■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

起業家事情

1 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 22:53 NWY1hHq proxyc117.docomo.ne.jp
これから起業する人、起業を考えてる人、いつか起業したい人、起業してる人の相談や語り場になればと思います。
非難、誹謗中傷、荒らしは厳禁。

221 :秋田県人 :2012/06/28(木) 01:28 ai126212156098.5.tik.access-internet.ne.jp
ゆ〜めいじ〜ん♪ワンマン♪犯罪者多数♪
これが当てはまるキーワードだなww

222 :秋田県人 :2012/12/02(日) 10:57 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
世界一位の高齢化・人口減少の秋田で起業は自殺行為ですかね?
秋田県の物件みてみたら 市場性が限りなくゼロなのに なんであんなにテナントや
家賃高いんでしょうか?

223 :秋田県人 :2012/12/11(火) 22:10 KD182249241083.au-net.ne.jp
昔、土地で儲けた老人がそのうま味を吸いつづけたいから。

224 :秋田県人 :2012/12/15(土) 00:24 NRi0SLU proxycg060.docomo.ne.jp
>>222
テナントや家賃の高さが秋田県衰退の原因ですから。だから秋田で起業しても、旨みはゼロなので止めたほうが良いかと。

225 :秋田県人 :2015/03/06(金) 20:12 ID:0l8Cio8c
トヲル社長

226 :秋田県人 :2015/03/07(土) 16:49 ID:j2fw6rlw
ハピネッツの水野社長と嫁さんも舞妓の社長だし若手起業家は結構いるもんだな
なかいちの美人社長もエステか何かだし、意外と秋田も捨てたもんじゃない

227 :秋田県人 :2017/07/01(土) 07:54 ID:TleZlvdU
青年起業家の秋田代表といったら高級氏だろうか?

228 :秋田県人 :2017/07/01(土) 16:56 ID:LxLpGRNk
>>227
カスの秋田代表だろ?

229 :秋田県人 :2017/07/03(月) 21:56 ID:EUj0ciBc
↑ それは 何が何でもおかしいだろう

230 :秋田県人 :2017/07/04(火) 11:44 ID:37mY/HMk
カスの日本代表だろ義男は!

47 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00