■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

スポーツ少年団

1 :名も剥げ :2010/11/07(日) 00:42 NR41hjb proxy30002.docomo.ne.jp
試合結果、ならびに親御さんの悩みなど語りましょう。

508 :秋田県人 :2017/02/07(火) 10:17 ID:???
>>507
限界集落付近の小学校では3年生から野球部絶対入部で、それでも9人やっと。
スポーツじゃないけど、中学校では10人以下で吹奏楽コンクールに出たりするね。
大人が喧嘩している場合じゃないのだが、ボスパパ、ボスママが必死で
それまでのやり方を踏襲しようとしてて笑える。もう無理だから、そもそも人がいないwww

509 :秋田県人 :2017/02/07(火) 13:19 ID:Brh9iur2
そのうち、野球は保護者が3人まで入って良いとかローカルルールでやるんだろうな。
サッカーはキーパー以外に3人とか。

510 :秋田県人 :2017/02/26(日) 07:10 ID:VpNFYLAI
スポ少やったからってプロ選手なれんのは一握りだ!よーく考えろバカ親!

511 :秋田県人 :2017/02/26(日) 14:25 ID:i1.0ZyE2
会計係がずるがしこすぎる。
監督の昼メシとしてるレシートを見たら弁当の他にコンビニコーヒー3杯とかガムとか。
オメーのだべソレ

512 :秋田県人 :2017/03/01(水) 13:10 ID:ygEVu5Fo
団体職員や公務員の親って仕事楽すぎるから、スポ少にのめり混むのかな?平日に県外で野球塾に行くなんぞ正気か?もっと市民の為に頑張りなさい!ただ子供が親についていけてないのが悲しい…

513 :秋田県人 :2017/03/02(木) 15:35 ID:Xcbw/oug
結局は道楽!

子供は道具!

監督やコーチは悪口の種!

思い通りにいかないと、親同士で陰口たたく!

なんなんだろね?

514 :秋田県人 :2017/07/14(金) 20:38 ID:cFVED0RE
不倫…

515 :秋田県人 :2017/10/01(日) 21:42 ID:FqrIhTbo
あげ

516 :秋田県人 :2017/10/02(月) 09:59 ID:???
真面目に見てる親もいれば、子供より自分達の社交の場として、子供をダシに使ってるバカ親もいる。

しかも、監督やコーチ、親同士で不倫してるアホもいるからね!

出会いを求めて来てるのか?このヤリちん、ヤリマン(# ゚Д゚)

517 :秋田県人 :2017/10/02(月) 11:01 ID:sUuhDviA
そうだよ、ひがむなって、それで夫婦円満なんだよ

518 :秋田県人 :2023/04/08(土) 06:44 ID:KQpSf0lg
わしらの頃は、小学生を毎日スポ少漬けにする時代だった。ほとんど学校の部活を委託してるようなもんだったけど、剣道だけは玄武館と別に学校の剣道部が活動してたっけ。
部活を学校から地域へ移行して先生の負担軽減するのは、ある意味すでに実現できてたんだな。丸投げ管理教育。

105 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00