■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1334061908/l30消費税について2
消費税について2
- 1 :秋田県人 :2012/04/10(火) 21:45 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
-  2スレ目です。 
 
 
- 112 :秋田県人 :2012/06/27(水) 18:14 i114-182-205-126.s42.a002.ap.plala.or.jp
-  日本で最初に消費税導入は自民 0が3そして5%まで 
 
 その後の増税は 民主     5が8そして10%まで
 自民が賛成ということは、自民が与党でも同じことだった。
 (逆に票欲しさに 自分から動けなかった)
 
 削るところから全く削らない政治体制。 投票しても無駄と悟り
 ますます政治無関心な若者が増えるだろうなw
 
 
- 113 :秋田県人 :2012/06/27(水) 22:35 ZK148247.ppp.dion.ne.jp
-  消費税では無いが 復興特別所得税 
 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shotoku/fukko_tokubetsu/index.htm
 平成25年から平成49年まで 所得税から適用される復興特別所得税が創設されました
 【算式】 復興特別所得税額 = 基準所得税額 × 2.1%
 
 容赦ないな〜・゚・(ノД`;)・゚・
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/06/27(水) 22:48 07032040825103_gb wb87proxy15.ezweb.ne.jp
-  財務省から見たら、最高の総理だろうな。オラは、一番嫌いな総理だけど。嘘つき民主党は、早く消え去ってくれ。 
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/06/28(木) 08:41 IL628f3 proxy30065.docomo.ne.jp
-  消費税増税賛成の議員達得に上島そっくりの野田首相おまえが年収200万円で暮らして増税がどう影響するのか体験してみろ。 
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/06/28(木) 09:09 07032040701187_ve wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  ↑あの肥え太った体型では年収200万円では食うのもままならないかも。 
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/06/28(木) 09:42 g10StyYjtnjy5jb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  消費税以外にも色々二年くらいであがるしゴミも金かかるし……子供二人目は諦めようかな…… 
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/06/28(木) 12:40 b2OtRm3xb4SNJjFG w61.jp-t.ne.jp
-  東京 会場 
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/06/29(金) 09:24 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
-  国はやりたい放題だな  
 金なくなりゃ国民負担、大企業が危なくなれば血税投入
 四万五千人原発反対デモされてもたいした安全対策もされないまま見切り発車で再稼働
 
 税金払ったら負けと言いたいが、結局取られる仕組みなんでマジくやしいのぅ
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/08/10(金) 10:20 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp
-  ヤフ−の二ュ−スの記事で読んだ方もいるとは思いますが今日の午後消費税増税法案が成立します 
 本音は心苦しい......
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/08/10(金) 15:02 07032040701187_ve wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  早いとこ解散しろ。 
 民自公の議席が大幅に減るのを早く見たい。
 国会は揉めるだろうが、いつものこと。
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/08/10(金) 19:35 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp
-  国民に負担求める前に自分たちの身削れって国会議員に言いたい 
 いずれにしろ近いうち選挙だな
 
 
- 123 :秋田県人 :2012/08/10(金) 20:05 NPm0rfZ proxycg050.docomo.ne.jp
-  消費税増税の前に日本に正面から喧嘩売ってる韓国への通貨スワップ止めろ。 
 
 この恩知らず共に5兆円もくれてやって日本人に増税とかふざけんな。
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/08/11(土) 06:20 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp
-  123 
 とか弁。
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/08/11(土) 06:25 s514084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>124 
 ご苦労
 
 
- 126 :秋田県人 :2013/01/05(土) 15:05 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  この話題が喉元過ぎてスルーじゃ困ります。 
 さて新総理安倍氏にこの話題を振ると結論を先延ばし言わば誤魔化しに終始。
 どうなりますやら。
 
 
- 127 :秋田県人 :2013/01/06(日) 16:19 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  「参院選勝利後消費税増税は予定通り行う」とやりそうですね。賭けてもいいw。 
 
 
- 128 :秋田県人 :2013/01/06(日) 16:21 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  あカッコミスだな。ちょっと意味合いが変わるので訂正させてもらいます。 
 参院選勝利後「消費税増税は予定通り行う」とやりそうですね。
 賭けてもいいw。そんなもんす
 
 
- 129 :秋田県人 :2013/01/06(日) 16:42 s1000028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  消費税を増税する前にtpp参加でしょう。 
 景気の底上げの根拠を示さずに、国民の理解は得られません。
 
 
- 130 :秋田県人 :2016/11/14(月) 22:16 ID:nxwSrbAQ
-  GDP 年2.2パ−増 。実感なし。政府の操作か。消費税10パー確定。年金支給減額、介護施設入所者毎月支払い10パ−アップ、 
 嫌な方向に向かってる。
 
 
- 131 :秋田県人 :2016/11/15(火) 04:41 ID:Fzb5nLSI
-  それもこれも全部年寄りに食われてるから。 
 金は限りがある。
 若者は今政治をみるべし。
 
 特に20〜40代。
 政治に興味を持たないから自分らが損をする。
 自己責任。
 投票率を上げるべし。
 
 
- 132 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:55 ID:vTE78GQQ
-  ここ25年位GDPが500兆前後で平行線。経済成長がなし。税金も増収しない、このの予算内から使いない。外需は伸びてるが国内にはそんなに金は落ちてない。国債乱発、国債の利子払い、社会保障費増大、使える予算は1/3くらいしかないのでは。先送りばかりの日本政府、政治そのものか古く疲弊して、上手くいってない。日本国を憂い思う私利私欲の無い100人の優れた政治家が現れれば、日本は変わるかもしれない。 
 
 
- 133 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:18 ID:???
-  全て税込の吾作を見習うこと。 
 
 
- 134 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:26 ID:ZuH9MuDA
-  クソ田舎の田吾作が何か言っているなw 
 
 そのくだらなさが井の中の蛙、
 クソ田舎思考だと自覚しろ
 
 
- 135 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:35 ID:???
-  税込は損した気分 
 1品8パーに、もう1品8パー
 
 結局、16パー払ってんじゃねーの?って感じ
 
 
- 136 :秋田県人 :2017/08/04(金) 17:02 ID:HPqlz22U
-  クルクルパーの田吾作には… 
 分からなかったようだ
 
 
- 137 :秋田県人 :2017/09/04(月) 16:28 ID:7N6460hc
-  GO・SA・KU☆ 
 
 
- 138 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:12 ID:FfrqKljo
-  吾作行けー 
 まずいと感じても再度行けー食えー
 
 
- 139 :秋田県人 :2018/06/13(水) 15:48 ID:SQhNaWUY
-  まずければ行かなければいい。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2018/06/15(金) 07:34 ID:t1F17b4E
-  そう 
 
 
- 141 :秋田県人 :2019/10/13(日) 09:47 ID:???
-  10パーセントに上がりました。 
 
 
46 KB