日も仕事を休む迷惑おやじ
もう辞めてくれ
- 192 :秋田県人 :2020/08/29(土) 12:05 ID:rjNF7W/k
- 有給とかじゃないなら多少迷惑だけど
自分の権利の範疇なら問題無くない?
- 193 :秋田県人 :2020/08/29(土) 12:44 ID:VfuJjpG2
- 参拝行くぞー
- 194 :秋田県人 :2020/08/29(土) 15:27 ID:VfuJjpG2
- オイサーしたい
- 195 :秋田県人 :2020/08/30(日) 09:20 ID:/S7zDdO.
- 中止でなかったの?何故に山車動かすの?
- 196 :秋田県人 :2020/09/01(火) 07:27 ID:81ECPqhI
- 角館の気質はお祭りが染み込んでるから、中止と言われても黙ってられないんでしょう。周りへ配慮する、そして大きな羽目を外さないようにだけ頼みますよ。
- 197 :秋田県人 :2020/09/03(木) 14:29 ID:ZvuZg.9w
- 今年の飾り曳山は4台?
- 198 :秋田県人 :2020/09/03(木) 17:10 ID:9SZHCXxo
- 有給使って、1/3も休んでみれ。
終わりだや
- 199 :秋田県人 :2020/09/03(木) 18:57 ID:JuoQFVuQ
- 上新町、北部、山根、あと1丁内どこだっすが?197
- 200 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:11 ID:B1mVG5to
- 飾り曳山
大塚 一ノ谷嫩軍記 須磨の浦
新町 紅葉狩
桜 節目の年 お楽しみに
北部 噂では一体人形と
その他 人形のみの設置
山根 信貴山城の戦い
横町 小絆纏 長良川の中渡し
川原 天理教 新古演劇十種 茨木
下岩瀬 FRAU 歌舞伎十八番 毛抜
- 201 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:19 ID:B1mVG5to
- お祭り期間中張り番も設置されます。
7日の神明社参拝は中央通りを除く17の丁内が16時より代表者、同行者にて参拝。
8日は勝楽山成就院薬師堂 16時より12の丁内が参拝。9日は12時より5丁内の参拝予定になっております。
- 202 :秋田県人 :2020/09/04(金) 10:33 ID:B1mVG5to
- 失礼致しました。
お祭り期間中では無く。
神明社の例祭、勝楽山成就院薬師堂の法楽期間中です。
- 203 :秋田県人 :2020/09/04(金) 11:33 ID:EJ2OoiwI
- >>200桜美町の方ですか?
- 204 :秋田県人 :2020/09/04(金) 14:52 ID:B1mVG5to
- >>203
私は角館のお祭りを生きがいにしている外町丁内若者です。
- 205 :秋田県人 :2020/09/04(金) 19:30 ID:SPj.VWHA
- 番組欄見てたら明日11時秋田朝日放送でお
- 206 :秋田県人 :2020/09/04(金) 19:31 ID:SPj.VWHA
- 番組欄見てたら明日11時秋田朝日放送でお祭りやります。15分だけど
- 207 :秋田県人 :2020/09/05(土) 08:28 ID:???
- オイサー
明日はやるぞー
- 208 :秋田県人 :2020/09/05(土) 08:38 ID:tYH1ifdo
- 北部 壇ノ浦 義経八艘飛び
- 209 :秋田県人 :2020/09/05(土) 10:58 ID:bis7WQSo
- 曳山を出す丁内は自丁内のみで運行するんでしょうか??
- 210 :秋田県人 :2020/09/06(日) 05:10 ID:v485uiII
- 密を避ける意味合いでの中止なのに何故我慢出来ないのだろう。そんな大人を見て育ってゆく子供たちの未来が心配でなりません…。
- 211 :秋田県人 :2020/09/06(日) 10:16 ID:oCJ6XD6E
- さあ明日からお祭りだ!
- 212 :秋田県人 :2020/09/06(日) 16:10 ID:BLToSbOE
- お祭りやりでなぁ
いけない年はあったけど、そもそもお祭りがないってのがこんなに悲しくて虚しいとは。
気分上がんねぇわ
- 213 :秋田県人 :2020/09/06(日) 21:38 ID:???
- 角館最高。
今年の飾り曳山5丁内は色々な課題、問題等で大変だったがよくここまで実行できたと思う
しかも蔦谷会の人形迫力ハンパない
良い目の保養になった 囃子も聞けたし
曳山運行も事故、怪我無く無事に到着☆明日の神明社の例祭に備えましょう
- 214 :秋田県人 :2020/09/06(日) 21:54 ID:BUarTa2Y
- 毎年、北部自作の人形には感動させてもらってます。今年もサイコーだった!やっぱりオーラが他の丁内とちがうね
- 215 :秋田県人 :2020/09/06(日) 22:22 ID:BUarTa2Y
- 毎年、北部自作の人形には感動させてもらうよ。今年の人形もサイコーだった!やっぱりオーラが他の丁内と違うよね
- 216 :秋田県人 :2020/09/07(月) 08:00 ID:azvaHVzw
- 北部の人形...今年の作者は違う人らしいよ。
- 217 :秋田県人 :2020/09/07(月) 08:40 ID:???
- >>214.215
マジでウケる
そこ間違ったらダメじゃん他所者
ちなみに毎年カッコ悪いの間違いでは?
- 218 :秋田県人 :2020/09/07(月) 08:55 ID:bMphQy36
- 上新町と下岩瀬が道路に出て山を曳いている動画がネットに上がってたけど
道交法とか以外にも諸々もんだいだと思う
- 219 :秋田県人 :2020/09/07(月) 09:09 ID:???
- >>218
何も知らない他所者
- 220 :秋田県人 :2020/09/07(月) 09:29 ID:2cbWmU/g
- おぃサー!
- 221 :秋田県人 :2020/09/07(月) 09:30 ID:rdmUCuiU
- 昨日は山根も頑張ってた🤣
祝㊗50周年の桜美町は最後まで盛り上がってたし。蔦谷会の人形 本朝廿四孝も👍
桜美町、新町、北部、下岩瀬、大塚が羨ましいぜ
- 222 :秋田県人 :2020/09/07(月) 09:52 ID:ciyY6Jfo
- 曳山を道路に出した町内はダメだな
曳山の運行は中止なはず
中止なら中止に従わないと
何のための中止なんだか
- 223 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:15 ID:rdmUCuiU
- >>222
町内ではなく丁内ですよ 他所者!
角館丁内の人はみんな知ってる事なんだけど曳山運行許可もらってやってるの💢ホント情報の無い奴だな!
- 224 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:15 ID:???
- >>222
何も知らないんだな。
- 225 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:27 ID:rdmUCuiU
- 何故批判ばかりするのか?
各丁内の人達が一生懸命 難題をクリアして今に至っているのに。何も知らない他所者がダメ出し!ホント迷惑で不愉快だ💢
- 226 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:53 ID:???
- >>225
相手にしないほうがいい。お祭り批判は何処にでもいるから。コロナ禍でも角館のお祭りが好きだからこそ知恵を絞って出す丁内・出さなくても山小屋の前に囃子・踊りを見せたり飲み会をする丁内が多々あるんだから。今年はそれはそれで楽しめばいい。
>>222は知らんようだか警察には道路使用許可を山小屋から飾る場所に曳山移動って事で許可取ってるんだが。
- 227 :秋田県人 :2020/09/07(月) 11:27 ID:???
- そりゃ各地の行事がコロナ広げないようにって自粛してるなか、おらだは関係ないで、曳山出して密作って余所者は口出すなは無理な話でしょうよ。
クラスター出たら丁内で責任採るんかなね?まあ無理だろうから、実行委員会が矢面立つんだろうな。
まあこんなとこで祭り馬鹿相手に講釈垂れてても聞く耳持たんだろうし、実行委員会に問い合わせ安定だな。
- 228 :秋田県人 :2020/09/07(月) 12:21 ID:???
- >>226
同意見!
>>227
あなたは心が病んでるの?
友達、知り合いがいないからこんなに情報が無いの?
- 229 :秋田県人 :2020/09/07(月) 15:59 ID:???
- そろそろ始まるぞ
角館神明社の例祭❗宵宮
時間縮小の為 16時から21時半頃までです。
- 230 :秋田県人 :2020/09/07(月) 17:40 ID:J/PUIt3Y
- 張り番もあったね
- 231 :秋田県人 :2020/09/07(月) 22:09 ID:???
- 暑い中の例祭お疲れ様でした
ほぼ予定通りの進行で各丁内の参拝も無事終了しましたね。
明日は角館神明社の本祭!
16時より勝楽山成就院薬師堂の宵宮がはじまります。明日も各丁内の皆様楽しみましょう
- 232 :秋田県人 :2020/09/07(月) 22:21 ID:2cbWmU/g
- おぃサー
- 233 :秋田県人 :2020/09/07(月) 22:21 ID:???
- 半纏で来た丁内意外と多かったね☆
- 234 :秋田県人 :2020/09/07(月) 22:28 ID:Z5gXRR5M
- 集まって馬鹿騒ぎしてる所が結構あるけど、結局はあの調子で三日間過ごすのか?
これでは何の為の自粛と中止なのか解らんのだが。
- 235 :秋田県人 :2020/09/08(火) 01:32 ID:WwVCBaw2
- 半纏も正装ですよ
- 236 :秋田県人 :2020/09/08(火) 09:04 ID:???
- 中町で無灯火の自転車に乗った泥酔白髪ジジィがコロニャのバカニャーロー!!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーってずーと叫んでたぞ💦
- 237 :秋田県人 :2020/09/08(火) 09:10 ID:mJWDe75.
- その人か分からないけど?
立町ポケットパークに座って何か飲んでたぞ
白髪でメガネかけてた
- 238 :秋田県人 :2020/09/08(火) 09:34 ID:huubW1x6
- おぃサー
- 239 :秋田県人 :2020/09/08(火) 17:38 ID:uahBAhNo
- コロナ自粛なんて本来無意味。来年今頃なんで去年あんな自粛したんかなぁといっている。
- 240 :秋田県人 :2020/09/08(火) 18:49 ID:XA/LiWsU
- ニュースで見たども、やらない方がえがったねな
- 241 :秋田県人 :2020/09/08(火) 19:25 ID:ExEGOp0s
- アホばっかり
- 242 :秋田県人 :2020/09/09(水) 00:53 ID:2RGKsRrY
- おめがな!
- 243 :秋田県人 :2020/09/09(水) 10:15 ID:TWWm/nLo
- おぃサー!おぃサー!
- 244 :秋田県人 :2020/09/09(水) 11:00 ID:EcGR9fIU
- 角館のお祭りについて
知らない奴が多すぎる。
ダメ出し野郎は角小レベル位か?
批判ばかりするより もっと足りない頭で勉強してみては
- 245 :秋田県人 :2020/09/09(水) 13:11 ID:TWWm/nLo
- おぃサーのヤッ
- 246 :秋田県人 :2020/09/09(水) 14:47 ID:???
- あっという間の最終日💦
今日は声かれるまで騒ぐぞ
オイサー
- 247 :秋田県人 :2020/09/09(水) 18:38 ID:pC/G2SdY
- 結局三日間とも馬鹿騒ぎしている所があるな。
自粛・中止の意味無し。
行政や実行委員会は認めてるのか?
- 248 :秋田県人 :2020/09/09(水) 18:44 ID:TWWm/nLo
- おぃサー
- 249 :秋田県人 :2020/09/09(水) 21:31 ID:lQVe7u1I
- 地元意外の人間から見ればバカアホと言われても仕方ないべな〜。一年くらい何もせず我慢できないのか?子供達だってイオンに行くのすら我慢してるのに。絶対県外からの帰省者もいるよね?許可出てるとか言う以前に、許可出してる時点で角館ってイカれてると思う。
- 250 :秋田県人 :2020/09/09(水) 22:14 ID:pC/G2SdY
- ただの一回も我慢出来ないんだろうな。
他の地域では祭りもイベント事も忸怩たる思いで自粛してるのに。
- 251 :秋田県人 :2020/09/09(水) 22:16 ID:R7FYFvHE
- もう普通にイオンに行くし、行ってみれば人もたくさんいる。マスク、消毒すればそんなに神経質になる必要ないと思うけどね。1年我慢すれば絶対安心という保証もないし。
- 252 :秋田県人 :2020/09/09(水) 22:39 ID:???
- お祭り期間中どんな反応示すか掲示板を拝見。ダメ出し君達多いね。非常に残念。
今、当丁内の曳山行事日程全て終えた!
熱くなれる行事が無いってホント残念な奴ら。ダメ出しひきこもり君達サヨナラ
- 253 :秋田県人 :2020/09/09(水) 22:45 ID:R7FYFvHE
- 偉そうなくせにID:???は残念(◞‸◟)
- 254 :秋田県人 :2020/09/09(水) 23:10 ID:33cIg6.M
- 現状、地元の人間だけで騒いでもリスクは低いだろう。
中止の最大の理由は首都圏はじめ県外からの参加者を排除できないからだから。
いずれにせよゼロリスクはあり得ない。
問題はリスクのある中で来年どうやってヤマを出すか。
今から真剣に考えなくてはならない。
- 255 :秋田県人 :2020/09/10(木) 10:08 ID:bbyElg9E
- >>253
偉そうなくせに?
間違いなくお前よりは偉いよ(笑)
コロナ コロナってうるさいし!
ホント気持ちのちっちゃい奴らだね。嫌なら黙って引きこもって暮らしたら。サヨナラ
- 256 :秋田県人 :2020/09/10(木) 11:27 ID:???
- お祭り終わちゃった💦
- 257 :秋田県人 :2020/09/10(木) 13:04 ID:???
- あどふきやるど!
オイサー!
- 258 :秋田県人 :2020/09/10(木) 15:47 ID:???
- 今日でしたっけ?下は?
- 259 :秋田県人 :2020/09/10(木) 20:09 ID:Nq8j1Cvk
- >>254
町外、県外にいる角館の若衆をどうするかだっすな。今、角館にいる人間だけでヤマ出してきちんとお祭りできる丁内がどれだけあるか?
駅前、七日町、西勝楽あたりの人がいない丁内はヤマを動かすだけで精一杯でねっすか?
来年は普通に出来ることを祈るだけですわ
- 260 :秋田県人 :2020/09/10(木) 21:21 ID:5e/MaOU.
- やっぱり酒飲みが一番危ないんだよな
自分はインフルエンザなるのも決まって酒飲み
- 261 :秋田県人 :2020/09/11(金) 07:10 ID:trP0gqmo
- 神事だけやれよ
- 262 :秋田県人 :2020/09/11(金) 07:46 ID:kru4LW6w
- 行政判断で神事のみ執り行うと聞いていたが、ニュースを見て愕然としたよ。
何?あの自己満足なセレモニー?!
恥ずかしい。
事前に分かってたくせに誰も見て見ぬふりなの?
- 263 :秋田県人 :2020/09/11(金) 08:45 ID:4qb0TiK6
- オマエラニナニカメイワクカケタカ
ヒハンシカデキナイクズドモ
コロナニオビエテヒキコモッテロ
Mother Fuck
- 264 :秋田県人 :2020/09/11(金) 09:00 ID:???
- 何言っても無駄だぞ
批判しか出来ないウイルス野郎共だからな
- 265 :秋田県人 :2020/09/14(月) 20:00 ID:ntGEZDoA
- バガカグダデシュウw
- 266 :秋田県人 :2020/09/19(土) 21:29 ID:???
- 角館、岸和田の人間は最高やのう!(笑)
黙ってられない性 体にお祭りに対する熱い情熱 思いが染み込んどるわ!(笑)
祭り魂は何処にも負けん訳や
- 267 :秋田県人 :2020/09/20(日) 18:34 ID:???
- >>266
今年の岸和田だんじり祭りは自粛で神事のみだったけど一部の町内はだんじり引き回ししてましたね。SNSで上がってましたよ。
- 268 :秋田県人 :2020/10/24(土) 01:19 ID:euD71Oo.
- 責任者会議、荒れるな。
- 269 :秋田県人 :2020/10/26(月) 09:30 ID:fcO9T6Tw
- おぃサー
- 270 :秋田県人 :2020/10/26(月) 11:14 ID:cSd.7gL.
- ピッピッ
- 271 :秋田県人 :2020/11/03(火) 08:01 ID:39kiU4pc
- 佐竹上覧の時などにロープ山から外す理由ってなんですか
- 272 :秋田県人 :2020/11/03(火) 12:28 ID:7TMsM3hE
- おISSAー
- 273 :秋田県人 :2021/01/13(水) 07:40 ID:rtziUIdo
- 今年もお祭り中止だー✌
- 274 :秋田県人 :2021/01/14(木) 07:42 ID:.NRhptDc
- 今年もお祭り中止だー✌
- 275 :秋田県人 :2021/02/26(金) 10:26 ID:gTIUi7ks
- おいさん〜
- 276 :秋田県人 :2021/04/29(木) 22:28 ID:UhWfUsYQ
- よいさー
- 277 :秋田県人 :2021/04/30(金) 08:36 ID:yeIS8E6Q
- おぃサー
- 278 :秋田県人 :2021/04/30(金) 22:24 ID:CamGwRn2
- 今年の責任者会議はいつですかねー
- 279 :秋田県人 :2021/04/30(金) 22:25 ID:CamGwRn2
- お祭りあるかな?
たぶんないね
- 280 :秋田県人 :2021/05/02(日) 00:24 ID:PexAt2HI
- お祭りやるかな?
- 281 :秋田県人 :2021/05/14(金) 09:53 ID:NKAEDZOU
- この調子じゃ、今年も無理そうだな、、。
- 282 :秋田県人 :2021/06/04(金) 18:25 ID:E8C.5ot6
- お祭り中止という話を聞きましたが本当でしょうか?
- 283 :秋田県人 :2021/06/04(金) 22:48 ID:wT1SALrE
- 中止です。
- 284 :秋田県人 :2021/06/07(月) 20:11 ID:fybaNf2A
- 今のところは通常開催は難しいという内容です
あとは実行委員会の判断を待つのみですね
- 285 :秋田県人 :2021/06/15(火) 00:34 ID:2UOBz4PA
- オリンピックはやるのに、お祭りやられねが?やれるすべ?
- 286 :秋田県人 :2021/06/16(水) 20:00 ID:???
- 密
飲酒
深夜
中止
- 287 :秋田県人 :2021/06/16(水) 21:52 ID:Uwnrwa2I
- 飲酒と深夜の何がだめですか。
- 288 :秋田県人 :2021/06/21(月) 17:20 ID:Hofu6xgM
- 中止です
- 289 :秋田県人 :2021/06/25(金) 10:58 ID:iYjqav/c
- 県外から多く参加して超密になるんだから、
最低でも参加者全員ワクチン接種証明書が必要だろうな
- 290 :秋田県人 :2021/06/25(金) 18:56 ID:VjuoZ9f2
- んだな。東京在住、来週ワクチン二回目打ちますが、参加出来るすか?遠くから見るだけでも良いのですが、、、
- 291 :秋田県人 :2021/06/27(日) 20:57 ID:UXs6YTvs
- 大曲の花火も中止になったし、お祭りできねべ!
- 292 :秋田県人 :2021/07/01(木) 12:29 ID:rHanIsVg
- あんな密になるお祭り開催出来る訳がない。
竿灯だって中止だよ。
- 293 :秋田県人 :2021/07/01(木) 13:42 ID:L1UjQjlo
- まだ決まってないの?
あと2ヶ月だよ。
- 294 :秋田県人 :2021/07/01(木) 19:29 ID:oYlPjqzU
- オリンピックだってまだ観客入れるか決まってないんだからもっとギリギリでも良いだろ。
- 295 :秋田県人 :2021/07/01(木) 21:42 ID:???
- 秋田県仙北市で毎年9月7〜9日に開かれる「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」の実行委員会は1日、今年の祭りの規模を縮小し、曳山(ひきやま)の運行や、曳山同士を衝突させる「やまぶっつけ」を行わないことを決めた。
- 296 :秋田県人 :2021/07/02(金) 08:47 ID:NQ6p0RRU
- 今年の人形場面教えて下さい
- 297 :秋田県人 :2021/07/02(金) 09:54 ID:???
- 紅葉狩 黒塚 鵺退治 悪源太 嫐
- 298 :秋田県人 :2021/07/02(金) 15:22 ID:NQ6p0RRU
- 岸和田は開催なんですね(泣)
- 299 :秋田県人 :2021/07/03(土) 12:33 ID:DinWi3DI
- なんで去年開催反対してた人形屋が今年になって注文取ってんの??
感染状況は去年以上に悪化しているのに。
- 300 :秋田県人 :2021/07/04(日) 09:09 ID:B.3iiggk
- 300
中止です
- 301 :秋田県人 :2021/07/04(日) 21:33 ID:g7u2p4wY
- >>299儲けたいから
- 302 :秋田県人 :2021/07/06(火) 08:33 ID:hliuy7g.
- 今年は結構曳山飾る予定ですね。
楽しみです
- 303 :秋田県人 :2021/08/19(木) 19:39 ID:OrI1NU1I
- 祭りは中止なのに梵天はいいの?
わけわからん。
- 304 :秋田県人 :2021/08/20(金) 08:27 ID:cNohqwt.
- 大将が違うからかな。
- 305 :秋田県人 :2021/09/05(日) 00:18 ID:CixThwR6
- やるすか?やらねすか?お祭り?
- 306 :秋田県人 :2021/09/05(日) 06:23 ID:xGTaY8a6
- 毎年9月7〜9日に秋田県仙北市角館町で開かれる「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」の実行委員会は26日、市内でも新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、各丁内が展示する曳山(ひきやま)周辺などでの飾山囃子(おやまばやし)の披露や飲食をしないことを決めた。
- 307 :秋田県人 :2021/09/05(日) 18:20 ID:j3r2tWD.
- お囃子の提供や飲食をしないことを決めたとは言うけど絶対どこかの町内はやるだろうな…
- 308 :秋田県人 :2021/09/06(月) 06:38 ID:iJ9qtx9Y
- おISSAー
- 309 :秋田県人 :2021/09/08(水) 18:23 ID:wGMnxaDk
- 山を曳いてる
丁内が・・・
- 310 :秋田県人 :2021/09/08(水) 20:46 ID:iPYh3jUU
- どこの丁内だ?
- 311 :秋田県人 :2021/09/09(木) 09:07 ID:EdicRZ/w
- おぃサー
- 312 :秋田県人 :2021/09/11(土) 08:41 ID:vqL.uhIs
- Y町は神明社に子供をいっぱい連れて行った
SI瀬はどっちも40人以上で参拝した
E通りは囃子をやっていた
反論があればどうぞ
- 313 :秋田県人 :2021/09/11(土) 09:11 ID:DutQEMFs
- お祭りクラスター
- 314 :秋田県人 :2021/09/11(土) 13:39 ID:7HAE4jHg
- 保護者と
40人もいない
囃子の練習日
- 315 :秋田県人 :2021/09/11(土) 19:00 ID:XA9KBOp6
- Y町は子供も連れていかないと責任者しかいない。
恥ずかしい町内
- 316 :秋田県人 :2021/09/12(日) 13:14 ID:12STJtnc
- 責任者のみ参拝の町内
参拝もしない町内
子供たちを連れていく町内
何が恥ずかしいのか説明ください。
- 317 :秋田県人 :2021/09/12(日) 13:16 ID:12STJtnc
- 横町に妬み凄いな
Y町www横町とハッキリ書き込みしたらいい
- 318 :秋田県人 :2021/09/13(月) 15:35 ID:fvn9/nZQ
- 参拝は大人30人まで
囃子をやるのはもってのほか
- 319 :秋田県人 :2021/09/13(月) 21:53 ID:MQ./Rwr6
- このまま無くなっても何も困らない。
近隣の会社にとっては、祭りにかこつけてサボる奴が減るから無くなった方が良いんじゃね?
- 320 :秋田県人 :2021/09/14(火) 13:11 ID:yXaCbUUA
- ある丁内で暴行事件あったみたいだな。
若者頭が女性の首絞めたらしい。
ひどい世の中。
- 321 :秋田県人 :2021/09/16(木) 00:39 ID:RvYCWIio
- わげしゅ!まず、ねまれ
- 322 :秋田県人 :2022/01/27(木) 23:33 ID:3YAt8IP.
- 今年水木金かぁ
- 323 :秋田県人 :2022/01/28(金) 08:42 ID:pjIHHiek
- 中止だっすな
- 324 :秋田県人 :2022/02/02(水) 14:40 ID:BJoPov1k
- おらほは中止でも曳山出して参拝するよ。
- 325 :秋田県人 :2022/02/02(水) 21:14 ID:vdcJd5yo
- 3年も休むわけにいかないからなぁ。俺ほもそのつもりだ。
- 326 :秋田県人 :2022/02/03(木) 08:26 ID:tTekoSfY
- オミクロン祭り
- 327 :秋田県人 :2022/02/03(木) 16:20 ID:95GadhJo
- 馬鹿だな。9月頃はオミクロン終わってるべ、次の次あたりの変異株かな。
- 328 :秋田県人 :2022/05/03(火) 18:47 ID:N.btZZyE
- 埼も竿燈も開催
- 329 :角館 :2022/05/31(火) 20:28 ID:yNPnUTGY
- 最低ー
なんだよ
その言い方地元の人に対しての侮辱行為です
- 330 :秋田県人 :2022/06/06(月) 13:48 ID:1EiQDfiw
- やまぶっつけないのほんとですか?
- 331 :秋田県人 :2022/06/07(火) 07:44 ID:S4x7cFEU
- おぃサー
- 332 :秋田県人 :2022/06/25(土) 20:33 ID:qSqFx5v6
- 3年ぶりのお祭り開催
人手はどうなのかな?
- 333 :秋田県人 :2022/07/15(金) 23:58 ID:iNl6dSjE
- 楽しみです。でもあの人だかりどうやってコロナ対策?
- 334 :秋田県人 :2022/07/16(土) 23:07 ID:wMilYxAg
- Ba5で中止だっすな
- 335 :秋田県人 :2022/08/09(火) 18:29 ID:GTB/ReeU
- コロナ感染覚悟の人が山につけばいい
- 336 :秋田県人 :2022/08/15(月) 02:01 ID:swEUBxfc
- 楽しみです
- 337 :秋田県人 :2022/08/15(月) 06:37 ID:N2tLwDhE
- おぃっさーba5
- 338 :秋田県人 :2022/08/17(水) 20:40 ID:uaECzMMs
- 駅前河原町で観光用やって帰れるの?
- 339 :秋田県人 :2022/08/20(土) 19:26 ID:xtKaTUX6
- 普通に帰れます
- 340 :秋田県人 :2022/09/06(火) 13:59 ID:97Cf3WY.
- 毎年、祭り参加しないなら
仕事しろ!
- 341 :秋田県人 :2022/09/06(火) 21:26 ID:PveVjLKo
- 感染状況なんたもんだべ?
- 342 :秋田県人 :2022/09/06(火) 23:03 ID:ITBg3/XY
- マスクは必須だっすな
- 343 :秋田県人 :2022/09/09(金) 02:35 ID:2RGKsRrY
- 桜の責任者のサングラスださい意味わからん
- 344 :秋田県人 :2022/09/09(金) 07:25 ID:wLhg.biA
- 中日、薬師さんに行った丁内を教えてください
- 345 :秋田県人 :2022/09/09(金) 11:16 ID:aIvPQhW.
- 昨日山根は結局、五井商店の屋根に当たりましたか?当たってないですか?
- 346 :秋田県人 :2022/09/09(金) 15:09 ID:VYb57IOg
- 山根がっつり当たった
- 347 :秋田県人 :2022/09/22(木) 11:35 ID:r4O9KuVY
- おいさー
- 348 :秋田県人 :2022/09/22(木) 11:36 ID:r4O9KuVY
- じょやさー
- 349 :秋田県人 :2022/09/28(水) 11:59 ID:cMGt1qhs
- DVDって今年出るんですか?
- 350 :秋田県人 :2022/10/03(月) 18:33 ID:.GXoxzJ2
- ワンダーのサービスカウンターに売ってた。ポスターとかあるわけじゃないから、気が付かなかった。
56 KB